
幼稚園で「虐待」園児の手足を粘着テープで - ライブドアニュース
愛知県岡崎市の幼稚園で今年2月、職員が、園児の手足を粘着テープで縛るなどの行為をしていたことがわかった。園児の手足を粘着テープで縛るなどの行為があったのは、岡崎市の「やはぎみやこ幼稚園」で、園の理
記事によると
・愛知県岡崎市の幼稚園で今年2月、職員が、園児の手足を粘着テープで縛り、口にも粘着テープを貼るなどの行為をしていたことがわかった。
・「職員による虐待行為があった」として保護者に謝罪したという。縛られた男の子が、ほかの園児をたたいたり蹴ったりしたためとしているが、男の子はその後、退園しているという。
・園では、保護者会を開き改めて謝罪し、職員や園長を減給処分にしたという。
・愛知県岡崎市の幼稚園で今年2月、職員が、園児の手足を粘着テープで縛り、口にも粘着テープを貼るなどの行為をしていたことがわかった。
・「職員による虐待行為があった」として保護者に謝罪したという。縛られた男の子が、ほかの園児をたたいたり蹴ったりしたためとしているが、男の子はその後、退園しているという。
・園では、保護者会を開き改めて謝罪し、職員や園長を減給処分にしたという。
この話題への反応
・他の園児に暴力を振るう男児にはどう対処するのがいいんだろう…子育ては大変だな…
・こういう事案がある度に思うけど『女性職員が』とかじゃなくて名前と顔も晒して欲しいね。免許剥奪してくれてもいいけど。
・「縛られた男児が、ほかの園児をたたいたりけったりすることが常態化していたことが理由」だとしても、結局
おとなのする方法が 子供じみているという…
・叱れば言う事聞くようになるとか思ってるなら子育ては無理。
躾とかの問題じゃなくてその子の性格とかもあるから、ほんま子供育てるのって大変やねん……
・信じられない行為。
先生にこんな事された子供の心の傷はどうやって癒すの?
・拘束もいかがかなものと思いますが、テープで口を塞ぐのは絶対やりすぎです。
まあ、拘束の方は気持ちはわからなくもないですが・・・。
・子どもの特性は様々だ。単なるマニュアル理解では通用しない。ADHD、自閉症、知的障害、アレルギー性…様々だ。子どもの人権もある。これらを幼保段階からどう活かすか。
・園児による他の園児への暴力行為についてはどうなんだろう
・実際のところ、どう対応するのが正しいの?あるいは正しいとされてるの?
口まで塞ぐのはやりすぎじゃ・・・
でもマジで言う事聞かない子は本当にどうしたら良いんだろう
GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.04.04
アニプレックス (2017-04-26)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
日本の民度を舐めるな!(´・ω・`)
親も先生も。それが大人の務めだろう
「言っても聞かない子はどうしたら」って始めから
言って聞かせることを諦めてるんじゃないよ
暴力に対して暴力で返してたら意味ないだろ
やさしいなぁ
子供教育した事なさそう
俺もそうするわ
逆に口塞いだり縛ることは許さない
なんで?少年法とかいらないんだろ?
だから殴り返すのもオッケー
甘すぎて草
仕事でも他人の面倒みないといけない先生が可哀想だわ
ましてや幼稚園児じゃまともに会話も通じないだろう。
狂犬にはちゃんと首輪つけとけ。
うーん、このブーメラン…
一家まるごと街から追い出してやればいいのに親切な職員さんだな
「反抗期」もしくは「ギャングエイジ」でクグれ
これは同情するわ。
親の教育の域まで押し付けられる職員大変だわ
2.優しく叱る→辞めずに他の子叩く→叩かれた子の親「おらあああん!しっかり怒れ!」1へ
3縛る→減給問題児退園
まあどれが正解や
偉大な民族だ・・・
また日本かと思ったら日本だった
世界はもっと日本から学ばなければいけない
だよな、目の届かない所で自分の子供が他所様の子供に迷惑かけたらぶん殴ってでも二度としないように教える
そうならないように教えるのが親の努めだからな、自分の子供がやらかして先生がオレの子供ぶん殴ったら申し訳ないと謝罪して逆に感謝するくらいだ
自分がされて嫌な事を人にするなってのは痛い思いをまず自分でしないとわからないしな
ほかの子を殴るのを止めなかったのがそもそもの原因らしいな
悪いけど保育士のほうに同情するよ
やむを得ない対応だったと思うけど
非常事態には非常手段
平気で他人を殴る蹴るモンスターに育っちまったんだろ
親が原因だよ
でも目の前で煽られたら奇声上げてフルボッコにするんだろ?w
賞与で帳消しにしてやればいいよ
幼稚園児とはいえ 私有地の中で他人に殴る蹴るの暴行してる現行犯じゃん
口で言って止めないなら拘束するしかないだろ
未成年と淫行した女教師も名前伏せられてたしなんでだろうな
役所はこのガキの家庭環境を調べたほうがいいんじゃないの
引きこもってないで外に出ろ
世の中言葉の通じない相手なんてザラだぞ
病院行ってどうぞしかない
悪いことしたら怒られるっていうのは経験しなきゃいけない事だよな
他の子殴っても咎められないんだってなったら小学校上がった後もっと大変だ
躾は家庭でやれよ
保育士の言うことをちゃんと聞いて守ってればこんなことはしてなかったはずだしな
ぼくのなかのかいぶつがこんなにおおきくなったよ
バリバリ グシャグシャ バキバキ ゴクン
もっと平和的に教育しろ糞親!(´・ω・`)
トラウマになったらどうすんだ?(´・ω・`)
お前らの子供が幼稚園に通ってたとして、パワー系が暴れて怪我したって話になったらどう思う?
パワー系の親は執拗に「うちの子も普通の子と同じ学校に行かせたい」と言ってるから話が通じないし、ぶっちゃけ園が対応してくれなければこっちが辞めるしかないしな
うやむやにするから被害が広がるんだよ
ほかの児童を殴るけるを繰り返していたクソガキに対して
親にも何度も相談していたはずだ
昔がいいとは言わねえけど、気に括り付けるとかやったってなんも言わんぞ
経験者「確かにやり過ぎではあるけど でもどう対処するのが正解なんだろうな…?」
子育てを経験してるか否かで意見が分かれそうだな。
俺も甥の面倒を見ることが多くて言うこと聞かないガキの厄介さが身にしみてるから少し保育士に同情した。
もちろん育児のプロが受け持った子供にやっていいことではないがな。
他の子の腕に噛み付いて血が出て大騒ぎだったのを覚えてるわ
小学の時にクラスメイトの首を絞めて結局転校?してったけど
軽い発達障害だったんかな?
親も躾してるだろうけど 、子供とはいえ自我はあるんだし、本人が頭おかしかったらもうダメだね
その時点で親に警告、改善が見られなかったら強制退園で良かったんじゃないかな。
保育士の人となりが分からないからなんとも言えないがもしかしたら抱え込み過ぎちゃったのかなとも思う。
このクソガキ、注意欠陥多動性障害だろ
それが簡単にできたら、苦労しねえよ
両手両足の拘束どころか口に粘着テープだったんだろうな
その子に叩かれたり蹴られたりした子供たちの親はどう感じる?
