ドラクエ11の予約が過去作ドラクエ9超え

MD松尾のヒット解析:「モンハンダブルクロス」がV5 ドラクエ11は予約が過去作超え - MANTANWEB(まんたんウェブ)
TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に...
記事によると
・「ドラゴンクエスト11」の発売日が7月29日と発表され、さっそく予約もスタート。
両ハード合わせて「ドラゴンクエスト9」の120%を超える素晴らしい立ち上がりで、大人気タイトルのすごさを見せつけられました。
3DS版とPS4版の内訳は今のところほぼ半々というところです。
予約開始直後ということもあり、今はコアゲーマー中心ですが、次第にライト層が増えてきて予約数はさらに伸びるとみています。
・「ドラゴンクエスト11」の発売日が7月29日と発表され、さっそく予約もスタート。
両ハード合わせて「ドラゴンクエスト9」の120%を超える素晴らしい立ち上がりで、大人気タイトルのすごさを見せつけられました。
3DS版とPS4版の内訳は今のところほぼ半々というところです。
予約開始直後ということもあり、今はコアゲーマー中心ですが、次第にライト層が増えてきて予約数はさらに伸びるとみています。
反応
・ドラクエ11予約数すでに9超えて凄い
・ワイの予想
初週 20~40万本
累計 150万本
※PS4・3DS両方合わせての予測
・Ⅶから遠のいてたワイですら予約したくなる空気感に期待
・だってDQ9はグラが酷過ぎて良いはずのストーリー内容が頭に入ってこなかったレベルですし、
・今の時点でドラクエ9より予約数
多いて11やばくね?w
・ドラクエ11の予約数がすでに9の120%ってスゴいね。
これから情報ドンドン解禁されるから更に伸びるだろうなぁ。
あ~、はやくプレイしたい…(´Д`)ハァハァ
・ドラクエ9ってそんなに売れてたの?
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
出荷本数は、発売から3日後の2009年7月14日時点で300万本
同年9月24日時点で400万本
発売から5ヵ月後となる同年12月21日時点でシリーズ過去最高の415万本を突破した
海外での販売は任天堂が担当し、こちらも100万本以上が出荷されている
全世界累計で500万本を超えて、シリーズ最高記録となった。
出荷本数は、発売から3日後の2009年7月14日時点で300万本
同年9月24日時点で400万本
発売から5ヵ月後となる同年12月21日時点でシリーズ過去最高の415万本を突破した
海外での販売は任天堂が担当し、こちらも100万本以上が出荷されている
全世界累計で500万本を超えて、シリーズ最高記録となった。
500万本、本当に超えちゃうかも?
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.04.22
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
今年の夏はドラクエ11で決まり
俺も勿論買うし皆も買うだろ?
そう、PS4ならね
初週 20~40万本
累計 150万本
※PS4・3DS両方合わせての予測
こいつゲーム知らなさすぎるだろ
どうしてこうなった…
100万も売れないなんて…
もう…
まじ無理…
えっ?キレイなドラクエ11やりたいの?PS4買えばいいんじゃん!w
DL入れたら余裕で売れてると思うぞ
90万本は超えてたろ
ウケるw
スイッチは本体だけそこそこ売れてるようだが肝心のソフトがあれだし、新作もPSの絞りカスみたいなのばっかで任天堂自体が売る気無いのが大きい
そんなハードにサードがソフト出してくれるわけないわな
3DS信者は口だけだからな
Daniel Ahmad
@ZhugeEX
According to SIEJA.
Japan is the #1 region for FF15 sales with 1.1m.
China is the #2 region for sales, more than any other country in Asia.
7:20 - 2016年12月27日
110万本ミエナイキコエナイ
3DS 170万
DL込みで300万と予想
10結局買わなかったけど11は期待してる
今回のドラクエは不安要素がほとんどないな。
FFは内容以前に発表から発売までの期間や宣伝をマジ改善すべきだと思う
いつまで経っても出ないし情報小出し小出しで出る前に飽きたりする人が多すぎる
FF15に関してはあんなイベントまでやって延期する始末だったし
初週 20~40万本
累計 150万本
※PS4・3DS両方合わせての予測
↑頭悪すぎだろ
3DSが150万本くらいかな
ほら豚と任天堂関係者さんは沢山デス版予約しないとswitch版に影響しちゃうかもよ!
