引用画像

タコの触手が人間の理想的な「同僚ロボット」に | ニコニコニュース

丸めた雑誌も球体も、ペットボトルも優しく包み込むタコの足。タコの驚くべきムキムキボディと触手に、人とともに働く理想的なロボットデザインの可能性を見出した発想力が秀逸です。すでにロボットアームは組立てラインや工場で、人と職場をともにしていますが安全上のリスクが玉にキズ。部品をつかむ鋼鉄製のアー...

news.nicovideo.jp
全文を読む


記事によると

・ドイツの産業機械メーカーFestoが新たに作り出したタコロボットOctopusGripperは、風船のような柔らかいシリコン構造を中心に作られています。

・空気圧システムが圧縮空気を触手の内外に送り込み、内向きに曲げて物体を包み込むことができます。

・2列の吸引カップのいくつかはバキューム駆動で、触手が不規則な形の物体もしっかり握ってキープすることを可能とします。

安全性は大幅にアップ、工場の貴重なスペースを占領する巨大な安全ケージにロボットを閉じ込める必要もありません。


20170404OctopusGripper3.jpg


この記事への反応


寸法も形状も決まっておらず、大量処理でなく、キズのつきやすい物に向いているかな。

まあ、正直シリコンとエアー使って動かすのは良いんだけど、問題は耐久性とパワーがどれだけ出るかってことだよねぇ

色んな技術が発展したけど、行き着く先が既存の生き物の能力ってのは浪漫がある。

機械暴走からの同人展開待ったなし

狭いところに潜り込んだり、天井を這って移動したり出来るからこの手のロボットって災害救助とかにも役立つよ。期待したいね。









有機的なデザインがかっこいい…

ペットボトルの水を注いだり細かい動きもできるのすごい



Fate/Grand Order カルデアエースFate/Grand Order カルデアエース
TYPE-MOON

KADOKAWA 2017-04-15
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink