親子連れ:フレンズ=1:15
*園内放送*
— 小野 早稀(おの さき) (@OnoSaki1126) 2017年4月21日
東武動物公園とけものフレンズのコラボが明日から始まります?♪
アライさんとして、園内放送を担当させて頂きました?✨
キャラパネルやコラボグッズもありますよ?
動物達を驚かせないよう、優しい心で楽しんで頂けると嬉しいです??#けものフレンズ #東武動物公園
ただいま池袋で「けもフレカフェ」、新宿で「けもフレSHOP」、そして今日から東武動物公園でコラボイベントが始まります!それぞれの場所で「けものフレンズ」と動物をたくさんお楽しみいただけますように! pic.twitter.com/wtMSkBdmXp
— 吉崎 観音 (@yosRRX) 2017年4月22日
いろんな意味で人気の小野 早稀さんが特別アナウンスすることで話題のコラボイベント
小野早稀さん、たわわチャレンジ成功です…はぇ〜すっごい… pic.twitter.com/y55Ciw0WdD
— 佃煮のりお@コミ1な01a (@norioo_) 2016年10月21日
案の定すごいことになってた
アライさんの館内放送#けものフレンズ#東武動物公園 pic.twitter.com/achUqE4lPP
— かるろす@音ゲー垢 (@bac1231all) 2017年4月22日
さぁ、明日からのイベントの準備も大詰め。
— 東武動物公園【公式】リュウくん (@tobuzoo7) 2017年4月21日
園内にはアニマルガールが集結して来ましたよ。 #けものフレンズ pic.twitter.com/yUQdoQC8DQ
園内のフレンズ達の準備は終わりました。
— 東武動物公園【公式】リュウくん (@tobuzoo7) 2017年4月21日
26種類のフレンズたちを探しなが、アライさんの園内放送、オリジナル缶バッジ、おにいさん、おねえさんの動物ガイドで東武動物公園で一日お楽しみください。お待ちしております! #けものフレンズ pic.twitter.com/fAozuwfXSJ
東武動物公園、前売り持ちが30人くらい、チケット売り場がざっと40人くらい?
— Dia (@Antares1104) 2017年4月21日
前売り入園券を買ってない人多過ぎないかな?
東武動物公園の開園前待機列がまんまコミケ待機列。
— Kazuya (@lagopus_kazuya) 2017年4月21日
すごーい!れつをつくるのがじょうずなフレンズなんだね!
駅の反対側で60人突破し始めてるから、駅側はどうなんだろう?
チケットはコンビニで調達した方が早く入れそうです。#東武動物公園 #けものフレンズ#とうぶフレンズ
前売り券買ってないオタクが多いから明日以降は前売り券買ってから臨もう
東武動物公園にマスコミらしき人発見。これはまた特有のオタク叩きが始まるな
— サバンナシマシマオオナメクジ=サン (@aoi_denshi0602) 2017年4月22日
※マスコミ注意
幼稚園児「ねーねーねー、おっきいおにいさんがいっぱいいるね!みんなはやいねー!」
— Kazuya (@lagopus_kazuya) 2017年4月22日
お父さん「そうだねー。みんなどうぶつさんをみにきたんだねー。●●くんはやおきしたけど、みんなはやくおきたんだね」
はい、5時起きでした。#東武動物公園 #けものフレンズ#とうぶフレンズ
西口ゲート入場口現在 pic.twitter.com/E9Ug95iwyN
— ひだまり組@けものフレンズ×東武動物公園 (@korosobia) 2017年4月22日
なんか既にけもフレバッジを転売しようと画策してる転売ヤー3人組がいて悲しい気持ちになった。
— Dia (@Antares1104) 2017年4月22日
小銭稼ぐために早起きして、晒されるリスクを犯してまで転売する意味あるのだろうか。
大したお金にもならないんだし、素直にたーのしー!すればいいのに。
#東武動物公園 #けものフレンズ
※転売ヤー注意
東武動物公園に到着、9時半の開園前にも関わらず、チケット売り場には100人以上のフレンズが集結(^ ^; pic.twitter.com/tZp0yRepe4
— よしぞうmaro' (@yosizo) 2017年4月22日
コミックマーケット91 84日目 大手サークル「東武動物公園」待機列 pic.twitter.com/N3K97WsTzM
— [本]厚木霊夢@とーぶちほー (@Hakone_OH34) 2017年4月22日
東武動物公園東口ゲート100人くらいいるすっごーい! pic.twitter.com/NyOuRY6i6M
— アルパカメラくん(矛盾) (@nonbirinahito) 2017年4月22日
東武動物公園混みすぎじゃないですかねえ… pic.twitter.com/N2Y1xyb7f1
— 太郎 (@KuRPG) 2017年4月22日
ちょっとまって、土日でただでさえ人多そうなのにこれは pic.twitter.com/2ghJa885Da
— [本]厚木霊夢@とーぶちほー (@Hakone_OH34) 2017年4月22日
バスツアーも結構来てて地獄の様相 pic.twitter.com/cp7QZoFSYr
— [本]厚木霊夢@とーぶちほー (@Hakone_OH34) 2017年4月22日
東武動物公園、家族連れ1に対してオタク15ぐらいきてる
— ちるる (@Snow_Chiruru) 2017年4月22日
缶バッジ箱1種類二個まで pic.twitter.com/sX26FFet4P
— ひだまり組@けものフレンズ×東武動物公園 (@korosobia) 2017年4月22日
缶バッジは制限あり
けっこうたくさんあるんだね。すぐ無くなりそうだけど。#東武動物公園 #けものフレンズ pic.twitter.com/JHYFz0mrR8
— Dia (@Antares1104) 2017年4月22日
レッサーパンダかわいい pic.twitter.com/lfdxGUENxi
— Dia (@Antares1104) 2017年4月22日
かわいい(かわいい) pic.twitter.com/tFiP0dzNU8
— [本]厚木霊夢@とーぶちほー (@Hakone_OH34) 2017年4月22日
反応
コミケかな
すげーことになってる
オタクおおすぎぃ
限界線「もう無理」
転売屋いんのかよ
アナウンスだけききにいく
ちゃんさきのアナウンス聞きにいくわ
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 2017-04-24 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
![]() | ねんどろいど けものフレンズ サーバル グッドスマイルカンパニー 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る |
人気なんかないでーす
転売屋だけでーすwwwwwwwwwwwwww
転売屋って人気のある商品に飛びついてるだけでファンではないのでは???
