「ドラクエ11、どうしてもゼルダの伝説と比べちゃってしょぼく感じてしまう」
「マップの自由度もきっとゼルダより少ないと思う」
ドラクエ11の映像みたけど、どうしてもゼルダの伝説と比べちゃって、しょぼく感じてしまうなあ…。マップの自由度もきっとゼルダより少ないと思うし。
— 瀬戸弘司 (@eguri89) 2017年4月11日
タイミングが良くないねえ(笑)
ゼルダの伝説の自由度がすごすぎて、これから出てくるオープンワールド系のタイトルは比べられちゃってきびしいだろうなあ。
— 瀬戸弘司 (@eguri89) 2017年4月11日
このツイートにツッコミが殺到
・オープンワールドとエリア方式の作品を比べるのはどうかと思うのですが。
・比べる対象が違うじゃないですかね?にわかゲーマーは黙った方がいいですよ
・そもそも、ドラクエって狭いマップの中にストーリーが詰まってるから面白いんじゃないんですかね?
・ドラクエとゼルダ比べるとか頭悪いかよ
唐揚げと黒糖かりんとうどっちが美味しい?って言ってるのと同じだわ
・個人の意見をどうこう言うつもりはありませんが、ゲームのジャンルが違うものを比べるのはどうかと思います。アクションアドベンチャーのオープンワールドとRPGのオープンワールドは違うと思います。私の勝手な意見ですが。
・ゼルダと比べてしまうのは最近プレイしたからしょうがないけど、自由度で比較するのはどうだろう。ドラクエなんてほぼ一本道なので、比較対象がおかしい気もする
・類が違うよね。それぞれいいところがある。
・瀬戸さんも比べる人でしたか。。
そんなこと言いだしたらキリ無いですよ。PS4のホライゾンってゲーム知ってます?ゼルダもドラクエも両方違って面白い!で良いじゃないですか。歴史が全く違うものを比べるのはどうかと思います。
・こいつは本当にゲームやったことあるのか??って感じの比較ですね
RPGとオープンワールドを比較して自由度とかもうね…あほかと
それにまだDQ11発売すらしていないのに
DQ11の何を知ってるんだアンタは…
・まず言わせてもらおう、ドラクエはオープンワールドゲームではない
・ドラクエ11はPVを見ただけに対してゼルダをプレイしてドラクエより自由度があるというのはかなり論理的におかしいですよね?まあゼルダは自由度はありますけどドラクエの売りはそもそも自由度ではないですし、自由度があることこそが良いゲームなわけではないですしね
・ドラクエはそれでもおもしろいです。子供用に作られてるゲームなのでそこまで要求するとドラクエのイメージが薄れてしまいます。出してしまったものは仕方ありません。でも、ドラクエにも良い所が数え切れないほどありますよ!
・ゼルダとドラクエ11比べるのはおかしくね?
・ゼルダは確かに名作だ けどジャンル違いのドラクエと比べるのはお門違い
・いや、さすがにこのツイートは同意できない これはまるで素人の発言ですよ、、
・瀬戸好きだけど流石にゼルダとドラクエ比べてるのはワロタ
ジャンルが違うゲームを比較しても優劣はつけられないよなぁ
でもドラクエ11の実機プレイ見た時、「壁登れないのかな」ってちょっと思ってしまった・・・
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
豚もこう言ってることだしドラクエ11はPS4版買おうぜっ!
ユーチューバーは身分上なんだぞ
人気ユーチューバーなめんな
やっぱり神ゲーなんだわwwwwwwww
馬鹿ゴキちゃんこいつはPSユーザーでもあるんやでw
ゼルダの方がいいモン!
スクエニとソニーはクソ
アスペのクズしかいない!(´・ω・`)
別にゼルダが面白かったならそれは否定しないが
比べるところがずれとる
比べるまでもないやん
次元の違いすぎ
テトリスとスイッチかわらない
ヒカキンの評価が上がっていく・・・
壁登ったり出来る乗り物もあるって言ってたじゃんw
馬のレースもあるし
PS4限定だけど
すべてのゲームはマイクラを基礎にしないといけないのか かなしいね
長所短所があるわけ 多様性を認めろよ
あくまでアクション苦手な一般人がコツコツ楽しめるRPGがドラクエなんだから
あっ
あれのせいでドラクエ10速攻やめた
ゼルダの方が自由度が高いから凄いって…
なんでここまでゼルダ信者ウザいの?
ゴキちゃん10がWiiで出た時
「ドラクエみたいな懐古ガキゲーはいらないw」
って言ってたよね?
なんで怒ってるの?
ドラクエみたいなゴミはいらないって毎日連呼してたじゃん
どうせ大きいもの叩いて注目浴びたいだけのうんこやろ
ゼルダの伝説はアクションアドベンチャーもしくはアクションRPG(やる人によって違う)。
だれか教えたってや・・・・・。
設計思想が違うものを比べて片方をディスるとか頭おかしい
んで、誰この人w
ゼルダの様な赤ちゃん言葉で無いと会話が理解出来ない頭だからドラクエとゼルダを比べるんだよ。
お客様に提供したほうがいいよ ゼルダはライト向きじゃないし
ほんとにドラクエ笑がすげーならドシッと構えてればいいのに
図星で発狂とかみっともなさすぎいんでしょゴキブリどもw
DQBをもっとつきつめろと、だけ言いたい
コミュ障の雑魚!(´・ω・`)
遊戯王のリンク召喚は
デュエルに更なる向上をもつ
画期的なアイディア!(´・ω・`)
こいつ頭悪いんだな
ゼルダの「自由度」って点を最高って言ってる連中は正直
ゼルダ以外のオープンワールド触れたこと無いんだなと思ってる
ダークソウルみたいなドラクエはやってみたいがゼルダみたいなドラクエなんかやってみたくもねぇなw
そもそも瀬戸康史はゼルダもやりこんでるわけじゃないぞ。ただのニワカ。
できることいっぱいあるしフィールドもゼルダよりはるかに広いぞ
進化しないドラクエがいらないのであって
10数年ぶりにやっとPS4でやっと進化したしな
頭おかしい
自由度のみで優劣決めたらゼルダ勝ち目なくなるぞ
こう言われたらこのユーチューバーは何て返すんだろうなぁ
だからそれを避けるためにも3dsバージョンは重宝するよ。
昔のドラクエそのもので、ゼルダと関連づけるような雰囲気が全くないから。
オープンワールドもFF15程度の自由度が限界
そしてバグまみれワゴン行き
アクションRPGにしないとDQはおわるっしょ
ドラクエは3DSぐらいのグラの方が楽しめるかもね
悲報 ぶーちゃん3DS版の存在を無かったことにする
ドラクエで壁登れるようになったらドラクエじゃなくなるなw
ゼルダを超えるゲームってしばらく出てこないと思う
これ、言われ続けてるのにやめないよねゼルダ信者w
自由度
爽快感
育成要素
を求める
こういう奴ゼノブサイクワロスの時も居たけど、方々にケンカ売りまくってたよなw
ジャンプが出来るだのツボが投げられるだの、
そんなん最終的にはゼルダ・ホライゾンと同じようなフィールドゲームになっていくに決まっとるやん。
戦闘がコマンドってとこだけはギリギリ従来型RPGにしてるが、ARPGと混同されても仕方ない。
だから嫌なんだ、3Dゲームの行き着く先はアクションしかないからな。
芸人の真似みたいなことやってるだけって、言われてるけど
ジャンルが違うテレビに出てる芸能人と比べられることに関してはどう思うんだろうね?
