インドのジャングルでサルと暮らしていた少女が救出される | ニコニコニュース
北インドの地元当局は、数年間ジャングルの中でサルと共に「快適に」暮らしていた少女を救出した。報道によると、8週間前、木こりが人里離れた自然保護区域の中で、サルと共に駆け回る少女を発見。すぐさま警察に通報したそうだ。6日、警察官のディニッシュ・トリパティ氏は、AP通信の取材に対しこう語った。「救出...
記事によると
・木こりが人里離れた北インドの自然保護区域の中で、サルと共に駆け回る少女を発見した
・駆け付けた警察官によると、少女は衣服を身に着けておらず、サルの群れの中でとても快適に過ごしていたという
・救出されるとすぐに、彼女はニューデリーの病院に運び込まれた。診察した医者によると、彼女には一緒に暮らしたサルから学んだと考えられる野性の特徴が見られたが、「人間になり始めた」とコメントしている。
・年齢は10歳くらいだと思われ、手当のために病院に連れてこられると、動物のように四つん這いで走り、床から物を食べたという。
・現在はまだ話せない状態だが、人間のように直立で歩き始め、手を使って食事をするようになったという。
・木こりが人里離れた北インドの自然保護区域の中で、サルと共に駆け回る少女を発見した
・駆け付けた警察官によると、少女は衣服を身に着けておらず、サルの群れの中でとても快適に過ごしていたという
・救出されるとすぐに、彼女はニューデリーの病院に運び込まれた。診察した医者によると、彼女には一緒に暮らしたサルから学んだと考えられる野性の特徴が見られたが、「人間になり始めた」とコメントしている。
・年齢は10歳くらいだと思われ、手当のために病院に連れてこられると、動物のように四つん這いで走り、床から物を食べたという。
・現在はまだ話せない状態だが、人間のように直立で歩き始め、手を使って食事をするようになったという。
この話題への反応
・救出って言ってるけど勝手に連れ去って人はこうあるべきだって洗脳しようとしてるように見えるんだが?
・快適に過ごしてたのに邪魔したなw
・救出じゃない。誘拐だ。
・猿と共に暮らしたって、体まで猿になれるわけじゃないんだから、無理が出る前に人間に戻った方がいいと思う。
・インド、まじで捨て子多いから陰鬱な気分になるわ。インドの物乞いとか壮絶すぎるからな・・・
・いくら快適でも人間とサルじゃ体のつくりが違うんだから、そのうち病気や怪我で
・親はどこで何をしているのか
・捜査依頼が無い身元不明なら親が捨てた可能性もあるし赤子の時から生かしてくれたのはサルなんですよね
・誘拐とあるけど、人間と猿とでは環境が違い過ぎて少女が早死にするので、人間的と言えば良いのかな? 救出というのは間違っていないかと。
・彼女にとってどちらが幸せだろうね。まあ自然の方が過酷なのは確かだが。
リアルターちゃんかよ・・・
今から人間の環境になじめるんだろうか
![]() | ブレイブウィッチーズPrequel2 オラーシャの幻影 オリジナルドラマCD付き同梱版 (角川スニーカー文庫) 築地 俊彦,島田 フミカネ,櫛灘 ゐるゑ,くーろくろ,島田フミカネ&Projekt World Witches KADOKAWA 2017-06-01 売り上げランキング : 408 Amazonで詳しく見る |
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
ゴールド・E・レクイエム!(´・ω・`)
2.
人語をしゃべらない
クソガキ!(´・ω・`)
3.
年取りすぎてるから
言葉喋れるようになるか怪しいところだな