「マック」と「マクド」の境界線
ワイドショーが「マック」と「マクド」の境界線を独自調査
日本地図に表すとこうなる
「マック」と「マクド」の境界線はこんな感じらしい。 pic.twitter.com/XlhSiSvacm
— まいく/秋宮舞駆 (@AkibaDailyNewsM) 2017年4月17日
最南端と最北端は「マック」 pic.twitter.com/JYM56mowYP
— まいく/秋宮舞駆 (@AkibaDailyNewsM) 2017年4月17日
この記事への反応
・マジかwこんなに狭いのか。
正直西日本は全部マクドかと思ってたよ。
・マックもマクドも両方使う(ややこしい)
・納得行かない。マクドの方が便利なのになぁ
・今は埼玉住んでるけど、マクドを周囲に布教していきたい。
・マック派だけどマクドこんな少ないのか
・いや、やっぱ「マクナル」やろ
・グレーは呼び方も何もマクドナルドが存在しないエリアかしら…と思ったら違った。てか淡路島に4軒もあるんだな。
・マックとか言うやつ信用できない
・くそわろた。マックってなんだよって言ってる関西人どんまい
・マクドてほんまに関西だけなんやな・・・・
もうマック呼びで統一していいんじゃない?(暴論)
Apple MacBook Pro 256GB SSD 13インチ Retina Displayモデル Core i5 2.0GHz アップル MLL42J/A スペースグレイ MLL42JA
posted with amazlet at 17.04.17
アップル
売り上げランキング: 2,174
売り上げランキング: 2,174
モスもゴミだろ
ソースで誤魔化してるだけ
マックと言って信用できない奴は、関西出身の癖に東京出てきたらマックという奴。
絶対信用しちゃいけない!
韓西人はどこかおかしい
スターダスト→スタダ!(´・ω・`)
ダークアームド→ダムド!(´・ω・`)
いちいち略すな遊戯王厨!(´・ω・`)
マックはフランス語で売、春などの意味があるそうな
どのあたり?
みんなマクドって言ってるわ
バーガーキングも
ロッテリアもゴミクズ!(´・ω・`)
ビックマクド
マクドブックプロ
兵庫のもっと北
USJかユニバか的な?
マック呼びで統一?とかくだらな過ぎて草
別にマックでもマクドでも呼びたいよいに呼びゃ良いんじゃね?
マママママママクドwwwwwwwwwww
関西人B: おう、腹減ってたやし行こうまんがなww
関西人A: わしゃビッグマクド食うでぇ~wwww
関西人B: わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www
関西人AB: ほな、行こかぁ~wwwwwww
わかるけど「マッキントッシュ食べに行かない?」とか言う人間いないだろ。
「マッキントッシュ買いに行かない?」もスマホやPC購入をマクドナルド気分で
誘うもんじゃないし。
実にくだらない!(´・ω・`)
俺は正式名称派!(´・ω・`)
ロッテリアに一票
モスしか行かへんけどw
単純に商品名にマックが入ってるからか
ス!(´・ω・`)
無限城の支配者!(´・ω・`)
ただ声がでかいだけだったか
そんなん言ったらカルピスは英語圏では尿だからカルピコだぞ?www
ミスタードーナッツはミスドだよ
日本の運営会社が大阪にあって、そこがミスドと言ってるから
なってないわ
マクドしばきにいくけ
が正解
確かにな!(´・ω・`)
お前賢いな!(´・ω・`)
俺の子分にしてやるよ!(´・ω・`)
兵庫の北・・・中国かな?
という冗談は置いておいて、なるほど。まぁ明確なラインを出すのは難しいだろうね。
小さいツどっから出てきたんや?
かしわやろ
なんだよ鳥って
マクの後にゥが入りそう
違う。カウ(牛)ピス(尿)。牛のションベン。
かしわは揚げ鶏に使わんわ、調理前の鶏肉だろーが
はぁ?
天ぷらはかしわって言うぞ
ただ最近は行く機会無くなって言葉にすることも無いけど
マクドって何かと思ったw
センスないわー
多様性を認められない視野の狭い人間が多いんだな
少なくとも桑名はマクドなのにマックってことになってる
どういう調査したんだよ
地域的になんかそんな気がする
三重県全域はマクドやろうが・・・
マイノリティは大人しく関西孤島に引っ込んでいてw
テレビの調査だぞ
精度なんて知れてる
経済圏で2000万人いるからありえないほど少ないってわけではない
マック=かっこつけてる感じ
マクド=定食屋に入る感じ
マックは標準語でおk
ユニバ = 若者
なーるほど
2000万人もいないだろ
結局適当にとってんだな
TV局としては東海圏だから名古屋と同じ言い方の筈!みたいな理由だろうな
やめたほうがいいよ。
そういうところが、これだから関西人はとか言われるし他の地方民からしたら
ダサさ極まわりないって見られているんだから。
お前らもマクドって言うたほうが賢くなるんじゃない?w
マクドとかあんま言ってるヤツいないって言ってたしなあ
1885万人が関西経済圏
それに三重と福井の下半分と鳥取で大体2000万くらい
自分たちが一般的じゃないと気がすまないなんて思ってるやつは居ないんだが
○○はこうに違いないっていう偏見を持ってるのってダサイからやめたほうがいいよ
「いやマクドやろwww」ってのが本気で言ってると思ってるならアスペすぎるw
マクドナルドをマックナルドと呼ぶん?
それが快感なんやんけ
ごめん、そう思ってるのお前だけな
別に関西人だけどどうでもいいし、どっちでもいい
むしろ馬鹿らしい
お何時まで上方名乗ってるんですか?下方さん
だからこの範囲だと関西経済圏網羅してないじゃんって意味
いやマクドナルドの略称がマクドなだけでビッグマックはメニューの名前だから勝手に改称しねーだろ
ユニバって略す人もいればユーエスジェーって呼ぶ人もいるのと同じ、人それぞれ
関西はミスドが日本で最初に出来た場所でもあるから、「ミスド」と語感が近い「マクド」が主流になったのかもな
PCのマック使ってて重複するからマクドって言ってるわ
ファ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
と思ったら大阪民国だったw
他人のやり方にいちいち口出しするほうがダサいと思うけどなぁ
そもそも論争とか無かったじゃん
うわ、文化コンプの絡みかよ
文化レベルの低い田舎もんは大変どすなぁ
なんで頑なにマクドって呼ぶねん?
店側が「マック」ですよぉって言ってるのに、いやお前は「マクド」や!って頭おかしいわ!
という私は京都人
そうすれば安倍政権の支持率100%は間違いない
これ
店の配置も何故かミスドとマクドが横並びでセットになってることが多い
東日本で働いているのに注意しても関西弁を全く改めない社会人とか非常識すぎてうんざりする
関西経済圏ってのは正式名称京阪神大都市圏だからむしろこの境界線より狭い範囲となってるんよ
別に強制されてる訳じゃないからだろうな笑
てか、マクドって言ってる奴にマックな!って食い気味に言う奴の方がどうよw
それぞれでいいんじゃね?
マクド
ドラゴボ
ファイファン
プレスリ
プレフォー
とかいうの?wwwwwwww
ダッサwwwwwwwwwwwww
関西人ならミスタとか略すのかと思ってた
一貫性ないのね
注意って・・・
さすが江戸人に差別されまくってた東日本人、出自は隠すべきって考えが浸透してるんだねぇ
その割に天皇を京都に呼び戻す涙ぐましい運動とか、おつかれさん!
呼び方なんてどうでもいい事に多くの人は拘らない
自分の言いやすいように言うだけ。略称や愛称に、これが正しいなんてものはない
本当かどうか知らんけど勉強になったわありがとう
2000万人負けるながんばれ
関西の一部の野郎たちだけが、マクド
京都:3人
大阪:3人
神奈川:2人
愛知:2人
愛媛:2人
北海道・東京・山梨・埼玉・富山・福井・静岡・岐阜・兵庫 ・山口・福岡・鹿児島・長崎:1人
京都・大阪「マクド!」
いや、自出を隠すとかそういう目的じゃなくて、営業職だからフォーマル性やTPOを大事にしろってく注意したんだけど・・・
フレッシュネス1択や
マックは商品名
マクドは略称だろ
フォーマルな場で方言を使うやつは単純にそいつが馬鹿なだけだろ
関西人でも大半は標準語も話せるしフォーマルな場では敬語だから尚更方言なんてでねーよw
よく方言で話してみてって言われるけど敬語だとまじで方言なんて出せねーから
誤字連発してんじゃん。説得力ねーわ。
どの口でTPOとかうたってるの?投稿する前に見直せよ。ホントに営業職かよw
よく注意されてるだろw
こじつけワロタ
そういえばフランスのパリでの略称は「マクド」らしいな
商品名がそういう呼称使ってる時点で、店舗名もマックだと認めてる
てか、海外もマクドウェルとか、マクド○○って人の名前は、マックと通称されるぞ
フランスは大阪の下品なマ→ク↑ド↓
じゃないぞ
何が面白いって、これ人口が最も多くてインフラも独占してる東京が「たったの一人」なところなw中国かよってw優秀な人間が多い西日本にインフラ集中させたら日本は躍進するだろこれw
それはその国の単語が不謹慎だから
日本でも、明らかにアウトだって場合は名前変えさせられるよ
海外の話はまったく関係ないな
定着した略称の違いは単純に歴史の違いですわ
関西はミスドが日本で最初にできた場所でマクドよりも先に出来てる
「ミスド」に馴染んでるところにマクドナルドが出来たら自然と「マクド」って呼ぶようになるわ
マックと名前がつく商品は略称の「マック」から取ってるんだがww
勝手な妄想で捏造すんなよ
ミスタードーナツとマクドナルドは、同系列ですか?違うよね??
まぁトンキンは都合のいい時だけ名古屋を東側とか言ったりするからな
名古屋県民からするとマジうざい
ほんとそれな。略称と商品名を分ける意味がわからん
そもそも、店舗内みたらマック表記なんて腐るほどあるぞ
USJのユニバ呼びはユニバGの方を思い出してしまうからどうも馴染めない
俺も、そいつがバカなだけだと思いたいけど、同じ職場に2人も
「標準語使ったら東京に染まったみたいで嫌です」って言うやつがいたら
流石にうんざりする。大阪で採用されて研修受けに来てる子だから
仕方ないかもしれないけど。
あと、言っておくと、方言って交互を文面に書き表した時以上に無意識の
イントネーションに表れるから標準語使えているって思い込まないほうがいいよ。
別の言い方を馬鹿にしてる奴は品性下劣
普段は定型文ばっか使っているもので、申し訳ねえな
系列とかそんな硬い話じゃなく、まだそういう店が少なかった当時の日本から見ればどっちもアメリカ資本のファストフード店やで?
マクドとミスドは、どんどんアメリカの店が日本に流れてきた時代の一環ですわ
マクドナルドに対する関係性で呼び方は変わる。
嘘だけど。
割とマジで気になる
ハハッ
口語 > 交互 だわ
度々誤字すまんのぉ
公式は多数派に合わせただけ
それでいいじゃないか
マクド派は少数派なのが気に食わないのか?
あまりに元の癖が強い場合は敬語や標準語を話しても方言的な
イントネーションはしっかり出ると思う
イントネーションにまでケチをつけるのは流石に草
営業職でも”訛り”が相手に与える影響なんて無視できるレベルだわ
俺は逆にお前がよく営業職で接客できてるなぁと思うわ
すげえ狭量に見える
東日本が受賞者5人しかいないww
マックてアップルのPCと被る
気に食わないどころか、周りに染まらない自分たちの文化を誇りに思ってるぞ
マクド圏内でもそう言う呼び方はまず聞かない
普通に発音しにくいだろうし
ニートの妄想にマジレスすんなよ
関西は「ク」にアクセント、エセは「マ」にアクセントを付ける
まあ会社によるんじゃない。
多少フランクに話してもいいようなB to CならともかくB to Bの
お固い席で方言を改めないと先方にふざけているって印象与える
可能性があるし、無駄なリスクを追わないっていうのが弊社の教え。
飲食店ではこれからは当たり前になるでしょうね。
関西人が行くのはボンバーガーだ
覚えておくといいぞよ
ミスターはシェーン・マックを1番に据え、5点打線を売りにしましたね。
巨人であそこまで走攻守揃った助っ人が来たのは、あれが最初で最後だったんだろうなあ。
ユニバーサルスタジオ → ユニバ
サイゼリア → サイゼ
マクドナルド → マクド
どう考えてもマクドのほうがしっくりとくるよなぁ
少なくとも日本人としてはw
日本人アッピル
何が便利なのかわからん。やっぱ大阪人は韓国人なんだな
だって日本での発音ってマクドナルドであって「ッ」は無いっしょ?