8からグラフィックだけが進化しただけって感じで時代遅れ感が半端ねーもの
ボリューム不足
自由度不足
とかいってるけど所詮は箱庭で自由だと思ってるだけだろ
今の現代人のように自分らが奴隷だと気づかず自由だと思ってるようになw
ゲームもにわか程度にしか齧ってないしこんな奴の発言とかなんの参考にもならんで
まじで世界観作るのドヘタクソだよな
単に広げたマップの穴埋めしてるだけ
これでトップレベルのゲーム面してんるんだから程度が低い
もっと進化したドラクエ見てみたい
ドラクエファンを敵に回したな。
しかも発売してないでしょ
ナンバリングはこれでいいよ
サンドボックスはDQB
アクションはDQH
それぞれ別路線で進化させればいい
アクションのDQをΩじゃなくて仁王あたりのチームに
作らせてみてくれないかな
一回くらいコア向けドラクエもいいだろう
残念だからこいつはPS3、PS4、PSVR持ってるPSユーザーですw
>これから出るオープンワールドのゲームはハードルが上がって可哀想
典型的な任豚でワロタ
PC PS4だけで最高のドラクエ作って欲しかったわ
比較しちゃうと勝てるゲームなんてないよ
でないとあんな古臭いゲーム褒めれない
そもそもオープンエアー()と普通のRPGを比べるのってどうよ
ゼルダ>>>洋ゲー>>>ゼルダ以外の和ゲー
だからな
かわいそうになってくる
昨日の映像のどこを見てアクションRPGに近付けてると思ったのか
そもそもフィールドに色んなネタが仕込んであるのはファミコン時代のRPGからそうだろ
3Dフィールドになってそれらの表現の幅が広がっただけで、アクション寄りにする気なんかまったくない映像だったが
面白きゃジャンルなんて何だっていいだろ
ゼルダにも不自然に宝箱やアイテム存在するんですが
スイッチで出ないから売れてほしくない~(キィィィィィ
だろ豚
ドット絵ある3DS版がドラクエ11の存在価値を高めてる
冗談は顔だけにしてくれ
瀬戸はPSVRもやってたから任天堂だけじゃないぞw
ドラクエのナンバリング以外のタイトルでやればいいと思うよ
別のゲームになってしまうからね
もう、けっこう別のゲームになりつつあるけどな
FF15の方が優れてると思ってるタイプ?
ドラクエとゼルダ較べること自体おかしい
過去作が較べられたことあったか?
ゼルダの話じゃね?
テトリスのPV見てマリオみたいに横に移動しながらジャンプできないの?って言ってるやついたらどう思う?
キチガイかなって思うよね
高いカメラを買いまくってレビューする人
ゼルダはオーバーウォッチみたいにオンラインで対戦出来ないから糞ゲー
企業を敵に回してどうするん?
ムダに歳食いやがって
TOBレベルだろうなぁとは思った
リアルな分そう感じてしまう
3DS版は違和感無さそうw
Horizonの方が優れてると思ってる
極論で反論してもな
ゼルダ自体スカイリムを越えられなかったけどな
とか言われたらこいつも顔真っ赤になるんだろ?
誰か知らんけどバカが声でかいと辛いね。
たまに病んでまったく顔出さなくなる期間あるけど
でもあわせて300万、売れないと思うよ
新世代の子供はスマホだし、CSやってる人は日々進化していく大規模なRPGを体験してる
このままずっといけるなんて甘いよ、DQMみたいなのは本当に売れなくなってきてるしね
ワンピースは最強の漫画って宣言してるような痛々しさがある
スタミナゲージをがんばりゲージと言ったり
パラシュートをパラショールと言ったり
なんなん?このゲームって思ったよ
的はずれなことばっか言っても信者がついてくるから影響力有ると勘違いしてんの
でもどう考えてもゼルダ以上の自由度は無理
まあジャンルが違うんだけど、PS4のグラがジャンルに即してないってことなのかもな
売り上げ的には最強じゃね?
事務所所属してるし元劇団員だよ
ドラクエはRPG、ゼルダはアクション この時点でめっちゃ違うのに極論もなにもないわ
そうか?むしろ8からの正統進化って感じたけどな
良くも悪くもJRPGって感じ
一人ですっとな あの鬱になる世界観の中で・・・
どっちもバグが多いけど、それでも全然許せる懐の深さがあるゲーム
ハリボテオブジェばっかじゃんw
パラセールだろ
エアプ乙
マップにリンゴの木があって、蹴っ飛ばして入手する映像とかあったらさ……
そんで当のゼルダといえばリンゴは
(・叩いて落とす・直接登って取る・木を切り倒してまるごと・爆弾で実を落とす・弓矢で1個ずつ狙って落として取る。空中滑空からするっと取る)
色んな取り方あるんだよね。中途半端に過去のドラクエから逸脱して、マップ探索箱庭作っちゃうから比較されるのは当たり前。
例えが極端すぎるよねそれ
DQ10とブレワイの違いがそのレベルだとするなら
今までのゼルダとブレワイもそれくらい違うことになるぞ
だって3Dではっきりと現実的に存在してる世界に干渉できなかったら不自然じゃないか
3Dにするなら、遅かれ早かれすべてのものに干渉できるようなゲームに必ずなっていくよ
現実と同じように行動できるのが、3Dゲームの目指すところなんじゃないの?
ハリボテが好きなやつなんかいねーだろ。
そうしたら、まず間違いなくアクションRPGと同じゲームになっていくね。
RPGは、ARPGに負けたんだよ。ああ、腹立たしい。
オープンワールドアクションゲームとコマンドRPGを比べるのが既に極論なんだが
マルチとオープンワールドも仲間に入れたってくれ。
あ、あとテンポも。
テンポて。
自由度高いって具体的にどこら辺が?
壁登り?
ドラクエのようなゲームばっか作っても(やっても)面白くない
いろんなゲームがあるから面白いと思う
どうせ豚の集まる場所にこもってカミゲーカミゲー言ってるんだろうなって感じ。持ち上げかたに形がない
もう金払ってくれんぞ
まさか任天堂もこいつが中身のないバレバレな意見するとは思ってなかったんだろうな
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
壁に登れることが自由度ならセインツロウのほうが自由度高いよ
瀬戸はPS4やPSVRも宣伝してるから
ソニーからも金貰ってるってことだなw
>>179にも一例あるけどこれだけじゃなくてね
とにかくいっぱいある
買えとは言わんからyoutubeとか動画みれよ
ホント害悪。
>CGが写実的だと自由度期待しちゃうよな
その理論は謎だし、そもそもDQ11のグラフィックはアニメーション寄りで全然写実的じゃないだろ
そりゃ3DS版に比べりゃ写実的だけどさ
なんでもできるとかある意味滑稽なんだけど
欠片も魅力を感じないんだけどな~
俺の中じゃ劣化ワンダってイメージ
金があるから高いもの買いまくってるし
お前らよりは勝ち組だよ
エアプだよ実況で見てるだけだからw
でも言いたい事はわかるでしょ?w
オープンワールド当たり前の時代に、高性能PS4でエリア方式とか嘘だろ
開発費掛けられない無名タイトルならまだしも、日本を代表するビックタイトルだろ?
堀井と青沼の差が出てしまったね、正直ガッカリだよ
なんてわかってるんだ。
オープンワールドって自由を描いてるようで不自由を描いてるんだよね。
マップ探索は過去のドラクエでもやってるんだが。それを文字だけで表現するのをやめただけでアクションゲームではない。なんでアクションとRPGを比べてんの?マジで頭おかしいわ
アクションRPGって言葉知らんのか?
お前がドラクエ持ちあげんのと一緒だよ〜
ゲームに限らず何かと比べないと物事の良し悪しを図れないとか感性が貧しいだけだわ
生まれてから一度もプレイしたことないから何言われてもなんとも思わないわ
キャラの絵も嫌いだし
ゼルダ民 ハイラルに引きこもり 一人で・・・
やっぱMMOの自由度はすごいな
PS4版はゼルダよりなにもかも上だろう
ホント害悪。
じゃあPS4版も頭身デフォルメにしろよ
リアルにしてんじゃん
パラセールの語源とゼルダ英語版の表記調べてみたらいいと思うよ
これは素人童貞てすわw
だから嫌われるんだよ
どうしたって比べるよ。
マップがあって、探索して、ストーリー挟んでっていう感じだと。
PSばっかで任天堂なんて3DS数本とスプラちょっとやったくらいで、キッズ向けのライトゲーばっかだと思ってたら
ブレスオブザワイルドでほんと衝撃受けたわ
何か特別なアイテムかと思ったらワイヤーだの点火装置だのだった時はがっかりしたな
BFやCODが自由度を売りにしてるか?
GTやForzaが自由度を売りにしてるか?
ゲームジャンルによって求めてる物は違うのに3Dなら全て自由度の高いリアルな行動が出来るべきとか謎理論過ぎるわ
銃も撃てないし車も乗れないし通行人も殺せないしオンライン無いしクソゲーって言ってるのとさほど変わらん
比べることがおかしすぎる
ほんとこれ、マジでにわかしかいない任天堂ユーザーは害悪だわ。しかもそれおとなしくプレイしてるだけならまだしも他をディスりまくるから質が悪い。公式すらゲハやってるし早く潰れろよ任天堂
糞ゴミゲーに決まってるじゃん
FF15とSO5で学習しなかったの?
わかる
お前の現実(リアル)って鳥山明の世界みたいなビジュアルなのかーすごいわー
この人マイクラでさえ、まともにプレイできるまでかなりかかってたおっさんやぞ
オタクと一緒にしてやるなやwまともな一般人はそんなにゲームジャンル詳しくないからwww
お前たちがヒカキンや瀬戸を叩いても
やつらは何億と稼ぐんだよ
負け組ちゃんは書き込みで鬱憤はらすしかないから大変ね
DQ貶してるのをニシ君だと思ってるんだろう
今敏感な時だからw
まぁ発売されて一息ついたら、時代遅れでつまんなかったよね、、、、ってみんな言うと思うw
もしかしてアニメーション寄りの表現だと3DS版みたいに奇形じゃなきゃいけないと思ってる?
動画見たけど大して自由度は感じなかったな。まず自由度の高さ謳ってるくせにキャラクリ出来ないって所で首傾げたw
フォールアウトやTES、GTAのようにそこら辺の住人に喧嘩売って大乱闘も出来ないし、乗り物は馬しかないし、どこが自由度高いの?
こうやってゼルダの名前出して対立煽りして評判下げようとしてんだな
ほんとやり方が汚いわ
ってブタが言ってます
なんで豚認定されてるの?
ちょっとでも気に入らない発言がある → 豚認定
宗教なのはどっち側だよ
糞ゴキきもすぎだろ
自由と暴力を履き違えてるな
3DSのほうはすごくしっくりくるし
ゼルダはレベルの概念無いからアクションRPGですらない。ただ広いだけのアクションアドベンチャーだよ
でもさ、ゼルダの動画に広告挟んで金貰ってるじゃないですかこの人
貰ってないで純粋にやってる人もいるんですよ
だもん当然穿った見方されちゃうじゃないですか
ファン層は小学校低学年だけど
納得
くっそキモいwwww
豚ではない
ほんとそれドラクエにゼルダごときを対立させるなんて一般人じゃ考えられない
巨人でヤンキースを煽るレベル
そもそも鳥山絵を表現の限界で潰してるのが3DS版なんだけど。PS4版がオリジナルなんだよ
残念。お前の見た動画には出てなかったろうが、野生動物(倒したら肉が手に入る)にも乗れるんだ。
牛とか羊とか熊とかな。
超自由だよ。
アクティビティも桁違いだし乗り物も桁違いオンライン要素も桁違いなんだけどどこが自由度高いの?
暴力を選択するもしないもプレイヤーの自由だよ?ゼルダはそんな自由も与えてくれないの?なんて不自由なんだ...
これは優劣の問題ではない。
それでも比較するなら評価項目を列挙してから。
少なくとも両者、FF15よりはいいwそれだけは言える:-P
ゴキはあんなのでほんと満足しとるのかwww
幼女キャラのパンツ見えるように作ってやれよw
こいつらパンツ見えるゲームしか興味ないからなw
RPGが何の略か調べてみたら
はい?
つまりゼルダがヤンキースでドラクエが巨人だよね?
ゼルダ民 ハイラルに引きこもり 一人で・・・
やっぱMMOの自由度はすごいな
一人で壁よじ登ったり木の実とって何が面白いんだ?
自由度のベクトルが違うんだよ OK? 自由だと思ったら全然自由ではないwwww
豚じゃなくてただの馬鹿だな
少なくともゲームに詳しくはないようだ
フォールアウトの方が自由度高い
任天堂君島社長から金もらいました
オープンエアーだぞ。おぼえておけ
いや逆
だって小学生向けのゲームだもんw
憲法は自由を保障しているが暴力を容認しているか?
広告入れて収益を得ている時点でゴキも豚も関係ねぇんだよ
商売でやってるんだろ
そんでこいつこんな呟きしておいて、ドラクエも買ったら広告挟みこむんだぞ?
豚?ゴキ?いやいやもっと外道だろって言ってるの
ドラクエは主人公=自分なんだからベセスダRPGみたくロールプレイングに特化させろよぉ
きっと彼らはスプラトゥーン2が発売されるまでゼルダを持ち上げまくるぜ
だって他にゲームが出ないからなw
あれ?クソショボ3DS版は最高なんでしょ?w
ヘッドフォンのことかな?(白目
野性動物?つまりデカい鳥にも乗ったりできるのか?それなら結構魅力的だな
これ以降のオープンワールドに何の影響もねえよw
>動物に乗れる倒すと肉取れる
え?当たり前のことを・・・ゼルダだけにしかないとでも思ってんのか?・・・
ジャンルが違っててもショボイだよ わからないの?
どうみてもDQ11はつまらなそうだ、ジャンプしただけで醒めるなw
ゼルダもつまらなそうだけどつまらないものを認められないとニシ君と同レベルになっちゃうよw
far cryがすでにやってたな
ある程度持ち上げてから落とす方が印象に残るし効果的
??「えっ…これ公然で読んだらマズくないですか?」
???「ギリギリの範囲なので大丈夫です。何より貴方は再生回数が多い方なので実力がお有り。ならば、発言力も影響力も強い…そう考えます。うまくいきますよ」
??「いやいや、それ貴方側のメリットなだけでしょ、というか僕の実力がどうとかそういう問題でもないでしょ。こっちだって再始動宣言したあとにいきなりこれでは尾を引きますって!」
???「ならもう少し表現抑えましょうか…大丈夫です。条件は悪くないはず。??さん宜しくお願いします」
??「Σて、おい‼︎……マジかーもうやだなーー…」
ゼルダ以前も以降もでてるじゃん
ゼルダの悪口はよせよ
見たくないのにサムネでネタバレとかしだすじゃんか
どういう輩なんだよ
スイッチ版が無いことが判明してからこれだからお察しだろ
3DS版は温かみがあってDQファン満足だけどゴキステ版は作る必要なかったな
ゼルダすれば自由な人になれるわけ?え?w
何を持ってようが馬鹿は馬鹿だろw
ゲーム実況ごときがゲーム語ってはいけない
同意
つーかアクションとか苦手なおじいちゃんおばあちゃんも遊んでたりするしな>ドラクエナンバリング
だって事務所所属してるからそれが仕事だしw
オープンワールドのゲームで比較したらゼルダの自由度なんか下の下やで????
あー、レベルがあるとRPGっていうのは誰から聞いたの???
そういうことじゃね?
PS4持ってるよこの人
ファイヤーエムブレムの新作ってまだマス目で戦うみたいだなw
ショボ杉だろ
まぁ残念ながらそんな未来は起こり得ないだろうけどw
ドラクエはコマンドバトルで○○のことを成し遂げた?作りこんだ???
この違いがわからず「ジャンルガー ジャンルガー」で思考停止
洗脳ってこえ~W だから国内でしかうれないんだよ^^
ゲーム実況者じゃないよ
カメラとかの機材をレビューするガジェット系だよ
そもそもジャンルの違うものを比べることに何の意味があるんだろうか?
例えば、冷蔵庫と洗濯機を比べたらどんな意味があるの?
