XboxのScorpioについてアナリストたちの見解
前回記事

Xbox could outsell PS4 this year thanks to Scorpio - NPD
Analysts weigh in on what to expect for Microsoft's new console, with some estimating it'll cost $700 or more
記事によると
・MicrosoftはXboxファミリーに加わった新型コンソール「Project Scorpio」のスペックを公開した
・市場の視点から言えば、価格、ショーケース・ソフト、システムがどのようにハードコアゲーミング界隈の外側の注目を集められるかという問題が残っている
・DFC Intelligenceのヘッド、David Cole氏は「かつてのマイクロソフトは幅広い消費者層を掌握するつもりだったが、現在は実際のゲームよりも仕様に関心があるような最高のハードウェアを求めるゲーマーを狙っている。DFCのレポートによると、今シーズンはXboxOneバージョンのゲームを発売しないことを決めている開発者が増えていることが指摘されている。Project Scorpioはコアなファンをターゲットにしているため、成功するためにはなんとかXboxユーザー以外に買わせる必要がある」と話す
・Scorpioは、MicrosoftがVR/AR市場に参入するために必要なハードウェア(Windows 10 PCを除く)だと指摘されている。これは4Kサポート以外で、消費者はScorpioを買う有力な理由になるだろう
・Wedbush SecuritiesのMichael Pachter氏は、「価格は重要で、400ドルを超えるとPS4 Proとの厳しい比較になるかもしれない。もし400ドル以下であれば、 4Kのテレビは一貫して1000ドル以下の価格で販売されているため、ゲーマーであるオーナーは4Kのコンソールに引き寄せられるだろう」と予想している
・IDCのLewis Ward氏はScorpioの価格について「基本的なハードウェアには約650ドルのコストがかかると見積もられているので、マイクロソフトが何らかのマージンを求めているならば、Scorpioは700ドル以上の小売価格で販売する必要があるだろう」と分析する
・ソニーとの戦いという視点では、NPDグループのMat Piscatella氏は楽観的な見通しをしている。アナリストは、米国のXbox事業がScorpio周りの熱狂で今年のプレイステーションを上回ることを可能にすると考えている。「Scorpioのおかげで、2017年の米国でXbox Oneの売り上げがPS4を上回る可能性があると思う」
・MicrosoftはXboxファミリーに加わった新型コンソール「Project Scorpio」のスペックを公開した
・市場の視点から言えば、価格、ショーケース・ソフト、システムがどのようにハードコアゲーミング界隈の外側の注目を集められるかという問題が残っている
・DFC Intelligenceのヘッド、David Cole氏は「かつてのマイクロソフトは幅広い消費者層を掌握するつもりだったが、現在は実際のゲームよりも仕様に関心があるような最高のハードウェアを求めるゲーマーを狙っている。DFCのレポートによると、今シーズンはXboxOneバージョンのゲームを発売しないことを決めている開発者が増えていることが指摘されている。Project Scorpioはコアなファンをターゲットにしているため、成功するためにはなんとかXboxユーザー以外に買わせる必要がある」と話す
・Scorpioは、MicrosoftがVR/AR市場に参入するために必要なハードウェア(Windows 10 PCを除く)だと指摘されている。これは4Kサポート以外で、消費者はScorpioを買う有力な理由になるだろう
・Wedbush SecuritiesのMichael Pachter氏は、「価格は重要で、400ドルを超えるとPS4 Proとの厳しい比較になるかもしれない。もし400ドル以下であれば、 4Kのテレビは一貫して1000ドル以下の価格で販売されているため、ゲーマーであるオーナーは4Kのコンソールに引き寄せられるだろう」と予想している
・IDCのLewis Ward氏はScorpioの価格について「基本的なハードウェアには約650ドルのコストがかかると見積もられているので、マイクロソフトが何らかのマージンを求めているならば、Scorpioは700ドル以上の小売価格で販売する必要があるだろう」と分析する
・ソニーとの戦いという視点では、NPDグループのMat Piscatella氏は楽観的な見通しをしている。アナリストは、米国のXbox事業がScorpio周りの熱狂で今年のプレイステーションを上回ることを可能にすると考えている。「Scorpioのおかげで、2017年の米国でXbox Oneの売り上げがPS4を上回る可能性があると思う」
