『VRでレムと異世界生活』が発売決定




引用画像

Gugenka(グゲンカ)

Gugenka(グゲンカ)は日本アニメのVR / MRのアプリメーカーです

gugenka.jp
全文を読む


remu.jpg



記事によると

Re:ゼロVRで異世界生活
VRでレムと異世界生活〜膝枕編
VRでレムと異世界生活〜添寝編
が配信決定。

iOS / Andoroid
ジャンル:VRデジタルグッズ
プレイヤー:1人
操作方法:さむコン
販売価格;iOS / Andoroid版 960円
追加コンテンツ:なし
販売形態:iTunes Store / Google Play
配信エリア:日本


■「Re:ゼロから始める異世界生活」こと「リゼロ」がVRに!
もしもスバルじゃなく、自分(あなた)が異世界に行っていたら。そんな夢をVRで実現。リゼロの名シーンといえば膝枕。名言だけでなく誕生日やイベントにあわせた24シーンもの新規収録ボイスで、レムが膝枕であなたをやさしく寝かしつけてくれます。

■圧倒的な実在感のVRフィギュア「鑑賞」モード
VRならではの実寸大で描かれたレムを360度好きな角度から鑑賞できるモード。3つのシーンを収録。

■レムがあなたの名前を呼びかけてくれる
「まーくん」のようにあなたの名前の頭文字をもとにしたニックネームでレムが呼びかけてくれます。全44種類を収録。

■添寝編も同時リリース
レムが添寝であなたをやさしく寝かしつけてくれます。膝枕以上にドキドキして眠れないかもしれません。
さらにVRフィギュア「鑑賞」モードには添寝編ならではの3つのシーンを収録。

■高品質なセルルック3DCGで描かれた世界
Gugenka(グゲンカ)が得意とするアニメのようなセル画調の3DCGをPlayStation®VRやHTC ViveのようなハイエンドVR機器だけでなく、スマートフォンでもお楽しみいただけます。

■スマートフォンVRでも自由な移動を可能にした「さむコン」
両手の親指(サム)で画面をタップ操作するGugenka(グゲンカ)独自の操作方法で、ハイエンドVR機器ではおなじみのテレポート、覗き込み、しゃがみ込みを実現。

■登場キャラクター
・レム(CV. 水瀬いのり)
名誉の負傷をしたスバルが担ぎ込まれた屋敷で雑務全般を一手に担う双子メイドの妹。

















反応


ふぁっ!?
レムの膝枕VRとか買わないという選択肢なんてないじゃん.....


業が深いなぁww

戻って来れなくなりそう

ちょっとまずい。買っちゃいそう。

とんでもないこと考えたなwしかも公式だからCVは水瀬さんだからなぁ

こういうとても興味あるけどやっぱりゴーグルがもう少し小型化しないと苦しいものがあるかなと。
要約すると誰か俺にVRゴーグル買ってくれ


レムの添い寝VR!?買うしかないやんけ!

うわぁ…俺たぶん購入するわ…

やっべぇVR( ゚д゚)ホスィ…

スマホVRも本格的になってきたな










売れたら似たようなの量産されそう