ゲハ厨能脳が劣化した基地外しかいねぇのな
で?
downとdawnは違う
ゲームの世界に何言ってんだよw
どれだけ喧嘩売りまくってんだよw
動画のネタになるものならなんでも買うだろ。その上で豚なんだよ
マウントシステムとか当たり前にあるし
肉や素材落とすのも当たり前
それで超自由とか恥ずかしすぎるw
やったことないよ
この人そもそもゲーム全然できないし
だから、仕事で炎上させてアクセス稼ぐのはいいの知ったことじゃねぇし
勘弁してくれっていうのは、俺らは見ないけど、派生でネタバレくらうから
いちいち煽るなって言ってるの
そうだろ?そこから出たら自由は無い ドラクエにも無い
そうさゼルダしかないんだよ 一生住もうぜ ハイラルへ
お前の10倍以上稼いでるぞ
20万円以上するカメラ買いあさってるし
作業感がしてくるレベル上げとか、敵が強すぎてどうあがいても先に進めないとか
自由すぎてどこ行っていいのかわからず途方に暮れたりとか、逆に一本道のストーリーでゲンナリするとか
贅沢すぎる理由だけど、あと時間がないとか、そんな人が手軽なゲームに嵌ったりするのかなぁなんて
住民殺せたら自由度高いの?
崖上れたら自由度高いの?
自由度=面白さにはならないと思うんだけど
ゼルダは同ジャンルのHorizonと比べてショボいって言われてたんだから間違ってないぞ
だからゼルダの作り込み()なんか普通なんだよ。井の中の蛙がギャーギャー騒いでるから叩かれんだよ
スイッチ買ったときにストラップ逆に付けてソフトでるんかなってスイッチディスってたぞ
ゲームに広告挟みこんでるんだからそっからも金得てるだろって言ってるの
あんな世界一人で住みたくないわぁ・・・
俺なんか楽しみでしょうがないんだぜ・・・
「自由ガー!ゼルダガー!」って言うのかな?
音ゲーとか格ゲーとかもゼルダと比べるのかな?
ゼルダって存在がゲーム業界の癌として世界中から嫌われるタイトルとして不名誉で終わるかもね
ビルダーズがあるけどあれはぶつ切りだから。
で、ゼルダは世界で何百万本売れたの?
まさか新規IPのHorizonなんかに負けてないよね?
いや、動画でPS4のゲームほぼやってないから
ネタにはしてない
劇団仲間呼んで個人的に遊んだりしてるんだと
逆だろ
石が岩にくっつくとか魚とコンタクトできないとか比較動画あがってたじゃん
ゴキを飼ってるのはゴキハードwiiだろ
中のゴキを掃除してから言えよw
アクションゲーム好きには物足りなく感じるだろうな
ときどきズレたこと言うんだよな。
エイリアンウェアのゲーミングノートPCを持ってきて、
重いしうるさいからWindowsクソだわ、とか言ってたし。
おまえらも内心しょぼいと思ってるからだろw
最高のゲームだと思ってるなら批判されたくらいでここまで噛み付かないよ
ずっと養命酒やってろ、ボケw
スイッチが糞だからじゃね?
オープンワールド他にしたこと無いんじゃね、ニシくんならそうだろうし
それはコメ欄でゼルダ馬鹿にされてファビョってる豚に言ってるの?
でもこれが一番とかいう奴は他のOW系やってる人から見たら失笑ものw
そら依頼をこなすのが仕事だから当たり前じゃんw
瀬戸の嫁のハンドルネームもどうぶつの森からとったしずえさんだし
FFのときを思い出せよ
くらいたくないネタバレをくらう恐れがあるから
配信して金貰ってる側は発言を控えろって言ってるんだよ
そうか?俺は8の時に感動したけど
集金版はどうなるんやろ…?
何が「ゼルダをやった後じゃ他のゲームを触る気にならない!(キリッ」だよwww
PS2,GC世代でも、もっと高品質で面白いゲーム沢山あるだろwww
他のRPGのマジでガンになるかもしれない
これも成り立つよね、コイツの言ってることは
Horizon Zero Dawnやって来いって話
ゼルダやドラクエなんかを持ち上げてるやつらなら
きっとホライゾンやったらすごすぎてぶっ倒れるんじゃない?
俺らにとって不利益の恐れがあるのに、なんでかばう?
こいつみたいにボロカスにいてこまされるで
任天堂死ぬけどw
アホらしい
ホライゾンは大型機械が木々をなぎ倒しながらこちらを追いかけてくるがゼルダはできるのか?
その巨大な敵にワイヤーアンカー打ち込んで動きを封じたり
ダッシュからスライディングで相手の腹のに滑り込んで弱点に矢を撃つことができるのか?
できないことを比較すればいくらでもマウントとれるんだよ
登録者数100万人こえてるくらい有名な人やぞ
ニワカゲーマーが
まだ発売もされてないソフト相手にw
これが豚脳ってやつかwwwwwwwwwwwwwwwww
誰にも知られてない人物ならともかくこんな事言ってドラクエファンが怒るの
誰でも察しがつく 何も考えてないなら本物のバカだな
初代ドラクエは話し聞かないとどこ行くべきなのかわからないからフィールドに行くまでに話聞きまくって時間かかって萎えつつ、いざフィールドに出ると数回の戦闘で死んでそれっきり
懐かしい、ゲームも変わったなぁ、人も変わった
完全にやらかしたパターンだな>瀬戸
でも他ゲーと比べるとどっちも微妙なのは確か
ゼルダなんてマジで数年前のゲームと比べてもショボイよw
ただ広いだけの荒涼とした世界を延々と走り回るよりは楽しいと思うぞ。
その点桜井はちゃんとレビューしてたな
Horizonと比べて劣ってる点をしっかりと認めながらもゼルダ独自の面白さを褒めてた
それなりに知名度あるから叩いてるだけやろ
最近の人は日々スマホに触れてるから何にでも快適さを欲したくなるんだよな
あと、SNSとネットニュース見てたらもう寝る時間になってるなんてザラ
批判したいだけなら、それが本職のはちま民に敵うわけがないしなw
すでに攻撃色なんだな
3DSはこの際どうでもいいらしい
だったら自覚して控えろよ
億稼いでるんだろ、そんで炎上とかどういう嫌がらせだよ
ガジェット系やってりゃええやんけ
いやできることできないことで勝負したらホライゾン負けるぞ
マジでゲーム業界の癌になるかもな
なになに、PVやら配信では「河にもはいれる~wすごい~ww」とか「馬で敵を蹴飛ばせる~wすごい~ww
なんてショボイもんを誇張しまくってたからな
もうゲーム内容の出来はすでにお察しww 売り逃げモードに突入してるだろうよ
でも瀬戸はスイッチの批判動画出ししてたよ
ボンバーマンの遅延が酷すぎるからクソだって
代わりに世界中を旅するという自由は無くなる
そうなんだよ、お前分かってるな
だからなんで他の人はこれを認めてるかが分からねぇんだよ
当たり前だろお前が批判してたのが記事になるかよwwwwバカかww
DQ面白そうってのもアホだなw
小物同士で戦ってるうちに海外にもっと差をつけられるのかな
だからゴキも豚もない、炎上稼ぎだって言ってるやんけ
そいつは妊娠の漫画家でも同じこと言ってたし妊娠でもあの遅延は許せなかったんだよ
覚悟しといてねニシくんw
まぁ、オープンエアー(笑)なんですけどね
お前らじゃなくて、小学生に向けて発信してるんだよw
それお前が雑魚なだけや
ゲームの話題だったら学校で皆でワイワイガヤガヤすっげー楽しく語ってた思い出がある。
職場でも趣味が合う人とそれぞれの好きなゲームを言い合いっこしてたな
おっさんでごめん
脳ミソ腐ってるんだな
いやー横からだが戦闘に関しては間違いなくホライゾンのが面白いぞ。敵のデザインもどうみてもホライゾンのが凝っててカッコいい
確かに3DS版の実機映像紹介の時は酷かったよな
PS4版で散々テンション上がってた堀井や本田翼が急にダンマリしちゃったし
プロデューサー達も褒める部分が無いから2D版の懐かしさしか褒めてなかったもんな
3D版は何一つ褒められずに終了
できるできないがなぜか面白いの話に変わってるな
だからぁ
その小学生に向けた発言ってやつが、こうして派生してるんだから
そういう流れでネタバレくるから、やめろって言ってるの
ただ固定層が絶対に買う国民的ゲームなんだよなぁ
ゼルダだって崖登れる以外目新しい変化無いだろ
戦闘・探索以外に何が出来るんだよ
ゴキブタちゃんこれ3ds でも出るの忘れてない?
