
The Legend Of Heroes: Trails Of Cold Steel Heading To PCs In Summer 2017 - Siliconera
The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel I & II are headed to PCs, with the first installment arriving this summer.
記事によると
・日本作品のローカライズを行っているXseedが、「英雄伝説:閃の軌跡」1と2をPC向けに発売することを発表した
・1は今年の夏に発売予定。2は発売時期未定となっている。
・PS3/Vita版と違い、ボイス量が50%以上追加。さらにPS3版との比較動画も公開されている。
・日本作品のローカライズを行っているXseedが、「英雄伝説:閃の軌跡」1と2をPC向けに発売することを発表した
・1は今年の夏に発売予定。2は発売時期未定となっている。
・PS3/Vita版と違い、ボイス量が50%以上追加。さらにPS3版との比較動画も公開されている。
Trails of Cold Steel is coming to PC this summer with over 5,000 lines of additional voiceover dialogue! pic.twitter.com/EDMaASTJCQ
— XSEED Games (@XSEEDGames) 2017年4月7日
比較動画


Xseedパブリッシャーのファルコムタイトルは日本語収録されないんだよなぁ
PC版はともかく、閃3発売前にPS4リマスターとかほしい
![]() | ブレイブウィッチーズPrequel2 オラーシャの幻影 オリジナルドラマCD付き同梱版 (角川スニーカー文庫) 築地 俊彦,島田 フミカネ,櫛灘 ゐるゑ,くーろくろ,島田フミカネ&Projekt World Witches KADOKAWA 2017-06-01 売り上げランキング : 408 Amazonで詳しく見る |
遊戯王が最高だ!(´・ω・`)
PSハードだけでは赤字だったからな
われわれ日本人はPCで遊ばないから売れないのです
われわれはかしこいので
韓国語な!(´・ω・`)
その代わりさっさと続編出して欲しい
※ネトゲ除く
ゲームやるの?(´・ω・`)
善良なる俺達の血税で
娯楽をするのは楽しいか?(´・ω・`)
完全に劣化PCやね
クオリティが高いな!(´・ω・`)
他の娯楽がゴミに見えてきた!(´・ω・`)
黙れにわか
ファルコムは80~90年代中期までのPCゲームの最有力メーカーだったけど、
調子に乗ってPCゲームの販路を失ったっていう苦い過去があるから
それを忘れないためにもある程度の審査のあるコンシューマーに専念してもらいたい
ってことだろ(´・ω・`)
いくら解像度上がったとしてもこれじゃあねw
「PS3で充分」だなw
Steamというプラットフォームがすでに快適じゃないってことにPC厨はさっさと気づいたほうが良いぞ。
とはいえあれ全部ps3でフリプきたしどうでもいいのでは?
さよならswitch、そしてVita
Vitaの役割も終わったなぁ・・・
PSサードの脱Pがどんどん進んでるだろ?
