C9I2enKUAAAcJ1w.jpg




どこかでみたことあるような・・・




mig.jpg

bento.jpg





ペッシェヴィーノと呼ばれるれっきとしたワインとのこと




ペッシェヴィーノ ロッソ (赤) 750ml

750ミリ 1963年に生まれたペッシェ(魚)・ヴィーノ(ワイン)。 世界中で愛されているユニークな魚の形のボトルのワインです。 味わいは、フレッシュでフルーティ。 様々なお料理に合わせやすい、心地よい酸味のある辛口ワインです。 ブドウをマセラシオン後、タンクで発酵させました。心地よく、軽やかな赤ワイン。 フレッシュなチェリーや様々なフルーツの香りが広がります。爽やかな酸が魅力的なバランスのよい味わいです。 【PESCEVINO ROSSO】





この話題への反応



醤油ですな!駅弁の^o^

それ昔からありますよ。白もあったはず。

塩味強めなワインかな?

弁当用の醤油入れ容器に似てますね?

懐かしいですね。十数年前に私も買いましたが、まだ売ってたんですね。

確実に刺身パックのアレ

これの空き瓶にお水入れてサービスしてるレストラン知っています…が、オシャレでしたー!!

丸ごと醤油感

昔からあるやつ…猫のボトルもありますよ…

あー!遥か昔に見たことがあります!









イタリア人も遠い日本でこんな印象受けてるとは思うまい・・・






ビッグ醤油さし ボトル
エハラ
売り上げランキング: 30,959