あ、ゴミすぎて完全に空気だったか
↑いやな、多くはお前が馬鹿にするにわかが買うんだよ?比べる対象が違うとかアホか?ゲームはゲームだから関係なく比べるよ。俺だって正直、ウィッチャー3やホライゾンと無意識に比べてしまって『チープ』と感じるよ。しかもモーションやUIはDQ10の使い回し……余計に思うわw
横だけど
戦闘で出来ることに差があるからホライゾンのが戦闘はおもしろいんじゃね?
ゼルダ新作はやってねぇから知らんけど、Wiiのゼルダとか時代遅れでつまらなかったやん
変化の話はしてないだろ
なんで金だしてゲーム買うこっちが煽り受けて
ゲームやって金貰ってる奴がウハウハしてるんだよ
やってないなら語るなよ
アレは確かにしょぼいし
横だがビルダーズにできる事で負けてるぜゼルダ
で、結局戦闘と探索以外で何が出来るの?
まったく違うゲーム性のものを比べて、しかも一方の土俵でしか評価しないと言うのは、無意味なネガキャンでしかないな
ホライゾンのマシンは攻撃をヒットさせるとそれに応じた各パーツが吹き飛ぶくらい細部に至るまで作り込まれてるがゼルダはそれ出来るの?あとオーバーライドで洗脳して敵と敵を仲間割れさせたりも出来るけどゼルダは?
半年以上行方不明だったこともあるんやぞw
できることできないこと勝負ってなんだよ
もはやゲームの面白さじゃなくて重箱の隅をつつく比較勝負になってるじゃん
ほんっと馬鹿馬鹿しい
ナチュラルボーンゲハって怖いね
されたくもないバレくらって大騒ぎしたやないか~~
なんでこのバカは許されてるんだよ、どんだけ洗脳されてんだよ
やっぱコミュニティは大事だな
ゲームをやり続けてるリア友がいるとモチベが保てる
ゲーム性を考えよう
主人公は微妙だけど
だってWiiのも異常に持ち上げられてたけど両方つまらなかったし
なら今回も一緒だろ
一生懸命なの見てると笑えるから、ついw ごめんね
任天堂のことを言いたいのか知らないけどドラクエ11は3DSでも出るからそんなことするわけないんだが
馬鹿なの?
強いて言えば僕はこれこれこうかなとか言えばええやんけ
それでお前、せこい金額ならいいけど
億だぞ億
こんなバカなことねぇだろ
>>387に言え
おおめにみてやれやww
残念だねニシくんw
なんで寄ってくるんだよクソ
糞弱者供 首でも釣ってろ
ジャンルの違いなんて考えてもいないし
どうせドラクエもほとんどやったことない
そんな事が出来るのはマニアだけだよ。
金吸い取って散々クソクソ言われてるのに
こいつの炎上稼ぎはどうなってんだよ
自虐乙
敵が基本生物だから腕もぎ取れるとかはないが
ガーディアンの部位破壊はあるな
敵同士の戦闘はガーディアン対ヒノックスとかライネルとかで検索
あんなのイチイチ転がっていったらスニークキルの難易度跳ね上がる
アンチはネガキャン動画みて意味も理解せず叩いてるけどな
ブレイズで燃える炎も水の上で火が燃えてるオカシイオカシイ!とも喚いてたな
あれこそ工作ネガキャン動画の好例よ
あれなんで水上に浮いてるん?
3DSだって絶対買わないんだよ
でPS4のはどうやって見るの?って言えば
こういうクソ配信者を見て語って煽ってここでネタバレしにくるんだよ?
グラだけ上がればいいんだよ。
どうして相手(?)のゲームを貶めなきゃ気が済まないのか。
勇者に覚醒とかして髪型変わると予想しますねw
石ぐらい拾うまでもなくどこにでも転がっててしかるべきじゃね
こいつのツイッターに言ってやれ
豚に買える財力が無いことと、宗教上の理由でps4のドラクエやらんやん
3dsなんて配信してる人少ないし、分からないままでしょ
じゃあどうやって知るの?炎上させて注目煽った配信見るんだよ
でネタバレを書き散らすんだよ
なんで分からないの全てが害悪だということに
底辺じゃないから、こんなとこで遊んでられんだぞw
底辺なら資格とか勉学に必死なはず
ちなみにここまでポリゴン数を減らしたのは読み込みを減らすためとのこと
見た目よりも快適性ってのはシリーズ通して一貫してるからね
PS4無印でも60fps張り付きになると思う
喧嘩しないで大人しく待てないの?
本当の意味で捨てられるよ?
ま、他人から与えられた言葉の受け売りしか出来ない層だから無理か。
次も用意してくれたらいいね。
劣っている物を褒める為には他の物を貶めて相対的に評価を上げないといけないから
これが任天堂関係者に他社を貶す人物が多い理由
他のゲームと比べてどうかなーくらいにしか思わないんだよww
そもそもオープンワールドじゃないし、オーソドックスなJRPGを、
良い意味で馬鹿正直に作ってるのがドラクエだろ。
それさえ達成できていれば良いんだよ
だよね
ジャンルが違うって指摘はずれてるわ
9と10の後でよくそれが言えるな
ゲームとしてのゼル伝ってGTAやウィッチャーに比べって自由度低くてショボいな~
恥を知れよ、恥をw
ゼルダはゼルダの中で最高傑作だし
ドラクエはドラクエの中で最高傑作の出来
それでいいだろw
それやって死んでるのが任天堂だしねぇ
多分このままだとDQは死ぬ
だからその評価がズレてるって事だろ
別にゲーム素人がアホみたいな評価をするのは仕方ないけど、それを周りが正すのも仕方ない
はちま、てめーもだぞタイトルにも気を付けろ商売だろ
ドラクエでストーリーネタバレってどんだけ致命か分かるよな
てめーマジでやめろよ
ヒノックスがそこらへんに生えている木をなぎ倒したり掴んで投げてきたりするな
自由度高いよほんと
むしろドラクエファンとしては今までのドラクエよりショボいかが問題
8の後の9の悲しみ今でも忘れられない
こいつはにわかゼルダ信者な
ドラクエバレはやめろよマジで
遊んで評価するのは素人だろ
そもそもゲーム玄人ってなんだって話だけども
そうそう、同時期に最悪のタイミングで発売されたHorizonってタイトルがあるんだけど
タイミング的に圧倒的なアドバンテージを得ていたはずのゼルダが、売上ではこのHorizonに大敗したらしいね(笑)
ドラクエはストーリーを追っていかないと門番が通してくれないとか、
船が出港しないとかなのでマップ切り替えが無い仕様であっても
そもそもオープンワールドではない。
スイッチ版あったら言動変わるんだろ?どうせw
キタムラでゲーム売ってんのか?聞きたいわ
俺も知ってるおっさんだから
ユーチューバー様を普通の人扱いかよ…
炎上してでも
無名のトーシロの発言だろ
サンダージョーとかと比べると部位破壊の自由度が低いな。あと敵同士の戦闘が見たいわけでなく敵を味方にして共闘できるか聞いてるんだが。仲間にして敵対してる奴等を襲わせたり出来るのか?