メニューのビッグマックなどの「マック」はアメリカ準拠
日本人としてはサイゼ等、他の略称と同じように最初の3文字で略すのが自然じゃない?
しねよ大阪ゴキブリ民族が
嫉妬すんなよwww
京都:3人
大阪:3人
神奈:2人
愛知:2人
愛媛:2人
北海道・東京・山梨・埼玉・富山・福井・静岡・岐阜・兵庫 ・山口・福岡・鹿児島・長崎:1人
韓国:0人
うおおおおおおおおおおおおおお大阪は韓国なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
統一しないとイライラするの?
こいつらは日本人じゃないよね
マクドどころか方言を話すだけでイライラする人が居るよ
マクド言う奴より少ないんじゃね?
いやMACは人気あるぞ
Windowsに隠れてるだけでリア充はあいぽんとセットでMACだわ
マクド呼びはガイジ
境界線内だけで使う分には問題ないがな
ガイジなんて汚い言葉使うやつが人様の評価できるのか
ちな本場アメリカではマクドナルドじゃなくてマックドーナルツだから、メニューもマック~
日本ではマックドーナルドじゃなくてマクドナルドだけど、メニューでマク~は言い辛いからココだけアメリカ準拠でマック~
ミスドが先に出来た関西が「マクド」で結論出てるで
お前はマクドシェイクとか呼ぶのか?
アラサー、アラフォーのデータやろ。
マクドフルーリーとか言うの?w
メニューと呼称をごちゃ混ぜにしてる馬鹿
マナルなんだよなぁ
関東でもマクドって言ったりはするけどな。ミスドもあるし
ああ、田舎だからないのかw
見事なくらいの半島思考だよな
サッサと日本から出て行けよw
涙拭けよマクド民
先頭二文字のマクがマックになるのは英語圏の恒だが
マックのシェイクだからマックシェイク
マックのフライドポテトだからマックフライポテト
朝食べるマックだから、朝マック
おわかり????
商品名は、ブランド前提でつけられてるんだよ
んじゃなんでマックドナルドじゃなくてマクドナルドなの?w
マクド○○って英語圏の名前の通称がマック
同じようにニコラスなどはニコラじゃなくてニック
Mc でマックと読む、おわかりですか?
勉強してね?
なんで日本ではマックドナルドじゃないの~?w
正式名と通称の違いがわからんアンポンタンは黙ってようか?
なら、なんで商品名にマクド つけないの?
ブランドの通称使うだけで印象変わるよね?あなたのいうマクドが通称なら、朝マクドになるよ
ちなみに朝マックは、商品名ではなくサービスな?
ワロタ
メニューと呼称の違いがわからないくせに正式名称と呼称の違いを指摘すんなよw
コメ遡ったけど呼称がマクドナルドだから略してマクドって呼ぶやつがいるって話だろ?
メニューがマックシェイクなのにマクドシェイクなんて呼ぶ馬鹿がいるわけねーよw
訂正
二つ目の呼称→通称
だーかーらー、なんで呼称と商品名を分けるの??意味なくね?
そこの理由をしっかり提示してからどうぞ
俺はあくまでもマック側のコメントを述べてるだけ。ただ、マック側は名前よりサービスを使ってもらえることが良いから、どっちでもいいよ っていう中立を保ってるにすぎない
たかがファストフードでおしゃれも糞もないけどな
おしゃれ飾りたいなら自分で作らないのかな
むしろなんで商品名を通称にしないといけないの?w
「マクド」は「マクドナルド」の略から生まれた通称
「マック」は商品名から生まれた通称
商品名は変わらず「マック○○」
この簡単な違いもわからずビッグマクドとか言う馬鹿がいるらしいw
この二つの通称に敢えて優劣をつけるなら、すでにリンゴ製品など他に「マック」が存在していて混同の恐れがあることを考えりゃ、「マクドナルド」でしか使われてない「マクド」のほうが優れてるなw
そんなにマクドを推したいなら、北米マックに提言でもいけよ
「マクドの方が言いやすいから、商品名にマクドをつけるようにしてくる」と
君馬鹿だろ
商品名には誰も苦言を呈してない
意味が混同する可能性があるのは「マック」単体で使う場合がほとんどで、商品名では他の単語と組み合わせた「マック○○」となってるから問題ないんだよw
どちらかでしか呼んじゃいけないような論調だったから”あえて”優劣をつけたんだぞ?