まぁ動物園が活気付くならいいイベントじゃね
はちまはステマのフレンズなんだね!
正直俺はこの現象についていけない
こんなのがキモさ全開ではしゃぐ、いたたまれない空間の中で
せっかくの休日を過ごさねばならない普通の親子連れがホント可哀想
これが缶バッジ列だと思ってる奴居るなw
「わ~スゴーイなにこれ〜」
クソはお前やな
あざと過ぎィ
ノーダメージ
フレンズたちが檻に入れられてるよ…(´;ω;`)ブワッ
煽る方のセンスは無いのな…
自分は普通だと思ってる隠キャオタクの鏡
外出れば同じ穴の狢だぞ
ポケモンに比べたら大したことは無い
あれは大迷惑だった
そっちをメインに撮れ
ど っ た ん ば っ た ん お お さ わ ぎ !!!!!!( ・。・)<ンンンンンンンンンンンンンンwwwwwwwwwwwwwww
けものフレンズ覇権だね☆(ゝω・)vキャピ
。
支持するわ
クソ記事をちゃんと最後まで読んでくれてありがとう!
うれしいよ♡
1話切り
アホみたいにほざいてた奴らは息してるのかな?
ニートのお前らに批判する資格なんてないんだが?
来月からは一気に熱が冷める
罪
者
予
備
軍
どもの集会場w
それ先月にも同じこと聞いた
お前毎月同じ事言ってんな
最近じゃ愛護団体()の声もでかくなってるし
何にせよ動物園に追い風になるならいいと思うけどね
社員雇って円盤買わせたり動物園賑やかにして楽しいかな?
ここまでくるともう躍起になってるな
ものすごいクソなイベントだと思います
お子様も楽しみに動物園に来ているのに、わけのわからない美少女の絵とオタク集団を見せつけられてせっかくの楽しい週末の気分を害されたと思います
動物園は動物を見て、自分とは違う何かを発見し、命の重さを大切に考える場所です
それがあまりにも陳腐な場所になり下げるのは如何なものかと思います
けものフレンズ大成功だね
社会に認められた良作アニメだね
硬派きどって動物園が潰れちゃ意味ないけどな。
けもふれ目当てでも入園料払って買い物までしてくれる上客であることには変わりないし。
今動物園はどこもかつかつ 来てくれなきゃたちいかないってのに
この現状が嘆かわしいなら打開策を出してから口を開きましょう
なんなら君のポケットマネーで救ってくれてもいいのよ?
ケモがいじは居るだけで迷惑だから缶バッチ買ったらさっさと帰れ
ほとんど転売屋とかステマとか社員とか本気で思ってないよね?www規模理解してる?wwww
思ってるなら本物の馬鹿だし、強がりなら惨めなだけだよ? 負け犬の遠吠え乙www
まあそうでもしなきゃ、後はファンを不当に貶すくらいしか抵抗する手段が無いもんね?
何と戦ってるのかは知らんけどw
哀れだなぁ
見に来る人がオタクであれ家族連れであれ動物園に金が入り動物たちの生活が良くなるなら別に嘆く必要もないんじゃないかな
オタクが来るくらいなら動物が飢えた方がマシとか思ってる訳でもあるまいし
アスカルの二の舞になったらどうするんだ
って言うかよ
あれの写真、女やで。佃煮のりお
小野さんについてはそんなことよりも昔の......
そんな一般人見てないでしょ
たしかにネットですごく流行りはしたけど社会現象まではなんとも言えなくないか?
これからも人気保てばあるだろうけど
アニメは視聴率1%以下、Mステでも最低視聴率を記録してる時点で一般人が興味を持ってないことなんて分かりきってるだろ
オタクの間で流行ってるだけで社会現象ではねーよ
そういう誇張したヨイショコメントしてるからステマだの言われてんだろ
登場人物全員ギャルゲーキャラみたいな女キャラで、
メス率100パーだからオタの間でしか流行らないだろうなあ。
エヴァくらい人気が一般まで浸透したら社会現象かね。
違うよ、転売セルリアンだよ!
ものすごいクソなイベントだと思います ~ それがあまりにも陳腐な場所になり下げるのは如何なものかと思います
・・・・一回自分のコメントを見直す事をオススメしますよ
自分は何度も観光名所になった軍艦と坂が多い町に住んでますが、まあオタクのイベントなんて全然いい方ですが? メディアの普遍報道や都合の悪い部分だけピックアップしたネット情報なんて実際目にした自分からすればひどいのは67のような人の方ですよ。
映画撮影でボビーが来た時は親子連れがきてゴミ捨て不法侵入が沢山起きましたが、テレビでは報道されませんでした。
福山と二ノ宮君が来た時は夜中までDQNが騒ぐ、平日に酒飲んで暴れる・・・・
グッズ購入に列を並ぶなんて事もしない人達が集まって大変でした。
実際に観光名所に住んでる身になった経験からするとオタクの方が100倍マシです!まじで・・・・
何だかんだすげーわ