>>521参照
クラフト要素一つとっても正解は一つではないし、何でもかんでも自由度が高ければいい訳じゃない。むしろゼルダクローンなタイトルばかりになるとそれはそれで作業感だけが際立ってオープンワールド系の市場全体がマンネリ感で満ちる。
「ゼルダ最高」と思うのは個人の勝手だが、「あれができないこれができないならゼルダよりしょぼい」などという愚鈍な考えを垂れ流す奴は口を閉じとけ
壁登れる?
ゼルダをやりたいわけじゃないからどうでもいい
それにドラクエとゼルダなんてシリーズで見たら全然別物だし比べる意味がないわ
世間で誰がコイツ認識してるんだっての
極々狭いコミュ内での話をさぞ大げさに記事にすんのやめろよ糞バイト
テレビで大人気の女優と紹介されてるの見て誰?ってなるよ
人気の歌手も誰?ってなるし ならない?
人間と言っても底辺連中はここまで頭が悪いのか
一応登れる。制限はあるけどな
ショボくて、つまらなそうと感じたんだよね?
まあ分かる気はするな....w
それはお前が世間に疎いだけでは
なんだ、ホライゾンやってないのかw
やってないなら語るな、って上の方で君に言われた
せっせと働くバイト君ご苦労さん
途中からそれ+仲間の会話があってさらによくなったんだよね
DQ9が糞糞いわれるのって結局仲間がしゃべれないからストーリ―劣化したことだと思うし
こいつらの脳みそでのゲームの区別なんてそんなもんだろ。
その内同じゲームってだけでテトリスとドラクエを比べだしそうだなw
俺は常時ステルスで機械を倒していき、大型相手ならロープキャスターで拘束させたり、戦弓ならば氷の矢を射ってガリガリ削ることを覚えてから楽しみがだいぶ拡がった。オーバーライドによる同士討ちを狙ったりするのも、対象が大型化するほど楽しい。
一部、ラヴェジャーやサンダージョーのように、アーロイも使用可能な武器で攻撃してくる敵もいるが、そいつを部位破壊で奪い一時的に戦力にする戦い方が新しくも面白かった。安定したfpsとカメラワーク、総合したロードの速さもあり、ホライゾンの面白さはかなり高い次元にあるな。勿論、DQ11も髄まで楽しむつもり。
なんか上から言ってる感出してるけど、お前自身もはちまのPV増やすのに貢献しとるやんけ…
険しい崖をルート考えて選択しながら登ることもできるの?
だからそうゆうこと知らないのはそのジャンルに疎いだけ
冒頭誤字ったわ…orz
ドラクエ初代からフィールドに出ると巨人同等の力を発揮するから
山も越えられるし、壁登りはいらねえなwwww
くらいの感想
流石youtuber様だぜ
ゼルダって瞳に背景映るの?
高所で山彦聞こえるの?
おめえうっさい
黙れ!
遠くの山がただの背景や障害物じゃないんだってことに気づく瞬間ね
山には登れるけど、水には一切潜れないみたいな、自由度の取捨選択ははっきり意思を持ってデザインされてるから、
できることが多い方が偉いみたいな比較をしても意味がない
ただポリゴン数の限界で山の岩がカクカクしてるのはちょっと残念だよね
岩のゴツゴツ感はドラクエの方が出てたよ
むしろ考えて登らない登れない わかりにくいから
そんなこと分かってるんだから
その煽りがそもそも間違ってるんだよ
気にするだけ時間の無駄よ
底辺カスの戯言はスルーでおk
>>442
やってないなら語らないでくださいw
聞いてるだけだろ
はちまのゴキブリは教祖様鉄平のために自らここに来てるんだよwwwwwww
世の中には君が思ってる以上に狂った人たちがいるからね
いい勉強になったな
日本代表なんだからさ また海外からいろいろいわれるぞ
日本で盛り上がるのはわかってるわけだし
中途半端なものだしてくるのはまじでやめてくれ
はちま「任天堂煽ると豚が突撃してきてPV稼げるわーwww」
クソみたいな低性能ハードには供給しないようにしなくちゃな
まぁ掴める箇所は限られてるから次どこ掴むか考えながら登ってくよ。スパイダーマン見たいにスイスイ登ってく事はできないw
ペルソナ5が評価されてるんだからドラクエ11も十分評価される可能性は有ると思うけどね
個人的感想に八つ当たりとか見境ないね、君。
大人やなまさに大人なゲーム
岩のゴツゴツ感はちょっと足りないなとは思うんだけど、
光の当たり方によって生き生きと表情を変える
ちょっとイラスト風に誇張されたリアリズムも素晴らしいよね
フォトリアル一辺倒の洋ゲーはそのあたりちょっとつまらなく感じる
現実に近づいていくと全部一緒になっちゃうから
どうデフォルメしてどこを誇張するかってことをゼルダは考えてる
しらないから、出来ること、出来ない事で優劣つけたがってるんでしょ
やってない君に、面白くない、面白いの話なんて出来ないやん
君が>>431みたいな話に逃げるのもうなずける
変な奴だな、とおもったんだ
す、すげぇwwwwwwwwwwwww
あんたがうるさいからだ
お口にチャックしやがれ
むしろ海外を気にするような中途半端なものはやめてほしい
しかもオープンワールドじゃないでしょゼルダはwww
>>442
まったく、、、目を疑うとはこのこと
凄いと思うのはお前くらいなもんだよ
ゲームショウで人気youtuberを集めたイベント開いたがガラガラだったことあったよなw
そもそも再生数なんていくらでもいじれる世界で何言ってんだか。信憑性が無いんだよ。
ぶっちゃけドラクエがしょぼいのは今に始まったことじゃねえっていう
時オカとかFF8の2年後にドラクエ7出したんだぞ
敵のデザインもしょぼいし
鳥山デザインの敵はPS4だとさすがにもうディティール感が足りなすぎてしょぼく見えてしまうわ
フォトショップのエアブラシしか使い方がわからない人のタッチを忠実に再現しちゃダメだろと
このゲームのグラフィックについて何かコメントするのは一切無駄だからやめよう、
と思わせるほどの超絶平凡でつまらないグラフィックに比べれば、
ドラクエ11はまだ語る価値のあるグラフィックだと思うよ
8とかの3Dマップをシームレスにしてみたってだけ
3Dポリゴン化されたDQ7を許容でき、後の8で可能性を見出した俺と、DQはドットじゃなければ認めないっていうダチ1人…。お互い初代からプレイしてる仲だが、DQって価値観で意見が別れやすいな。
7の方式ってグランディアやゼノギアスが何年も前にやってたやつだからなぁ…
当時、7買った人と話すとつまらない、退屈って感想にしかならなかった記憶
8で盛り返したとはいえ、7の時点で8みたいのやれよとは思った
エアプじゃないゲーマーならわかるけどゼルダのほうがあらゆる面で上だよなあ
ゲーム自体もイマイチ評価が芳しくないようだけど、
水彩画風を目指したもののWiiの低スペックのせいですごくパッとしない印象になってしまっていた
あののっぺりした光沢感のない世界に、シェーダーの恩恵で生き生きとした質感を与えたら
ブレスオブザワイルドの素晴らしいグラフィックになったわけだ
ただパッと見、白くモヤがかかってるように見えてしまうのが残念だ
堀井雄二×すぎやまこういち×鳥山明の御三方の力を信じるわ。きっと8を超えるもの作ってくれてると期待してる。ネタバレ投下に注意して待とうぜ。
普段任天堂をボロクソいってる割に批判されると弱いのねw
正直俺もしょぼいと思ったけどな。いやほんとに。
3DS版260万本
完全版220万本
そろそろゼルダ持ち上げた時点で人間性疑うレベルになってきたわ
アマランPS4版のが上だよ
多分
PS4 130万
3DS 160万
後発スイッチ 10万
くらいだな
なんでこんな多いんだろ?
ソニーユーザーすらもニシくん扱いかw
俺はオープンワールドは目新しさが無くてももうやる気にならん
なぜかこのコメントにbad連打
ドラクエ8→神ゲー
ドラクエ9→クソオブクソ。ドラクエオワタwww
ドラクエ10→しょっぼいMMOwww
ドラクエ11→超神ゲー
まぁ、こんな感想が多くて困る
プリレンダムービーが多いからじゃね?
