記事によると
糖質制限ダイエット実践者による飲食店での“ライス残し” 。従業員から怒りと困惑の声…
http://nikkan-spa.jp/1114242
・糖質制限ダイエットがブームとなっている影響で、飲食店での“ライス残し”する客が増えている
・飲食店の男性従業員は「そのまま残飯にしてしまうのは心が痛むので、最初からライス抜きで注文してほしいです」と話す
・なぜライスを注文して残してしまうのか?糖質制限ダイエット中の男性は「わざわざ『ライスなしで』って注文するのは、店中に『俺は糖質制限してるぞ』と宣言しているみたいで恥ずかしい。ライスを抜いてもらっても割引してくれない飲食店は多い」と話した
この話題に対する反応
・アホか、普通にライス抜きとか半ライスでいいだろ。お前が思ってるほど他人はお前を見ちゃおらんわい。
・「米=毒」みたいな図式になっちまってるなクソが
・大人になっても食育の足りないヤツがいかに多いかということだね。うちでは少ないけどね。
・糖質制限とか、バカなんじゃないかと
・客に偉そうなことを言う前に自分たちの業界がどれだけの食品廃棄物を生んでいるか調べてみては
・それぞれ諸事情があると思うが、原則、残すのはNGだと思います
・ライスなしでって頼むが恥ずかしいとかちょっと何言ってんのかわかんない、別にいいじゃんなしで
・糖質制限してるなら外へ行かずに食べればいいのに
・健康法の実践は社会生活との兼ね合いが大変。
ライス抜きが恥ずかしいって感覚がわからんなぁ
糖質制限ダイエットってすぐリバウンドしそう


アイドルマスター プラチナスターズposted with amazlet at 16.05.22バンダイナムコエンターテインメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 31
デブの俺なんか毎回注文聞きに来るおばちゃんに「大盛りで^^」って言ってるぞ
「お、親方ぁ!空からダイエットした力士が!」
是非お越しください
資源のムダ使いはいかんわ
尚、おバカがやると体調管理出来ずにリバウンドしたりする
焼肉食いまくってダイエットコーク飲んでるようなもんだ。
効果無かったら怒りそう
ゴミとして捨てることになったらコストかかるんやで
9ほんとそれ。叩いてる奴らはサービスの本質がわかってない
14
君、アフリカの人たちは食べ物に困ってるとか言っちゃうタイプ?
配膳されなきゃムダにはならん
配膳されると捨てられる
それか、米抜きなら割り引いてくれるのか?
弁当や外食とか肉とかメインのおかずが薄いか少なくてご飯ばっかりだと
ご飯に金払ってるのかって思う食うけど
大人にもなってライザップに買い取られたテレビ局の罠にハマってますって
ご飯残してる方が恥ずかしい
もっと言うと、ダイエットしなきゃいけないような体質で生まれるのが悪い
もったいないオバケでるぞww
ダイエット中ならパン食うならご飯食べた方がいい
外食=悪とか言っちゃうタイプ?
考えのやつも充分恥ずかしい
ライス抜きで割引とか、無料でライスを冷奴に変更できますとかやれば客も増えるはず
オマエの容姿、発言とか誰も気にしてないっつーのw
ライス無しなら50円引き、とかやってる店なら知ってる
同じ炭水化物の小麦のことは悪く言わないマスゴミには悪意を感じる
グルメ番組でも小麦を使ったものを中心に紹介する
よほど稲作によって支えられてきた日本の歴史に泥を塗りたいようだな
人体が必要以上にエネルギーをとって動けなくなるのを防ぐようにしているし、同じように人体がエネルギー不足を警告するために空腹感を与えている
それでも太るのは食事より生活習慣の問題、生活の基本姿勢が立っていることがほとんどの人は太らない
なぜなら立ってるだけで人体で一番筋肉がついている足がエネルギーを使うから
逆に基本姿勢が座ってたり寝てたりして足の筋肉を使わない人はエネルギー消費が低くて太る
白米が勿体無いし、店の食べ物を残してある=みせの食べ物まずかったの?とかの印象もあるからな
一口食って炊き方下手くそだったのかもしれねえし
心を無にして目の前のgmを片付けるのだ
それが先進国としての特権だ
デブども
米は現状で十分安いだろ
という理由の方がまだマシ
リバウンドするって分かってないんだろうな
別にダイエットって訳じゃなく好みの問題で米無しにしたいだけだからそこへの恥じらいが無いだけかもしれないけど
リバウンドしないダイエットってあるの?
金払ったんだから残しても自由だろ的な
もったいねぇw
でも普通に耐え切れなくてやめた
今はちょっと糖質でトレーニング中心に切り替えてる
毎日少し運動するだけでいい話
そんな裏メニューあったのかよ、ってのと、
そんな奴実在してたのかよ、ってので
糖質ゼロなんて普通の人はムリだよ
精々15普通は30くらい
理由は知らんが会社のお偉いさんやウチの親父もごはん無理ゲーって言ってるな。
そういう人は最初から頼まないみたいだが
もう飲食店側もオプション設定細かくした方がよかったりしてな
ロイホだとサラダorスープとドリンクのセットもあるし
最初っからライスもパンも別料金扱いでええわ
小分けにして捨てるかまとめて捨てるかの違いしかないw
食品廃棄量減らすにはそういう一人二人の注文のしかたじゃなく
そもそも作り過ぎないこととメニューが少なくても売り切れても文句いわない客の意識を育てるしかない
入り口が「ダイエットしなきゃいけない程太ってる」なんだから元からおかしいに決まってる
バランスの良い食事、とりすぎないカロリー、適度な運動でいいんだが。
糖がダメ、油がダメ、とかそういう偏ったダイエットは続かないしリバウンドする。
年取ると必要なエネルギーも必要な栄養も減るから小食になるぞ
健康でもなんでもないw
デブのがみっともないわ
残飯がとか苦言を吐くより見直す努力が足りないし、常に客を悪に責任転嫁するのは論外。
だから意外ときつい(経験談)
基本、食生活って一生ものだからね…そこら変勘違いしている輩が多い
給食じゃあるまいし、消費量に関係なく飯炊いてるわけじゃないだろう
内容見りゃ分かるけど糖質制限中のやつがそう言ってるんだよ
ライス抜いた分安くしろとか言われると困るし、
客が食う食わない関係なく、頼まれた物は出すのが店側として当然
これは対策が難しい。
今の高齢者は飯が好きだよな。
昔はおかずがほとんどなくて、山盛りの飯、汁物、漬物で済ませていた。昼だって外食じゃあなく、日の丸弁当も当たり前だった。
炊いた時点で結局廃棄するからな〜
ランチのオムライスの中身が、その日に炊いたご飯だとでも思っているのか
客が多かった時用に多少多めに炊くことはあってもそこまで大量に余らせるような炊き方はせんよ
食べ残しは確実にゴミになるけど
そんな奴がよく外でメシ食えるな。無理しねえで引きこもってろよ
糖質制限は良いんだよ
糖質断絶をするからストレスも貯まるし長続きしない
とんかつ屋きてうちの子は卵アレルギーなんざあますが卵使わないでつくってくださる?とか
卵アレルギーってもう野菜しか食えねえじゃん
弁護士が言うには断れるって話だけどな
ちゃんと運動しろよデブ
糖質制限しても無駄
外食しながら胸と頭がやられるとは悲惨だなw
被害が増えないことを祈る
外食してんじゃねーよw!
というか、全体の量を減らして運動しろ。
いや、ご飯大盛りはサラリーマンの90%には不要だろう。
不要な栄養素を摂る必要はない
不要な栄養素を摂っても支障が無いように運動量を増やすなんて本末転倒だろ
デブはやる気があれば痩せれる。
逆にガリはどうやってもガリのまま。
安くならなくても出さなくていい
って言えばいいじゃないか
無駄にならなくて済む
筋肉をつけるという点では有効だよ。
こうした認識を広めるためにも、外食産業はご飯の所に「白米」「麦飯」「温野菜」の選択肢ぐらい作って対応すれば良い。
食いすぎるのも食わなすぎるのも
ほどほどに食っとけ
炭水化物を制限するということは、人体が体に必要な糖分が非常に少ないということになる
それでいて今までと同じ活動をするなら、その糖分を必然的にどこかから補わなければならない
補う部分は脂肪だが、それ以外にも体は糖の代替品を作る
それで脂肪が減ってやせたと思いダイエットをそのままやめて元に戻ると、糖の代替品と糖そのものを一気に摂取することになる
体も飢餓状態だから高い吸収効率でそれらを摂取してしまうだろうな
そうなれば、当然リバウンドしてしまうわけで…。
ご飯・パン・ラーメン・パスタ・ピザ・うどん・お好み焼き・たこ焼き・餅・ケーキ・菓子類ほとんど全部
なんなのこの苦行?w
人生楽しくないだろ?www
ルーに小麦粉たっぷり使ってるからカレー自体アウトじゃね?
つ タニタ食堂
え?あいつ死ぬ前スパゲッティ死ぬほど食ってただろ?
チェーンの大型店とかなら傾向から過不足なく作れるかもしれんがな
飲食店の多くを占める小さな個人店舗では
足りなくならないように多めに炊くしかないだろうよ
最近は糖質制限食品が流行ってるんやで
だから外食すんなよ
こうした認識を広めるためにも、外食産業はパンの所に「パン」「コーンフレーク」「温カロリーメイト」の選択肢ぐらい作って対応すれば良い。
タイムマシーン3号の漫才のネタのデブランドみたいになりそう
でも気をつけないと死ぬまで糖尿に付き合う事になって人生楽しくなくなるぞ
今までやってたカロリー制限で良いんじゃね?
糖質制限で結果のでてないデブかな?
糖質を減らせ
断つんじゃなく減らせ
運動なんかイラン
今の高齢者は「十分な栄養が取れない時代」に育ってるからなんだよ。
栄養失調が懸念されるような状況では、お米ってのは素晴らしい栄養食だ。おなかいっぱい食べなくても、体を支える十分なカロリーが取れる。
だが飽食の時代に「米が主食」なんて感覚で腹一杯食べちゃダメなんだよ。今は栄養の摂りすぎに気を付けなきゃいけないレベルの飽食文化になってるんだから、「米は毒」と思うぐらいで丁度良いのだ。
食わないならそう伝えるのは良い習慣として定着してほしいわ
これをしてれば太らない
そんなにダイエットしたいなら外食するなよ
糖尿は基本健康管理をきちんとしていれば問題ない。
まあ糖尿は半分遺伝だから関係ある人は諦めろ。
多少多めにというがそれが集まって大量の廃棄になってんだよ
自分の経験に照らしてみて外食してご飯が切れてる店なんて滅多に当たらんだろ
そこが構造的に一番の問題なんだって話だ
カロリー制限は制限のわりに実際そこまで痩せない
糖質制限は短期間で効果あるから人気
その分動けば良いだけ。
知り合いに実践した奴がいるけど確かにかなり痩せたけど
筋肉量も落ちたせいかかなりみっともない体になってるw
