引用画像

ソニー、“紙のように読み書きできる”A4サイズデジタルペーパー

 ソニーは、PDFなどの電子文書を“まるで紙のように読み書きできる”を追求したデジタルペーパー「DPT-RP1」を6月5日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は8万円前後。

av.watch.impress.co.jp
全文を読む

記事によると

ソニーは、PDFなどの電子文書を“まるで紙のように読み書きできる”を追求したデジタルペーパー「DPT-RP1」を6月5日より発売

・価格はオープンプライスで、店頭予想価格は8万円前後。

・A4サイズ相当となる13.3型/1,650×2,200ドットの高解像度電子ペーパーディスプレイを搭載したデジタル端末。10型以上のディスプレイ採用では、世界最薄最軽量という。

・前機種のデジタルペーパー「DPT-S1」は、現在、文献や論文などの文書を扱う大学教員や医師、大量の紙を扱う税理士や弁護士などに利用され、ペーパーレス化を実現している



この話題への反応



30万くらいしてたのが8万に

ついに来た!

ちょっと期待してるがまだまだ高いなー

ソニーがA4サイズのデジタルペーパーでついに新機種を出すとのこと。しかし、まだまだかなりの値段ですね。

これほしいんだけど8万円はほんまきついっす。ペンの性能もあがったらこれ最高なんだろうけど。

少し安くなったけど、それでも少々高い…

仕様を見る限りだと専用アプリ必須となっているので、USBマスストレージには対応してないのだろうか。もしそうなら個人的には大きなマイナス点。

落書き帳兼自炊閲覧端末として使えるかどうかは、レビュー次第かねえ。興味はあるんだが。E-ink目が楽だし(´д`)

ちょっと大きいが技術はすごそう

めっちゃ欲しい











前機種のDPT-S1が10万超え、値下げして8万ぐらいだったし価格は妥当くらいなのかな

紙かさばるの嫌だけど手書きにこだわりたい人は考えてみては





けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)

KADOKAWA (2017-04-24)
売り上げランキング: 55