主人公が空気
ストーリーがクソ
みんなFF12なんて買わないでドラクエ11を買いましょうね
、はちまの気持ちも分からなくはないが今の時代コマンドバトルだよw誰が買うの!
既存ファンをFF病とか煽ってる時点で日本のファンは無視してるわ
13は初週で150万売れたのに・・
これで販売数に相応の差が出なければ任天堂の普及台数がハリボテとバレる
さらにSwitchが3DS並みに普及するのは望み薄だから
今後の任天堂プラットホーム市場の重要性がだだ下がりに
可哀想wwwwww
おれ
ならなかったら任天堂は終わり
ニーア然りエ、ロは強いな。
へ〜、クーラーガンガン当てて本体冷やして頑張ってな。
頭メダパニか?
↑1位 PS4晩ドラゴンクエスト11
↓3位 3DS版ドラゴンクエスト11
価格とか普及率とかいろいろ言い訳あるし
結局3DSの方が売れるだろうしな
最高だなこれ!
俺はPS4版を遊ぶわ
後は惰性
累計そこまで落ちるかね
俺の予想はPS4が80、3DSが200
あれはゴミ
予約数は大した事無かったのかな
安売りした分本数だけは出たが売上額は低かった
ブタの妄想爆心中
それはその上に2Dドット絵で温まってる輩に言ってやってくれ。
ちなみに同じコマンドバトルのP5は3周遊んだし、11も予約済ですけどね。
ずっとPS4版より下なのは正直意外だわ
予約の比率が昔より上がってるんだよ
よくて250万くらいでしょう
ドラクエ10は全部終わったら、オフラインでリメイクして出して欲しい。みんなにプレイしてもらいたいレベルだよ。オンラインはどうしても敷居が高いと思われがち。遊んでみれば全然そんなことないんだけどね。
9のストーリーが良かったとか頭大丈夫か?
ドラクエは狂信者が多いから内容は関係ないって人も多いが、さすがに・・・
3DS150 PS4130だろうな
おっさんは買うんじゃね?w
俺も買う予定だけど、シリーズ初の積みとなりそうな予感がしてる
ドラクエヒーローズが80万
あのFF15が100万だぜ?
ドラクエ本編が100万いかないわけないじゃん
9はすぐワゴンだった
1980円で買った思い出
ストーリーっていうか、設定はいい。
あ~でもFF15でも100万行ったし、PS4でも150万200万は行けそうな気もするな。
願望も込めて、最終PS4版200万、3DS版250万本くらい行くかもね。
とりあえず今回安心なのは、DQ11は任天堂でも出るスイッチでも出るから、ゲハによる発売後の壮絶なネガキャンが無いだろうという事だねw
これによってブレーキがかからずロングランの期待も持てる。
発売前にいつもみたく評判ガタ落ちさしたらスイッチ版の売上げ絶望的だからねw
今回はエアプレーヤーは静観確実。これが何より嬉しいよ。
スイッチはハブ
本編がそれ以下なのは多分ないと思う
笑った
楽しみ過ぎて何の情報も聞かない見ないようにしている、pvも一切見てないわw
嘘なのか、調べてないからなのか
PS4単体で80なんていってないだろ
俺もPS4版買う予定だけど、信者になると分散するって考えはないのかな?w
お前はなに人?
ふつうのドラクエって評価でもね
だってあのFF15が100万売れたんだからな
まぁPS4版150万、3DS版220~240万くらいが妥当だと予想しますわ
3DS版は価格が安いから数多くなるのは予想出来る
9はセーブデータがソフト1個につき1つずつだったんじゃなかったっけ?
あの時はさすがにちょっと呆れたね。
FF15は単体で100万でしょ
それだけでも十分すぎる
ふざけんな、7も8も面白かっただろうが
価格も普及台数も違うんだよw?
