豊橋動植物公園「のんほいパーク」のサーバル&フェネック導入
豊橋総合動植物公園「のんほいパーク」のサーバル&フェネック導入、ちほー面とはいえ予想以上の記事になってた。 pic.twitter.com/nlK3yBM0l6
— nekome(猫目・葉月)@緑 (@nekome_haduki) 2017年4月19日
本日、サーバルを公開しました!夜行性動物館で会うことができます。
— 豊橋総合動植物公園(豊橋のんほいパーク) (@non_hoi_park) 2017年4月18日
まだまだ成長が楽しみな生後5カ月のメスです。園内では5月7日までお名前の投票も行なっています!5つの候補から素敵なお名前を選んでくださいね。#のんほいパーク #サーバル #動物園 pic.twitter.com/3wWnJpPVuk
夜行性動物館に新しく来園した「サーバル」の一般公開を開始するとともに名前募集を行います。ぜひ春の行楽にのんほいパークへお越しください。
◆サーバルの公開と名前募集
1 公開日時:平成29年4月18日(火) 午前9時開園時間から
2 場 所:アフリカ園内の夜行性動物館
3 公開動物:サーバル 雌 平成28年11月13日誕生
平成29年3月21日に南アフリカの動物園から来園
4 名前募集
投票場所:各門(中央門・東門・西門)及び夜行性動物館内
投票期間:平成29年4月18日(火)~5月7日(日)
投票方法:5つの名前候補からふさわしいと思う名前を選び投票用紙に〇をつけて投票
①ステル(アフリカーンス語で星の意味)
②ケルス(サクラの意味)
③レンテ(春の意味)
④フュール(火の意味)
⑤プラフタフ(美しいの意味)
選定方法:投票数の一番多い名前に決定
発 表:平成29年5月13日(土)に夜行性動物館及びホームページでお知らせします。
その他 :決定した名前に投票いただいた方から、抽選で10名様に記念品をプレゼントします。
(発送をもって当選とさせていただきます)
ポイント①
夜行性動物館ではアニメ番組「けものフレンズ」でも人気になった、このサーバルの他に「フェネック」も見ることができます。
ポイント②
園内の展望塔レストランでは、ゴールデンウイークから「サーバルパフェ」の販売を予定しています。
反応
・のんほいパーク、評判いいし一回行ってみたいな
・まじかよ豊橋動植物園ってのんほいパークのアレだよな
・のんほいパークやりよるわろたwwwwww
・のんほいパークやるじゃん
・のんほいパークのHPみたら確かにオサレだったけど、サーバルの関するポイントにけものフレンズと堂々と書いてあるのがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・車ですぐだからサーバルちゃんとフェネック見に行くはある
・のんほいパーク良いねえ久々に行きたい
・始まった
・ついにのんほいパークが全国区に。。。
・おーこれまじか
サーバルやフェネック抜きにしても久しぶりに行ってみようかなぁ
やっぱけものフレンズの影響力ってすごいな
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
posted with amazlet at 17.04.20
KADOKAWA (2017-04-24)
売り上げランキング: 2
まず動物のストレスをなんとかすべき。
のんほいパークの動物は、
禿まくっている。マジで。
動物園も偶に行くと楽しいよ
動物園好きだから理由は何であれ盛り上がるなら嬉しい
仮面ライダーアマゾンズシーズン2・・面白すぎだろ・・
内蔵でたり目えぐられたり・・民放じゃ無理だわ・・
旭川は行くまでが大変だしね
そんなことなどつゆ知らず騒ぐオタク層
関係無い記事で突然宣伝するヤツは大体業者
商売ごとは綺麗ごとじゃないから仕方ないね
アイツ愛知に後ろの菊を優しく優しぃく開発貫通拡張されて悦び岡山玉島王になったけど愛知に彼女出来てオムツ無しじゃ腸液漏れるのよってすがったけど捨てられたから愛知に異常な情欲をみせてキチコメ書いてるみたいw
「社会現象」
人気にあやかって導入を決めたみたいなタイトルは捏造になるから変えろ
別にアンチじゃないけど一部の人だけだろ社会現象とかってさ一部の人達=マスゴミ&グッズ製作金儲け隊がTVやら何やら利用して流行らして社会現象なるんだからさ!
流行だからでそういうの平然とやるからゴミなんだよなはちまって
投票結果次第では…あり得るのか?
ちゃうわ・・なんでアマゾンズのシーズン1の時記事にしたのに
2でしねえんだよっていう・・
正直
ガルパンとかはなんとなく思ったけどケモフレって別に社会現象とか思わねえな
そこまで流行ってんのかさえシックリこねえ
お前みたいな記事読まない奴がまとめ民ってバカにされるんだろうな。
気持ち悪い
糞喰いウソコリアソw
中韓では日常茶飯事でぇすw
というかオタクが社会現象いうことで推そうとしてる感じだわ
まだ、
ポケモンGO、Youtube関連、インスタ、パンケーキはまあワカル
ただはちまで言う、ケモフレ、スプラあたりは・・ゴリ押しじゃねって気がする
韓国ってそういうことが習慣なの?
やっすい社会現象だよな・・・
あとインスタとかSNSで更新して載せてる奴が、ネタ無くて
今流行のってのを追いかけるために、無理やり流行りを作ってる感が最近の流行にはある
ポイント①
夜行性動物館ではアニメ番組「けものフレンズ」でも人気になった、このサーバルの他に「フェネック」も見ることができます。
2ピコガイジ
3(´・ω・`)
はちまの三大ガイジ
アニメ業界だけじゃなくて他所の産業にも影響与えるようになれば
まあ大なり小なりはあれど社会現象と呼んで差し支えないよね
盛り上がりついでにレイヤーやカメコが檻の前に集って、
さらにオタ芸を踊るような闇のオタク層が園にまで来ない限りは、ぜんぜん微笑ましい話なんだよな
人間の子供もそうだけど、インパクトだけの変な名前をつけるよりも、意味がしっかりあるほうが、その子の生命が輝くような気がするからね。
星、桜、春、火、美、どの名前に決まるかなあ。
選択肢に外れがないのに飼育員さんの愛を感じるね。
社会現象にプライド感じちゃうアンチまじかわいいw
かわいいなぁ
女の子、耳4つない?なんで頭にも耳あるの?
気持ち悪い…てか絵の描き方あまり知らない人?
行くわ
ジンさんが息子の千翼殺しに来るところとか最高だよな
なるほどそうなんだ
サーバルもフェネックもメジャーな動物みたいだし、やがてけもフレのブームが過ぎ去っても愛されてほしいね
動物園で飼育するんだけど?
内臓だろうが馬鹿たれ漢字間違えてんじゃねーよ低脳
新聞記事を読めばわかりますが、
アニメ放送前に既に決めております。
いくらなんでも
アニメに合わせてホイホイ入れられるわけ無いだろ
たまたまタイミング的に新聞がアニメと絡めて記事にしただけじゃん
キモオタのクッキー☆
デマ記事の太郎
はちま三大害悪!!
分かってるじゃないか
オー フレーンズ
まあ知名度が上がれば妥当な判断になるのか
けもフレ流行る前から飼育進めててたまたま時期が重なっただけだぞ