関連する記事

128

コメ

ヤマト運輸、サービス見直しで妥結!正午~午後2時の時間指定廃止、再配達の受付時間も短縮など





引用画像

アマゾンの当日配送撤退 ヤマトが方針

 宅配最大手のヤマト運輸は最大の取引先であるインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの当日配送サービスの受託から撤退する方針を固めた。夜に配達しなければならない荷物が増え、人手不足の中、従業員の負

www.nikkei.com
全文を読む

記事によると

  • ヤマト運輸はアマゾンの当日配送を撤退する方針を固めたという。
    世界でも最高水準の便利さを武器に日本市場で成長してきたネット通販は事業モデルの見直しを迫られそうだ。

  • ヤマトは人手不足で配送網維持が困難と判断し、アマゾンに当日配送の受託の縮小を要請。アマゾンも一定の理解を示しており、既に一部地域の当日配送で日本郵便の利用を増やし始めた。ヤマトは当日配送の受託を徐々に減らし、将来はなくす方向だ。

  • 当日配送を無くし、少なくとも翌日以降に到着するようになるものとみられる。
全文を読む




反応


もともと宅配最大手の地位を維持したい上層部が、現場の従業員が死ぬ目に遭うのを承知の上で、捨て値で引き受けていたものですから。
やればやるほど儲からない上に過労死する仕事を強制される配達員さんのことを思うと、当たり前の判断でしょう。


いい傾向だ。やっぱ日本はついに限界が来たんだよ。みんな頑張りすぎちゃったんだよ。一旦、競争止めよう。あの「セブンイレブンって7時から23時までやってるの?すげー!」まで戻ろう。

当日配送撤退かぁ……ヤマトさんは頑張ったよ……

当日配達があるってことの方が異常だと思う。

腑に落ちないのは、ヤマトが目先の金欲しさに契約して労働環境を改善しなかったのが悪いのに、ごたまぜにしてアマゾンが悪いみたいな風潮に仕向けてること

朝頼んだものがその日の夜に届くのはいくらなんでもサービス過剰

ヤマト、よく決断した。日本のアマゾンは米国に比べ消費者を甘やかしすぎ

やっぱりさネット上での買い物なんだから2〜3日かかってもいいと思うよ

結構便利だったのになぁ…まぁ、現状考えるとしょうがないんでしょうね












当日配送のせいでリアル店舗の価値もダダ下がりだったし
様々な部分で止めてよかったと思うよ


ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-10-31
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る