記事によると
・4月4日、ロンドン・ゲーム・フェスティバルでナイアンティックのジョン・ハンケCEOが
「ポケモンGOの月間アクティブユーザー数(MAU)は現在6500万人だ」と発表した。
・今回のデータは他の機関が発表した数字と食い違いがある。
。リサーチ企業ComScoreは、米国を対象にした調査で「ポケモンGOのデイリーアクティブユーザー数は約500万人まで低下した」とのデータを先日発表した。
・また別の調査企業Apptopiaが発表したデータでは昨年9月時点でポケモンGOのMAUは3240万人ということだった。
・流行の移り変わりの激しいゲーム業界でこれだけのユーザー数を維持するのはかなり困難なことで、非常に興味深い。
・だが、今回の数字は月間アクティブユーザー数なので多くのユーザーが月に2回ほどログインしているだけだとしたら、さほどの収益は生んでいないことも考えられる。
・4月4日、ロンドン・ゲーム・フェスティバルでナイアンティックのジョン・ハンケCEOが
「ポケモンGOの月間アクティブユーザー数(MAU)は現在6500万人だ」と発表した。
・今回のデータは他の機関が発表した数字と食い違いがある。
。リサーチ企業ComScoreは、米国を対象にした調査で「ポケモンGOのデイリーアクティブユーザー数は約500万人まで低下した」とのデータを先日発表した。
・また別の調査企業Apptopiaが発表したデータでは昨年9月時点でポケモンGOのMAUは3240万人ということだった。
・流行の移り変わりの激しいゲーム業界でこれだけのユーザー数を維持するのはかなり困難なことで、非常に興味深い。
・だが、今回の数字は月間アクティブユーザー数なので多くのユーザーが月に2回ほどログインしているだけだとしたら、さほどの収益は生んでいないことも考えられる。
反応
・遊んでそうな人を、よく見かけるし
・まぁ今でもたまに駅とかで見掛けるしね
ながらスマホやめろやと思うけど
・運営元からの発表だからどんな貶しも無駄
・俺はもう辞めたけど、未だにポケストップがある所で遊んでる姿を見る事は良くある
電池を食うので起動すらしない人も多い中、良く頑張ってるとは思う
・ボケGOは駅やバスとかで結構見るな
歩きスマホじゃなくて待ってる時や電車バスなどに乗ってる時によく見かける
・ポケストップ増えてるし
プレイし始める人、続けてる人の桁が違うんだよね
・たまーに遊ぶと楽しい
今でも立ち止まってスマホ必死にタップしてる人、たまにいるよね
Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)& 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙 配信
posted with amazlet at 17.04.07
任天堂 (2016-09-16)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
わかったね?
人殺しアプリ
馬鹿ね岡山王60歳wwwwwwwww
オワコン欠陥ボタン
オワコン蠍の殻
こいつらじゃPS4に勝てませんわ
オレもアクティブユーザーだったのか
顔真っ赤www
で、全員がそれだとでも?雑魚は轢かれろwww
ツムツムやってる人はやたら居るが
世界で毎日プレイしてる人500万しかいないとかオワコン
人殺しは知らぬ存ぜぬ
都合のいいバカ豚www
マリオランだって最初の数ステージ無料にしてDL数自慢してた癖にほとんど課金されて無いのがばれてるやん。
どういう事?(´・ω・`)
①お前が顔文字(俺)を愛してる?(´・ω・`)
②顔文字(俺)がこの殺人(ポケモンGO)ゲームを愛してる?(´・ω・`)
累計アクセスを盛ってきたんだろw
発表するならデイリー発表しろ
すぐに飽きられてたな
任天堂も問題山積なポケモンgoよりFEHを推すだろうな...
1億DLされてんだから、月1起動だけでそれぐらいの数字になる
日本のセルラン20位付近うろちょろ
世界セルランは日本と中国くらいでしか人気ないfate以下
明らかに減ってる
1割しか残らないとかいわれてるし
半年で2割の時点で十分だわ
「大したアプデじゃ無いじゃん。」ポイー
任天堂「あなたはアクティブユーザーです!月に一度でも起動したらあなたはアクティブユーザーです!」
GK「は?」
300万が常に起動してるユーザーで残り200万は月一回しか起動しないユーザと考えれば
300万+200万×30日で6300万
こうですか?
