
勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~ :テレビ東京
「勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~」番組公式サイトです。毎週木曜深夜1時35分放送 ゲームが絡んでいれば基本企画は何でもありのバラエティがテレ東の深夜に爆誕です!!
・放送日 2017年4月6日(木) 深夜1時35分
放送内容 ドランクドラゴン鈴木&アイアム野田参戦!
4人全員で波動拳コマンドをノーミスで入力し続けろ!
・芸能界のにわかゲーマーアイドルをアルピーが風紀委員となって一斉摘発!
・ゲームネタを持ってる若手芸人公開オーディション
【ゲスト】
鈴木拓(ドランクドラゴン)、アイアム野田(鬼ヶ島)
【ナレーター】
相田周二(三四郎)
・そんな暇さえあればついついゲームの話で盛り上がっちゃう出演者とスタッフで深夜番組作っちゃいます。
ゲームが絡んでいれば基本企画は何でもありのバラエティがテレ東の深夜に爆誕です。
「ゲームの面白さが何となくでもいいから伝わればいいな」がテーマのこの番組。
ゲーム大好きな方はどうぞそのまま積極的にご覧ください。
ゲーム知識がゼロの方はクラスの男子が悪ふざけしているのを見守る感じでどうぞ温かい気持ちでご覧ください。
きっとそのうちあなたもゲームが好きになるはず。
※芸能界のにわかゲーマーアイドルをアルピーが風紀委員となって一斉摘発!
気になる。
![]() | GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray] グランブルーファンタジー アニプレックス 2017-04-26 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
こいついらん
いまいちセンス無い・・・
タイトルロゴがいまいちローカル色が抜けない
フジはデザイン能力あるけど、番組内容がクソ
テレ朝は・・・内容いいけど、デザインが爺さん
というか、やるなら昇竜拳じゃ…
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、自分が天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠る日々を過ごした
四文字熟語を誤用したり、ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいる設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない) 愛知県知多在住 黒人差別者 ブスな彼女しおり有 銭湯でバイトのクセにワンポイント()の入れ墨有のDQN 名古屋走り車通学の21歳自称大学生
そしてサービス終了にはだんまり
お前の存在の方がいらん
ローカルだけなら記事にする必要無し
ウィッチャー3、Fallout、ファークライ、HORIZON…この辺までやってるヤツはそういない
今は無駄に多すぎなんだよ
これってマニアックですよね
GCCXでは挑戦するソフトを見て開口一番が「知らんなぁ…」
下手に通ぶるより、ああいった正直さがいい
はい、さようなら。
暇な時はゲームっていうよりネットで油撒いてる印象しかないんだけど
あとついでに伊集院も頼む
育毛薬を飲んだせいでホルモンバランスが崩れたらしくて
それによる副作用で頭の回転が悪くなってる気がする
ダウンタウンの番組に出てた時の反応が
明らかにおかしかった…
そういえば昔やってたな
そっちの方が面白いしゲーム業界にもプラスになると思うんだが視聴率取れないのか
ほぼ全滅だろうけど
あんなもん腐女子しか喜ばんわ
ゲームバラエティはライト勢やゲーマーじゃなくても見れるけど情報番組なんてバリバリのゲーマーしか見ないし楽しめないからね
これらにより、売上高、営業利益については当初予想を下回る見込みです
板倉がいうほど芸人演出で、オレがオレが!っていう番組じゃなかったからわりと見やすかった記憶
アニマックスで佐藤かよがMCのそんな番組やってるけど、地味にツマラナイ
GCCXに対抗せよって感じでゲーム番組始めたけどあっという間に終わった…
もしくは「大竹まことのただいまPCランド」
クソ芸人まじで減らせよ
こいつらがテレビつまらなくしてんだよ
ああゆうのプレイヤー人口盛りすぎでサクラまみれだし。