【速報】『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の最新のプロモーション映像を公開いたしました。PS4版と3DS版の映像が1本になったMIXバージョンはこちら ⇒ https://t.co/Q6viPterZN #DQ11 #ドラクエ11
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2017年4月11日
2017年7月29日(土)発売決定!
PlayStation®4、ニンテンドー3DS™ソフト
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』2機種混合プロモーション映像です。
「ドラゴンクエスト」シリーズ11番目となる本編最新作は、
シリーズの原点に立ち返り「勇者」の冒険を描いた物語。
PlayStation®4、ニンテンドー3DS™の2つのプラットフォームで展開される、“懐かしさ”と“新しさ”を兼ね備えた、シリーズの「新たなる原点」となる11番目の冒険が
いよいよ幕をあけます。
PlayStation®4、ニンテンドー3DS™ソフト
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』2機種混合プロモーション映像です。
「ドラゴンクエスト」シリーズ11番目となる本編最新作は、
シリーズの原点に立ち返り「勇者」の冒険を描いた物語。
PlayStation®4、ニンテンドー3DS™の2つのプラットフォームで展開される、“懐かしさ”と“新しさ”を兼ね備えた、シリーズの「新たなる原点」となる11番目の冒険が
いよいよ幕をあけます。
PS4版の美麗映像を楽しむもよし、3DS版で2種類のノスタルジックなグラを楽しむもよし
はやく遊びてええええええ
流石に一つにまとめろ
ノスタルジックとは言わん
俺はドット版にマジでがっかりしたのだ
何捏造してるの?w
すまんなゴキ
惨めだなぁ・・・w
それただドットが嫌いだからだろ?
現実は3DS版の方が売れるぞ
PS4版は3000円高いがその分ボリュームも凄そうだ
こんな高精細じゃないだろ
なんかキャラがいまいちぱっとしない
PS4の真のDQ11がかわいそう
まぁハードのスペックが限られてた時に求められたからこそ研ぎ澄まされた技術だからしょうがないんだろうけど今のドッターはしょぼすぎる
スクエニですらあんなレベルしか用意できないんだな
DQっぽくないし3DS版のほうが温かみがある
スーファミのDQ3と見比べてみろよ
ゲーム自体は面白そうだったから買うけども
堀井さんPS4版に付きっ切りって聞いたけどマジだったんだな
今日、一つの希望が消えましたね。
中途半端で無価値なだけの存在
正直ダサい
最新ゲームをあの3DSでやるのってすごくもったいなくね?ストーリーの感動は一度しか味わえないのに
普通にないんですねーくそですわ
もし今でも和田が社長だったらPS4版なかったぞ
シリーズ11作目がこのクソグラの3DS版だけだったんだぞ
いやホント、よく辞めてくれたよ和田!
楽しみだ
お前の髪型な
ドットに興味なし
グラ厨ってほんと声がでかいだけの少数派だったんだなw
PS4版を買う
3DSのはDSで出たリメイクと変わらん
PS4版で出演者がすごいすごい言ってたのに、3DS版では静寂だったのが現実だよなwww
なんてずっと考えていたけど、こうして見ると思ってたよりは良い感じ。
バカだねぇ
新PV見る限りじゃ仲間も映ってたよな
その辺こそまさにこれからの調整だろ
オプションで入れろよ
いや、ドラクエに関してはDSでもいい
逆にいいと思う
ヒーローズみたいにね
しょぼい版の映像で草生える
アートブックとかサントラを入れて欲しかった
欲しい(だが買わぬ)
まーそんな人あんまりいないけど
思い切って2Dのみで安くしても良かったかもな
SFCのDQ3未満だからねえ
戦闘での敵のドットアニメーション好きなんだけどなぁ
だったらわざわざ2Dモードにしなくても、戦闘は3Dとわりきって両方同時のモードでのプレイでいいかな
こうやって見比べるとどうしてもPS4版選んでしまうけどもね
度々ゴミノイズが挿入されて見にくいったらない
ほんとあの糞グラはかわいそうだったw
同じゲームをあえて糞グラショボグラでやるやつのが理解できんが?www
何のために3DS版用意したんだって話でしょうが
3DSもいいねって言っただけだろ
あれ完全に言葉選んでたわw
FF14みたいに範囲攻撃を手動で避けるとかやるんじゃね
ゲーム性は結構違いそうだね
馬やモンスターに乗って吹っ飛ばすとか3DSないんでしょ?
みたいな感じだね?まーそういう系の物語嫌いじゃないけど逆に
言うとマップも街も使いまわしってことなんだけどやっぱり
3ds版が容量的に足引っ張ったのかな
PS4版ドラクエ11やりたきゃPS4買いましょうねぇwwwwwwwwwwwwww
ストーリーの話?
