海外に絵を無断転載されまくる!一体何で?→文化の違いが・・・
pixivで海外の方から、
— ぼえぼ (@bbbebbb) 2017年4月18日
・無断転載禁止の記載をした方がいい
・無いと複写okだと捉えられる
・広めてほしい
と親切なメッセージをいただきました。
リプに載せるので、よろしければプロフなどにご使用ください。 pic.twitter.com/ybDepPsORe
「無断転載やめてください Please do not reprint without my permission.」
— ぼえぼ (@bbbebbb) 2017年4月18日
.@bbbebbb
— 京都のクッキー28 (@36madcooky_jp) 2017年4月19日
字数が足りなかったら
Pls. never reprint 〜
に略せますhttps://t.co/dP05LQwEYD
英語で無断転載禁止!をイキってる感じで端的に伝えたいなら、もういっそ、
— アカシャ 5/4東7ホールO33a (@akashachloe) 2017年4月19日
You copy, you die and go to hell!
おまえ、コピー、おまえ、死ぬ、からの地獄行き!!
くらい書いていい気がする。
ちなみに、海外の人にとっては無断転載禁止の注意書き以前に、画像に名前が入ってない状態作品も「使って大丈夫なやーつ」認定はマジです。皆さん、ピカソ的な画家になったつもりで!照れずに名前を入れましょう!! 一歩外の世界には、常識など求めるだけ時間のムダです。空気は読めません。
— アカシャ 5/4東7ホールO33a (@akashachloe) 2017年4月19日
逆に、きちんと名前を入れておくと原典引用してくれるので、著作権無視パクり放題の日本よりずいぶんと良心的ですよ。 https://t.co/81JJDd8XVN
— Calci (@Calcijp) 2017年4月20日
この話題への反応
・貴重な情報ありがとうございます。 確かに、pixivから持って来たデータで物を作って売ってる外国の方いらっしゃいます。 Etsyで何件か見ました。 気をつけなきゃですね。
・注意喚起ありがとうございます!自分はこの他に「作品全て禁止(アイコンなども含む意味で)」と書かせて頂いてます。RTさせて頂きました。
・私も全く同様のメール頂きました。私たち以外にもヘタリア界隈の方にたくさん送ってらっしゃるのかな〜と思います。親切に教えて下さると嬉しいしありがたいですよね( ´ ▽ ` )
・reprintや他によく見るwholly prohibit the reproduction of~だとピンとこないと思うのでdo not repost (without my permission)ならよく使われるので通じやすいと思います。
・reprint、redistribute、repostとすると、それ以外の使い方なら良いのかと思われかねないので全部ひっくるめて「do not use my works without my permission」で良いと思います。
・Pixivの自己PR欄に無断転載禁止を明記していないと、ほぼ転載されます。しかし実際してても転載されるので、簡単に消せない部分に自署のサインを入れることをおススメします。ぶっちゃけ本気で転載が嫌ならネットにイラストをアップしない方がいいです。パス制、マイピク限定にして下さい
・本来であれば書いてあろうが書いてなかろうが無断転載や複写は禁止なはずなんですけどね...外国の方にはそうではないんですかね。海賊版とかあるし...
・絵の端にdo not copyみたいな注意書きとクリエイター名とか花押入れるのもええだす。
そういう文化なんやろなぁ。
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 2017-04-24 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
または画家に描かせるの?(´・ω・`)
市民を舐めるのも大概にしろ
アンモニア臭い穀潰し!(´・ω・`)
ゲー夢は、やめて自分のアー夢で、やってみなさい‼️
今のデジ絵時代だとその辺簡単にされてしまう
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、自分が天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠る日々を過ごした
四文字熟語を誤用したり、ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいると言うこりん星並みのキャラ設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない) 愛知県知多在住 黒人差別者 妄想彼女しおり有 名古屋走り車通学の自称21歳、銭湯でバイトの癖にワンポイント()刺 青が入ったDQNアスペ大学生
2ピコガイジ
3(´・ω・`)
はちまの三大ガイジ
深く同意ですわぁ?
よくある「僕は絵師の味方だから絵師は仲良くしてくださーい」アピール
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「はちまの重鎮」とか「ザーク?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁にコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は過去に他県から転校してきた際に虐めにあったようで愛知に強い恨みを持っており、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。夜も感じてる演技をするのも辛いし、アソコも痒いし、もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。
細野「せやな」(´・ω・`)
初鹿「せやな」(´・ω・`)
逆に、きちんと名前を入れておくと原典引用してくれるので、著作権無視パクり放題の日本よりずいぶんと良心的ですよ。
↑
アイマスのキャラを無断使用しているバカが何言ってんだ
??≦??
日の丸は赤犬の血??
