『FF15』アーデン・イズニアを掘り下げるDLCを計画中?
・『ファイナルファンタジー15』の田畑ディレクターがイタリアのウェブサイトGame Legendsのインタビューに答えた
(ファイナルファンタジーヴェルサス13からファイナルファンタジー15に変更するにあたって、どのようなトラブルや難しいことがあったのでしょうか?)
田畑D「ゲームのハードの世代が切り替わったので、あらゆる部分でゲームの設計、技術、プロダクションすべてを見直す必要があった。それに伴ってゲームの内容もPS4/Xboxoneの世代に相応しいものにリニューアルする必要があった」
(今回追加するマルチプレイ要素について新しい情報を教えてください)
田畑D「その情報を言うにはまだ段階として早いが、プレイヤー同士で遊べる正式なサービスを提供する前に、おそらくβテストなんかをすると思います」
(今後、アーデンというキャラを深く掘り下げることはあるでしょうか?)
田畑D「そういう計画はあります。楽しみにしていてください」
(今後のDLCにそれぞれ新しいゲームプレイは入りますか?)
田畑D「今月配信のグラディオのDLCが、グラディオのゲームプレイをしっかりと実現しているように、DLCそれぞれのテーマに基づく新しいゲームプレイはちゃんと入れていく予定です」
(ファイナルファンタジーヴェルサス13からファイナルファンタジー15に変更するにあたって、どのようなトラブルや難しいことがあったのでしょうか?)
田畑D「ゲームのハードの世代が切り替わったので、あらゆる部分でゲームの設計、技術、プロダクションすべてを見直す必要があった。それに伴ってゲームの内容もPS4/Xboxoneの世代に相応しいものにリニューアルする必要があった」
(今回追加するマルチプレイ要素について新しい情報を教えてください)
田畑D「その情報を言うにはまだ段階として早いが、プレイヤー同士で遊べる正式なサービスを提供する前に、おそらくβテストなんかをすると思います」
(今後、アーデンというキャラを深く掘り下げることはあるでしょうか?)
田畑D「そういう計画はあります。楽しみにしていてください」
(今後のDLCにそれぞれ新しいゲームプレイは入りますか?)
田畑D「今月配信のグラディオのDLCが、グラディオのゲームプレイをしっかりと実現しているように、DLCそれぞれのテーマに基づく新しいゲームプレイはちゃんと入れていく予定です」
ニフルハイム帝国の宰相を務める赤い髪の男性。CVは藤原啓治。
頭が良く、飄々とした掴みどころのない人物。
帝国内では「政府首脳部」と「研究機関」を統轄する。
本編から34年前にニフルハイムに入国、魔導兵の考案によって地位を確立した。
ニフルハイム政府の実権を握り、隠居状態にある皇帝イドラに代わって、ニフルハイム帝国を前面で取り仕切る。
黒い帽子を被り、無精髭が生え、服の左腕部分は大きな翼の様になっている。身長は190cmと長身。
名前の由来はシェイクスピアの『アーデンの森』からと思われる。
キャラクターデザインはフェラーリ・ロベルトが担当。
頭が良く、飄々とした掴みどころのない人物。
帝国内では「政府首脳部」と「研究機関」を統轄する。
本編から34年前にニフルハイムに入国、魔導兵の考案によって地位を確立した。
ニフルハイム政府の実権を握り、隠居状態にある皇帝イドラに代わって、ニフルハイム帝国を前面で取り仕切る。
黒い帽子を被り、無精髭が生え、服の左腕部分は大きな翼の様になっている。身長は190cmと長身。
名前の由来はシェイクスピアの『アーデンの森』からと思われる。
キャラクターデザインはフェラーリ・ロベルトが担当。
この記事への反応
・アーデンほんま殴りたいけどアーデンのエピソードあるのは嬉しい
・え?アーデンのDLC?いつそんな話してたの?え?来るって?まじ?