PCとスイッチがあれば十分という時代は時間の問題だよ
ファルコム→Steam脱出済み
コンパ→Steam脱出済み
日本一→Steam&スイッチ脱出済み
ガスト→Steam脱出済み
アクアプラス→PS独占
噴いたwソニーの忠臣ってもはやアクアプラスだけじゃんw
なにがほらな なのか分からんが、
最初からサードのいないハードなんかはいらないので
まあブヒッチにも3DSにも出ないんだけどねw
ついでにペケイチとズコーピオにも
独占を強いるハードの顛末が任天堂機
DLsiteなんかだと普通に日本語版売ってんだよね
あそこの販売戦略意味ワカンネ
これに関して言えばファルコムは権利貸してるだけでノータッチだもんな
PSP以降はファルコムはPCゲーム出してないよ
steamの英語版は海外のパブリッシャーが請け負ってローカライズしてるだけ
あとフィールドしょぼすぎ。PS2時代のFFレベルにも及んでない
版権を握っているということは許可を下すのも却下するのもFalcom次第
別に却下する理由はないだろうけど、steamaで出す前に日本で格安版リマスターとか売ればいいものを
日本だけ放置しようとするから、おま国って叩かれるんだろ
はちまああの大統領大好きなんだろ
記事にしないのか❔
国内は厳しいですわ
ファルコムに関してはファルコムの意思でやってるのを明言してる
ろくに調べないで擁護する馬鹿ってチョロいねw
今時スチームでおま語とか時代遅れもいいとこ日本一見習えよ
PCで売れなくてCSで盛り返したっていうファルコムの背景は知ってるつもりだけどさ
仕方ない
☓国内ユーザーを疎か
○売れない国内スチームは相手にしない
20万のニーアの内訳たったの6%
声だけでかすぎんだよ
海外はPS4とsteam
て流れだろうねこれからは
売れない癖にサポートだけはちゃんとしろしろってうるさい事で有名だから
日本のsteamは
多分出るでしょ
毎度そうだけど何故かsteamでは売られないだけ
国内のDL販売業者に遠慮でもしてんのかね
アルバイトのお前が払う税金なんてしれてるだろ
日本語削除せず売ってる他のメーカー見てると
単に売れないからだけとは思えないけどな
こことセガはなんか他に意図があってやってるわ
日本ではPSだけだったりすることを考えれば理解できるだろう
自らは販売に関わらないといったケースもあるし、よく分からん会社よね。
青臭いストーリーにテンポの悪い戦闘、こんなん有り難がるの日本人だけやで。
持ってない人もそれでPS買うかもしれないし買ってくれれば今後の商売もやりやすい。
そもそもセール時でさえ他国市場の1%しかない日本のPC市場は
最初から崩壊してるようなものなんだから
そんな所にゲーム出すのはボランティアにしかならんよ。
そのうちCSでもおま国始めたらマジで許さんぞ
まあ許さんて言ってもただ部屋で怒るだけだが
販売するメーカーによるとしか言えんな
まあ日本は1%しかないからそれで売り上げ落ちたらヤバイからな
古いタイトルならいいんじゃねとは思うが
ファルコムが出さないって言ったんだがw
無能w
投げるケースばかりなので、自社ではリスクとりたくない会社なんだろなと。
みたいなもんだな
テキスト自体残すのは簡単だけど、言語の選択を可能にしようとすれば
それなりにめんどくさいことになるのは明らかだし
海外のパブリッシャーがそれをやる理由はないわな
出す気があれば出せる立場に居て出さないんだから
まあ同じことだけどな
デモンズソウルの海外販売がアトラスUSAだったのと同じと思えばいい
このブログやらコメントのお前らみたいなのが身の振り方を考え直さない限り国内メーカーもドンドン海外がメインになっていくよ
散々繰り返してきたネガキャン拡散合戦がこういうとこで跳ね返ってくるからこそ業界人は苦言呈してたのになー
PCで出してもその中の熱心な信者がお布施で買うだけだろ
ここで日本でPC版が出ないことに文句言ってる奴はどうしてもPCでやらなきゃいけないの?
ファルコムはセガなんかとは違ってPC向けの日本語版自体は出してるからな
国内向けのパブリッシャーがファルコム自身なのかどうかはしらないけど
とにかくそこがsteamで売らないから海外向けにXseedってとこが出してるのがsteam版
自国のユーザーをバカにするような会社のゲームなんか買う気が起きねえよ
アップデートファイルに発売本数の10倍のアクセスそりゃ逃げるわ
英語で追加される5000ライン以上の音声が。
いわゆるおま国とはちと趣が異なる、変わった案件だと思う。
気持ち的には日本語あってほしいとは思うけどさ
そんな騒ぐようなことか?