ロトシリーズが関係あるらしい
日本市場は終わってるからなぁ
DQ本編までスマホになるかもなぁ
スイッチ版だとヒーローズの時みたいに色々と劣化しそうね
外でも遊びたいとかならスイッチと3DSもありだと思うけど
安定して高画質で遊びたいならPS4一択だね
ブザマで哀れよのう
3DSは論外だけどな
PS4は高スペック故の最新路線
スイッチはどっちにもなれないので存在意義ないです
ほんとにただ走り回れるだけで無意味な要素だったのが笑ったw
心から言葉出てないんだよなw
3DSのは昔やった
最新作臭が全くせん
3DSでリメイクし過ぎたな
何だかんだ国内でもFF15があれだけ売れるなら
それなりには売れるんじゃね
もうその手の技術者がいないのか
やっぱ3DS版かな
ちょっとなんだろうPS4版もまぁ世界水準で見るともう少しこう…
最高水準とは言い難いよねぇ
まぁDQ10作ったとこが開発だからまぁある程度諦めてはいたんだが…
誰かが書いてたが、ムービーのモデリングとインゲームのモデリングが結構差がある感じ
あとボスのドラゴンはちょっと失笑してしまったw
DQHのボスの方が全然カッコいいじゃねーか、スケール感も含めてさ
もっと金かけるとか、SIEから技術支援受けるとかせーよ
正直物足らんわ
さすがにSFCレベルの物を現行ハード?で売るのはw
いや、任天堂がよくやってる事か
言葉出す前にちょっと考える間があったよなw
話してるときも、ちょっと表情堅かったし
ドラクエはいいんだよ。ゲーム関係無い糞記事連発のが無駄だわ。
豚が必死にフォローしてただけなんだよなぁw
嫌だね馬鹿
日本語ちゃんと使えねー低能は黙ってろ
そろそろ強がりはやめて泣いても良いと思うよ。
キャラの動きって大事だなって思ったよ
7より長いやんけ
3DS版をプレイするんでしょ?w
かわいそうwwwww
すごくかわいそうwwwwブフッ(。´^ิЗ^ิ)wwww
クリア40時間って言われてたタバティスはどうなりましたか?
しーっ!!
データ削るならそこしか無かったんだよ。
ぱふぱふネタいい加減卒業したら?画面真っ暗でぱふぱふの文字だけなのにやばいやばいみたいなこといってるの寒すぎる
どうせPS4もDQHと同じ画面真っ暗でぱふぱふいうだけのネタなのに
いや3DS版が3D版とドット版両方開発してるから開発リソース分割でそこまで作り込めない
あとPS4版とマルチだからPS4版優先だからだろうけど
数年はスペック固定のコンシューマ機と
日進月歩で性能が上がるPCを同じ土俵で見るのはよくない
それはさすがにないでしょ、PS4の方がもっとも時間かかって作ってるし
なにより4年以上前から企画動いてたらしいし時間足りないってことは絶対ないって
仲間も自由に動き回るのかと思ってたけど自分しか動かないし操作できる意味が全く見当たらなかった
何がきついんだ?
Xのシステムに前もって慣らしたい様な意図を感じてしまう。
どのみちオンラインRPGは時間縛られるからやれないし、やらないけどさ。
UE4使う以上ある程度仕方ないだろ。UE4自体はカスタムしたりも出来るけど、それやると
開発環境の標準化とかのUEのメリット消えていくからオリジナルでエンジン作った方が良く
なっていくってEpicの人でさえ言っるしな。このアセット流用したスピンオフとか作る
事考えると凝った事は出来んわな
ソシャゲも出来る範囲でグラ上げてきてるしグラが上がったゲームには「これPS3より凄い(※無知による錯覚)」というグラ厨が大量にわくぞ
要するに任天堂ユーザーと一緒
グラがPSに劣ってると理解出来てるうちは「俺はグラ気にしない派」と自分を騙して
グラがPSに勝ってると錯覚した瞬間だけ自分に正直になって「グラが綺麗で嬉しい」って叫ぶw
プリレンダとリアルタイムレンダのモデルに格差って
当たり前だろ馬鹿なの?
温かみwwwwwwwwwwwwwww
国内のドラクエ人気的に
3DS版は突進機能ないんじゃね
馬鹿だなぁ、ゼシカのようなぱふぱふがあったら
動き回って好きな位置から見れるんだぞ
バカなの?
同じ値段だったらって考えてみろよ。どっちが損か明白じゃんwwwwwwwww
PS4版はDQ8風コマンドバトルとアクションバトルを切り替えられる
3DS版はDQ2風2DバトルとDS版DQ8風コマンドバトルを切り替えられる
3DSのディフォルメ頭身の方がキモいよ。
リアル頭身否定って事は元絵を否定してるって事だぞ
出たーwww温かみってwww
何ゲームに温もり求めてんの?www
褒めるところないからってやめとけよw可哀想になってくるわwww流石に擁護できんよこの差は!(笑)
暑いし色々起きそうだよねw
まあ俺はPS4一択だけど!
