
インドのジャングルでサルと暮らしていた少女が救出される | ニコニコニュース
北インドの地元当局は、数年間ジャングルの中でサルと共に「快適に」暮らしていた少女を救出した。報道によると、8週間前、木こりが人里離れた自然保護区域の中で、サルと共に駆け回る少女を発見。すぐさま警察に通報したそうだ。6日、警察官のディニッシュ・トリパティ氏は、AP通信の取材に対しこう語った。「救出...
記事によると
・木こりが人里離れた北インドの自然保護区域の中で、サルと共に駆け回る少女を発見した
・駆け付けた警察官によると、少女は衣服を身に着けておらず、サルの群れの中でとても快適に過ごしていたという
・救出されるとすぐに、彼女はニューデリーの病院に運び込まれた。診察した医者によると、彼女には一緒に暮らしたサルから学んだと考えられる野性の特徴が見られたが、「人間になり始めた」とコメントしている。
・年齢は10歳くらいだと思われ、手当のために病院に連れてこられると、動物のように四つん這いで走り、床から物を食べたという。
・現在はまだ話せない状態だが、人間のように直立で歩き始め、手を使って食事をするようになったという。
・木こりが人里離れた北インドの自然保護区域の中で、サルと共に駆け回る少女を発見した
・駆け付けた警察官によると、少女は衣服を身に着けておらず、サルの群れの中でとても快適に過ごしていたという
・救出されるとすぐに、彼女はニューデリーの病院に運び込まれた。診察した医者によると、彼女には一緒に暮らしたサルから学んだと考えられる野性の特徴が見られたが、「人間になり始めた」とコメントしている。
・年齢は10歳くらいだと思われ、手当のために病院に連れてこられると、動物のように四つん這いで走り、床から物を食べたという。
・現在はまだ話せない状態だが、人間のように直立で歩き始め、手を使って食事をするようになったという。

この話題への反応
・救出って言ってるけど勝手に連れ去って人はこうあるべきだって洗脳しようとしてるように見えるんだが?
・快適に過ごしてたのに邪魔したなw
・救出じゃない。誘拐だ。
・猿と共に暮らしたって、体まで猿になれるわけじゃないんだから、無理が出る前に人間に戻った方がいいと思う。
・インド、まじで捨て子多いから陰鬱な気分になるわ。インドの物乞いとか壮絶すぎるからな・・・
・いくら快適でも人間とサルじゃ体のつくりが違うんだから、そのうち病気や怪我で
・親はどこで何をしているのか
・捜査依頼が無い身元不明なら親が捨てた可能性もあるし赤子の時から生かしてくれたのはサルなんですよね
・誘拐とあるけど、人間と猿とでは環境が違い過ぎて少女が早死にするので、人間的と言えば良いのかな? 救出というのは間違っていないかと。
・彼女にとってどちらが幸せだろうね。まあ自然の方が過酷なのは確かだが。
リアルターちゃんかよ・・・
今から人間の環境になじめるんだろうか
![]() | ブレイブウィッチーズPrequel2 オラーシャの幻影 オリジナルドラマCD付き同梱版 (角川スニーカー文庫) 築地 俊彦,島田 フミカネ,櫛灘 ゐるゑ,くーろくろ,島田フミカネ&Projekt World Witches KADOKAWA 2017-06-01 売り上げランキング : 408 Amazonで詳しく見る |
クソガキ!(´・ω・`)
言葉喋れるようになるか怪しいところだな
そのまま観察すればいいのに
社会に進出できない
クソニート!!