例えば零のPC版は、中国語版をローカライズして
日本で自社販売という特殊な形式をとっているし、
やっぱ色々と変わってるよファルコムのアプローチは。
空のリマスターを角川に投げちゃったという前例を思い返せばいい。
どこぞのパブリッシャが日本でも出したいと手を挙げたら、
ファルコムもアッサリ乗るんじゃないのかな。
閃の軌跡は1も2もフリプ来てるんですが、それは
Steamに関してもオンラインゲームに関しても移植とかに関しても
小さい会社で自分たちだけでいろいろできないだろうし余計なことをせずに特に重要なことに注力するのは悪くない
EAタイトルもBF以外はおま国にこれからなるだろうね
自国のユーザーを馬鹿にしてても信者が擁護もしてくれるし、ファルコムは笑いが止まらないだろう
国内で箱1版が出ないのは箱の市場が機能していないから
出たとしても集計不能〜数千本の売上
調べれば出てくる
そう言ってるお前は自分から寄ってきてるよねw
すまんが今は3の話じゃなくて、1&2の話をしてるんだ
ないならないでPSplusで積んでたからこっちでいいもん
XSEEDってAKIBA'S TRIPとかファルコム以外のゲームでは日本語版入れてるんでファルコムの意思ですよ。
日本でも家ゴミ市場がPCゲーム市場以下になりそうなんですがwww
なってないねパソニシざっこwwww
一番相手にしたくない客層
認めろ
どのみち最新作はPS4で出るんだし いずれリマスター版をPS4で出すと思うな
勝手に自分の首絞めて自爆しとけ
PSユーザーとしては、PSの新作にリソース注いでくれるほうがありがたいです。
遅延まみれのクラウドサービス
月額使用料を毎月払わないと遊べないソフト
そもそも何もマスタリングしていないので、何もかもPS3のまま
「PS4で遊んでいる」とは到底言えないな
本人に直接言ったら?チキン野郎。
だからいっさい新品でゲーム買わない
別に首絞めてないよ
日本のPCユーザーに客居ないからファルコムがそう判断しただけ
中途半端に零碧だけPSPのデータ抜いただけの手抜きしやがって
国内PCゲー死んでるのに、PSじゃなくてPCで出せとか馬鹿しかいなしw
いい加減マネキンシェーダーやめろ!っちゅうのに…
ほんっと製作側は誰も気にならないのか??この気持ち悪さ
大枚はたいてPC環境整えてるから、王様気分?
スマンナwそれでも国内のJRPGでは良いセールスなんやで?w
そのたサポート経費も含めて日本のスチーム売上だと赤字がみえてるから
なにか志があるところ以外は日本無視が普通
家ゴミ厨って現実逃避しかできないんだなwww
PC市場以下が見える所まで豪快な速度で落ち込んでるのが日本の家ゴミ市場だぜwww
なんであちこちPC逃げてると思ってんだwww
PC程度で大枚とか言ってるような馬鹿だから馬鹿にされてるだけでしょ?
海外ですらPSの利益が最高なのに何いってんだこの雑魚wwww
海外向けにローカライズしてるんだからそりゃ日本語なんて入ってるわけないじゃん
日本のPC向けに出したところで買わない奴らばっかだしな
海外のPC市場には出してるかもしれんが
国内のPC市場に出してるのは大していないよね?w
昔は国内のPC市場で出してるのかなり多かったのにどうしてこうなったw
現実はPCに抜かれてないんだよな
なんでちょん豚って自己紹介ばっかしちゃうんだろう
お前がクソ貧乏でゲーミングPC買えないだけの話じゃ無いか
ゲーミングPC入手したら、掌返すんだろ?
日本語の代わりに英語を入れないといけないんだからそりゃ削除するだろ
元のソフトが言語選択できるように作りになってれば別だけど
そんな作りにはなっていないから日本語残しておく方が面倒だ
一般の若者にまでPCが普及し始めた時期に特に何もしなくて
steam等のDL版が主流になりはじめた時期におま国おま語
おま国おま語じゃないのが増えてきた時期にCSに力を入れて
完全にスマホが主流になった今じゃ売れなくて当然だな
CSはCS同士で時代の変化を考えずにしょうもない争いしてっから
スマホにライト層を取られる
ファルコムってコナミやらコーエーやらスクエニやらに比べて最後までPC市場で頑張ってたのに何言ってんだこのアホは?