マック○○(商品名)のツはどこから来たの?
君たちの論調なら、商品名から疑問持たないと矛盾してるんじゃ??
優劣つけたいなら、本社の言い分聞いたらいいと思うよ
しらねーよ商品名を考えた初代会長にでも聞いてこいよw
「なんで店名をマクドナルドにしたのに商品はマック○○にしたんですか」ってw
俺ら消費者は店が決めたメニューの名前にいちいち文句いったりしないし、決められた商品名で注文するだけ
店名がマクドナルドだから略称はマクド、商品名は店が決めたマック○○
なーんにもおかしな部分はないな
チキンマクドナゲットなったら笑うわw
何をマクド推してるのか分からんがおまえらはマイノリティ
マイノリティに反発したいだけのガキだよ
マックは通称で
マクドは略称だろ
ただの屁理屈
ツイッターのリプ欄でも論破されてバカにされてたがMcはマックなんだよ。略称もマックなのが分からないんだね
この呼び名に異様に拘る奴らはなんなの?
こんな低レベルなことでアイデンティティを保つという発想に至るお前に同情するわ
そもそも関西人は関東なんて意識してないぞ
逆に関東人はやたらと関西を意識してるが(産経新聞の関西版→関東版での見出しの改竄とかがいい例)
頭わっる
日本での正式名称はマックドナルドなの?んんー?
関西人だけが勝手に反発してるだけなんだよな…
コメ欄見てみなよ。圧倒的少数派のはずの一部の関西人が頑張ってるからこうなってる
だから略称は「マクド」で通称が「マック」である
コメを見た限り、関西人は通称と略称の違いだよって言ってるのに対して、それ以外は呼び方の多様性すら否定してるね
まるで大きな村社会だw
月曜から夜ふかしでも見てみろよ。関東人は見下してるだけで噛み付いてるのは常に関西人
お前論破されてるやん(笑)
関東が作ってる自.慰番組で判断してるのがウケるわw
番組が”関東が関西を見下してる””関西が噛み付いてる”という構図で作られてるなら、それこそ関東人が関西を意識しまくってる証拠やん
中国が必死に日本をフルボッコにする抗.日ドラマを作ってんのと全く一緒ww
おまえらいっつも反発しかしてないな。余程関東にコンプレックス持ってんだろうね。
東京に魂を売ったとかマジで言うから笑える
兵庫の人もマック呼び多いって言ってたぞ
ここのコメ欄のやつって関西代表みたいな顔して勝手に悪印象広めてるだけじゃん。
マック呼び認められない時点でマクド呼び認められないやつと何が違うの?
NGワード回避してまでわざわざ書く時点でキチやろ
聞いたこと無いは嘘だろ
ぐるなびで大規模な調査が1回あったけど、マクド使用率は上から順に
奈良62%
兵庫54%
京都51%
滋賀50%
和歌山47%
大阪36%
地方出身者が多い大阪は若干低くなってるけど、それでも3人に1人はマクドと呼んでる
典型的な反論できないやつの切り替えしだなw
コメの内容とは無関係の場所を突いて本題から逃げるっていうw
関西圏でもほぼ半数もしくは過半数はマックなんじゃんwww
ここで頑張ってるやつってそんなパーセンテージの低いマクドで争ってたのか
中国とか例え出したくせに何言ってんのこいつ
やってることが中国と同レベルだって指摘なんだが、そんなに効いちゃった?w
中国人がああいうドラマを見て日本に勝った気になってんのってすげえ惨めだよなwww
効いちゃったとか懐かしいな。いつまでそんな昔の2chノリでやってんだよ
争うも何も、関西人はそもそも他人の呼び方なんて気にしてないしエフエフ・ファイファン同様各々が好きなように呼んでるだけやで
このコメでは的外れな指摘をしてる人が居たから「マクドはマクドナルドの”略称”で、マックは”通称”やで」って教えてあげたv
ほら、また反論できなくなって(ry
自身がそんな中国人と同じレベルだってことに気づいて相当ショックだったんだろw
中国といい韓国といい東国といい、文化レベルの低いところは一方的に意識してくるから嫌どすなぁw
必死に否定してるのは何者なんだろうな?