マイクロソフトは自信満々
プロダクトマネジメント&プランニングシニアディレクターAlberto Penello氏より
There is so much more to #ProjectScorpio than just the numbers. It's a huge leap ahead of any other console. https://t.co/2i4Ag8wo24
— Albert Penello (@albertpenello) 2017年4月6日
Project Scorpioは数字だけでなくもっと多くのことがある。
これは他のコンソールよりも大きな跳躍だ。
この記事への反応
・スコルピオ発売に向けてテレビを買い換えるという選択肢が出てきて財布とか色々ヤバイ
・スコルピオでやたら4K連呼してるけど最低限1080 60pをやってほしいもんだ
・後から出るわけだから当然っちゃ当然だけどps4proよりxboxスコルピオの方がハイスペックなんだな
・Xboxスコルピオ、いくらになるのか、下位互換と今後のソフトラインナップはどうなるのかと気になること満載だが、とりあえず国内版出るのかが一番の問題ってのが悲しすぎるな。
・スコルピオは日本円で7万弱くらいかしら。
性能云々ではなくて、単純にこれくらいが堪えごろ。
・スコルピオでPCゲーできたらいいのに
400ドル以下なら確かに売れそう
でも利益を出すには700ドル以上とも言われているし、価格予想は難しいなぁ
アイドルマスター シンデレラガールズ 神崎蘭子 薔薇の闇姫Ver. 1/7 完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.04.08
アルター
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
蠍にもスイッチにも抜かれるとか・・・
ゴキゴキと鳴いて高める任天愛!
それによって勝敗がどうなるか変わって・・・・・・・こないか。
PS4の絶対優位は崩せないからなぁ
半数ぐらいが懐疑的やん
なんやのこれw
これを400ドルでとか言ってる事が滅茶苦茶
ならありえなくもない
でも値段次第だな
これ、あかんやんw
どういう事かわかるな?
歴史は繰り返す、当事者が違えどもな
VR何てPC用まんま流用したらfps90も怪しいもんだし
出るの今年後半以降じゃね
もっとも目も当てられない結果になりそうな感じではあるけど
性能も売上も世界最下位の任天堂が何だって?
400ドル以下で売れとか
むしろ悲観的とちゃうかこれ?w
お値段も二倍ですかね
何年間もファミコンがシェア一位だった意味わかんないのか?
無能だな、ゴキと同じ
スコルピオは約650ドルのコストだけど400ドル以下で発売すればPS超えられる
それって・・・無理なんじゃないの
お前らがかき回さなければ業界が生き延びる時間が増える
失せろよクソ会社
もっと惹かれるIPが無いと同じことの繰り返しだぞ
二人目 MSにとってVRのために重要なハード
三人目 400ドル以下にしないとproとの戦いは厳しい
四人目 これ700ドル以上になる可能性あるで
五人目 PS4上回るかも ←
で、なんで記事タイトルがPS4を越えるだろうになるのかさっぱり分からんw
650ドルのコストが掛かってるのを400ドル以下で売る前提だからな
アナリストは逆ザヤ上等250ドルの赤字で売り続けたら勝てると言ってる訳だね
知らないけど多分海外ではスコルピオ盛り上がってるはずだしps4から移行する人は多いだろうね
スコルピオとスイッチが協力すればps4倒すのも無理な話じゃない気がする
2~3年後にPS5が出る迄に4K市場を少しでも暖めといてくれれば悪いポジションではないだろう
利益出すには700ドル以上だし
400ドルだと売れるかもしれないけど売れるほど大赤字で死亡
700ドルだとひどい赤にはならないけど売れずに爆死で死亡
どっちも地獄やん
マジで利益のラインが650ドルなら幾らにしても株主ぶちギレるな
結果は...ねw
から、コストダウンも楽だしな
つまりアナリストを信頼するとスコルピオは400ドルを越えたらアウトって事だよね
その程度の逆ザヤなんてMSとっては痛くも痒くもないだろ
おそらくPROと似たような価格まで抑えてくるよ
え~?、ニンテンドースイッチなんかソニーユーザーの予想は予言者ばりの正解率だったけど
お前らの予想や持ち上げたリークは全部嘘デタラメしかなかったじゃん
北米ね
スイッチに勝たないと
知らないけど、たぶん、はずだし、って全部妄想かよw
そもそも元からお荷物部署扱いされてるのに
これ以上足引っ張るならバッサリ切られるよw
アナリストを信頼したとしてさ、記事の内容を見てよく盛り上がってるなんて思えるな
どう見ても悲観的だろコレ
今までがそうだったヵら今回もそうなるハズナンダヨオオオ!!!!