一般人に普及し始めた時期とかまだPCで出してただろ
くたばれやカス
買わないカスばっかだから仕方ないね
ファルコムって信者がきもいことで有名だからなぁ・・・
リメイクじゃなくただの移植を一年後でも普通に買ったりするしそれも擁護するしあたまおかc
> リメイクじゃなくただの移植を一年後
これが何のことだかマジでわからん
東京ザナドゥとかイース8のことならあれ追加要素あるし
別の機種に後発マルチとか他でも普通にやってることだし
それで叩くとかさすがにアンチが極まり過ぎだろうし
フリプはまた別だろ
おま国は
一番悪いのは買わないカスユーザーだけどな
単純な話じゃん
海外ではマルチだけど日本じゃ売れないから日本の箱1はハブになるのと一緒
まあPSもこうならないようにちゃんと買うようにしないといけないな
おまえどこの国の人ぞの略だよ
お前の国では売らねーよバーカ の略
島津豊久「日本語(ひのもとことば)しゃべれねぇんなら 死ねよ」
みたいな気分になりますね
>steam等のDL版が主流になりはじめた時期におま国おま語
主流になってないぞ。むしろ完全崩壊して消え去りかけなのが日本のSteam市場だ。
なにせSteamのゲームすら割り出してるからな。
ホント声だけ大きいゴミしかいない最底辺空間。
元々PCゲームメーカーやがな
あれは確かにただの移植じゃないけどあれで叩かないのは相当だと思うぞ
しかもイース8は発表時からps4とvitaで出すって言ってたがザナドゥはそうじゃ無いし追加要素も三時間くらいで終わる程度だからな
データ引き継ぎも無いしな
他でやってるからってんなの関係ねぇよ
今更何言ってんだよ
周知の事実じゃん
イースはvita版やって特典あるからまだいい
あのエンディングは気にいらんから追加エンディング欲しいけど
でもザナドゥex+は駄目だ
追加要素もしょぼすぎる
やね(´・ω・`)
ファルコムテイルズフェイトは三大信者キモいゲームだからな
糞みたいな追加要素追加でも喜んで買うし今回のも海外でも売れればいいな!としかおもっとらん
他も後発移植で叩いてるならまだしもファルコムの時だけ叩くのはねぇ
海外向けのローカライズの話なのに何言ってんだお前
日本のPC市場?
存在しない市場の話をしてどうすんの?
PS4版リマスター出ないかな。
持ってるPS3初期型だから、寿命が怖い。
そもそもVITA持ってない層向けに出したソフトだろw
VITA版買っててPS4版も買ってるならアホだと思うけど
PS4版しか買っていない奴なら追加要素云々なんて大して関係ないだろw
任天堂信者を忘れてるだろ
既に他でやってるようなことでもさも任天堂が初みたいな起源を主張するからな
いや発売後一年で追加移植ってほとんど叩かれてるだろ
何見てきたんだよ
vitaやったやつも買ってくれると思ってたんだろうなぁ
テイルズも叩かれてんだよなぁ・・・
アスペかよ
残念ながらps4版初で買ってる奴のが少ないんだよなぁ、、、
ほんこれ
閃3どれだけ売れるか楽しみですね!!www
すまん任天堂は別格だから外した
調べて草
あっちなら受け入れてくれるよ
もう二度と日本に来ないでほしいが
今更PCでやる意味あるのある品質かこれ?
日本のPC市場が存在しないってんなら日本の家ゴミ市場も存在しないって事ですね。お疲れさまです!wwwwww
海外でヒットしてるから(震え声)とか喚いたところで国内家ゴミ市場の右肩下がりっぷりが止まるわけでは無いんですかwwww
日本を後回しにされてたのはワロタよなwwww
世界には日本語と英語しか無いと思ってるような馬鹿ならそれでいいと思うのかなwwwww
本当お願い致します!!