これ、運営元の発表が現実と乖離していて
アクティブユーザー()とは?って記事やで
ゴキちゃんイライラで、草
「ポケモンGOのおかげで東尋坊での自殺者減ったんだってね」
GK
「自殺する奴はどっちみち別の場所で死ぬわ、それに死ななくていい子供が死んだのはいいのか?」
豚
「………」
月間6000万人て多いのか?
もうほぼやってないやん
セルランもDL数の割には低いし
ステマ王のソニーじゃあるまいし、そんな紛らわしいことする必要もないだろ
中年高齢はポケモン起動してるわ
デイリーユーザーは、本当にいなくなったよな
たまに見かけても、50過ぎのジジババしかやってないぞ、東京とか
↑
意訳(そっ閉じしてくれーガバ集計がバレる前に)
www
216万くらいか。
バンザイ!
反論したいならデイリーのデータだせよw
出せないってことは実際は500万以下なんじゃねえの?W
任天堂「マリオランのDL数は1億DL!」
現実
マリオランの課金比率は2%。
たいした利益出ていない。
どうせ任天堂関連だから数字いじくり回して印象操作しようとしてるんだろ
なんかの発表の時のヘビーゲーマーの定義が「年間5本以上ゲームを買う人」だったしな
何千万人突破(遊んでるとはいっていない)これと一緒だろ
スマホではこれが出来るからいいんだろね
遊んでるはずなんだよおおおおおおおおおおおお
もうすでにやってないパズドラとかも月に1~2度くらい誤クリックで起動するし
出荷数とか月間アクセス人数とかw
さぞかし営業利益が増えてることだろうねぇw
日本じゃ長らくトップ10圏内にはいないけどね
今日も19位だし
日本じゃFGOが強すぎるってのもあるけどFEより下ってもう日本じゃ廃れてる証拠でしょ
反応した時点でオワコンなんだよなぁw
過去の栄光に縋る道しか
なお金にならん模様
デイリーの月平均とかならわかるけど月間の合計かよwww
一日一回ログインボーナス得るだけでも月に30ユーザーやぞ
試しに人が多い公園とかでちょっと大きめの声で
ポケモンの名前言いながらポケモンGOやってみるといい
笑われるからw
集計方法もイマイチわからんし…下手すりゃ一人が一日に複数回起動したのとか全部カウントしてしまってるとかありそう
この詐欺師的手口がいかにも今の任天堂らしくていいと思うよ。
もしそうなら1日200万ちょっとって事で
リサーチ会社の500万って予想よりもさらに下回ってるぞw
いくら何でもブーム去るの早すぎ
一過性のWiiDSブームですら2〜3年程度は続いたぞ
前にGKがポケモンゴブームをアイスバケツチャレンジに例えてたけど
マジでアイスバケツチャレンジ並の空虚なブームだったな
違うよMAUはDAUを含むから大半の人は月に何回か起動するだけってこと。
こんな業者使いまくって扇動してあっさり忘れ去られたものなんかブームとは言わん。
ラッスンゴレライ以下の存在。
それでもセルラン上位にずっといるもんな
最初の掴みの人数が多いとやっぱ長持ちするんだな
そもそもDQとモンハンに関しては日本だけしか売れてないから始まってもいないか。
頭悪いけど頑張って生きて
応援してる
それなら「年間」にすりゃもっとデカい数字にできるじゃねーか
そんな適当な数字、自慢か詐欺にしか使えないだろ
お前がよく顔文字使うからだよ
顔文字好きなんだろ愛用してるもんな
そのあとの歌の続き読めよ馬鹿ね岡山王60歳wwww
今日も上司と他部署のおっさんでモンGOの話してたし
累計プレイ時間とか実のある数字はまず出さないもんなw
ソシャゲの月間とか参考になんねーだろ
敵のHPゼロになってんのに全然くたばらないまま制限時間のカウントだけが減ってどうにもならない糞バグ頻発
再起動するとこっちのHPだけちゃっかり減ってて敵ジムはそのまんま
おまけにポケストから薬は全然出ない
何なのこの糞バランスあほじゃねーの
周りにわんさかポケモンいるのに全部無視ってなんなの?
お金払って買ったんだけど何の意味もないわ、このゴミデザインのデバイス
無能運営は返金してくれんの?本当に不快だわ
さすが無能運営、起動時しょっぱなからイライラさせる天才
実は知ってて配信してた
任天堂
俺たちのポケモンに触るな!
これだから任天堂信者ってエアプの盲目だから困る