だれかが一儲け企んでそう
育ててくれた義理の親の顔も忘れてしまうんだろうな。幸せとはいったい。
近くに格闘技が得意なゴリラもいるハズですが
こういうのって知的障害のある子供が捨てられたケースが多いから
実際に自然の中で生活してたのは数ヶ月ってパターンが殆どだぞ
映画じゃないんだから動物が何年も人間の子供育てるなんて無理な話
普通はすぐに病気で死んじゃうから
もしこの少女が被差別階級の人間だったら野生のほうがまだマシな暮らし出来てたかもな
そもそもこういうニュースは嘘が多いけど
うわ、ラノベオタがドヤ顔しながら言ってるのが目に浮かぶわ
すこしは漫画やラノベ以外も読めよ
これも多分に漏れず只の話題作りでしょ
見た目が10歳くらいだから10年育てられたって言いたいんだろ
実際に捨てられたのはもっと最近だろうけど
猿っぽい要素があるようには見えんが。
アマラカマラくらい出てこないのか
無知な信者が群がって相当ヤベーことになってんぞ
ハムスターがかわいそう過ぎてみてられないわマジで
食い物を渡された時もそうだけど明らかに文明を知ってる受け取り方だよなw
なんでショートカットにしてんだ?どう理解して切った?
どうやって切った?
怪しい
確かにあれは酷すぎて言葉も出ないレベルだがゲハブログで言うようなことか?
あ、ここはゲハブログじゃありませんでしたね^^
このままだと普通に早死が見えてるから救出なんだよな
何がどっちが幸せだったかとか・・・馬鹿じゃねーの? 池 沼 は本当困る
悔しいか?W
少女の救出を誘拐や洗脳などと抜かしてる奴は差別主義者か?少女は猿ではなく人間である
ジャングルに捨てられた虐待児を救出せず、その現状が幸せだとして放置するのは法や道徳に反する偽善者的な悪魔思想である
家族からひきはなされただけだ
介護か工場か(笑)
アホか?
保護した病院で切ったんだろ
年齢的にとてもそうとは考えられんよな。
余計な事すんな
まあこのままだと確実に病気で死んでたと思うしな
保護した病院(経過観察や研究に使える)ですらあんな粗末なベッドと民族衣装のおかんしかおらんのか…
研究対象にすんだから、もっと良い病院で取材しろよ
身軽じゃない人間がとても一緒に暮らしてたとは思えない
むしろ10年もよく生きてたもんだ
特に女の場合は家のメンツのために殺されたりすることもあるからなぁ
もしかしたら人よりサルとして生きた方が幸せかもしれんな
そのままそっとしておいてやれよ
人類の進化のミッシングリンク
10年猿と暮らしてて、話せないけど人間が話していることを理解できるってww
オオカミ少女とか、昔から嘘で経歴塗り固めた知的障害の子供を
研究者に売ったり見世物にしたりしてるんだし。
ほんの一部だよ。
大多数は戦後、インド政府に無理やり併合された周辺民族はまともな教育をうけてない。
イギリスから支配受け継いだシク教徒は異教徒を発展させないようにしてるし。
社会主義国家だし、もうひとつの中国ってのは伊達じゃない。
『救助』した奴は『イイコトした』って自己満足だけじゃなくてちゃんと面倒見なさいよ?
骨格が人間なんだから結局は人間の動きしかできんのよね
しゃべる意思があるなら大丈夫。
いずれにしても、社会性を身につけさせるほうが大変で、そこをどう乗り切るかが重要
インドは貧富の差がすさまじく、高等教育を受けれるのは都市部の一部の人だけだよ。
カースト制のなごりもあるから、のし上がるのも難しい。
そのうえ、行政も仕事が適当な上に犯罪やら腐敗が横行してるから、一向によくならない。
↑も言ってるけど本当に信じてるアホがいるのが凄いwww
ゆとりかどうか知らんがオオカミ少女の件も知らんのかね…?
まず突っ込み所多すぎだがそもそも野生動物と同じもん喰って生きていられるワケがない
10年も外で暮らしていたことになると、野生に対応した体になってると思う
これも支援金目的に仕組んだ虐待&詐欺なんじゃないかと疑ってしまう。
人だとやっぱり50キロぐらいなのかな。あと言語。猿と意思の疎通はできたのかな