最後に、どうか最後にVITAに英雄伝説:閃の軌跡を下さい!!(号泣)
「英雄伝説:閃の軌跡」をVITAでも出して下さい!!(号泣)
閃って軌跡の中でもかなり糞だぞ
もう出てるよww
日本のsteamで同じ事やってもあまり効果上がらないっしょ 反日な訳でもおま国な訳でもない
ただの普通の判断としかいいようが無い
で、このソフトは言語選択で任意に切り替えられるようになってたソフトだっけ?
なお現実は・・・www
どこの調査?
PCに後発移植するなと叩くべきなんじゃないの?
完全に無視されてる日本のPC市場wwwww
イースオリジンの一件があるから日本人への嫌がらせもあると思うがな
雑誌のインタビューだよ
少しは自分で調べてくれ
アスペかよ
もう黙っててくれ
何てググれば出てくるんだ?
>>20じゃなく>>208
そんなのもわからないのかよ・・・
出てこなけりゃファミ通だかなんだかのインタビュー順にみりゃどこかに書いてるよ
ろくな追加要素もない移植は叩くんじゃなかったの?
探してもよくわからんから聞いてるんだけど・・・
無視しろよもう
突っかかりたいだけだぞこいつは
よくわからんってなんだよ
ファルコム関連の記事漁ればいいだけだろ
まあこのあたりはテイルズとかにも通じるものがあるが・・・
記事が多過ぎてピンポイントでわからんと無理だわw
いや信者もたいがいだろwww
信者なら理不尽な叩きには反論したくもなるだろうが
アンチの行動原理はマジでよくわからんw
そんな大層なタイトルでもないのにw
信者の声がでかいからだろうな
ファルコムに限らん
ゼノブレとかイカとかみたいに関係ない記事でそれらを持ち上げて他と貶めてるとかならわかるが
ファルコム関係でそんなの見たことないけどな
まあ10年以上前とかなら知らんが
おま国は前にイースオリジンの一件があるからそれでだろうな
後発移植はあれはしゃーない
ほんとに糞だったもの
荒れる記事はほかにもいくらでもあるけどここまで信者ガーとか言うやつ多い記事なかなかないぞ
ロイド達の2年間あたりだろおそらく
外人には日本のボイスもこうゆう風に聞こえるのかな。
通常の言語切り替えSteam Language=english → Language=japanese
一部のゲームこれでいけちゃうからな 日本人には売りたくないファルコム
現実は厳しいよね、お前にとってはwwww
そんな妄想に逃げたところでお前にとってはつらいであろう現実が変わる事は無いよwww
批判逃れのために壁と身代わりはっただけじゃねーか
それで、てめーのとこの商品だろ?はいしりませーんwが許されるとでも?
海外でパッケで売るのと、どの国でも見れるSteam売るのは違うから
パッケだけで売ってればその理屈はとおる
文句言いたいだけじゃなくて本気で改善を望むならXseedにまず言ったほうがいい
日本メーカーが「CS⇒steam配信」で出すゲームから日本語抜けてるのは理解できん
TとかAとか
そりゃ年収1千万超えてて「給料下げられたら生活できなくなる」とか言ってる人からすれば、はした金なんだろうけど
サラリーマンの生涯年収2億とか言われてる時代に、ねぇ?
ファルコムの許可が出ないから収録できないんだろうがw
ファルコム以外のゲームでは普通に日本語収録してるからw
このスレでいきなり200枚の万札とか意味不明な事言い出すとか何なんだおまえは?www
3までに終わらせられるかな…
って疑問に思うレベルだなファルコムのゲームは
・・・なんで?
同じ結末同じストーリーのRPGをまた何十時間も遊ぶのかお前らwww
有限の人生の時間はもっと大切に使えw
そして9の開発も急ぐのだ⚡️?
アホか
PS4の利便性知らんのか
我慢した甲斐があった。
碧も出してー
売上を伸ばす意思があるなら尚更ね