金払ってるから何してもいいとは限らない。
バカだからさ
金払えば何やってもいいってもんじゃないから
横槍ごめん。
で、なんでそんな事を書くんだ。
おかわり自由の定食屋やライス食べ放題のステーキ屋で、けっこう、山盛りだったり、おかわりする人は多いぞ。
昔からの貴重な主食だったんだろうけど今の時代見直しの時期なのかもしれない
極端な食事制限は綺麗に痩せないし一時的に痩せたところで絶対に安定しない
ライスを食いたきゃカレーライスを頼め
インド人のカレー屋だと大概ナンだけど
ちなみに、以前某コンビニ弁当コーナーにカレーがあったんで買ってみたら
中身がほんとにカレーだけだった(ライス別売り)、という事があったぞ
昔から江戸時代には脚気の原因となり戦時中には白米のせいで陸軍が何万人も死亡対して海軍は麦飯でビタミンを補給した
体は糖分が不足すると脂肪や筋肉を分解して、無理やり脳に栄養を送るんだよ
摂取カロリーに関係なく体組織が分解されるので体重だけならよく落ちる
必須栄養素を取らないというのはそれだけヤバイ方法だってこと
「砂糖は脳の栄養です」が嘘だとばれた砂糖業界大慌て、みたいな
単に筋肉量が減るだけの自滅ダイエット
定食屋ならご飯選べたりするけど丼ものだと大盛りは選べても
小盛り選べないとかあるしな
平均成人男子で1杯白米150グラム 丼ものだと並で平均250から300グラムだもんな
これ越えると糖尿病リスク高まるよ
運動しなきゃさせねーよデブども
人間は、そもそも効率よく栄養をとれる食品を「おいしい」と感じるようになってる。
小麦と米は人類が手に入れた最高のエネルギータンクで、このおかげで野生動物のように24時間餌をさがし歩かなくて良くなったんだ。そのぐらい圧倒的な栄養価があるんだよ。
だから「飢餓を逃れようと思ったら、まずは米か小麦に頼る事。」という戦略が人類文明発展のベース戦略になってきたぐらいだ。
それが今は誰でも一番安く手に入れられる物資になってしまい、それを毎日お腹いっぱい食べる事が出来るようになってしまった。日本でこの状態になったのはたった半世紀前で、もちろん体がそんな栄養過多に対応できるように進化できる時間も経ってない。現代の栄養事情は生物史上の常識を覆す異常事態なんだよ。「小麦や米の大量摂取をやめろ!」なんてね。人類は今までこれを手に入れるために戦ってきたのに。
悪いけど、この意見には賛成出来ないし、米を毒なんて言い方はして欲しくない。
ちなみに私は新潟魚沼の近くなんで、余計に腹がたつ書き方。
それは極端なだけ
一言も健康食なんて言ってないんだが、どこからその頓珍漢なイチャモンが飛んできたのかな?
誰でも知ってるような知識を振りかざして。
なんかね、若い頃に大食してた人間は食が細くなるのを認めたがらない傾向あるよね
特に運動やってた人とか、食が細くなったとか言う話題になるとやたらと大食自慢始める
んで見栄張って必要も無いカロリーを取り続けるのでメタボ一直線、酒も飲むからダブルでアウト
これで調べれば面白いことがわかる
海軍が食ってたのは玄米だよ。
出入り禁止になってもおかしくない行為。
運動不足だな
それは無いな。
それが多かったら世の中こんなにデブはいないで。
若い頃に食う人は年食っても基本食う量はそれほど変わらん。
だからデブになるんだよ。
新潟県は被害者の方だが、
魚沼産コシヒカリが日本中どこのスーパーでも買えるような
誰が見ても産地偽造がまかり通ってたコメ業界はまったく信用できん
極端やら運動不足やらテキトーすぎだろ
週に2回筋トレとランニングしとるわたわけ
んじゃあ北海道出身の俺に謝れよ。
逃げるなよ?
1年中筋トレしてるから4~5kg程度落としただけでカット出るぞ
全く意味分かんないんだけど
横だけど、こないだ魚沼の米を取り寄せて食ったら、あまりの美味さに2合完食しちまった
途中でおかずが無くなったんで梅干だけで食ったらさらに美味いのなw
普段は一日一合で足りるのに・・・これ食い続けたらヤバイと思ったよw
バカだなぁ
きちんと運動する人はカロリー制限して野菜とかきちんと食べる方がいいよ。
ダイエットに重要なのはいかに自分の健康と食生活を損なわず徐々に痩せることができるか、だからな。
同じ事はタバコ産業の人だって思うだろうな。
だけど現実に白米の過剰摂取は体に悪い。日本人は文化的にそれを引き起こしやすい環境にあるんだから、白米の使用にナーバスになった方が良いと思う。
海軍が食って脚気を予防してたのは麦飯。
鈴木梅太郎のオリザニン(米ぬか含有)と混同してると思うよ。
元体重何㎏だよ…
たわけはお前
俺の兄は糖質制限してるが筋肉オバケになってる
単純にお前の無知からくる間違ったやり方なだけ
ちなみに俺も糖質制限てるが筋力は落ちてない
どんなことしたら筋力が落ちるのか逆に知りたい
アホか?玄米だよ。
カロリーがどうたら言われるのが草
・・・俺のコメとお前のコメって、特に矛盾無いんだけど何で否定してきたん?w
別に日本人全員が大食自慢してると言ってるわけじゃないぜw
糖質は癌の餌になるんだとさ 糖は様々な病気の原因
ダイエット以前の問題
糖質バカバカ食って運動してどうぞ死んでください
日常生活を送れているのが不思議なレベルの馬鹿
ケトン状態になって体臭がきつくなるぞ
北海道には産地偽造は存在しないの?
ちょっとググったら
>【産地偽装】保育園の北海道米をDNA検査したところ、32%が北海道以外のお米だった!しかも、セシウム134も検出!
それプロテインやら食ってるだろアホか
誰が見ても産地偽造がまかり通ってたコメ業界はまったく信用できん
私に言われても…。
きちんとしたソース出さないと信頼できんなぁ。
口だけならなんとでも言えるからな。
運動、筋トレも2日おきに必ずしてるけどね。 デブは運動しないで食事だけでダイエットとか言ってるからアホなんだよ
筋肉ついても糖質を積極的に摂る必要は無いよ、耐久が問われるスポーツでもしていない限り。
すまんな、あなたを責めてるわけじゃなくてコメ業界が信用できんって話
アホだろお前w
なんでプロテインなんだよw
肉と野菜がメインだわ
別に糖質制限が問題じゃ無いだろ
どんなダイエットだってリバウンドはあるだろう
筋トレしてないデブこれにどう答えるの?
