引用画像

【浅田真央引退】国民栄誉賞あげるべき? ネット上では賛否両論 「選考基準を明確に」と賞自体に疑問も

12日に引退会見したフィギュアスケート女子の2010年バンクーバー冬季五輪銀メダリスト、浅田真央さん(26)に国民栄誉賞を授けるべきかどうかがネット上などで論議…

www.sankei.com
全文を読む

記事によると

・12日に引退会見したフィギュアスケート女子の2010年バンクーバー冬季五輪銀メダリスト、浅田真央さん(26)に国民栄誉賞を授けるべきかどうかがネット上などで論議になっている。

「日本人のイメージを著しく向上させた功績を称えて、受賞してほしい」
「日本だけじゃなく世界中から愛され輝き続ける真央さんに当然与えられるべき」
「個人的には、国民栄誉賞あげたい」


と授与に賛成の声が寄せられている一方で、

「世界選手権で結果残しててもオリンピックで金メダル取れなかった時点で受賞は難しいかと」
「オリンピックでの金メダルが無い人に与えられるモノでは無いと思う」
「金メダルをとった荒川静香に贈呈すべき」


といった厳しい意見も出ている

・国民栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」と規定されており、表彰の対象は「内閣総理大臣が本表彰の目的に照らして表彰することを適当と認めるもの」と明確な基準がない

・女子レスリングの吉田沙保里さんは11日のイベントで「国民栄誉賞に値する選手だと思う」と言及した。



それを受け、Yahooで行われたWEB投票

引用画像

浅田真央選手に国民栄誉賞を授与すべき? - Y!ニュース意識調査

[実施期間:2017年4月11日〜2017年4月21日]引退を発表した浅田真央選手に国民栄誉賞を望む声も。あなたは浅田選手に国民栄誉賞を授与すべきだと思いますか?

news.yahoo.co.jp
全文を読む


現在のところ、「授与すべきではない」が多い

名称未設定 4.jpg




この話題への反応


荒川静香も羽生結弦も貰ってないのに真央ちゃんにあげるのはおかしいでしょ

え、全然ありだと思うんですけど。何を議論することがあるの

浅田真央に国民栄誉賞あげたら皆に国民栄誉賞あげなあかんな

個人的には、国民栄誉賞はチョット ハードル下げすぎ!

授与すべきでないとの意見が多いな。皆さんはどう思われますか?

もし実現したら個人では最年少になるのかな?

国民栄誉賞という賞を創設したこと自体が、そもそもの間違い。オリンピックを何連覇しても国民的でない人もいる一方で、浅田真央さんはオリンピックを勝ってはいないが国民的。

ちょっと待ってよ、授与させたい人なら五万といる。なんで彼女がそれに相応しいのか冷静になって考えたらいい。

浅田真央に国民栄誉賞あげるぐらいなら柔道の野村にあげるのが先だろうよ…?










成績だけ見たら授与されるほどでもないんだけど

女子フィギュア人気のきっかけになった点を考慮すると妥当かなーとも思える




レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2017-07-20
売り上げランキング : 71

Amazonで詳しく見る