横だがその層が3DSに流れると思えないしな
スプラ?その程度でどうにかなるならWiiUは死なずに済んだだろうね
結構な人が最高水準でドラクエやりたいんだね。
正直二つもあってどっち買えばいいかわからんわ
目のほっそいハイリア人
スクエニの株価が駄々下がりになってたわ
ぜんぜん十分じゃねえだろw
100万って国内の話で、FF15でいったらPS4版一択だろ
俺でも本体ごと買うっつーねん
いやもう本体は持ってるんだけど
ブーちゃんそんな事言ってもスイッチはないぞww
数字的に縁起が悪いのか
PS4持っててわざわざ3DS版を選ぶ奴がどれだけいるんだよ。
それなら予約の段階でPS4が3DS版を超えるなんて事はありえない。
3DSはどう考えてもPS4持ってない人でも遊べますよ版だろ。
まず10%も減らない。計算に入れるような数字じゃない。
ゼルダやっちゃうとそうなるよね…あの瀬戸弘司さんも言ってたし
流石に3DS版は無いわw
3DS 180万
「2つ出るならいい方でやりたい」ってのが多そうな気がする
ゲハで叩かれまくってるドラクエ11も爆売れ確定くせーなw
それは決め付けですよ
ハード両方もってるけど3DS版かうで
ここにこんな奴がいるのかwwさんだってww
ビルダーズ良かったんでちょっと考えてみよっかなってなってる
どっちも売れてほしい。
ファミ通の編集の言葉を拾って500万無理って言ってたやつは今頃脚を震わせて発売日を待ってるんだろうな
FF15はネガティブ要素の塊だったからな
①10年も待たせた
②待たせた挙げ句、発売日の延期
③パーティーの見た目に嫌悪感を示す人が一定数居た
④そもそもF13の外伝だった
⑤そのFF13の評判が良くなかった
⑥ディレクターの変更
⑦ヒロインの変更(名前の変更だけだから関係ないと思うけど)
中には無理矢理なネガキャンもあったが実際に悲観的に見る理由はそれなりにあったし、
逆にDQ11に関してはネガティブな部分が一切ない なんと素晴らしいことか
3DS版だけでwww200万はいくよwww
wwwwwwww
ないないww特殊なの自覚しようね
話のつながり的に、だとおもう。多分。
あちこちでロトと天空を繋ぐ内容ではないかと言われている。
マリオは爆死と予想
30年だしもう好きにしてよいぞ。
こんどはゼルダみたいなあくしょんおーぷんわーるどにして欲しいのう。
無料で遊べるとかになるんじゃないか
どうしたどうした?もうお目覚めでちゅか
さすがに無理wwwシリーズ4億本ですよマリオはwwww
これでええか?
ほぼ別ゲーだろwww
普通に複数で売ったほうが利益でるからなあ
今後こういうマルチにしてくれたほうがユーザーとしてはCS機買いやすくていい
今のスクエニに期待するやつがこんなにいるとは思わんかったわ
そんな奴がいるとドラクエ11のDLコンテンツに松田社長仕込まれるぞ
3DS=200万本
ぐらいか?
まあソフトメーカーにとってはDL版の利益がハンパなく旨いんだけどな
何本ずつ売れるとおもう?
頼むから死んでくれ
何か企みを感じるんだがw
任天堂はサプライズ好きだからなーw
カプコンなんかはむしろ
ソフト独占移籍を繰り返させて、炎上させてソフト知名度稼いでるイメージ
特殊でもいいっすよw
けど、PS4版100は行かない
断言するよ
へんなことしなけりゃ皆買う
何だか可哀想な人ですね、君(´・ω・`)
いくよ断言するよ
で?
で?って話に乗っかってきてどうしたの?w
お金が無かったり宗教上買えなかったりな人は3DS版なんじゃね?
無様だなぁとは思うけどw
PS4版は冷たいというかキャラが金属みたいな感じ
断言するとなんかあんの?って思ったのよ
現実逃避?