・エピソードニックスとエピソードコルも宜しく頼む
アーデンも嫌いじゃないけどニックスとコルを使いたい…
・アーデン掘り下げる必要あんの
・どんなに恐ろしくくらい話になってもいい、それこそ、『ヴェルサスとはアーデンの絶望の話だった』みたいにされてもいい、お願いアデおじの掘り下げまじでたのんます
・なんかねアーデンの過去はがっつりやって欲しいからぶっちゃけ小説とかで出して欲しい
・アーデンの闇落ちした時期の補足ストーリー欲しいよなぁ。ルシス王族として振舞ってた頃の若アーデンが見たい。絶対イケメンだと思うんだよな
・アーデンを操作できる可能性があるという情報だけで、なんかそわぁ…っとする。
・15は早くエピソードノクト、レギス、アーデン追加した完全版出してほし
アーデンの過去は謎だらけだし、単体DLCはありかもしれない
マルチプレイの詳細発表はよ・・・
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.04.03
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 50
売り上げランキング: 50
別のゲーム作ってくれ
敵キャラをさきにやるんだ
ほんと無駄な事を優先するな
未完成品買わされて更に課金させようとか鬼かw
まずはヒロインをなんとかしろよ
敵の掘下げなんて後で良いんだよ
ゼルダ「儲かるじゃん」
遅れたの声優の病気のせいにできるし楽だなぁ
エイプリルフールといい
料理のグラフィックといい
本編がスカスカなのによくこんな余計な事をしている暇があるな
ゴミ
そんないつできるかわからない物よりマルチさっさとしろよ
そのためにシーズンパスだって買ったんだから
こういうのはゲームをちゃんと作り上げた人たちが最後にやる事だ
計画通りでしょ。
ゼルダ「シネカス」
リップサービスにはうんざりだ。
これ批判してるの豚じゃないよ
狂信者じゃわからんかもね
この間の13章アプデみたいにもう声は録ってあるんじゃないかな
はじめから出せブタくん
そうやって都合の悪いものに蓋をすることこそお前らの馬鹿にしてる豚と変わらんとわからんかね狂信者くん
DLCにまでケチつけるとかアンチかブタくらいだろw
キャラよりもすっかすかのゲームのほうを何とかしろよ
キャラの掘下げなんて成功して、大人気になったゲームがやる事だ
出来のいい作品で完全にオプション要素なら誰も文句言わんのよなあ
不完全のもの売りつけてうっすいキャラを有料で補完させようとするから叩かれてるんよ
未完成品とかやらんよ
シーズンパス買ったけど、他に人回してくれたほうが嬉しい、マジで
ならお前はできの悪いゲームのDLCを全て叩いてるのかよw糞ゲーのDLCと思うならスルーしてるだろ?
ストーリーは迷走しまくりのクソ始末だったって認めてるのか?
PVとか最初の体験版とか全くシナリオの感じ違ってるしな
イグニスのDLCの内容が予想付かなくなってきたは
どうせまともなシナリオかけない
クソゲーでも買ったものなら叩いてるよ
買いもしないのは別に叩かないけどね
本当に腹が立ってる
この頃買ってるソフトは大抵期待値を上回ってるのにこれだけは完全に下回ってる
よっぽどの駄ゲーだったんだなあと思える
でも売ったんだろ?
FF14の惨状を見ると笑えない。
代役に森川智之か池田秀一でも呼ぶのか?
売ってないよ
中古は買うことはあるが基本的には売るということはしないのでね
980円になったら買ってみようか
ノクトの仲間になるぐらい有っても良い。
さすが女脚本家ゲームだわ
あれじゃただの男4人の旅行なんだわ
最後は星から使い捨てされたって過去が有るからな。
ノクトとルーナを妬ましく思うのもそれが原因だろうし。
既に収録済みじゃないなら計画したところで難しいだろ
つーか言い飽きた
キャラEPはズンパス買ってくれた人のためにも勿体ぶらずに出せよ
最初から入れとけし
あとアラネアとシドニー頼むわ
穴だらけのストーリーを発売後に穴埋めしていこうって酷すぎだろ。
ゼノクロの続くみたいなオチとは根本的に話が違うぞ。
これほどラス・ボスが空気のゲームは
今迄やったことなかったぞ
とはなんだったのか
来年には全部入りのパック出るから買い直してね!
とっくにオワコン気づいてないの?
腐女子向けのホモゲーでヒロインなんか掘り下げるわけないやん
ゲームもつまんねーし
ヴェルサスの頃からシェイクスピア関係が目立つな
都庁とか外人受けはいいのかね
アーデンのDLCは期待しないで待ってるよ
ローンチに入ってるべき物がDLCとかユーザー舐め過ぎ
15のせいで7リメイクまで危ういのに…
田畑が結局無能なのはわかったから15スタッフは解散して7に合流しよう
まずあれを全力で開発しろよ
他の藤原啓治キャラより秀でた所は一つもない
バグ満載の未完成品売っといてDLCとか舐めてんだろクソ田畑
仲間内だけで盛り上がってあんな自画自賛な広告出してイイ感じの岩を探しに海外に取材しにいって、あの消化不良なストーリー…。いいシナリオ作れないならリメイクに力入れて欲しいな。
遅すぎね?
心から同意。本編スカスカで「詳しく知りたければDLC買ってね(*^^*)」とか死ねよと。「やれることはやり尽くした」とかほざいてたのがホントに腹立つ。どこがやねんボケが
不完全版を出すなよ
リメイクどころかリテイクだよ。
補完する気マンマンじゃんw
全部任天堂にブーメラン刺さりまくるな
もうカマホモしいキャラと現代的なのは勘弁
こんなはずじゃなかったのに…アプデ来ても起動するのが億劫でモグチョコも一切参加しなかったし。
新しいことに挑戦するのはいいけど、温故知新の姿勢でやらないとダメだよ?
掘り下げるくらいなら最初から粗隠しで生き埋めにしないでよ
CMまでは面白そうだったのに
うんこに調味料掛けても料理になるわけじゃないんで
既に「特に意味はない」で終わってるじゃん
ホント田畑はkzだな
魅力的なキャラが一人として居ないしストーリーも酷すぎて記憶にすらない
どうしてこうなった
そりゃ世界で売れちゃったからねぇ~
ただエピソードグラディオラスじゃなくてエピソード不死将軍だった。
プレイせずにネット情報にだまされてるアホ多すぎない?
話はそれからだ!