引用画像

「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん

 ドイツを漢字で「独」は差別的だ−。東京都八王子市に住む本紙読者でドイツ国籍の漢字研究者、クリストフ・シュミッツさん(47)が自費出版した漢字字典英訳版で、こ…

www.tokyo-np.co.jp
全文を読む


記事によると


・ドイツ国籍の漢字研究者、クリストフ・シュミッツさん(47)が「ドイツを漢字で「独」は差別的」だと主張した。

・ドイツの当て字「独」は獣偏を使っていることに、差別視がうかがえると語った。

・恩師で漢字研究の第一人者の白川静さんも生前、シュミッツさんの主張を聞いたとき、「それが日本人の中華思想ですよ」と、差別意識が文字に表れていると同意したという。

・シュミッツさんは新聞を読んでいて、ドイツの出来事を報じた記事の見出しに「独」があると悲しい気持ちになると続け、「余計な意味が込められないよう、漢字を使わない国には当て字をせず、カタカナで統一してほしい」と語った。

・一方、ドイツ(独逸)の場合、「独」と「逸」の2文字に関連性はないことなどから、音読みを拾ったものではないかと識者は語っている。



反応


いちいち文句付けるなと思ったら東京新聞の記事かw

獣編つかってると差別なんだって。獣にあやまれ。

日本のことをNipponでは無くJapanと書くのは差別だ!、とこれでいいですかね

うるさいよ、そんなん思ってるやつおらんわ。当て字当て字

HAHAHA、これ冗談で言ったのを東京新聞がガチで信じちゃったのでは

漢字研究者なら当字に過ぎないことを当然に知っているだろうに、世界から孤立してしまったのはドイツ人の意志だし。

音を当てはめてるだけと思うんだけどこの当て字もそれなりの歴史はあるわけで「獣編は気分悪い差別だ!」と思うほうが差別では?

独りよがりな意見を見た

獣への偏見では

ネガティブな意味があると思ったことがなかった。









冗談だよね?









モンスターハンターダブルクロス - 3DS
カプコン (2017-03-18)
売り上げランキング: 2