3DS版は冷たいというかキャラが金属みたいな感じ
同じ人はけっこういそう
あれはキッズ用にスクエニが制作してくれたから大人で買うバカは居ない
国内マルチでドラクエが200万本ってどんな計算やw
予約はキャンセルできるからな
ステマの温床だよ
7月29日が長く感じるわ
自分が3DS買うという話から
PS4版が売れないという話になってるが
とりあえずナンボ今の日本の市場でも、ドラクエが100行かないという事はまずない。
それはドラクエをナメすぎ。というかドラクエを知らないレベル。
とーん落ちたなw
そういうどうでもいい事書くとこでしょここw
8をリアルタイムでやってたやつは間違いなく買う
だって8の正当進化したドラクエを気が狂うほど待ち望んでたからな
9、10で失望した層は特にそうだと思うけど
気にはなるけどスプラ2やってるから
やりたくてもできないかも(^_^;)
つまり適当な断言ね了解
8を順当に進化させたドラクエを
俺は10年は待ったけどね
8で死ぬほどワクワクしたから11はそれと同じ様に冒険にたいする熱みたいなものがこみ上げてくる
ポリゴンのはオマケみたいなもんだぞ
スクエニありがとう!
今の新生BD2自体がFF病を患っていた。
未完成品を『極上』と宣伝に使ってる時点で
「適当でも未完成でも後で修正パッチだしていけばいい。FFナンバリングだから大丈夫」
という頭のおかしな思い込みによる病気。これが真の『FF病』
んな訳ないやろ
あのドット、アニメーションすらついてないやん DQ3時代のドットかよ
ドットをメインにするなら普通はあんな手抜きはしない
ドット絵の戦闘見たか?
敵がただの一枚絵だぞw
ヒロインが寝取られる
主人公が空気
ストーリーがクソ
みんなFF12なんて買わないでドラクエ11を買いましょうね
両方買うのでごめんなさい
PS4はDL予約もあるだろうし半々なら上回る事になる
そもそも大方の予想じゃ3DSの方が売れると思われてるし
俺も3DSが200~250万でPS4が100~150万の計350~400万くらいかなって思ってる
その二つだろうね。しかし今の段階でも上回ることができなかったのは驚き
3DSの市場どうなってるんだ
SEと共に敵の一枚絵が点滅するだけというゴミクオリティ
せめてPS版のDQ4かDQ7並みに動いて欲しい
あとは3DS版が伸びてくでしょ
何度も書いてるし、別の人も書いてるけど
PS4独占のFF15で100万ちょっとなのに
国内だと普及率高いゲーム機とマルチで販売される
ドラクエ11がPS4版だけで100万いくはずが無いってのが俺の意見よ
相変わらず頭悪いなぁ
それをさんざんやってきたわけだしなw
進化もとめるならコマンド式の戦闘なんて楽しめないだろw
家ではPS4Proで大画面TVやPSVRのシネマティックモードで遊んでベッドではXperiaやVitaでリモプやって、外では持ち出しで3DSでやって実家ではPCやVitaTVでリモプ
両方有ると何かと便利だろう
ただ3DSよりはPS4版で遊ぶ事が比率的には多くなりそう
3DS版で遊ぶ気になるとしたら仕事帰りのバスの待ち時間ぐらいかな
ドラクエ最高傑作の匂いが凄いしこれは売れるだろ
そうか?コマンド式は酒をのみながやるのに最高だぜ
いや、最近は普通にドット絵でも綺麗に動かしてただろ
いつの時代の方ですか?(´・ω・`)
3Dグラフィックスに関しては2000年頃のブラウザゲームレベル
3DS版はマジで良い所ない
正直ドットがいい、ドットがいいっていうけど
あんなクオリティの低いドットだったら皆あっという間に飽きて
すぐに3Dバージョンに切り替えてそのままっていうのが目に見えてる
知ってる?3Dと2Dドットの連動ってほんの序盤だけなんだぜ?
それ以降イチイチ協会にいって切り替えないといけない
あのクソドットでやり通す奴なんかいないし、切り替えが面倒でどうせ3Dでしかやらなくなる
嫁の母の遺産を勝手に使い切ったとかもうこれは・・・・
スイッチがひっそりと爆死か…
もちろん3DS版なんて買いませんよ
絶対動いたとしても叩いてるでしょ?