でもまあどうせ無断転載されるなら
サイン消しで一手間かけさせて転載野郎のリソース削げると思えば
やって損はないんじゃないですかね
お前の主観でものを語るなハゲ!(´・ω・`)
ここはTwitterじゃねぇぞ情弱!(´・ω・`)
最悪名前をすり替えられて逆にあっちがパクったって言ってくる可能性すら…
ここは暗く陰気なスラム街のようだから
それよりとうふをすこるんだ?
本名, 岡尚大. 別名・渾名, 色盲絵師、色盲ガイジ. 住所, 神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22. 身体情報, 身長が低い、顔が ...
日本人ほど馬鹿みたいな民族はいない
おまえのことだよ!!!!!!!!!!
悪びれもせず堂々と版権イラストをトップやバナーに貼り付けてくるのはそのせいかー
ハゲズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも名前入れてないと、その絵に勝手に自分の名前入れるやついるからw
これは良いこと聞いたわ
でもデジタル時代だしでサイン消してやるやつとかいそうなんだよね
何かを理由にしてるんじゃなく単に知らないだけだよ
で、あいつらわかってねーから自衛しようぜって話
俺良い事言ったよね?それとも無断転載ウンコ野郎の嫌がらせか??
バッド付けた奴出てこいや!勝負してやんぞオルアアッン!
どんだけ付いてんのかと思ったら一個しかついてないのに騒ぐなw
中学生レベルのヘッタクソな反日絵についても
岡尚大の名前入れるべきだよな
どこにも需要ないけどw
お前の主観でものを語るなハゲ!(´・ω・`)
ここはTwitterじゃねぇぞ情弱!(´・ω・`)
普段ほぼゴキブリを煽るような事しか書かない俺が
珍しく世の為人の為になる事を書いたのに
バッドが付けられるなんて辛すぎる;;
絵に名前が入っていようが、勝手に使うなと注意書きしようが、使う奴は勝手に使う現実。
それでも岡尚大くんよりマシやけどな
あげく勝手に翻訳して置き換えてたりなんてことしないしな…
名前を書いても消されたというのは決して無駄ではありません
なぜなら転載野郎を名前消し作業で疲れさせる事ができるからです
「せいぜい毎日みじめに名前を消してろや転載野郎wwwwwwwwwwwwww」
そういう気持ちで名前を書きましょう
最近、ここは政治にご執心だしな
超うまい奴でもこだわってる奴は居るよ
でもそういうのに言及すると神経質で怖そうというイメージが付いて
イメージダウンになるから言わないんだろうな。
根暗で陰湿な日本人特有の風潮だと思う。明るく爽やかなアメリカ人に生まれたかったわ
外人の思考回路ってマジでこんなのだからな
2Bイラスト無断転載しまくりで
再生数荒稼ぎしてるわ
マジで死ねよクソ害人
日本のアニメキャラとか勝手に使いまくってる
コピーライトはサイトの規約に準じるんじゃないでしょうか
文句があるなら絵なんて投稿すんなよ
謝罪でもしてろジャップは
「絵が上手な人は名前入れてください」
人様のつくったキャラ使って好き放題ヤってるワケだし
これに俺の名前を入れるぜ!とはならんなぁ
描き始めて下手なうちから主張すると、お前みたいなやつにそう言われる
だったら黙って上達してから主張すると、今度は「ちょっとうまくなってきたからって絵師様如きが権利主張かよ」と叩かれる。
だったら最初から言ってる方がよくね?
それとこれは神経質でもなんでもないぞ。お前は自分が作ったものを持ち逃げされて勝手にコピーされて商品化されて、それを買った客がお前のところにクレームがきたりする状況になっても神経質だといえるのか?
盗みが文化とか凄い国だな
ツイッターとかで人の絵を勝手に自分の絵だと主張して目立とうとする奴ほど伸び代ありそうな無名の微妙な絵師の絵を転載する
世界的に見れば著作権なんてあって無いようなもんだよ
無法地帯すぎる
日本人の知的財産に関するリテラシーはマジでガバガバ。
確かに転載されてるやつは名前入れてないやつばっかだわ。
名前入れてあれば転載されづらいってのは間違いない。
外国の作品を日本語で警告書いてなきゃパクリ放題か?
いっぱいインデックスに貼ってあったな
パクられたパクられた騒ぐだけで、損失と繋がる程の奴なんていないだろ
価値観の違う世界に生きてたら逆に「使ってもらえた」という事になるし。
字が読めるのかすらあやしい
チョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろチョ.ンは切腹しろ
窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン窃盗民族チョ.ン盗作民族チョ.ン
盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴盗作チョ.ン死ねや守銭奴
名前いれたのに消して使う奴は地獄行きで構わないが