麺の無いラーメンがあるらしい
前回記事
記事によると
・都内の有力ラーメン店が相次いで〝麺なし〟メニューを投入している
・ここ最近の健康志向・糖質制限ダイエットのブームで、2015年4月に『リンガーハット』が麺を抜いた「野菜たっぷり食べるスープ」を発売した
・以来、麺を豆腐に置き換えたり、キャベツを麺を見立てるメニューが増えている
・つけ麺チェーン『舎鈴』は「たんぱく質を摂って糖質はカット」をうたい、麺を肉に変えるサービスを行っている
・都内の有力ラーメン店が相次いで〝麺なし〟メニューを投入している
・ここ最近の健康志向・糖質制限ダイエットのブームで、2015年4月に『リンガーハット』が麺を抜いた「野菜たっぷり食べるスープ」を発売した
・以来、麺を豆腐に置き換えたり、キャベツを麺を見立てるメニューが増えている
・つけ麺チェーン『舎鈴』は「たんぱく質を摂って糖質はカット」をうたい、麺を肉に変えるサービスを行っている
この記事への反応
・スープじゃねえの??w
あと、一緒にゴハンも頼んでまうでしょw
・次郎麺抜きが良いと言って馬鹿呼ばわりされた自分にとってうれしいニュース。
(ただしライスは頼みます)
・いやいやww こんなん、もうラーメンじゃねーし!!ww
・血液に敏感な年頃のおっさんだからはっきり言っておくが、塩分も相当ヤバイと思う。
・お前は何を言っているんだ
・ラーメン名乗ったらダメじゃん。
・今、麺なしラーメンがアツい!って言う見出しをみて、もはやそれラーメンじゃなくてただのスープだろって思うと同時に、過剰な糖質制限、炭水化物制限の恐ろしさを感じたね。
・要するにスープなんだが、別にこれヘルシーでもなんでもないだろ()
・みそ汁でものんでろよ
糖質制限用の麺なしラーメンがブームの兆し?
それラーメンって呼んでいいのか(困惑)
ラーメン大好き小泉さん(5) (バンブーコミックス)
posted with amazlet at 17.04.09
竹書房 (2017-03-30)
売り上げランキング: 63
売り上げランキング: 63
斬新だな
ラーメン屋のスープは美味しいから
それに野菜たくさんで食べたいと思ったことはある。
蕎麦だって裏メニューだろうけど「天ぬき」があるし。
(天ぷらそばのそばぬき)
スープなんか脂質と塩分の塊じゃねえか
じゃあラー何やねん?
御願いします。
味濃いもの食べてストレス溜めずに痩せられればそれでいい
なんでそんな面倒な事する必要が????????
だがこれをラーメンと呼ぶのはNG
ラーメン名乗って出してる店は一軒もねえよ
糖質だって最低限は必要なのに半端な知識でやってたらそりゃ栄養不足にもなるわな
米食ったら意味ないだろ
アホか
店主がこれはラーメンって言えばラーメンだろうよ
言葉ってのは相手に伝えることが大事なんだよ。
「麵ナシラーメン」って一発でどんなもんか分かるじゃん。
麺に近くて糖質制限もできそうだが
鍋でいいやん
健康のために必要な栄養の話なんか誰も気にしてないのにアスペか?