コマンドゲーとかいつの時代の方ですか?ってか
豚「ドラクエは一番売れてるハードで出すべきだからPS4で出すのはおかしい!!!!!!!」
ショップ「既に9超えで予約数はほぼ同数w」
3DS 150万本
合計 240万本
現実はこんなもんだろな
ゲーマーをバカにしてたFF15とは、月とスッポンw
自分のようなライトユーザー層にもそれは伝わる。だからドラクエは売れる
ゲーマーに向き合う「真摯な姿勢」は、「ウィッちゃー3」も「ドラクエ」も全く一緒。(自分のような)ライトユーザー層にもちゃんと配慮してくれてるのも嬉しい
動いてから言ってください
1995年のDQ6ですらぬるぬる敵のドットが動いてるぞ
レベル上げにはいいかも
PS4版もコマンドゲーじゃん
豚ちゃん本当に叩く事が目的でゲームに興味ないよね
叩きたいだけってのはわかった
今の時代でもコマンド戦闘のゲームなんていくらでもあるぞ
本当にいつの時代の方ですか?(´・ω・`)
二番手が3DSってことに変わりはないからな
パッと見どちらがPS4版か分からないし
1年先にSwitch版がでて大勝利確定だな
堂々の売り上げ一騎討ちに震えて眠れ!
△
過去に出来てた事が出来なくなったことについて指摘したら
叩きたいだけ?w
ほんと自分の都合のいい解釈しかしないねw
発売日前にボロカスに叩かれるのもドラクエの様式美になっとるしな
やっぱりすげえな
最高300万だろうな
お前みたいなのってゲームやる前に文脈よめるようになったほうがいいよ^^
ほんと開発費だけ掛かってソフトはたいして売れないクソハードだわ
3ds版だけにして出さないほうがよかったんじゃないの
つまらん実装ならPS4一択だな
マジレスするとさ
11てとりあえず予約トイトイなわけよね
この比率が実売でも大きく変わらず引き継がれるとなると
「PS4は100万いかない」=ドラクエ11は2つの機種で200万も行かないという事になる。
お前ドラクエの売上げ知ってるか?
3DS版はいらないからPS4で予約するよ。
DL版でね。
都合のいいのはお前だろw
過去にできてたことをやらないといけないの?
絶対にそうなの?誰がきめたの?
3DSに至っては2Dドットと3DSの同時並行だから2本作る分の手間掛かってるっていってるけどな
特にフィールドの擦り合わせが手間掛かったと(ドットと3DSでマップがズレない様に)
PS4版は汎用エンジンのUE4で作ってるからかなり安上がりだと思うぜ?
つーかすれ違いとか面倒なだけのマイナス要素じゃん
尚更無理だわ3DS版
それほど予算かけてないだろ
あれじゃ海外は無理だと思ったね
1位.ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス PlayStation 4 ¥7,922 プライム
2位.マリオカート8 デラックス
任天堂 Nintendo Switch ¥5,566 プライム
3位.ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス Nintendo 3DS ¥5,272 プライム
DQ10からデータもスタッフも流用多いから開発コストが割り増しな上に2Dと3D両方作る必要がある3DSよりマシじゃね
堀井雄二「ゴメン、家庭用で出したいんだよ・・・」
堀井雄二「9も本当はPS3と360で開発するはずだったんだ・・・」
堀井雄二「もう嫌なんだよ携帯とか嫌なんだよ。ゴメン・・・」
「3DS版に力入れてれば」とか言ってる時点でPS4持ってないだろwww
両方持ってる奴なら全く逆の意見だよ
3DS版きってればPS4版は足を引っ張られずにもっと進化できたのにってね
せっかく低コスト利益重視の3DS版なんだから、もっと買わなきゃSwitch版なんて夢のまた夢になっちゃうよ。
俺はさすがに表現が違っても同じ内容のRPGを2本買う気は無いのでPS4版だな~
ドラクエは昔からやってるけど、ドラクエといえどそれなりに進化すべきと思ってた側だし
どうも昔からやってる人はドラクエに進化を求めてないと思われがちなのが難だなあ
ドラクエ9より人気ですって記事で何を言っているんだコイツ……(´・ω・`)
どう考えても2バージョン用意しなきゃならない3DS版の方が開発たけーだろ
PS4版に関してはヒーローズからモデル流用できるし(もちろん手直ししてるだろうけど)、
独自エンジンじゃなくてUE4で作っている点でも開発費がそんなに掛かるとは思わない
臭い
長かったな。
PS4凄いな
儲かるだけで良いなら
スマホのガチャゲーにしてもらえよw
FF15でとっくにミリオンしってるだろ
開発費ってほぼ人件費でしょ?
