ユーチューバー・瀬戸弘司‏さんのツイートより

「ドラクエ11、どうしてもゼルダの伝説と比べちゃってしょぼく感じてしまう」
「マップの自由度もきっとゼルダより少ないと思う」






このツイートにツッコミが殺到


オープンワールドとエリア方式の作品を比べるのはどうかと思うのですが。

比べる対象が違うじゃないですかね?にわかゲーマーは黙った方がいいですよ

そもそも、ドラクエって狭いマップの中にストーリーが詰まってるから面白いんじゃないんですかね?

ドラクエとゼルダ比べるとか頭悪いかよ
唐揚げと黒糖かりんとうどっちが美味しい?って言ってるのと同じだわ


個人の意見をどうこう言うつもりはありませんが、ゲームのジャンルが違うものを比べるのはどうかと思います。アクションアドベンチャーのオープンワールドとRPGのオープンワールドは違うと思います。私の勝手な意見ですが。

ゼルダと比べてしまうのは最近プレイしたからしょうがないけど、自由度で比較するのはどうだろう。ドラクエなんてほぼ一本道なので、比較対象がおかしい気もする

類が違うよね。それぞれいいところがある。

瀬戸さんも比べる人でしたか。。
そんなこと言いだしたらキリ無いですよ。PS4のホライゾンってゲーム知ってます?ゼルダもドラクエも両方違って面白い!で良いじゃないですか。歴史が全く違うものを比べるのはどうかと思います。


こいつは本当にゲームやったことあるのか??って感じの比較ですね
RPGとオープンワールドを比較して自由度とかもうね…あほかと
それにまだDQ11発売すらしていないのに
DQ11の何を知ってるんだアンタは…


まず言わせてもらおう、ドラクエはオープンワールドゲームではない

ドラクエ11はPVを見ただけに対してゼルダをプレイしてドラクエより自由度があるというのはかなり論理的におかしいですよね?まあゼルダは自由度はありますけどドラクエの売りはそもそも自由度ではないですし、自由度があることこそが良いゲームなわけではないですしね

ドラクエはそれでもおもしろいです。子供用に作られてるゲームなのでそこまで要求するとドラクエのイメージが薄れてしまいます。出してしまったものは仕方ありません。でも、ドラクエにも良い所が数え切れないほどありますよ!

ゼルダとドラクエ11比べるのはおかしくね?

ゼルダは確かに名作だ けどジャンル違いのドラクエと比べるのはお門違い

いや、さすがにこのツイートは同意できない これはまるで素人の発言ですよ、、

瀬戸好きだけど流石にゼルダとドラクエ比べてるのはワロタ











ジャンルが違うゲームを比較しても優劣はつけられないよなぁ

でもドラクエ11の実機プレイ見た時、「壁登れないのかな」ってちょっと思ってしまった・・・




ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-07-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2017-07-29
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る