ゲームの構造として自由度をどう扱うかを考え尽くして、
最後まで丁寧にバランスをとりながら作り込んであるから評価されてるんだよ
崖を登れるから偉い、みたいなことを言ってる奴は馬鹿
話が長くてその分ムービーが多いんだろう。
これはあくまでもただの事実
そもそも広い=楽しいって考えてる時点でにわかだわ
ゼルダが評価されたのは、作りこまれたフィールドとかレベルデザイン廻りかな
今後のオープンワールドの基準になるだろうみたいな評価は、海外の分析記事でよくみかけた
まあドラクエ10の流用って別ユーチューバーが動画にしてましたけど
( ΄◞ิ◟ิ‵)
(っ⊂〓二二二⊃
∫ ) チュイィィィン
( / ̄∪
ここ、そう言う人の集まりだよw
広い世界を探索して、敵と戦い続ける動機付けとして敵の武器を奪うっていう要素に
フォーカスするためにあえてなくしている。
その代わりに他の遊びで収集やクラフト要素を補っている。
大事なのは一貫性のある取捨選択であって、全部を入れることではないんだ。
この程度のこと呟いただけで任天堂側の人間にされるのね
井の中の蛙としかいいようがない
ゼルダがすべてを超えてるなんて笑わせるなwwwwww豚wwww
そりゃジャンルが違うんだから出来る事、出来ない事、必要なもの、必要じゃないもの違うに決まってるだろ
移動面倒だし、イベント消化にあちこち歩きまわらないといけないし
ドラクエは多少狭い分イベント盛りだくさんだろうし
ただのライトゲーマーのおっさんの呟きにそんな噛み付かんでもよかろう
有名人ぶってて寒気がするー
この間プレイ動画に上がってたが、必ずしも遊び方を強要する造りではなかったのはプラスイメージだったぞ。トロッコとコンテナ使って空を飛ぶなんて変なことを思いついてもゲームで実現出来てしまうところはまさに遊びだと思ったからね。
ゼルダを楽しめるならホライズンもやってみ、また違った色を楽しめると思うぞ。
こういうやつに限って、ゼルダをスカイリムやウィッチャーと比較して、ストーリーが無いだのなんだの言って叩いてたに1万ガバス
壁上れるくらいしか豚も誇ってないし、そもそも90度近い角度の壁を不自然に乗り越えられるって逆に作り込み甘いとしか思えんわ
でもこのしょぼさを無くすとなんかドラクエっぽくなくなりそう
もう時代がドラクエを求めてないのかもな
おいしぃご馳走を適格に効率よくお客様に提供する
そのためにはコンパクトにしないとだめだろ
他のごちそう食べる前に飽きられるぞ
批評じゃなくてただの感想じゃないの
むしろこういうこと言っちゃうところがライトゲーマーらしいと思うけど
自分は積極的にそっち方面で戦火を起こそうとは思わんけど、正直な意見だと思う
シリーズファンが喜んでるならそっとしとけばって感じだけど
2017年にゲーム専用機で出るビデオゲーム作品としてドラクエを見たら諸々のツッコミは免れんでしょ
ゼルダの進化は完璧だし、今後出る全てのゲームが何かしらの影響を受けて然るべきだよ
国産ゲームは特にね
なんでそんなに噛み付かれてんだ
前からpsユーザーのことも豚呼ばわりしてるよ
6あたりから常に時代遅れだったもんね
ぶちゃけ改革なんて誰も求めてないし、デフォルメで構わないとかドット絵でいいという意見すら存在するわけで
そういや押井守もビルダーズの記事でやたらそのへんを強調してたな。フォールアウトも楽しんでるようだから、リアル系が嫌いなわけじゃないと思うが、やっぱドラクエには求めてないってことなんだろうね
プレイ動画すら見てないのは分かった
そこそこ有名人ではあるからじゃね?
ヒカキンとかよりはランク落ちるっぽいけど
まぁ、ここにいる人は無名の一般人でも噛みつく性質だけど
比較間違いだらけなのに
最早、炎上狙ってわざとアホな事ほざいてるとしか思えんレベルだが…。これがマジなら完全に頭ブッ飛んでるなコイツ。
ちなみに、今日PS4版予約して来たぜ。今から楽しみだ。
そうそう。
だからドラクエのはオープンフィールドなだけ
つまりあなたはソニーの評価を上げるため今まさに任天堂関係者を貶してる訳ですね
あのおばさん、宮本茂みたいな完全に時代に取り残されて独り善がりに陥ってる老害までヨイショしてるからな
老害を排除した結果がゼルダのあの仕上がりだから、大御所の開発者だからって礼賛する懐古は絶対信用しない
求められてるのは、シナリオ的な自由度と船とか飛行系移動手段入手時の世界中を移動できる楽しみだろ
全くないんだけど?なんで比べてんの??FF15ですらあの程度なのに
只の壁エリアだったときに
すごい冷めるのは確か
残念ながら>>491の発言に耳を傾ける必要はあるぞ。任天堂のイメージをダウンさせてるのは、テクノロジー周りだけでなく、他でもない任天堂と取り巻きによる他社ないし他社製デバイスの批判にある。こういうことを公然の場で平気で言っちゃうわけ。もはや伝統芸のようなもので呆れなんて通り越してるレベル。
ファンをがっかりさせんなよ ドラクエクソだったら
二度とズクエにのゲームかわないよ
言うこと言うこと極端なんだよなぁ
一か十かでしか物事を考えられないのか
そもそもドラクエに求められる自由度ってのはそういうのじゃないんだよな
船手に入れた途端、行ける場所が一気に広がったりとか
制限と解放の緩急が大事
横マルチだから言ってんだろうよ。
ドラクエとの
売り上げを比べたら
ゼルダを支持してる奴らの
しょぼいことしょぼいこと
炎上泥棒金儲け野郎め
オープンワワールドでは最低ランクだからなゼルダ
任天堂信者はよく一般人を脅迫してるからな
洋楽や洋画や洋ゲー等、今まで知らなかった世界に飛び込むとそれしか見えなくなる
確実にここはスカイリムやウィッチャーと比べて叩きまくるコメントで溢れかえってただろうと思うよ
信者なんて派閥関係なくそんなもんよ
書かないってことは取ってないことは分かってんだよ
そんで広告挟んで金貰って、仮に映画録画してあげたら逮捕とかってなってんだから
どうかしてるだろ、そんでこの炎上よ
なんで他の人たちはダメなんですか?って答えられないからな
こんなバカげた話はねぇよ、そんで炎上発言よ、金貰っていながら
俺はクソぶんなげてやりてえよ
アクションゲームとRPGで全くジャンル違うのに
この発言はニワカと言われても致し方ないぞ。
この人は「みんなも一緒にやろーよ楽しいし」って言いながらこいつは金貰ってんだよ
それは商いだろがよ
ゼルダとグランドセフトオートなんかを比べて叩いてる奴なんかいないけど、ニーアやDQ11とゼルダを比べて叩いてるやつらいる
結論、任天堂信者だけがキチガイ
そうなんだよ、お前のような意見が世間の常識なんだよ
こいつは泥棒した後火を付けてるんだぞこれ
いろんな意味で可哀想な人だ
他にオープンワールドまともにやったこと無いって自分で言ってたしな
ニワカって言われてもその通りですって感じでしか無いだろ
豚とかゴキとか使ってると内容関係なくBAD押されるよ
何言ってんだ?こいつ。
今回のドラクエはすごいなって思わせられなかったのは残念。あれなら10でいいじゃん。
むしろ3DSの2画面の方が挑戦的。あれ調整クソめんどいだろうな。
声優が無いのにヒーローズみたいなムービー入れる必要なさそうだが
☓ 挑戦的
○ 挑発的
ゼルダはパンツゲーじゃなくてすまんなゴキ
これはすごい!って思わせてくれる要素があればいい。
そして11にはそれが今のところ感じられない。ゼルダはそれがあった。
ってことだろ?