解像度が上がるから開発費凄いぜというゲハのWii論にはさすがに笑った
それはゲーマーの発想じゃない。
ゲーマーなら違いを隅々までどん欲に探求する。
本当に9はクソだったから11楽しみたい
11クリアするまで北はミサイル飛ばすなよ!
ショボくて粗いドットの一枚絵が全く動かないとかどう考えても時代に則してないだろ
今日日適当なソシャゲでももう少し頑張ってるぞ
15とっくの前に国内ミリオン越えたぞ・・・
世界込みなら数百万タイトルゴロゴロしとるぞPS4
毎日PS2を起動するのが楽しみで生きてたわ
それも久しぶりの勇者だし楽しみだわ
DQHをPS4で出すの決まった時の堀井のウキウキ感はやばかったなw
回顧主義もいいけど、なんだかんだとグラは大事だよ…。
個人的には据え置きでドットだったら最高だったが、まあ、贅沢は言うまい。
なるほど、そういう言い訳をしてくるのか
哀れだねぇ(´・ω・`)
据え置きで正統派のドラクエって言うのがPS2以降無かったもんな
売れるってこと自体を知らない世代や忘れてた人も多いだろう
マリカ8、PS4ドラクエ11よりも下なんか・・・それよりも下の3DSドラクエ11・・・
グラだけやないんやなって
今回3DS版はホント未知数。
PS4版の購買ユーザーはほぼ固まってるだろうけど、3DS版は両機持ってる人間なら、8割9割PS4版に魅力を感じるだろうし。
PS4版130万~150万本 3DS版も同じくらいになっちゃうのかな?
でも今の日本市場で、300万近く売れたら万々歳だよね。
実装すると途方もない作業になるからな。
アニメーション考えるセンスも必要になるし。
ただドットを打てるだけの奴にはできない仕事だ。
dsリメイクという超えなきゃいけないハードルも高すぎるしな。
前者は特に苦労しない なぜなら最適化の必要も無いから
でも後者は低性能のハードスペックを叩いて叩いて血がにじむような思いで最適化する必要がある
例えば3DSのモンハンだけどあんなクソグラでも相当頑張らないと3DSであの絵作りは出来ない
低性能がゆえにあのクソグラに血反吐吐いてやっとたどり着く
開発費って技術レベルが高いと高くなるんじゃないよ?
結局は人件費なんだから最適化に時間かかればかかるほど高くなる
PS4版のUE4なんて開発簡単だし最適化の必要も無いオブジェクトもポンポン配置するだけ
汎用エンジンの中でもやっぱりUE3からの評判だけどかなり安定的な質を出せるから人気
ニシ君には理解できないか笑
PS4版は嬉しいがさすがに3DSの方が圧倒的に売れると予想してたから驚きだわ
まあでも予約時点だしライトゲーマーは予約してまで買わない可能性もある?
子供って正直で残酷なのよ
明らかに差があるものに対して「これでいいや」って妥協をしない
後は親次第ではあるけど、子供に惨めな思いはさせたくないわぁ
すぐ予約するようなアクディブなやつは0時プレイしたいだろうしDL版多そうだけどね
実際は3DSが圧倒してる
3ds版 ぼちぼちじわ売れ 国内80万 世界300万
こんな程度だと思うけど。
国内ではFF15でも累計で未だに100万言ってないし、その次に売れたのが
メタルギアの43万やろ。3dsでも国内じゃ100万届かんだろ。
世界で人気あるタイトルじゃないし。
DQ9は携帯機のクソグラ、DQ10はオンラインでパッケ有料+月額有料+アイテム課金だった…
本当に長かった
「おかえりなさい 僕のDQ」
買う気が失せた
無知無恥ポーク並の予測をどうもありがとう(´・ω・`)
もう少し頑張りましょう
メタスコ80だと思う
過去に生きすぎじゃね?
