話題のツイートより



「こういう履歴書を書く人間の息の根を止めない限り日本に未来は無い」

「この履歴書、全く具体性が無いし、薄っぺらい人間であることしか分からない」











第1希望 事務
第2希望 サービス


志望動機を具体的に書いてください。
「いい会社をつくりましょう」他の企業では掲げないこの社是に大きな衝撃を受けました。貴社の説明会で会社の目的は利益を生むことではなく、社員の幸せを通じて社会貢献をすることであると聞き、今までの概念を覆されました。そのような考えを持つ貴社で力を尽くせたならば、どんなに大きな社会貢献ができるだろうと思い、志望致しました。

希望職種を選択した理由を書いてください。
私は人と接することが大好きです。サービス業でのアルバイトを通じて、このことに気付きました。貴社の事務職は営業の最前線であるとお伺いし、そこで貴社のファン作りに貢献したいと考えました。

ご自身の性格・資質をどのように自覚していますか。また、他の人からどのような性格だと言われますか。
私の長所は前向きで向上心のある所だと自覚しています。学生生活では、どんな事へも楽しみながら全力投球することで、充実したものにしてきました。他人からは真面目で行動力がある、という様に言われます。色々な事に興味を持って、接極的(積極的?)にチャレンジしている所からその性格を感じる、と友人から言われました。

スポーツや趣味・特技について書いてください。(続けた期間・成績・段位なども含めて具体的に)
大学2年生の時から現在まで、学生のよさこい団体に所属し、活動を続けています。8月にある本場高知でのお祭り参加へ向けて、曲、踊り、衣装を皆で手作りし、昨年は100人の学生で出場を果たしました。

小学校から現在までで特異(得意?)な学科や好きな学科は何ですか。その理由も書いてください
特意(得意?)な科目は美術と数学です。1つの問題や作品に対して集中力を発揮できます。好きな科目は歴史です。特に文化に関する分野が好きで、昔から受けつがれてきた風習や習慣が現代の至る所に残っている様子やそうした文化に触れることに楽しさを感じます。

あなたのセールスポイントを具体的に書いてください。
「私は、学生生活を丸ごと頑張りました。しかも楽しみながら」



この記事への反応


こういう履歴書を有難がる人事担当も

手書きで書かせる企業も

私が採用担当なら具体性に乏しいので落としますね…クォレハ…

単純明快にしたら欄が埋まらないし(そもそも、埋められる=やる気ありに問題があるかも?)、特別な経験を書けとか言われたら「底辺から東大合格しました」並みにすごい行動力の持ち主以外は採用できなくなるだろ。

まあ、写真を入れたり太字にするのはどうかと思うが…。


純粋に凄いと思う。よくもここまで嘘を語れるな。退学届けを6文字で終わらしたわいとは正反対。

人と接するのが大好き…なのに事務職…第2はサービス…営業の最前線が事務職…事務は営業…営業は事務…

まず第一希望を事務にしてる時点で、人と接するのが好きと矛盾してるのでたいていの人事は見抜く。これは不完全な履歴書。

採用やってる側からすると何のプラスポイントにもならんから、本人に対して何だか申し訳ない気持ちになる

某工大なら絶対通らない履歴書として語り継がれるレベル

こんなの来たら、普通の会社なら速やかにrejectだろう。しかしこういうのがフリーの労働者市場でウヨウヨされるとたまらないので、どこか変な会社は吸収してほしい

書いてる人得意な教科の漢字間違えてるなー、って思ったら、そもそも質問も漢字間違えてるっていう。

なんか文字を並べているだけで何ができるのか、何をしてきたのかがねえなw
あとよさこいww


字が綺麗なのが腹立つ

威勢がいい割りには徹底して営業避けていて草













こんな履歴書を何百枚も読まないといけない採用担当は大変だと思った(小並感)