批判するにしても的外れすぎだからだろ
誰もドラクエにオープンワールドのアクションゲー的な自由度は求めてないわ
みんな踊らされるな
戦闘も自分だけひょこひょこ動けるとか倒したモンスターに乗れるとか意味わかんないし。
倒したモンスターに乗れて、熱いところも通れますっていつの時代のギミックなんだよw
まじで俺はドラクエ好きなんだけど今回のはちょっとやばい感じがするぞ。
「ドラクエしょぼいよねぇ」じゃねぇよてめー
うすうす勘づいてるのは、買わねぇ豚がネタバレ連投してくるってことだけだわ
買わないのになんでネタ知ってるんだよ、そりゃクソ配信者を見るからだ
そもそも誰だよ。
やっぱり藤澤さんだっけ?あの人辞めたのがダメージ大きいんじゃないかな。
というか、もはやどうすることも出来ないと悟って辞めたんだろうけど。
そういうダサさがあるのがドラクエと味というか良い所だと思うんだが。
オワコンクエスト日本の象徴ドラクエだしな
ただ歩き回れるという理由で同列で比較してるってやばいでしょ頭。
IGNジャパンのクラベさんに比べてほしいw
例えば?
PS4版見てそう思ったなら3DSとか狭いってもんじゃねーと思うぞ
つか、ドラクエまでオープンワールドじゃなくてよかったと思ってるわ
ならゼルダの自由度とやらは食器を持てたり物に触れてそれを持てたりマイホームに飾ることはできるの?
限定的な武器を飾るだけのマイホーム(笑)あらかじめ決められた家しかたたないイチカラ村(笑)
ゼルダが神ゲー過ぎるだけ
俺からしたら進化しすぎてびびったが
だから何やねんwww
ユーチューバー擁護する奴って、いっつも金金言って、内面とかで擁護する奴全くおらんなw
まぁ、金以外で言い返せること無いし、金でしか擁護することが出来ない馬鹿なんやろうけど。
こんな馬鹿を利用して金稼いでるユーチューバーってホンマ悪いやっちゃな。
後は蛇足
FFほどでは無いが名前だけって感じ
今の技術で3リメイクしてくれないかな
今回のはシリーズの原点からの仕掛けがあんでしょ?
ただ色んなバージョンの開発にリソース割いて、作り込みが微妙そうな気もする
頭身高い鳥山のキャラってさ、ハンパにグラデーション影を付けた3Dモデルにするの糞ダサくない?
過ぎ去りし時を求めすぎなんだよな。
これは叩かれてもしょうがない
すぎやまこういちもいい加減大人なのに
ひらがなネームでジジィ喜ぶ姿がキモ。
だってハードがアレだから
実際プレイするともっとイラつくんだろうなとは思うな
ドラクエだからすべての欠点が許されるん?
擁護厨は後から手のひら返しして発狂すんなよ
FFのときみたいに
そして面白いかつまらないかとは独立の事象である
へぇ
ゼルダやってニシ君に目覚めて頭のおかしい発言する様になったんだな
ドラクエだからリンゴ拾いモーションがトロいと感じたらすべての利点は許さないん?
オープンワールドアクションとストーリー重視のリニアコマンドRPGを比較ってのは無理があるわ
古臭い化石ゲームのドラクエがしょぼく見えるのは当然だ
ウィッチャー3やホライズンぐらいはやろうね
なんでゼルダ基準で考えるんだよ…
ドラクエファン敵にしちまったな
そもそも誰だよこいつ
本当のことを言っただけでこんなにbadがいっぱい
バトルによって苦難を乗り越えさせて、ときには自分にはどうしようもない展開も苦々しく進んでいく。
それがRPGに求めてるものだから、これでいいの。
バカだなぁ
にわかなのに馬鹿だわこいつ
DAZE2を絶賛してた人ですよ
全員うんこ
ドラクエおもしれえええええ!とかツイートして動画UPするんだろ?
そんで月収数千万とかなんだろ?あほくさ
また動画上げなくなっちゃうから!!!
むしろウィッチャー3、ホライゾン、FoとかやってるPSユーザーの方が目が肥えてて、ドラゴンクエスト11みたら反射的チープに見えるのは当然やろ?
正直、お前『ショボい』と思ったよ。
やるほうがじゃなくて見る側が
でなけりゃ詐欺
ウィッチャースカイリムやってる外人さんには受け入れられないだろね
ドラクエって名前だけで日本人には売れるだろうけど
知能指数の低い人は思いのほか多い
モデルとヤワラちゃん比べてヤワラちゃん可愛くないとか言ってるのと同類
それぞれ用途が違うし、見る方がそれわかった上でやってる。瀬戸弘司如きと違って
ウィッチャーもスカイリムどっちもつまんなかった
問題はそこじゃないんだろうなぁ
比べるなという方がおかしい。
無名ユーチューバーの一般的な意見でも記事になっちゃうの
本人が気の毒で仕方がない
オラもそう思う。
アクションと比べるとかアホなの?
ゲームの優劣はともかく、グラフィックに関しては、ゼルダの方が垢抜けてるというかおしゃれな感じがするのは確か
鳥山絵を維持するにしてももう少しなんというかグラフィックに工夫ができないものか
あいつらオープンワールドバージンだからな
俺らもオブリビオンとか初めてやったとき超たのしかったろ?あれだよw
閉鎖世界にいる奴はちょろいな
訳の分からん理論でディスんな
ファイナルファイト(ベルトアクション)は
スト2(格ゲー)に負けたからなくなったシリーズ(ジャンル)だし
競合より劣っていれば比較され淘汰されるのは仕方ない
スプラトゥーン遊んだらボンバーマンは古臭く感じるのは当たり前
思い出補正すごいんだろうなと思った
ドラクエはショボくてもOKっていうのがあるんだろ
ファイナルファイトとストIIシリーズどっち優先するかっていう
社内判断とこの話関係あんの?w
TES4で初めてオープンワールドでものすごいボリュームと自由度のあるゲームに触れて
海外の大作RPGにどんどんのめり込んでいって当時は洋ゲー最高!それに比べて和ゲー(笑)みたいな事思ってたわ
12では反動で一気に自由度上げてほしい
ゴキステ4 版は当然200万はいくよな?
トリコもFFも仁王もバイオも全部爆死したゴキステ4
さすがにドラクエは買うよな?キムチ糞虫ども
まぁオープンワールド体験少なすぎて興奮してるのは分かるけど
ゴキの歯ぎしりがはんぱないなー
スタッフ総出で最初からクリアまでプレイしてここはおかしい、ここは不便だとか微調整繰り返したらしい。最後の方は300人がプレイしたとか。
そーいうユーザー目線も今回の高評価につながっているだろう。
ドラクエ11は・・堀井さんはかなりユーザー目線だけどもう結構な歳だしなぁ。スクエニ上層部からの注文もありそうだし。
迷惑なTES信者がちょっと前はゲーム板界隈を荒らしていたよね、因果応報というか、今は頭の湧いたウィッチャー3信者にTESファンはボコボコにされてる印象だ
あ、もちろん3DS版の話ですよね?w
こういうタイプのゲハ脳が一番嫌いだよ
あの作曲家はファッション右翼こじらせて、ロート製薬だか何かに不買運動やってたネトウヨと同レベルの恥ずかしいジイさんだろ
それな
1時間でクリア出来るゲームって…
ほんと糞豚の良し悪しが理解出来ん
本当のオープンワールドゲーを知らないんだろうなぁ
井の中の蛙というか、可哀想なヤツ
みたいに的外れすぎる意見だろ
はちまでもスカイリム厨が湧いてただろ?
他にもFF14で初めてMMOを体験した連中がやたら持ち上げてただろう?
皆、自分の『初めて』が素晴らしいものなんだと錯覚するんだよ
実はソイツがそれまで知らなかっただけで、世の中ではありふれているものなのにな
で、このアホガキよりも下もいるわけ?