その米ならおかゆも雑炊もうまいぞ
まあ勿体無く思うかもしれんが
おかゆ+山わさびの漬物はお奨め
論点づらしと論点づらして叩いてないでしっり反論してやれよwww
それってつまり糖質制限で筋力が落ちるなんて妄言の事だよね?
タンパク質を取ってれば筋力なんてオチないわけだが
麦飯の証拠は高木兼寛
コメ業界のみの問題思っているの?
サービス業で働いたことある奴なら絶対こんな思考にならんわ
途中でおかずが無くなったんで梅干だけで食ったらさらに美味いのなw
普段は一日一合で足りるのに・・・これ食い続けたらヤバイと思ったよw
そこは自分で押さえないと、私に言われても^^;
とにかく、農家さんが汗水たらして一生懸命作る米を毒扱いだけはしないでくれ。
飽食の時代に育って無いからなんだ。
今だって白米食べてもオカズを異常に質素にして間食もなくせば健康でいられる。栄養のバランスとはそういうものだ。
だけど、これだけ美味しい物が世の中に溢れているんだから、最も無理の無い効果的なやり方は「白米を除外する事」なんだ。それで栄養のバランスをとった方が楽なんだよ。
糖質制限に都合のいいコメントを採用したらつまらんだろ
いろんな奴にインタビューしてこれはツカエルのだけ採用してる
その記事あのSPAだぞ
コメ業界が特に酷いって印象
たぶん業者は他でも皆やってることだと言いたんだろうな
もったいないとか知るか
白米を除外すること自体、無理があるんですがそれは。
誰もお前なんか見てねーよ
だからパンとかご飯を別に食べる必要など本来なかっただけ
なるほど、 そしたらご飯をしっかり食べて、おかず少々でもいいってことだよね?私はそのほうがいいな。というかそうしてるけど(笑)
業界の話しを言われても…
とにかく、農家さんが汗水たらして一生懸命作る米を毒扱いだけはしないでくれ。
美味しいから食べるのだよ。
腹も膨れるからな。だから必要なのだ
1の話から1引いて1足すアスペに何を諭すの?そしてまた異なる論点に問いを責めるyouもアスペルガーだw 発達障害&アスペは、人の話しを理解して受けとめ様としないからな。だから可笑しな方向にズレまくるw
ただ、本気でやらないとダメだよね
ケトン臭は有名だよね
無理にダイエットしてる女めちゃくちゃ臭いから嗅いでみ?
飲食店なんか無駄が多けりゃ利益に関わってくるから廃棄が少なくて済むようにやってんよ
コンビニ弁当なんかと一緒にしてないか
無いよ、全然。実際そういう対応する話をここでしてるじゃん。
飽食の時代に「主食は白米」なんて言って、オカズのカロリーの上に白米を乗せてたら病気になるんだよ。
おにぎりの飯抜き、なんて意味の無い事を言ってるんじゃなくて、「白米は毒だと思って避けろ」ぐらいで丁度良い栄養バランスの中に住んでいる、現代日本の食社会の話をしてるのだ。
下手にお米やめちゃったらリバウンドやばそうじゃない?日本人だもの、お米たべたいわ~
お味噌汁(大豆製品で肉汁と同じ位の栄養)
おかず(好きな物を加えられる枠)
日本食最強じゃないか?
無理があると言っている人に無いという根拠を教えていただきたいものだな。
日本の食社会の話はNGな。
そう。そのとおり。古き日本人の和食にもどすだけで、あらゆる病、アトピーなんかもすぐ治る
食いたいもんも食えないなんて、なんか可哀想だな・・・。
ご飯を残したら総じて糖質制限ダイエットやってることにされてるが、
その証拠はどこにもないぞ。カロリー制限でもご飯は残します。
その代わり塩分過多による高血圧系の病気には注意な。
ご飯は他の主食に比べて糖質以外の栄養素が多いのだ
+雑穀を入れるとかなり栄養価も高まるし
糖質も制限できるぞ
蕎麦の実が個人的にお奨め
蕎麦がき最強伝説
いやいや、対価払ってんだしいいだろ
これで食べてないから払わないって言うならクソだが
ガリ体質?
今更だが太りたかったら牛乳を飲むのが一番
元々178cmの60kgのクソガリだった
3ヶ月で10kgも増量したらすこぶる体調悪くなって病院行ったら食後だけ血糖値が上がる初期の糖尿病って診断された
なお食事制限で70kgから53kgになった模様
本当馬鹿だった・・・
馬鹿なんじゃないか?お前。
これは「日本の食社会、食文化」の話なんだよ。
糖質の制限を心掛けた方が良い栄養バランスの中に住んでる現代人にとって、「白米摂取量を減らす」ってのは最も効果的な対処方法なんだ。
と豪語してた超おデブを知ってる。お、おう・・・となったことある。
横槍ごめん。
本当にあなたが食べなくてもけっこうだけど、米は毒と言ったり、毒だからと食べるなと他人に押し付けないで欲しい。
まだ、日本は沢山の米所が有って、今の高齢者は本当に米好きで元気にしているんだから。
米食う食わない以前の問題
そんなだからデブるんだよ
米には糖質しかないと思ってんのかな
なんでも食べすぎは良くないってだけだろw
今どきはアスリート選手でも糖質制限してるって
単に米抜いてるだけの馬鹿なんだろ?w
そんものは本気じゃねーよデブ
炭水化物無しって言う選択肢が最早ない
だからデブなんだよ
ダイエットが必要になったのは誰のせいなの?