馬鹿??
3月のNPDの首位何だと思うw
>開発者が増えていることが指摘されている。
え?もう終了?
どうせSwitchもアンタバカーするだろうしなぁ…
ですね、わかります。
ゲハ民の言う事はもっと信用できないからな
箱一が低性能の癖にPS4より高かったのは今まで投資して損しか無かったからなんだよなぁ
今回は以前以上に価格は期待できないね
何よりソニーファーストはPS4でしか遊べないので
無理でしょ
XboxファーストはPCでも遊べるみたいだけどね
国内はswitchだし
ゴミ捨て4は本当にゴミ化しちゃう
おひざ元のアメリカで、しかも何年も前に出たハードの売り上げを下回ってどうする
CS業界のためには競争相手は居たほうがいいんだぞ
まぁMSがいなくても任天堂が一応いるけどさ・・・
あーそうね良かったね
馬鹿にしてるんじゃねーよ
400ドル以上になるのなら売れるとは到底思えないってだけ
そしてそれが出来るとは思えないとも
要するに、アナリストと同じ意見だよ
現状がアレだから厳しいかな
今度のアプデでwin10もゲームモード実装するし
その辺りを共通化させるんだろ
自分が何者でもない生き物は大変だね
150ドルならスイッチは3DS並みに売れるだろう
蠍は400ドル以下なら売れるだろう
どっちも価格次第ってのが笑える
すでに現行機の低価格化が進んでるさなか
完全な次世代機ならともかく高価なアップグレード機が大勢に影響するほど売れるとは到底思えない
国内はSwitchってまずはWiiUの初動超えようかw
一時的にはスコルピオが上回ることもあるかもね
でも年間通してはかなりの無理ゲーだろう
何言ってるんだこいつは
パクちゃんはSwitchに関しては最初から第一選択肢じゃなく、現行のPS4や箱1持ってる
人がセカンドマシンとして買うかどうかって分析なんで、当然そうなるわなw
買わないけどね
その北米ですら、すぐにPS4が上回る通常運転に戻ったやん
コアな箱信者が買い終えたからでしょこれって
要するに今回も箱が出るごとに買い替えるようなコアな箱信者はこぞって買うかもだが、新規はPS4買うよ
今までPS4や箱1に手を出してないようなゲームに興味ない奴が変える値段じゃないっしょこれ
これは他のコンソールよりも大きな跳躍だ。
は???だったらそれを見せてみろよキネクト復活とか遅ればせながらのVRとかやるの?
どう考えても他のコンソールつまりはPS4のコピー品にしか見えない構成だけどw
GPUをGPGPUに向いた機能を付けたの?PS4の様な共有メモリのタグ管理などの機構はあるの?
形だけ真似てもねぇw
あとはMSが日本ほとんど見限ってるから発売日も遅れる&サードのソフトが日本だけ出ないって問題もある
Wii?の時もブヒッチの時も、この蠍にも同じ事言い続けてるだけやん(笑)
価格は重要だよ
性能がよくても高いと売れない
ソニーだってPS3の反省からPS4は399ドルスタート
Proも399ドルに収まるように作ってる
内容全然違うやんけwwwwwwwwwwwww殆ど懐疑的意見wwwwwwwww
まあ$299とかで販売するなら・・・それでも売れるのは米国くらいだろうなw
それ以前の問題で箱はだめなんだよね
>Project Scorpioは数字だけでなくもっと多くのことがある
全部PCでも出来るよ!
だったりなw
何言ってんだ!タダなら貰うだろ!
売って換金出来るやん!www
MSが見限ってようが見限ってなかろうが
もう小売りが見限ってる
まず、誰も仕入れたがらない
まともにやってくれそうなのは尼くらいだろ
もうね、問屋レベルで見限ってるから今更どうにもならんよ
高すぎむりだわ
少なくとも日本では買い取り拒否されるで
600ドルで販売と予想していたが、マジで700ドルもありうるわけか…きっつ〜w
値段的には600ドルでも極少数の売上になりそうだが…
パクちゃんは無茶言うなw
それがどれくらい続くのか、その結果累計で超えるかどうかは別の話だし
そっちはまぁ・・・無理だろうけど
むしろそれは前提だな >全部PCでできる
Win10ストアに客を誘導するのが最終目的なので
エックスボックスという商品名よりもWindows◯◯にした方が売れる
日本では問屋が扱わない
実質0円で売る事だって余裕でできる、やらないけどね
MSはそこまでゲームに本気じゃない、ソニーの対抗馬になりたいだけ
今までのペケイチソフトはエミュレートで対応するらしいけど、
じゃあ今後のソフトは、ペケイチとは別に手間隙かけてズコーピオ用に最適化してくれるのかね?