関西って欧米的なのな。
そんな気質の関西人のはずがここだとめっちゃ頑張って反論してるんだが、呼び方は気にしないわりに指摘に対してスルーはできないんだね
ワイ「え?マックドナルドだっけ?」
馬鹿「Mcは正式にはマックだから略すにしてもマックだろバーカ」
ワイ「初代会長が付けた日本での正式名称は『マクドナルド』だぞ?公式ページでも見てこいよ。これを略したらマクドだろ」
馬鹿「ファビョーーーーーーーーーーン!!!!
おまえ2chでもいつも煽られて遊ばれそうだな
間違ったことでドヤッてる人が居ると、正してあげたくなるんだわ
おせっかいかなw
おい、いまどき2chなんてやってんのはオッサンだけだぞwwww
何が悲しくてオッサンの集会場にいくんだよw
考察してみよう
まとめしか見てないやつはおまえみたいな返ししないからな
まとめとTwitterとLineとインスタとグラブルくらいしかやってねーよw
あとらいつべってとこでゲーム配信してるわw
正式名称はレジデントイービルだからアールイーって通称を使うのが正解だよな
マクドとかおまぐにでしょ?
文化をゴリ推ししようとする腐れ関西人共は関西から西に来ないで下さいね。
俺「世界ではマック」
関西ガイジ「ウーン・・・(火病により憤死)」
とにかく何でも主張して噛みついてくるよな関西人って、まるでキムチだわ
スポーツ・勉強共に日本一優秀な関西人ですみません><
押し付けてくる馬鹿はどっちもウザい
マックシェイク
マックフライポテト...
そもそもスペル見たらmcなんだからマックでしょMcdonald's
ちなみにマック、ドナルドね。
じゃあなんでマックドナルドじゃないの?
正式名称は「マクドナルド」
「マクド」は略称
「マック」は通称
どれも間違ってねーよw
実質的には実質的に。
別の民族だから当然だ
マックフライポテト(Sサイズ)約14円
マックフライポテト(Mサイズ)約19円
ハンバーガー約28円
フィレオフィッシュ約41円
チキンバーガー約36円 チーズバーガー約35円
ダブルチーズバーガー約60円 ビッグマック約65円
チキンマックナゲット(4個)約25円 チキンマックナゲット(10個)約61円
クォーターパウンダー約60円 スイートコーン(Sサイズ)約8円
スイートコーン(Mサイズ)約1 4円チョコレートシェイク約17円
これ何て番組か知らないけど、右上に独自調査で地図作成って書いてある
あたかもちゃんと調査したかのように細かい線引きしてるけど実際はただの妄想地図だと思われる
豊岡がなぜマクド圏から外されてんのか気になるわ(豊岡は年寄り以外みんなマクド派)
なぜならそう言える根拠の類があるから
フランスは日本と発音がほぼ同じで「マクドォナルド」だからね
最近だとiPhoneやiPadは使っててもMacBookやiMac使う人は滅多に見かけなくなったからマックに戻したわ
この文章自体どうでもいいんだが、この()でどうでもいいこと言うやつなんなの?
2.5音と3音じゃマックの方がどう考えても便利じゃん。
島根、岡山、福井、大阪、神戸、奈良かな?
豚と一緒
マクドもマック呼びと同義と認めてんだよなあ
アクセントは河内弁だろうけど。
前に月曜から夜ふかしで、「USJのことをユニバっていうのは関西人だけ」って言ってたけど、ツイッターでユニバで検索してみると東は埼玉から西は福岡まで広域で使われてる
特に若い子は8割くらいがユニバだった
公式は「ユーエスジェー」って略してるのにな
たったこの一行だけでマック派ボコれるからなw
あと、ミスタードーナツはなんて略すのぉ〜?って
追い打ち掛けてやればマック派血反吐撒き散らして敗走wwwww
利用しないしな。
ハンバーガーなんてカロリーとるだけのサプリメント。
てか、関西人はほんとうるさいんだなww
したがってマクドは間違い!
パソコン喰うの????wwwwww
ビックマックとかさ、関西圏ではビッグマクドなの?