対応出来ない子供はお断りしてもいいと思うよ
いうこと聞かないガキは一発げんこつ喰らわせて黙らせればいいんだよ。
問題児が毎年入ってくる場所だぞ幼稚園なんて
しいたけが食えなかったせいで
子育てしたことないでしょ
幼稚園児だろ、黙るどころか余計に悪化するだけ。
多分、辞めさせたら法律で定められたスタッフの最低人数を切ってしまうんだろう。どこも人手不足だしな…
言うこと聞かないなら体罰もありだな
人を殴ってるわけだし割と本気で殴って痛みを教える必要がある
日本にはモンペアというキチガイがいるからね
そう易々と折檻するようなことはできない
だから直接暴力を振るうことを避けてこういった事態になったと考えられる
世の中がモンペアを受け入れてしまったことによる弊害だと思う
受け入れていないと思っていても黙認することで児童施設は身動きが取れなくなってしまっているんだと思う
注意する時も自分は悪役に回りたくないから基本無視か「誰々に怒られるよ~?」だし
どんだけ他人に甘え任せっぱなしなんだよ
海外だとそういう処分が普通らしいじゃん?そういうところもグローバルスタンダードにしていこう
鼻水詰まって呼吸出来ない
幼稚園児にはまだ相応しくない
閉じ込めてもどちみち同じ結果になってたと思う。
それならガツンとかまして、子供に悪い事したら自分にも因果が巡るのだと少しでも理解させたこの度の先生をワテは賞賛したい!
これ以降、8割の確率で大人しくなるぞ。
子供はガッツリキッチリ叱らないと分からないよ
特に男の子は暴れるし奇声上げるし
春と夏に親戚の子供4人預かってるから良くわかる
凄く良くわかる
仕事だから面倒見るんだろ
これだから糞ニートは
幼少期は騒ぐは人をイジメるはで大人になれば賄賂だの横領だの。
働いてるふりしてサボりまくってるし、バレてるの知らないで見栄ばかり張る。
そしてそれを甲斐性だと思い、女に許してもらってると勘違い(爆笑)
あんたら陰でお茶に糞混ぜられてるよ(笑)
減給処分で話付いただろ?
もうこの話はチャラな!
園児にとっては(金で解決できない)一生モノのトラウマになったかもしれない。
「粘着テープで手足縛って口を塞ぐ」ってのが
仕事ってのなら、幼稚園教諭免許なんかいらないし既得権を撤廃しろ。
ガムテは当然やで
殴られて怪我しなかっただけ職員に感謝するべき
他の園児に暴力を振るうのは親の躾が悪い
拳骨一つやれば先生が暴力ふるったと報道されるし、注意だけしても子供がそれを無視して同じこと続ければ叩かれた子供の親に無責任とか言われる
いっそのこと親集めてそういう場合の対処を決めたらどうだろうか、親公認の行為じゃないと何しても文句言われる気がする
他の園児をたたいてた → 当該の児童をガムテで口塞いでもいい、拳骨一つやればいい
とはならないわな。
体罰など問題になってる昨今、
「親集めてそういう場合の対処」を決めなかった、そういう方向に持っていかなかった経営陣側の自己責任でしょうな。
隔離スペースにでも軟禁出来れば罰になるか?慣れるだけかな
まあ悪ガキも悪ガキだけど口にテープはやばいよ
親がダメか、子供に障害があるんじゃないかね
知的障害だったら親でも躾が困難だと思う
やっぱ、DQN=何らかの知的障害なんだよ!!
はい、誰からも相手されない^o^
こいつと親の教育の問題
これくらいやらないと
ガキが調子にのるだけ
親は感謝しろよ
人殺す前に教育してもらえたんだからな
遺伝子的に欠陥あるから言ってわかるわけないし
他の子がかわいそうだよね、トラウマにもなるし、ケガしたら大問題だし
幼稚園なら入学前に親がこういうこときっちり教えなければならない事を親も放置してたんだから
拘束する前に問題ありすぎるからって辞めさせれば良かったのに
そんな難しいストレスを抱えたまま頑張って育てても、エレベーターでは見向きもされないらしいよ
暴力ふる子か…叱っても言うこと聞かなかったか
今日日叱ることすらも出来ないか
体罰とか無茶苦茶なの所為で
見合わない給料、人手不足で最悪どんな人でも採用しなければいけない現場、保護者からのむちゃな要求、言う事を聞かない子ども
この事件を正当化はできないが、事情も考えよう
結婚しても子どもは作らない、できても面倒を見ないって人は言う資格はない
逮捕されたら問答無用で手錠・腰縄つけられて、トイレも自由にできないからな。
この子供は早い段階で、「悪いことをしたら身体の自由を奪われる」という社会の現実を
知れて良かったのかも。