半ば勝手に出力してくれるwらしいPS4とProみたいに便利なツールがMSから提供されれば各サードも対応してくれるだろうけど、MSにそんな真似が出来るかなあ
ペケイチ用に作ればズコーピオでも動くんだから、結局ズコーピオの性能は生かされないソフトが多くなりそう
まあE3までお預けなんだろうけど。
CPU選別して、GPUはRX480で、GDDR5を12GB積んで、UHDBD対応ドライブとライセンス料があって…
更におごったメモリは量も単価も高額であり使い道の乏しいドライブ、分解図から言ってOneSより遥かに高価な冷却機構が価格にのしかかるだろう。CPUはPUMA+っぽいけどTDPが下がっても通常より高いクロック、GPUはPolarisだろうけどこれまた高クロック。当然発熱量も高いだろうし電源容量も大きくなる。APUはOneに似てるというよりPS4に似てる位だ。よってダイもフルスクラッチをしただろう。
よって結構お高くなるのは当然で650ドルでも怪しいし700ドルでも量産効果が出るまでは赤字かもねw
それならまあPS4を上回るのもあり得ないとは言えないかな
たぶん現行の箱1を2.5万前後まで値下げして蠍を今の箱1と同じ価格に設定するだろうからPSの割高感が極まるんだよね
GDDR5のうち32MBをeSRAMとして扱うらしい
当然ながらパフォーマンスは悪化する
ああ、据置も携帯機も前世代との互換を切り捨てたソニーの批判か
ハゲのとこの開発中止とかで
買う気が皆無になりつつあるな
価格が余程安ければ別だが…
震えてクレクレ~
蠍は、PS5の需要を食おうと出来るだけ延命できるスペックとソフト囲い込みを狙う
PS5は、MSの”蠍の次”バージョンの需要を食えるように簡単に陳腐化しないスペックとソフト囲い込みを狙う
ゲーマーは予算とやりたいソフトが出たらそれがハードを購入するタイミング(つまり交互にスペックアップするから、比較しても意味はない。逆にいつどれを選択してもいい)
何処に互換って文字入ってるんだよ、日本語も読めないのか、互換なんて足枷にしかならないから要らねえよ乞食
それだとスイッチは北米で大核爆発死でレジーは逃亡の上帰らぬ人に・・・任天堂は北米を始め世界から総撤退、日本だけはマスゴミによるお子様洗脳が続くが・・・
そのマスゴミも嘘を吐きすぎてる事が一般人にも知れ渡ってきた今日このごろ、マスゴミとともに任天堂はいよいよ終局へ向かって止まらぬ続ける事になるんじゃね?
しかもPS4にはなんにも関係がないというwww
その蠍専用ソフト出るのいつだよw
GDDR5のほうが帯域で遥かに上回っている
レイテンシはeSRAMのほうがずっと小さいがeSRAMはGPUコアからしか
アクセスできないから、GPUの並列性によってレイテンシは隠蔽されるので
GDDR5で代替しても性能的には問題にはならない
は?これに直接競合するのはゲーミングPCジャネーノwwww
結果はお察しですけどねw
だめだこりゃwww
400ドルで売れと言う鬼畜記事www
PCでよくね?
すぐVega来るし来年にはVoltaだしシングルGPUで10TFLOPS超え時代やぞ
360の頃はPSにない要素が色々あったんだけど今はPSの方が多様性で随分上回ってるから
プロでなくノーマルPS4のコスパの良さに最後まで苦しめられることになるだろうな
PS4proはDDR3を1GB増やしただけで実現してると言うのにwww
何度も言うがCSでいちばん重要なのはバランスですw
みんな知ってるんだよ箱は負けハードだって
アナリストがこういうってことはその予想は外れるな
同等の値段~二割増くらいならいい線いくと思うけれど、四割・五割増しとなるとキツそう
そこから上積みされるから一体いくらで売るつもりなのかな
だって、グラフィックが明らかに飛躍するとかないんでしょ
ごく少数のマニアしか買わないよね
MSの取り柄と言えばWindowsの一人勝ちによる金の力なんだからまだやる気あるなら資産を半分にしてでも安く売れ!という
いつもそうだろ?北米人に忠告しとくけど仕事やどうしても他人より先んじてほしいとか動画にアップしたいとかじゃなきゃホンの数ヶ月で5千円引きますよ。オマケのソフトも付けてくるんじゃね?
