
グーグルのお絵かきサービス『AutoDraw』がスゲェ!どんなに下手糞でも「描きたかったのコレやろ?」って描いてくれるwwww:はちま起稿
グーグルのお絵かきサービス『AutoDraw』がスゲェ!どんなに下手糞でも「描きたかったのコレやろ?」って描いてくれるwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
下手糞に描いても
描きたかった絵に当てはめてくれるサービス
Googleが出したAutoDrawsすごいwww
— あんそく (@android_sokuho) 2017年4月12日
下手くそな絵を書いても、「お前が書きたかったの、これやろ?」って変換してくれる。 pic.twitter.com/Wc0Ft5SAYn
これでサーバルちゃんを描いたら・・・
どれどれ… pic.twitter.com/nW71yXqonS
— 吉崎 観音 (@yosRRX) 2017年4月13日
この記事への反応
・サンドスターを奪われた笑
・右の絵を描いたら左になるなら本当にすごいのに…ww
・カバンちゃん描いた、髪の毛一本に成るのかな?
・どうしよう。ロップーどうやってもクマしゃんになっちゃうロプゥ
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
けもののママがェロいし欲情するわ
私がやってもならんかったぞ
いぬしかでねえ
いまやったらできましたわ
お前の変換予測から性癖が透けて見えるぜ
やーい母子相姦好き〜
データベースに無いから出てこないよ
おっぱ.いすら無い
これが本来の姿なのです
何を書いてるかを認識して、用意した素材と置き換えてるだけだな
適切な主線を引いてくれるとかならすごいのに
修正してくてれる訳でも
変換してくれてる訳でもなく
類似画像を検索して候補を表示させてるだけ
そりゃキャラデザした人ですし
サーバル描くの上手いけど別キャラになってるぞ
ブスの癖に自分かわいいと思ってて鏡見るときに表情作ってるのー!
ブスなの自覚しろよwwwwww
ちなみに無職で家族にお金ねだってる人間のくずだよ♪
まじ乙女乙女してる言動腹立つわーそれかわいいと思ってんの?しねよ!w
違うそうじゃない
アニメと全然違うから分からんだろうけど、この漫画家がキャラデザしてるんやで
くだらん
あと、小林画伯とかマエケン画伯にも挑戦してもらいたい
ボッ○したんでしょ、素直に言いなさい(^^)
だが最も重要な要素を全く理解してない
所詮は機械
実際に線を補正してくれるソフトのほうが優秀だよね(ラフから当たりの線を抽出してくれるっていう例のソフト
そこから選ばれる感じなのかな?
それだとつまらんが・・・
人の耳ないのをデフォにしたらデザインのバリエーションが減るからな
設定的には同じ構造の耳を共通して持つことで別種でも意思の疎通が図れる