アスリート選手はちゃんと栄養管理してるだろ
米抜いてドヤってる奴がきちんと栄養管理してるわけがない
座ってんじゃねーよ
ほんと学習しないんだな
アスリート選手でも糖質制限しているのに、それは本気の運動でないってこと?
別に米食いたいだけではないが?
なんの話してんの?
論破しようとした?
論破とかいいからなんも食べんなよデブ
ゴタゴタ言ってないで食事量を減らせよデブ
ああいう人達は食事制限で体調を崩さないようにプロの栄養管理士をつけてる
んなのと一緒にすんなw
アスリートじゃないじゃん
ただのデブじゃん?
前提おかしいよねデブ
馬鹿がやるダイエットかと思われちゃうなこれ
飯はちゃんと食え
デブだらけ
サービスってなに?
今風のケバいウェイトレスが不謹慎な顔して片してたの観てて、どっちがマトモなのか?と少し考えてしまったわ。
まずそれがダウトだから
むしろ糖質の摂り過ぎは低血糖を起こして頭が回らくなる
そのほかは自由に食べさせてって匂いがプンプンするわ
ダメ、食べんなよ
自己満足できるからいいんじゃね?
いつまでもダイエットできない奴って自己満の塊みたいな奴ばっかりだし
デブは運動しないで引きこもってる根暗ばっかだからな。そのくせ食欲だけは旺盛なんだよな
ご飯の代わりにブロッコリー詰めてヒットしてる弁当屋とか聞いたことあるし
救いようがねーよ
でもそれって食うのが我慢できないデブの理屈だよね
取りすぎは問題だが取らないのも問題だって話なんだが
お前の脳も糖分が足りてないようだねw
デブは運動しないだろ
食いたい奴は栄養バランスしっかりすれば健康体維持出来る
炭水化物ばっかりとれば低血糖になるし、肉ばっかり食えばコレステロールと血圧上がるし、野菜ばっかり食えば拒食症になる
ナオミとかめっちゃ動いとるやん
デブは体質やぞ
大食いの人だって細いのいるだろ
まあたいていは筋トレしてるんだが
こんな頭だから糖質抜こうとご飯食べなくなったのか…
たまに身軽なデブっているよな
あいつは痩せると仕事が減るからわざと太ってると思う
炭水化物好き=デブじゃなくて、炭水化物の摂取量が度を過ぎてるんだよデブは
タバコのように炭水化物にも税金かけろよ
おかず食わないのか?
いろんなダイエットの中で糖質ダイエットと米だけピックアップする理由がわからん
ダイエットしてるやつは米以外もどんなものでも残すよ
健康的な生活してればそんな必要ねーよアホか
お前わかってないみたいだから黙っとけ
炭水化物=食物繊維+糖質
メリットとデメリットを持ってる議論はネットで決着付かない
デブvs偏食者 ファイッ!!!
食物繊維とか野菜から取ればいいんだよデブw
君も人の話と向き合わないでただレッテル張ってれば優越感に浸ってられるのが楽なだけでしょ?240がアスペかどうかなんてどうでもいいからちゃんと返してあげなよ
西武二軍に思わぬ難題が持ち上がっている。
21日、豪州ウインターリーグから帰国した昨年のドラフト2位・佐野泰雄投手(22)が契約更改交渉に臨み、現状維持の1200万円でサインした。佐野は「即戦力として期待してもらって2試合しか投げれなかった悔しい1年。来年はチームの勝利に貢献できる投手になりたい」と日焼けした顔を引き締めた。その一方で帰国早々、左腕を悩ませているのがわずか1年での退寮問題だ。佐野は「新人が入寮してくる1月の初旬までに部屋を空けないといけない。明日にでも(不動産屋に)行って住む場所を探してきます。寮に住めなくなるのはめっちゃ痛いですよ」と、休む間もなく部屋探しを開始している。西武では今秋ドラフトで指名した大量10選手のうち、妻帯者の5位・南川忠亮投手(23=JR四国)ら社会人2人を除く8人が西武第二球場に隣接する若獅子寮に入寮予定。その部屋数を確保するため現在、同寮に入居中の7人が球団から退寮を命じられている。その中でも割を食っているのが、わずか1年で退寮を余儀なくされている佐野と外崎修汰内野手(23)、2年目の山川穂高内野手(24)ら13、14年ドラフト大学生組だ。チーム内には「バリバリ一軍で活躍しているならまだしも、まだ一軍に定着すらしていない1、2年目の選手が通いになるデメリットは大きい。特に食事面は問題。1日5000キロカロリーを取れるように管理されていた寮の食事が取れなくなり毎日、外食やコンビニ弁当に頼らなければならなくなるわけですから」と寮生と“強制退寮者”の環境格差を懸念する声が少なくない。
まずはプールで1時間歩行を続けてちょいデブまで体重落とすべき
運動するのはそれからだな
いや、日本人は確実に米食いすぎだろ 主食なんだから
糖尿に米は本当の「毒」だからな
定食屋はご飯の量多すぎるよ
どうしてこうならない??
別に糖質を抜けば外食は可、それが糖質制限の強み
おかず食べ過ぎて太るという…
おかずに糖質が入ってなきゃ太れないでしょ
まぁデブならおかずに調理パンとかふざけたもん食いそうだけど
糞早いレスありがとうございます。
すみませんがバカの私に論点を教えてもらってもよろしいですか?
そして、なぜ論点が少しでもずれると人格攻撃してしまうのかも教えてもらってもよろしいですか?