毎回、毎回いつもの事だよねw
いや、MSとしては挟み撃ちを狙ってるのでは?
ハイエンドもマイクロソフト(のOS)PC。ミドルレンジはXBOX。
マイクロソフトもやっぱり頭がいい
MSはそこまで追い詰められてんのかよ
で、
現世代でも全然売れなくなったそれらが4kになったからってやりたいか?
MSはファースト切り過ぎてソフト開発の部分で前世代レベルの技術しかないやん
600とかなら考えるなー
ARって現実にスーパーインポーズみたいにするやつでしょ?
現実との対比がわかり易すぎていつもあの手のデモを見るたびにものすごくチープに感じるんだよな。
所詮メガネ型になった所でARはARだよね~もう知ってるよね驚くこともない。
俺もこれなら絶対買ってやる
400ドル前後で発売するのがわかってて、わざと言ってるんだろ
これで箱1の売上が伸びるんなら、まあいいことじゃないの
PS4・箱1・PCのマルチが盤石になればなるほどサードにとっては市場が広がってありがたいことだろうし
ここが強化されて困るのは任天堂だけ
E3で毎度毎度毎度フォルツァ!HALO!とやるだけで
何も面白くない
で、トリにサプライズで発表されたスケバンは開発中止とかw
ONEへの開発者たちの関心は消えかかってるそうだが
またゼロから売り出してサードやユーザーに定着させるって難しいんじゃないかね
おまけに高額になりそうだしそもそも数自体それほど用意できないのでは?
結果箱はボロ負けですよw
ゲーム機に出せる金は本体なら4万5千円くらいまでだろう
PS3の初期価格は価格設定がすごくおかしかったな、そのせいで失敗したわけだが
そんな事したらストア乗っ取られちゃうじゃんwww
PCの様にねwww
4Kで遊ぶなら追加で10万以上は投資いるな
そしてソフトは日本では出ない
…アカンくね?w
PCはほとんど全てスチームに乗っ取られてしまってるじゃんw
PCでMSは完全に負けてんだよ。今更ひっくり返すには買収以外には無いだろうよ。出来ると良いけどな、その時にはスチーム自体が弱ってる時だろうしそれって終焉だよねw
下のほうはどんぐりの背比べだからどうでもいいけど
スコピョは今のところスペックしか分かってないけど、それだけなら売れないと思う
ハードの世代の初期ですら5万は高過ぎと言われるのに
中間機で5万とかゲーマーすら払わんわ
数年経ったら次世代の噂がチラホラ出てくるってのに
イニシャルコスト=フルスクラッチ代
ランニングコスト=既に大きいProより更にビックダイ+力任せのGDDR5を12GB+組込がOneより掛かる本体構成
ランニングコストは量産効果で落とせるだろうけどそれが出るまで本当に量産できるの?売れるの?
故障の多さかな?
PS4はサソリの値段に応じて値下げして、ゆっくりとPS5を待てばいいだけだもんな
サソリはほんと性能も出す時期も全てが中途半端
どうでもいいでしょ
スイッチとか場違い過ぎて比較対象にすらなりませんね
大リーグに挑戦する少年野球チームみたいなもんですわ
MSは分かってねえなー
PROはこれをやらないという選択をした。
Scorpioはメモリの増強までしたということはONE用とは別に
ハイクオリティアセットを要求するということ。
これにどう対応するか?ディスク2枚組?それとも後からDLさせるか?