マッキントッシュやぞ
CMの「ユニバ」と「ねんぱす」って言葉に衝撃受けた関西人おっさんです。
こんな言葉まわりで聞いたことないわw
ロシア「マクドナルズ」「マクダック」
ドイツ「マッガス」
フィンランド「マッカゼィ」
オーストラリア「マッカズ」
イタリア「メック」
タイ「マック」
フィリピン「マクドー」
フランス「マクド」
残念!マッキントッシュだとアンプもあるんだよな~ってか、アンプの方が有名
したがってマックはパソコンwww
文字通りお里が知れるって事だな
関東人「マック以外認めない!お前らはビッグマクドとか言うのかよバーカ」
関西人「それは商品名やろ?ワイらはシンプルに店名を略してるやで」
関東人「Mcでマックだろ!略してもマックだろ馬鹿!」
関西人「日本では『マクドナルド』が正式名称だから略してマクドやで。ファストフードとファーストフードの違いみたいやな。どっちでもええんちゃん?」
関東人「これだから関西人は我が強すぎて無理!自分の意見押し付けすぎ!」
関西人「お、おう。そうか残念やな」
マクドとか言うの小学生くらいじゃね
ドヤ顔でマクドとか呼んでた
惨めな陰キャ関西人w
うっわきめえw
マクド(w)のために
わざわざそんなくっさい妄想してんの?wwww
ほんとセンスが気持ち悪いわ
関西土人の妄想乙
マックシェイクください
っていうところがかわいいよ、関西人
訛ってんなーっていうと顔真っ赤だし
チヤホヤされてすまんなwwww
ミスタードーナツをミスター
ファミリーマートをファミリー
と言えよ
大阪人はガラ悪いから一々マクドやろ!って訂正いれてきますよね
どこの地方にもあるやん。その地方ごとの文化があるってことでいいんじゃないの?
そのまんまやん...。
もっと罵ってくれ><
嫉妬で叩かれるの気持ちよすぎィ><
むしろ関西弁自体若いのは毛嫌いしてあんま使わん
740円と高かったけど
マクドナルド
↓
McDonald's
↓
Mc
↓
マック
McDonald's
↓
マクドナルド → マクド
↓
McDonald's
↓
Mc
↓
マック
普通にVITAでパッケージ版として出してくれ!!
マックダァーナ.ルだよ
ミッスとケッタとでも呼べというのか
公式がマック表記だから仕方ないね。マッククルーとはいうけど、マクドクルーとは言わんやろ
マックって赤坂しか該当しないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう思う。
皆それぞれ違ってていいやんって思ってる。
同じでなくても認めてる。通じてるんだし。
なるほど
で、>369とか>388はどう説明するの?
関西民はどっちでもいいとは思ってないようだよw
やっぱマクド呼びはないと思った
マクド…マクドナルド
マッキン…McIntosh(オーディオ)
と言うことにしている。
マクドは嘉門達夫の影響かもしれないなぁ
あとはわかるな
でんがなwww
どいつや?
そんな似非関西弁使ってんの....
そこはビッグマック?
なあDMM
USJも「ユニバ。」だからな
(それだと海外の本家もそう呼べるやんけ)
で、マクドマクド五月蝿いのに
「朝マックは?」って聞いたら「それは朝マックや」って意味わからん
朝マクドになるんとちゃうんかい
別にはちまを擁護する気はないが、とっくにDMMでなく他の企業に移譲されてるのに
今だに古い情報連呼するのは恥ずかしいよキミ
変わってないよ
マッキントッシュいまありませんがwwwwwwwwwwwwwwwww
その声のでかさで日本を二分してる様にみせかけてるんだ
他にも色々あるだろう
盗ったものは返す。
ファイファンは、発売当時のファイナルファンタジーの正式ロゴがカタカナであった経緯からなので、
FFが今では公式なんだけどDQと同じく雑誌での文字数を節約するため部分的に使われていただけ。もともとファイナルファンタジーはマイナーゲームだったので日常会話でエフエフなんて声に出して呼ぶことなんてなかったよ。同じ時期にファミスタが流行っていたのでファイファンを言うやつはエフエフより多かったはず。
Macintoshがもう無いというのは間違いだな。ストレージ残量とかみるときにMacintosh HDとか書いてあるだろ?
それではMacにはMacと正式名称に変更されてからの歴史しか無いことにもなりかねん。Macはファミ通みたいなもんだろ。
なんとなく頭の弱いJKっぽい感じがしてイヤだな