あれ廃棄率やばいよ
糖質制限とかバカらしい
肉ばっか食ってたって太らないし
嘘つき糞野郎
食品廃棄量で調べたらアメリカとヨーロッパより低い
ほんとこれ。
バランスよく食べて普通に運動すればいいだけ。
偏った食事を食べまくって、ろくに運動もしないから不健康な太り方をする。
あと食べないダイエットとか、食べれるうちに食べたいものを食べた方が幸せだよ。
そのうち年を取れば自然とあれこれ食べれなくなるから。
春雨は糖質の塊なので太る食材
結局どうしてほしいの?
君はどうなれば満足なの?
そんなに面と向かって話し合う勇気はないのかな?
太りやすい奴は太りにくくなるし
痩せやすい奴は痩せにくくなるしな
えぇ、先に返したの君じゃん…。
どっちが傲慢だよ…。
ぶくぶく太ったけどな
アスペしか語彙力ないの?馬鹿かな?
情弱がテレビ番組の胡散臭い美容の先生に騙されてんだよなぁ。
流れはそうなってなさそうだけどな
残念だが、うどん県の香川や隣の高知はトップクラスだよ。
うどんにご飯を一緒に食べるそうだ。
ずっと67キロあった体重が60キロ切るぐらいまでまで落ちた。
おかずは普通に食べるしたまに大食いもするけど別段何の問題もなし。
無理なくできるんで人には進めてる。
米が食べたいと脳内でインチキランキングを捏造するんだな
お前たちに平和は贅沢すぎる。
外食は普通にして家でご飯少な目
そのあと運動すればいいのに
言い訳が自己中なデブそのもの
間違った糖質信仰の塊、もっと勉強しなさい
人を馬鹿にするしか能がないのによく社会で生きられますね。普通恥ずかしくて死んでますよ。
最初からライス小盛りにして、必要な人は「おかわり三回OK」にすればいい
一番炭水化物を消化しやすい体質の人種なのに
糖質抜きダイエットとか馬鹿の極みだな
運動しろ運動を!
何が間違っているか指摘できない不勉さ
糖質の塊である春雨食えとか大間違いな指摘を恥ずかしと思わないのかよ
新潟県民だけど、これは数年前じゃあないかな。
肥満度の都道府県別ランキングで三重県が最下位に!
福岡県 188 23.0 45
岐阜県 176 23.0 46
三重県 85 22.8 47
嘘、嘘、大嘘、『日本人の特異体質で炭水化物が消化できる』とかカルトの域だね
なんで糖尿病が増加してるか理解もできない大馬鹿野郎
今まで食いすぎてきたのを落とすのが目的で落ちきった後は普通に食ってればいいわけだが?
一生ってどこから出てきたの?w
血糖値コントロールって言う方が適正な表現
甘い物だって順番や時間帯考えれば
そこまで我慢もしなくては大丈夫
世の中で1番簡単に痩せられる方法
半ライス頼むのが普通というか
生きる上で必須なだけに
こういうので叩かれるようになるのは
迷惑だわ
いちいち反論するのがバカ
おれも外食ではライスは残すね それが正義
制限中は卵とか大量に食ってもどんどん痩せる…内臓が可哀想だが夏くらいはバキバキでいたい
中国人のバイトばっかりで衛生面に無頓着な人が多いのか?
ヒステリックに反応してる人は
自分が攻撃されていると思っているんだろうか
俺は自分は控える様にしてるけど
友達がいくら米食おうが何とも思わないし何も言わないけど
栄養も十分に取れなくて偏り続けるし
迷惑だわ
先天性糖尿てあったけ?
で、1型なら食事制限はいらないけどね。
1型糖尿病は、食べ過ぎたから糖尿病になったわけではなく、体内の血液中のインスリンが欠乏状態になって糖尿病になったのです。だから、食事量はこれまで通りと考えましょう(どの教科書にも1型糖尿病の食事量は減らしなさいと書いてありません)。
運動しないで「食べて痩せる」って発想で肉食べてるなら、そりゃ太るわ。糖質制限やら一日一食が痛いのは、「思いっきり食べる!」みたいな甘さがあるデブのくせに、普通の食事してる普通体型を見下してる所。
糖新生もしらないバカはもう黙れよ
おまえみたいに無知無学の馬鹿野郎の中身の無い説教ほど無価値な物は無い
ほんと酷すぎな理論、アンチの頭はお前同レベルばっかりでうんざりする
横からすまんが、バカは黙ってろ。
先天的に膵臓に障害があってインシュリンの出ない1型糖尿病患者は結構いる。
食事量は今まで道理とか言う時点で2型と混同しているのが丸わかり。
減らすとかの問題じゃなく血糖値を上げすぎないように元から気をつけて生きてるんだよ。
食事制限しなきゃ死ぬんだよ。
糖尿病 厚生労働省
国民栄養調査から、日本人の食習慣の推移をみると、1日の総エネルギー摂取量は減少傾向を示しているが、動物性脂肪摂取の増加傾向がみられる。また、エネルギーの配分では、糖質の比率の減少と脂質の比率の増加がみられている。現在までに報告された研究の結果から、このような近年における食生活の変化が、わが国の糖尿病の増加に一部関与している可能性があると指摘されている。さらに、過食や脂肪の過剰摂取是正は、糖尿病のみならず、虚血性心疾患、脳卒中等も含めた生活習慣病の予防に有用であることから、量・質ともにバランスのとれた食事をとるように心がけるべきである。
替わりにタンパク質を増やしたけどさ
ササミと卵の白身ばっかりの生活は正直飽きるが、そのうち慣れた
PSばっかやってねーで外行け
1型の食事はごく普通に食べること
内潟安子 東京女子医科大学 糖尿病センター教授
1型糖尿病は、食べ過ぎたから糖尿病になったわけではなく、体内の血液中のインスリンが欠乏状態になって糖尿病になったのです。だから、食事量はこれまで通りと考えましょう(どの教科書にも1型糖尿病の食事量は減らしなさいと書いてありません)。
単に少食なだけだが
1型糖尿病とは
生活習慣病でも、先天性の病気でもありませんし、遺伝して同じ家系の中で何人も発病することもまれです。過去のウイルス感染がリンパ球の内乱のきっかけになっている場合が多いのですが、糖尿病の発病はウイルス感染がなおった後の出来事ですから、糖尿病が感染することはありえません。
バランスよく食べることに勝るものはない
おまえ先天性の意味間違ってるんじゃね?