性能はそこそこありゃあいいんだよ
無理に安くする必要ないだろ
逆ザヤしまくりで400ドルでだしたところで
pro値下げされて終了だろw
MSは金にものを言わせてPCに続いて何としてでも日本のゲーム業界も潰してアメリカに全部持っていこうとしてるからな
そういうとこが透けて見えるから嫌いだ
結局ショボいw
本気なら当然そんなものは売らないだろうw
MSの本気、それがこのズコーピオなのだw
ネイティブ4Kのゲームいっぱいでるといいですね
PCでも出来ないことをしてくれるXBOX最高です
>DFCのレポートによると、今シーズンはXboxOneバージョンのゲームを発売しないことを決めている開発者が増えていることが指摘されている。
どっかみたいに自社買いしまくって売り上げと出荷数誤魔化したりして大赤字にならんようになw
PS5じゃなく、PS4Pro2あたりじゃね?w
ヘイロー、ギアーズ、フォルツァ以外チカくんは何買うの?
絶対にゲーム機の覇権取るまで諦める気が無いようだ
Pro2は出さないよ、断言して良い
Pro2出すならPS5出した方がメリットが大きいから
まるでロシアだわ。融通の効かない頑固さがある
PS5を来年暮れぐらいにぶつけてやれ
そりゃ、ソニーごとき木っ端企業でさえ続けられるクズの様な市場だよ?
MSが死ぬわけないじゃん
というかスコルピオは360のゲームは全部動くんだっけ?
>ソニーごとき木っ端企業
へー、じゃあソニーより更に小さな任天堂さんは何?w
ナイスアメリカン・ジョークwwww
発売最初の週に数千台しか売れなかった爆死ハードがなんだって?
発売日にしか買えないはずの限定版が半年後も公式サイトやアマゾンで買えたハードがなんだって?
日本ではPS4しか売れないし今後もPS5までそれは変わらない
家庭用据え置き機はPS4一択
ほかはPCかスマホで完結
海外でも売れない
ハードを買うのではなくソフトを買うのだから
買い換えたくなる、新たに欲しくなるソフトが無い状態で倍近い差を埋めるのは無理だ
さらに性能アップ版が出ようが大加速することはないことはproが証明している
それ以上を求める人間にはハイエンドPCという選択肢が出てくるから、一番微妙な位置に付いてしまっている
てめいらはどうお考えですか?
累計は遠く及ばないだろうけど
海外で499$のハードが爆売れした例があるなら教えてくれ
てか安売りするなら箱1SをPS4の半分の値段にしてれば
とっくに形勢逆転してただろ
11月以降から一切見なくなったな
メモリをGDDR5にしてデベロップの足枷になってたeSRAMを排除した
本来あるべき姿のXbox OneだからPS4世代に追いついたって感じじゃね?
発売年末なんだし、ずれる可能性もあるw
ブラックフライデーは年の3割程度の売上で、xboxはPSの半分くらいなのに。
scorpioでPSの年間の売上を上回るって言ったら、その時期にPSの3倍以上売れないと追い抜けないよな?
PS4PROの売れ方みりゃ分かるけど、一般ユーザーは価格を見ればPS4で満足だろうし、
上位機種が売れまくる事は無いと思う。
日本は言うまでもなく売れない。
PS4Proも割と発熱するのにw
スコーピオが出たらPS4なんて誰も見向きもしないよ
協力ってなんだ?おまえバカだろう
ただのバカではない、極めつけのバカだな
ここまでバカだと生きてる価値すらない
お前の呼吸分だけ酸素がもったいないからこの世から消え失せろ
メモリのバス幅以外はPS4proの選別品で作れそうなスペックなんだよな。
そっちの方が大きいから何のアテにもならんな
アナリスト名乗るぐらいなら言い切れよ
はいPC
ただXBOXに独占ソフトが皆無だから買う理由が今のところ確定出来ないでいる、、、。
HALO6発表せいよ。
乙女ゲーより売れないかもしれん。
お前がゲーマーじゃないのがよく分かる。
ガチのゲーマーがほしいゲーム機は、やりたいゲームが最高のスペックでできるやつだ。
独占タイトル皆無の蠍ほしがるやつはハードオタクか信者だけだよ。
いや、GTX1070クラスのGPUを載せたゲーミングPCが1000ドル以下で、とかならもっと期待が持てた。
出てきたのはPSstoreが使えないPS4pro2というレベルのxbox one上位機種だからな。
PS4PROより高画質高音声にするぐらいしか
ないのでは!?
ソフトの囲い込みの失敗から手放しみたいなターンらしいし!!