FF15すでに国内でミリオン達成してるぞ
PS4なんて高価なおもちゃを買ってあげられる家庭がどれだけあるのか
一般家庭なら3DSでも高価だからな
お前は元々買う気の無いネガ屋だろ
ネット評価がそんなんばっかだから
俺はネットを無視してFF15を買ったら充分面白くて満足したわ
国内110万本突破って発表があったわな
子供一人にスマホ一台渡してるような時代で何素っ頓狂な事抜かしてるんだか……
どんだけ貧乏な家庭に育ったのよw
そう考えると
PS4と同じ値段であるスイッチも未来は暗そうだな
俺も近いうちに予約しようっと。
勿論PS4版な。
多少不気味ではあったが、人気あるなと思った。
今回も結局携帯機が好まれるんではないか。
出先でプレイできるのはやはり便利だ。
あれ楽しめるやつと楽しめないやつはゲームに求めるものが違うんだろうな
俺のところは友達内で俺を含めて4人がFF15を買ったが全員不評でした
ライトゲーマー向けなのにあの値段の時点で厳しすぎるだろ
Wiiみたいに流行りに乗れないと勝てない
Switchと同じ値段ですけど…
3dsより売れるはない。それは任天堂も分かってるよ。お高いし。
常闇のお父さんは絶対に買うと思うの
横からだが、内輪4人の同調圧力で何評価してる気になってるのよw
流石に馬鹿すぎるわ
ドラクエ9の予約数はそこまで爆発的ではなかったけど…。
ドラクエ9が歴代1番売れた理由は、当時珍しかったすれ違い機能と、
カセット一つに1セーブしか出来なかったため家族買いをする羽目になった事から本数が増えたという負の面もあるんだがな。
内容も謎解きも全くないドラクエなのにね。
子供ってそんなにドラクエ好きか?
同調圧力www
実際にプレイした評価が意味ないならもう意味ある評価なんてないな
DQ10やってる層なんてほとんどキッズやろ
そんなに日本でも売れてたのかよ
いや、当時バイトやってたからわかるけど予約めっさ入ってたぞドラクエ9
DSの普及率もの凄かったし
それ超えてるって相当好調だよ
金額ベース的には既に大成功レベルなんじゃね?
情報小出し小出しでも別に良かったよ
ただTBTが初めに言ってたものとかけ離れた出来になったのが一番最悪
嘘つくなと言いたい
あるか?
ブルードラゴンの時でもクラシッククラシック散々叩かれた記憶があるが。
ヒーローズの「声があるからドラクエじゃない」の時はさすがに本気ならアホ過ぎると思ったが。
古いのに意味もなく固執する輩はホント分からん。
コマンドやエンカウントとかも、ああいうのは基本その時代その時代で、そういうスタンスが限界だからやってるだけであって。
ハードが進化したら、ソフトも旧システムから抜け出し、より優れた形へと進化させる。これは当然の事だ。
男連中だって不気味だと思われるのは分かってるしイヤだし
PS4版があればそっち買うよ
対して3DSは隙間時間ぐらいしかやる気にならんのや
大の大人が家で一人で3DSをやってると、それこそ不気味な気分になるから
横だがペルソナとか世界樹ってRPGはきいたこともないのか?
ARPGと断ってないRPGは今でもほとんどがコマンドバトルだろ
ポケモンは?
そうやって豚のせいにしても何の意味もない
オープンワールドもどきにする位なら今迄の路線をブラッシュアップするべきだった
それか実験作としてFFのフラッグシップとして売るべきではなかった
むしろ人件費で糞金掛かるし
制作時間もめちゃくちゃ掛かる
3DS版でドットアニメーションが無いのはケチってるだけ
8からもう13年経ってる。
子供と呼ばれる子達の中でドラクエ=9くらいの認識しかないだろう。
あれでドラクエ信者になれてるとは思えん・・・。
ドラクエ世代の親御さん達よ。子供にPS4とドラクエを買ってあげよう。
なるべくならPS4版が理想だが、3DS版でもドラクエの良さは十分わかるはず。3DS版でもいいから買おう。
3DS版と糞ステ4版との売り上げ勝負の事だよ!!!
まさか3DSの普及台数を忘れてるんじゃないだろうな???
スイッチも加わるからそこまで言わなくても分かるよなwww
糞ステ4とは売り上げが全然違うって事だよ!!!