遺伝とか伝染とか関係ないよ
おかしいんだよな国民栄養調査の数字が
平成12年の穀類256.8g→平成13年の穀類464.1g/日になっている
砂糖の摂取も7.2g/日っとかありえん
国民全員が駄菓子の一つも食わないような生活してなきゃ無理
てか食事制限して痩せるダイエットなんて無駄。
もったいない
食べれない人沢山いるし実は食糧問題って世界で深刻な問題なのに
捨てる前提なら最初から頼むなよって社会的倫理の話だよなこれ
それこそ、わざわざ『ライスなしで』なんて注文してる奴って糖質制限アピール臭くてアホみたいだと思う
こういう人がいるのもまた事実ですから
遺伝とか伝染とか関係ないよ
?
出ました~www
食糧問題奴~www
メニューに無いのに変な頼み方したら迷惑かなと思ってしまうんだよ
店にとっては適量を頼んでくれた方がありがたいけど、メニュー聞きに来るやつには面倒なだけだろうからな
残すのは自由だが完食は義務ではない。
選択がないなら残すしかないと考える人は多いでしょうね。
>残すのは自由だが完食は義務ではない。選択がないなら残すしかないと考える人は多いでしょうね。
一言、ご飯は少なく出来ますか、おかずだけが食べたいんだけどなど聞けば良いだろ。
それが出来ない人が多いのかもしれないですねって話なので、この場で出来ない人にやれと言われても仕方ないと思いますが
御代が変わらないならめんどくさい
『金払ってんだから何してもいいだろ』
『米は毒』
これって日本人の感性じゃないよね?多分だけど。
日本人だよ
おまえの感性が古いだけ
糖質制限に慣れたら血糖値が安定して糖質摂取が減るから太りにくい
デブの大半は低血糖で糖質を大量摂取→インシュリン分泌で低血糖の繰り返し、どう考えても体に悪い
言えよ、自分の勝手で食べないだから。
米は毒だ、糖質制限だといくらわめいても、日本の主食は今だにご飯で飲食店も当たり前に出す。食べたくない少数派は店で断るか、外食しなければいい。
行けばいいんでねーの?
糖質制限自体は悪いことじゃないが断らず残した米は廃棄品になっちまうことを理解すべき
桝添都知事みたいなテレビ業界に気に入られた糞野郎が票を集めて
日本の国力がガタガタになって行く
それに日本人の主食はもう米じゃなくてパンだ。察しの良い店ならご飯抜きで割引とかのサービスやってるよ。
わざわざ御代が変わらない店で、米抜きを注文して客の何の得になるんだ?
店こそサービスを考えなおさないと客足が減るぞ、米を食いたくない人間は年々増えているんだから
米国で寿司ブーム、和食がヘルシーフードの定番に
先日、運転しながらラジオを聴いていた。すると、「週末に寿司屋に行き、緑茶を飲んで枝豆をつまみながら、メニューから寿司を選ぶ時が、最高にハッピーな気分」と、DJが話していた。とにかく寿司好きのアメリカ人が実に多い。 アジア・パシフィック・ジャーナルの2012年寿司統計によると、日本国外に推定16,000軒の寿司屋があり、うち3,846軒がアメリカで営業しているという。アメリカの寿司業界の年間の市場は20億ドルで、2000年から2005年までに寿司の消費量は40%もアップしている。 寿司に緑茶。日本人には馴染み深い食材だが、アメリカ人がいつからこうした和食へと傾倒し始めたか。そのきっかけは、やはり「2005年版アメリカ人の栄養ガイドライン」であろう。この中で、全粒穀物はアメリカ人の肥満や高血圧、動脈硬化など生活習慣病を防ぐと、初めてその健康効果を明示し、穀物摂取の有用性をアピールした。 また、魚の摂食についても魚油に含まれるオメガ3系脂肪酸は、鬱やアルツハイマー、動脈硬化、心臓病などを予防するとし、1週間に8オンスの魚の摂食をガイドラインで薦めた。もちろん、心臓病対策に懸命なFDA(米食品医薬品局)も魚の摂食は心臓病予防に有用であると認めている。 脂ぎった肉より、穀物に魚、寿司といった食はまさにアメリカ人の目にヘルシーフードの理想形のように映るのだろう。
食いすぎなんだよデブは
それに日本人の主食はもう米じゃなくてパンだ。察しの良い店ならご飯抜きで割引とかのサービスやってるよ。わざわざ御代が変わらない店で、米抜きを注文して客の何の得になるんだ?
いつから主食がパンになったんだ。
損得勘定するなら外食するなよ。
ごみにすれば廃棄の金もかかる、一言言えばごみも出ない。
ほんと話し通じないなwパンが主食なのは総務省の家計調査報告を調べな
外食するかは客の勝手、残すと廃棄料がかかるなら店が最初から罰金を取ると最初に箇条書きを書いて客に見せればいい
その程度の頭も回らない店なんて潰れるっての、どんだけ無能なんだよ
記事の内容見てないだろあんた、骨髄反射だってはっきりわかんだね
糖質制限をする若者が増えていて、それに向けてメニューや割引サービスが増えて人気を博しているって記事だぞ。
あんたみたいな頑固が客に文句たれながら経営してたら店がつぶれるって
痩せてもガンになって早死w
ブームなのに稼ぐ頭の無い店があるらしい
骨髄反射で批判だけして何もしない、経営戦略ない無能な店主だな
まるでだれかさんそっくりだw
どれだけいろんな調味料が大量に投入されてるか知ってるから
2016.04.21
日本の主食といえば米である。農林水産省によると、2011年には消費者の米に対する年間支出額がパンに抜かれたということだが、それでも主食が米であることに異論を挟む人はあまりいないはずだ。米が主食である理由のひとつに、米が日本文化の象徴であることも挙げられるだろう。しかし、食べる人が少なくなれば主食とはいえなくなる。実際に米の消費量はどのくらい落ちているのだろうか。総務省によれば2011年から2013年までの1世帯(2人以上)の1年間の支出金額・購入量は表のようである。2012年に支出金額は増加しているが、これは価格が上がったためで、購入量は減少を続けている。2011年から2013年の1世帯(2人以上)あたりの米の支出額が年平均28,083円であるのに対し、パンは2万8192円と米より多い。ただ、パンも食パンはゆるやかな減少傾向にある。増えているのは菓子パンや調理パンだ。米同様食パンも手軽さを求める食生活の変化の煽りを受けている。米とパンではなく、範囲を広げて米類とパン類の比較ではどうか。2013 年の総世帯の月平均支出額は、米類は米:1889円、おにぎりその他:335 円、すし(弁当):847 円、すし(外食): 1009円で合計4080円。
パン類はパン(菓子パンを含む):1960円、調理パン:318円、ハンバーガー(外食):297 円で合計2575円である(総務省)。
減ったとはいえ、日本人はまだまだ米を食べている。
そもそも記事云々じゃあなく、これがスタートはこれなんだけどね。>「ご飯は普通・半分・無しから選べます」って書いとけば済む話 メニューに無いのに変な頼み方したら迷惑かなと思ってしまうんだよ 店にとっては適量を頼んでくれた方がありがたいけど、メニュー聞きに来るやつには面倒なだけだろうからな >残すのは自由だが完食は義務ではない。選択がないなら残すしかないと考える人は多いでしょうね。
一言、ご飯は少なく出来ますか、おかずだけが食べたいんだけどなど聞けば良いだろ。
今ってTVで糖質制限が流行ってるん?
TV視ないから知らんかったわ。
てか未だにTVの情報に振り回されて右往左往してるバカな奴が居ったんや?
予想外のボリュームで残すってのはカロリー計算してる奴ならある事だろ
勿体無いって言い分も分からんでもないがそれは勿体無い派の考えに過ぎず他人に押し付けれるようなもんじゃない
言っちまえば価値観が違うんだから分かり合える筈がない
店側も残して欲しくないならサイズ、ライス有り無しなど選択肢の幅を広め色んな客層に対応すべきだわ
そうでもない
男ならともかく女は残すってのは結構ある
食が細くて食い切れんのか食い過ぎないように抑えてるのかは分からんが
あっすまん訂正する(´・ω・`)
ええ歳した大人(野郎)
食料自給率が低い癖して平気で食い物残しよるからな。
もう逸その事スイス並みに食品の物価を上げな治らんやろな?(´・ω・`)
>>購入量は減少を続けている。2011年から2013年の1世帯(2人以上)あたりの米の支出額が年平均28,083円であるのに対し、パンは2万8192円と米より多い
>>米とパンではなく、範囲を広げて米類とパン類の比較ではどうか
↑ここで実質は敗北宣言、米類と称して寿司ネタで値段吊り上げで勝利宣言
治す必要もないんじゃないかと思う
と言うのも食い物を大事にってのは食い物が貴重だった時代の名残みたいなもんだしな
粗末に扱われるようになったのはそれだけ食い物が普及しているって事の証 日本がそれだけ裕福になったって事よ
食い物を大事にしようって心掛けは立派だがその為に物価上げて貧しくなっちまったら本末転倒だしな
ダイエットに相応しいメニューがないならそもそも店に入るなよ
不味くて残すならわかるが、てめえが勝手に頼んでおいて、「ダイエットなんで残します~」って、喧嘩売りに来てるとしか言いようがないし、豚カツ衣残しのやつと同じ
なんで店が個人のくだらんダイエットに付き合って、残飯を処理しなきゃならんのだ?
大丈夫か?(´・ω・`)
他の食材の量に合わせてお米も用意するものだしな
ダイエットで効果なんて期待できないよ
>日本人だよ
おまえの感性が古いだけ
マジか。じゃあ親とか学校とかからまともな教育を受けて来なかったんだな。
道徳の時間が無い世代か?
こいつは何様なんやろな………
それだけの話。
そもそも食事制限ダイエットやめろよ 運動しろ運動
こっちのお願いを聞いてもらってる立場なんだから少なからずペナルティーは受けろよ
あるいは外食するな
残しても客側に損はなくまたメリットもないんだからあえて小盛りで頼む必要性が感じられないんだろう
むしろ店側にデメリットがあるんだから店側がメニューに小盛りだのライス抜きだの加えるべきだと思う
むしろ店側にデメリットがあるんだから店側がメニューに小盛りだのライス抜きだの加えるべきだと思う
だから、こっちのお願いを聞いてもらってる立場なんだから少なからずペナルティーは受けろよ。
少人数のワガママをメニューに書いていたらきりがないだろ。
食べない人間が言えば丸く収まる。
無理、そんなことする必要がないしすることにメリットがない
アホちゃうん?
店側もコスト下がるし客も気つかわないしメリットしかないわ。
文句言わず今すぐやれや。
「残していいから、うるさいこと言うな」
ってなるケースもある。
メニューに小盛りが無いと、結局普通盛りと同じ料金だしね。
金を気にするなら外食するな。
なんで同じ値段払うのに文句言われなきゃいけないの?
少しは頭使いなよ
そんな事より、バランスよく食べて、運動(ウォーキングぐらいで十分)をした方がいいよ。
私はこれで2ヶ月で10㎏痩せた。お米を無駄にしちゃいけないよ。