マジでこれは爆死確定
5pb以外はみんなマルチだろうし。
PS4でも遊べるならいらないかな。なんか高そう。
ソフトはMSストアのみから購入とかで良かったんだろうな
結局だれも買わずに日本のPS3やPS4の初日にみたいになるんだろ
ちょいと絵が綺麗になるだけで旧箱&PCでも遊べるんならわざわざ買いまへんで
旧箱は切られる可能性大だけどな
たった3年で切られたら2-3000万台の既存ユーザーが暴動起こすだろw
旧箱切ったらユーザーが箱そのものを切るわ
そんな簡単に世代交代されたら馬鹿らしくてハードなんか買えまへんで
リッジレーサーやりたい
完全にソニーは打つ手なしだなぁ
こりゃぁ無いなw
おまけに700ドルとか誰が買うんだよこれw
半分くらいしか実現出来そうにないな・・・w
MSのファーストは箱独占ないからPCかって方がいいんだけどね
普通に値下げ入ると思うぞ >PS4&Pro
そのうちハード事業から撤退しそうだな
PCVRとPSVRじゃまじで勝負にならないからね
ゲームもないのに。。
けどマシンスペックで勝負にきたのは好感持てる。
多少高くてもソフト次第で購入したいと思えるわ。
スイッチ?
仮にも次世代機でアレだからいらね!
VIVEとPSVR両方持ってるけど何が勝負にならないんだ??
ゲームはむしろPSVRの方がまともなものが多いぞ。数はVIVE多いけど。
ただ性能高いだけでソフトがPS4と同じならいらない
よほどのオタク以外誰も買わないと思うよ、この値段なら
自信がまた打ち砕かれる結果になるね
あの性能であの値段でよくしょぼいとかよく言えるな
さすが低性能で相手にもならない任天堂信者の嫉妬はすごい
スペック上げるだけならいくらでもできるんだよ
売れる値段かどうかが問題なんだよアホ
売れなきゃいくらあげても無意味
PCではなくCS買う大多数の人は値段とスペックが見合ってる上、やりたいソフトなきゃ買わない
売れないのは決定的
海外では高スペックゲーマーはPCでやってるから
この値段だとライト層に売れるとは思えんのだが
普通にソフトも充実してて性能に不満のないPS4から買いかえるメリットないし。
欧米のゲーマーは、当然だが蠍に飛び付くよ
日本だけPS4のガラパゴスになるかも知れん・・・
値段下げない限り
PS4は性能と値段がちょうどよかったから
え?なに言ってんのこいつ
独占ソフトないのにこの値段で蠍が爆売れするわけないだろ
GOW4やGTSが控えてるPS4と比べてロクな独占ソフトも用意してないのに?
特別扱いで紹介させてもらったユーロゲーマーが$499と予想したということは、それより下
この時期でそれを言わせるってことは、E3でその数字より低い価格を出すってことだから
PS VRでもそうだけど、最初に高い価格を予想として出させて実際の価格を安く思わせる基本的な戦略
自爆覚悟の399$ならなんとかワンチャンあるかもって感じ
じゃPCVRは何故累計で負け続けてるの?
任天堂が必ず裏切るから無理。
それに真性の貧乏神じゃん近付かないで欲しい。
そう言う点ではPS4プロの圧勝。
これなら互換は保てるしdGPUで価格性能のいい条件のものをその都度選べば第二第三のスコルピオが安価に出来るだろうにw
どうせ高額商品なんて量産効果が出るまで量産など出来ないのにAPU選んじゃうなんて馬鹿の極みだよ。
PS4proの場合は始めから作るつもりで計画されてるんだから真似して急場仕込で作るんじゃねーよ
20年前からタイムスリップしてきたのかな?
日本のアフィはソニー寄りで狂っているから故意に安く言って後で叩くんだろうね
ゴキもそれに乗ってる訳だがこのスペックで500ドル無理なのは常識でバカでも判る
PROという無能が400で(日本は4万5千のボッタクリ)なら7万でも安すぎるな
任天堂圧倒的世界最下位wwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwww
どんな雑な予想でも金貰えちゃうんだから
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年限定の売上げ勝負に勝てたとしてもダブルスコアが1.95倍スコアに収まる程度
ゲーマーとしては箱一切り捨てて次世代機として出して、その性能をフルに活かすソフトが出てくれば期待できたのに
UKの任天堂
関係ないね
それよりさらに売れてない箱一と蠍で蠍対応させるサードなんてあるかな??