モデリングを止めて、トゥーン調にしてしまえと思うことが多い。
#ドラクエ11 #ドラゴンクエスト11 #DQ11
残念だったな。"完全版"とやらを待ってろよw
でもまぁRDRの前にやるに良さげ。
3DS版をPS4版の価格にあわせる→3DSしょぼいのにたけえええええwwwww
PS4版を3DS版の価格にあわせる→この価格でPS4版が遊べるならPS4一択だろwwwww
結局3DS版に出番なしw
そんな哀れな思考の奴のためにも3DS版ワザワザ外注に発注して(シェアが残ってる間はシブシブ)作ってくれてるんじゃないか。
感謝しろよ!
ゲハ云々じゃなく3DはまだDQ9と思えば見られたけど2DがSFC以下に見えた
ドットキャラとも背景も手抜きすぎてDQ6にも遠く及ばない感じ
それ言ったら3DSのは人形焼と出来の悪い食玩のフィギュアだよな。
なんかろくに出ないソフト以外の話で盛り上がりそうだよな!
どんだけ劣化すんの、3DS版
過去作ってビジュアル見るだけでワクワクしたんだけどな
CVとかつくの?しょこたんとかこねーよな?その辺が心配だな。
switch版が仮にもPS4準拠だとしても
100%劣化確定
本作はずっと良い物になってただろうなとは思う。
ヒーローズもそうだったけど今作もDQ10要素多いしそこは寄り道にはなってないと思う
DQ9はゴミクズだったけど
まさか外付けないと遊べないゲームですとかやらねーよな
ライト層大騒ぎになるしな
3ds版一択。
どのシリーズにも同じこと言ってそうだな
綺麗なCGはPS4版にやってもらえばいいんだよ
だったらワゴンで買うだろw
最初から100とかいっちゃうゲームって大体9999以上の上限になるしアホ。
数値は少ないほうがわかりやすいし見やすいし良いことしかないのに、FFのアホが当時差別化を測るために999の上限の9999を始めて、それに引っ張られたアホクリエイターが量産されたのが原因。
これに飛びつくのは家でゲームできないほど忙しい社会人か
金のない小学生くらいか
これだと戦闘で敵動かないのか?
久しぶりにDQで遊べてありがたいな。
ならPS4版移植だった場合、スイッチ版買うなよ?
いまだかつてないオープンワールドで木々の生い茂る山を表現してるのが素晴らしい。
ゼルダははげ山、岩山、雪山しかなかったからな。
アニメーションない手抜きドット絵にガッカリ
まあ実際そこそこ売れんじゃね。ニシくんが買うだろうし。PS4版より売れるかと言われたら疑問だが。
あれを完全版と言えるお前を尊敬するわ
あれだろ、「あたたかみ(笑」を求めてるんだろ。スーファミでもやっとけばいいのにね。
リアルになったせいもあってドラクエのデザインの古臭さが前面に出て
よりダサく見えてるんだと思う
ソシャゲは絵が大事でしょ
肝心のゲームはゴミでもパクリでも問題ない
肝心のゲーム内容を語ってる奴の少ないこと少ないこと
パーティメンバー動かないし
DQ9からほとんど進化してないw
DQ3やDQ6くらいのクオリティかと思ったらDQ5くらいかよ
さすがに懐かしさを感じるにしては中途半端すぎるわ
それに9000円も搾取されちゃう気持ちってどんなよ?wwwwww
あ、DLCあるから更に絞られるよ
あの時はグラに命賭けてたからな
凄くて当然だわ
DQH1もDQBもDQH2も有料DLC来なかったがな
PS4版は頭身高くなってなんかマネキンみたいだし
でもフィールドの綺麗さ考えるとPS4版かなぁ
堀井「窓からも景色がみえるようになってるんですよ」「ダンジョンのおくの敵が動いてるのがみえるでしょう」「水の中の表現にもこだわりました」
翼「すごいすごい」「キャー」「凄すぎます」
3DS版のときの堀井と翼
堀井「・・・・」
翼「・・・・」
9とか10は細分化されすぎてて新しい町行く度に揃えるの大変なんよ
見た目も一式揃えれば様になるけどバラバラだとださくなるし
てか防具は盾以外見た目に反映されなさそうだからそこもグッド
わかるそれ
10000が20000になるのと1が2になるのと同じ事なのに無駄に数値増やすゲーム多いよな。
見にくいだけなのに
どうせスプラトゥーン2にコテンパンにされるのが落ちなのに
ドラクエにグラフィックとか求めてないし
いや全盛期でも本体無料で付属してやっとこさミリオンなイカなんて相手にならんだろ
万が一スイッチでDQ11が出るならそれはイカに比べたら悲惨な結果になるのが目に見えてるから出す価値無いってのも分かるけどさ
任天堂機では任天堂しか売れんし
求めてないにしろ最低限のグラフィックにも届いてない感あるけどな
めっちゃ楽しみ。
3DS版は携帯機だからこれぐらいで十分だろって感じ
キャラはなんかこっちの方が表情とか生き生きしてる感じがする
グラフィック気にしないとかもはや正気の沙汰ではない(笑)まあガラ悪くても内容良ければいいけど…せっかく内容同じでグラ綺麗な方出るなら…グラ汚い方は劣化版って言われても仕方ないwww