引用画像

宮藤官九郎脚本のNHK大河は『いだてん』 中村勘九郎&阿部サダヲがW主演

宮藤官九郎が脚本を手掛けるNHK大河ドラマのタイトルと主演キャストが発表された。2019年に放送される同作はオリンピックの歴史を題材にしたオリ…

www.cinra.net
全文を読む

記事によると

・2019年放送の大河ドラマのタイトルが「いだてん」に決まった

・オリンピックを題材にした内容で明治から昭和へと変貌する東京を描く

・中村勘九郎と阿部サダヲのW主演で、宮藤官九郎氏が脚本を担当


・中村はストックホルム大会に出場するも日射病で失神して「国辱」を味わった金栗四三役、阿部は1964年の東京オリンピックを実現させた田畑政治役を演じる




この話題への反応



これは絶対面白い

もう変な予感しかしないwwww
官九郎×サダヲとか何wwww
勘九郎大丈夫かなwwww


キャストは悪くないのに、いやーな予感がするのはなぜ?

楽しみだ。

金栗四三(五輪関連エピソード1912-1967)と田畑政治(同1932-1973)。だいぶ扱う時代が長い(「50年から60年の話になる」)な……オムニバス形式、ではないの?

直虎で阿部サダヲが家康をやってるのは、これの布石だったのか?
大河というより、朝ドラを日曜枠に移したような作品になるのかな?


阿部サダかあ。能年は出ないのかな!?

「笑いの絶えない大河」。待ち遠しい。
阿部くんがいよいよ主役だ!


わー\(^o^)/勘九郎くんとサダヲ!!大河っぽくなさそうだけど、楽しみ\(^o^)/












かなりコメディー感ある大河になりそう?

しかし直虎→西郷隆盛→オリンピックって本当に時代すっとぶなぁ







ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー (2017-10-31)
売り上げランキング: 1