もはや唯の鍋やんていう
いいと思うよ
スポーツ選手でもない限り成人したらたんぱく質などほとんど不要
脳はブドウ糖のみをエネルギーとしているので糖質は絶対必要
摂取する糖質が極端に低けりゃ油なんて無視できる
一番はもやしだけど
肉吸いって名前で売られてる
それにひきかえお前ら陰キャのオタクはネット上で女性叩きばっかでなんの生産性もないな(笑)
流行るのであれば、そのうち何かしらの料理名がつくだろ。
選択肢が増えるし、各店で特色でるからいい傾向だと思うけど。
もやしとか味薄まるだけのゴミだよなあ
ほんとそれ
水気でスープの味が薄くなる
野菜が摂りたいんじゃなくて炭水化物摂りたくないだけだから
あとはマロニーでも入れとけ
麺だけ残してくる客への対応じゃないかこれ
外食で健康になりたいならハンバーガーでも食ったほうが良い
欧米と同じことしたら余計体悪くするで
日本人は炭水化物取ったほうが糖尿になりにくいという欧米人と逆のデータもある
おにぎりだけでなんでそんなパワー出るん?って明治時代に日本に来た外国人が驚いたという記録もある通り
体悪くするかどうかは論点じゃないのに長々とうるせえ
寿司屋でシャリ食わないのと同じ感じか・・・
同じくらいの値段払って麺無し食うのはバカだなぁとしか
要らないもんの有無に終着するのは貧乏人の発想
さっきからごちゃごちゃうるさいよ君
無駄なあがきではないだろうか
大人しくヘルシーなもん食べてなさい
実際楽して痩せられるんだから無駄でもなんでもない
麺食べるよりスープだけ飲んだ方が圧倒的にカロリー・糖質低い
そういう物を求めるおかしい連中もいるから回転寿司でも導入したらいいと思う
ラーメンのスープ飲むよりコンソメスープでも飲んだ方がカロリーや塩分やら低いだろ(´・ω・`)
コンソメじゃ味が物足りない
塩分はどーでもいい
ふつうにうまいとおもう
体が栄養を蓄えようとするんだぞ
30差し掛かったババアはどのみち性的魅力ないんだからダイエットする意味ないだろ
健康気にしてるのに塩分どーでもいいとかおかしいやろ
内臓の負担になるし肌とかの老化の一因ぞ?
ゴミでも食べてろ
健康と体重は完全に別次元の無関係な話だよ
パッと見で痩せてて、そういうの好きな異性を引っ掛けられればいいんだから
食欲も性欲も旺盛に生きる、人間らしく欲深い刹那的な生き方のお供になるのがこういう商品
バリカタだのハリガネだの湯気通しだの生麺だの
麺の茹でコスト下げたメニューを次々にはやらせたいようだけど
とうとう作ることすらやめたいのか
塩分カットしたらまずい
肌年齢にも影響でるって言ってんだろ
肌はぱっと見の要因には入らないのか?
美容専門の皮膚科や化粧品にそれなりに金かければそんなもの問題にならない
これからはラー汁とでも呼べや
地元には圧縮こんにゃくラーメンや圧縮こんにゃくうどんがる
普通のラーメンより食いごたえがある
健康と体重は大いに関係がある
太りすぎても痩せ過ぎても病気になりやすい
BMI22が最も望ましい
具沢山野菜スープ
ラーメン食べたい人はラーメンを頼めば良いし、スープメインで食べたい人はそういうメニューを選べば良いと思う
作る側としては、スープを美味しがってくれたり、スープに人気が集まるの嬉しいと思う
何でコレを女の手柄にしてんだよふざけんな
癌の中じゃトップクラスに苦しいからな?
まあ、鍋でも食っとけって話だろうけど
キモい客
そもそもラー「麺」って言ってる時点で
麺が豆腐だろうが肉だろうが何かに変更されたらもうそれはラーメンじゃない。
麺なしラーメンってただのスープじゃないか。それをラーメンだなんてどこぞの国並に頭やばいぞ。
そうじゃなくて
世間の多くの女は健康のために体重を気にしてる訳じゃないってこと
アホらし
そもそもなんでそんなに糖質気にするんだ?
何も気にせず適当に食べてるけど1年前より体重2キロ減ったんだが
スープが飲みたいんだよ。
そういうメニューだし外がとやかく言う必要は無い
後は分かるな?
運動しないと筋力が落ちる
筋肉は脂肪より重い
あとは分かるな?
いまさら
つーか、豆腐も割とカロリーあるからダイエットに使うのはいいけどあんまり体重は減らないよ。
それより普段の1食分を2食(昼夜とか)に分けて食べる絶対量を減らした方がいいよ。
麺なし汁だった
もうわけわかんねぇな
ラーってエジプトの神様みたいだよね