MS自身はもう箱事業にかなりやる気なくてPCマルチ推してるくらいだし
税金が安いから乗ってるやつらがいるんだよ(笑)。それでも乗らねーけどな。
それだとメモリ周りが糞だからPROに負けちゃうよ。
GPUのメモリをDDR3でシェアしてる糞仕様だぞw
どんなゲームが出てくるんだろう?
まぁあんな中途半端な物買うきもないけどw
ゴキちゃんのPS4がゴミになるだけじゃない?
どうせお前買わないんだろ。
どこぞの信者か金持ちぶりたいだけなのか知らんけど本当に金持ってる人間てのは自分の気に入ったブランドの中からさらに自分の目で厳選して選んだ物だけを購入する。
そうやって選びぬいた物をさりげなく置いといて物の価値が理解できる人間にだけ素晴らしいと理解してもらえればいいので何でもかんでも買ったりしない。
お前が演じてるのは両手にただでかいだけでカットもいびつな宝石ジャラジャラつけたりブランド物ってだけでバック買い漁る下品な成金でしかなく本物の金持ちからしたら嘲笑の的でしかない。
ついでにいえばしっくりこなきゃ売るなり人にあげるなりすればいいとか言ってるがそれって自分には鑑定眼が無いと公表してるってこと理解してる?
日本では・・・PS4の地盤ができてるから独占でよほどすごいのが来ない限りは
実にXBOXな結果にしかならないと思う
ゲームやってないんだから
日本人の好むものがなければ過去のX箱と同じ運命。
日本切り捨ての戦略も十分に考えられる。
あとは価格だわな
日本?日本はどんなに良くても箱が売れない土地だから考えても意味がない
ゴキは現実が見えていないのは明らかといえよう
MSはPCマルチでソフトを供給すると云ってるし存在が微妙
蠍に最適化するだけで良いのでは?(だから必然的にPCとマルチになる)
既にPS4+PCを持っている人や過去のMSソフトを持ってない人には魅力が無いだろう
MSがどういう対策を練るのかわからないけど、今の所大雑把な計算で650ドルかかるって書いてあるから100%日本だと8万ぐらいじゃないのか。そもそも日本市場じゃあ箱は死んでいるから販売すらしない気がする。
>既にPS4+PCを持っている人や過去のMSソフトを持ってない人には魅力が無いだろう
既にPS4+PCを持っている人?けっこう少ないんじゃないかな
それにそんな人は既に箱1持ってるだろう で蠍への買い替えも気にしない感じ
それに確かフィルスペンサーはゲーミングPC持ってる層は箱1買わないかもしれないがそれはそれでかまわないというスタンスだったはず
PS4からのサード離れの波が来ている
有名配信者が1年目で壊れまくってる事実のあるPS4の台数を自慢されてもな
1人の複数買いを強要されるのがPSだもん。マイナーチャンジするも欠陥ばかり
プロなんて名乗るハードは高いだけで差別化すら出来てないガッカリぶり
非の打ちどころのない蠍のネガキャンは値段低めの情報流して高いと文句を言うぐらいかw
4K60fpsは微妙な所だが
すっかり信用を失った職種
①4Kで快適に遊びたいならPC
②マルチならユーザーの多いPS4
そのどちらも中途半端になると予想される蠍の立ち位置は・・・
>1人の複数買いを強要されるのがPSだもん。非の打ちどころのない蠍
箱1→箱1スリムは?
その根拠は?
寧ろバイアスかかった連中かき集めても全く歯が立たなくて可哀想だわ
あながち豚の言う任天堂MS連合って間違ってないけど全く適ってないよね
一ヶ月も満たない間に2割不具合出してる任天堂がスイッチの販売台数自慢しない理由はそれかw
という無意味な商品で数年食い繋げるんだからボロいな
そうじゃなかったら妄想乙で終わり
一回もハイスペックの値段に近づいた事無いんだけど。最低でも15万は超えないと
MS自体が蠍は次世代機ではないって言っていたと思うけど
何人もProが売れていないような書き込みをしているが店頭に並ぶやつは速攻で売り切れとるからな。
何で今年に発売していきなりPS4の台数をすぐ抜くみたいな事になってるの?
400ドルとか非常識な数字までだしてる。勝手なハードル上げばかり酷過ぎる
こんな嫌がらせや妄想レベルの記事ばかり書いてるから誰もゲームに感心がなくなるんだよ
経済アナリストは金が動いてナンボだから、元々ゲーム好きじゃないんだよね
その現実とは何?