
「超スーパーヒーロー大戦」スタッフトーク、「電王」について「今年中に発表が」
「仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦」のスタッフトーク付き上映会が、4月7日に東京・新宿バルト9にて開催された。
記事によると
・「仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦」のスタッフトーク付き上映会が、4月7日に東京・新宿バルト9にて開催された。
・本編上映後のトーク第1部には、進行役を務める「仮面ライダーゴースト」プロデューサー高橋一浩と、それぞれ「仮面ライダーエグゼイド」と「宇宙戦隊キュウレンジャー」をプロデュースする大森敬仁と望月卓が登壇。
・「エグゼイド」も佳境を迎えているであろう時期の夏映画について、大森は「真のエンディングになりますよ。それが『龍騎』っぽいとささやかれてますけど、ちょっと違う。公開後、毎週テレビを観ると、映画の観方が徐々に変わってくるような作りを目指してます」とほのめかす。
・第2部には、同じく高橋に加えて本作の監督である金田治と、「仮面ライダー電王」「仮面ライダーアマゾンズ」などを手がけてきたプロデューサーの白倉伸一郎が登場
・ここで映画のストーリーにちなみ、「自分のチームのヒーローをセレクトするなら?」という質問が。「電王」が大好きだという金田は「なんて言ったって電王だな。荒っぽいしゃべり方をするキャラもいいし、“憑依”のくだりが大好きなんですよ」と即答する。そんな「電王」は、今年で放送開始から10周年。Blu-ray BOX発売も決定しているアニバーサリーイヤーの今後の展開について、白倉が「『電王』に関しては、今年中に何か発表できるといいなと思ってます」と重大発言。すると金田が、「俺に監督やらせろよー!」と無邪気に名乗りを上げた。
・「仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦」のスタッフトーク付き上映会が、4月7日に東京・新宿バルト9にて開催された。
・本編上映後のトーク第1部には、進行役を務める「仮面ライダーゴースト」プロデューサー高橋一浩と、それぞれ「仮面ライダーエグゼイド」と「宇宙戦隊キュウレンジャー」をプロデュースする大森敬仁と望月卓が登壇。
・「エグゼイド」も佳境を迎えているであろう時期の夏映画について、大森は「真のエンディングになりますよ。それが『龍騎』っぽいとささやかれてますけど、ちょっと違う。公開後、毎週テレビを観ると、映画の観方が徐々に変わってくるような作りを目指してます」とほのめかす。
・第2部には、同じく高橋に加えて本作の監督である金田治と、「仮面ライダー電王」「仮面ライダーアマゾンズ」などを手がけてきたプロデューサーの白倉伸一郎が登場
・ここで映画のストーリーにちなみ、「自分のチームのヒーローをセレクトするなら?」という質問が。「電王」が大好きだという金田は「なんて言ったって電王だな。荒っぽいしゃべり方をするキャラもいいし、“憑依”のくだりが大好きなんですよ」と即答する。そんな「電王」は、今年で放送開始から10周年。Blu-ray BOX発売も決定しているアニバーサリーイヤーの今後の展開について、白倉が「『電王』に関しては、今年中に何か発表できるといいなと思ってます」と重大発言。すると金田が、「俺に監督やらせろよー!」と無邪気に名乗りを上げた。
この話題への反応
・わんちゃん今年の次の春映画電王だな
・電王の「何か」も凄く気になるけどエグゼイド夏映画マジで面白そうだな……
・ろくな事が無さそうwww
・わーわー電王何やるんだろうー!
・今年中に電王に重大発表とな!金田監督が「俺に監督を」ってことは来春映画の可能性アリだな。
これは期待しちゃうなー♪佐藤健、白鳥百合子、ちゃんなかで電王の大ラス映画頼む!
電王ちょいちょい色んな所出て来るせいでありがたみが微妙に薄い!
佐藤健くんが出れるといいなぁ
Fate/Grand Order カルデアエース
posted with amazlet at 17.04.08
KADOKAWA (2017-04-15)
売り上げランキング: 3
逆にお前はどう答えられたいわけ?
というかほぁってやつを解体してしっかり個別にゲーム記事にしてくれよ
ドライブか鎧武の新作観たい
出来れば昭和ライダーの時代で
タロス単独なんてもう良いよ
脚本の米村を忘れているぞ
どうした
それはそうなんだが、名前書かれてなかったからあえて抜いた
とりあえず東映の三大悪人はこの三人だよなぁ
春映画のクソさがそれを物語ってる
梅宮、ゴールデンボンバー、湘南の風、騎士団、エグザイル
何だこのゴミみたいなラインナップは
るの文字だけshift+変換できねえ。どうしても→。←になる
クウガ響鬼の無能pはもう居ないんだったか
俳優に黒歴史云々を問いただした特撮界の恥晒し
ホントこれ、今のライダーが不甲斐ないからって露骨に電王推すの止めてほしい
そんなだから公式が電王厨言われるんだよ
ほかのやつもっと活躍させてやれよ…
個人的にはウィザードとかカブトがいい
高寺か
あいつの作る予定だったガメラが流れてくれて良かった
大魔神カノンの悪夢再びになるところだった
クウガ響鬼の俳優も消えたけどなw
電王は佐藤健ありき
当然佐藤健主演でな。
問題はコハナがコハナじゃなくなってることだけどな。
エグゼイドの夏映画楽しみだな。
それよりアマゾンズだわ
いつかのメイキングで映画に出て来るヒーローの名前すらもうろ覚えだったのでこいつは全くヒーロー愛が無いんだなと感じた事がある。
俺、参上!(´・ω・`)
おのれ、ディケイド!、なまこが嫌いな設定回収してないんだぞw
あ、察しゲハは特撮板を荒らすなよ
つっても全部事実だろーよ
映画の批評がそれを示してる
電王は健でないならやらんでいい
実現してもアレとか地獄かよ
か、まさに良太郎が嫁と馴れ初めの話
期待するかもしれん
黙れクソ野郎