負けたら糞ゴキブリは3DS版を買って全裸土下座謝罪くらいの動画を晒すくらいしないと気が済まないけどな?w今のうちに3DS版を買うしとけよ?貧乏なんだからな!!w
ならこの記事で暴れてるのはただのキチガイなのかw
場違い感半端ないんだよ、豚と区別しろって方が無理ゲー
そう3DS版のな
みんな同じ穴の狢だからリラックスして楽しそうだったぞ。
俺は新人だったし、女もいない職場だったからな。
モンスターコンプリートがトレンドだった。
けっこう価値あるんだな。
現にお前が不気味に感じてたんだろ
感じられた方もそれぐらい気づくっての
価値なんか無いぞ
無駄に金がかかるだけ
ネットで喚いてる惨めなオッサンの意見なんか無視して、どんどん新しい物を作って欲しいもんだ
インストールベースも桁が違うし
当時は電車や子供がそこら中でDSプレイしてるのを見かけたが
今はスマホしか見かけない環境だぞ?w
加えてDQ9の時はすれ違いと
ソフト一つにつきセーブ一つ商法という
えげつない手段使ってたからなw
3DS版じゃゴキブリにデカイ面されるのが機に食わねえって豚ちゃんのプライドが許さんし
ほんと大変やねw
なに言ってんだ
ドットアニメ最高だろ
国内では3DSの勝ち
市場全体だとPS4の圧勝な気がする
何このキチガイwww
・FF15は国内ミリオン達成してない→とっくに達成済み
・PS4は価格が高い!→据え置き機のスイッチと同じ
・3DSは開発コストが安い→実は高い(カプコン発言、他にもアリ)(ゆえに手抜きが多いのかも)
まあ、俺昼休みも仕事してたし、多少腹立ってたからな。
新しけりゃいいというわけではないけどさ。
クラシックなJRPGに未来がないというのは旧世代の時に既に結論付けられたと思う。
360でやってたが、普段から多くの国内外のハイエンドソフトに触れてると
クラシック要素に触れた時のテンションは、上がる量よりも下がる量の方が明らかにデカイ。
ドラクエであの感覚は味わいたくない。
ドラクエはただでさえ、ここ10年過去を旅させられてきた。
(ほぼ100%アンチだろうが)ヒーローズのキャラ音声追加にケチが付くレベル。
ドラクエには未来を見て欲しい。未来を見せて欲しい。
そのコピペ飽きた
新しいの考えて
そんなのに見事に釣られてる奴もどうかと思うが。
それ言うなら真のドラクエ9な
子供は流行りもんが好き
ドラクエはおっさんが無理やり流行らせるから
子供にも毎回あるていど売れる
そのうちオープンワールドになる。
ドラクエ1〜3はオープンワールドのルーツだし。
>クラシックなJRPGに未来がない
クラシックなJRPGのペルソナ5が国内でも海外でもバカ受けした時点でただのいい訳だな
本当に面白いゲームならクラシックなJRPGでもやり方次第で大人気になる、ペルソナ5が好例
海外の人気ゲームの上っ面だけ真似てもFF15のような凡作が出来上がるだけ
求めてたのはSFC版DQ3レベルだったのに
8からあまり進歩しているようには思えん
シリーズ最高売り上げの9より予約数上回っててすまんな
しかも4ならDL版予約する予定の人多いだろうし
コマンド戦闘のJRPGにしてメタスコア94取ったペルソナ5ぐらい知っとこうな
本当にコマンド戦闘ってだけで嫌われるならペルソナ5はあんなに売れてないし大人気になってねーよ
煽るくせに大して知識ないんだな
予約ってお前にはそんなおおごとなの?
俺vitaでも遊べる勝ち組
予約しないとパッケージ手に入らないと思うぞ
本来は7:3で3DSが売れているはずといっても過言ではあるまい
amazon予約で1位とっても5万本も売れなかったりするPS4ソフトの予約数は論外
ここぞとばかりに通常よりドラクエだからキャンセル前提の予約工作してるだろ
ドラクエ9を超えるとか言っちゃって実際の本数が楽しみだな、炎上ばっかのクズエニ
十分あり得る数字だろうな
FF15は戦闘の楽しいオープンワールドを作ってるから上っ面だけじゃないよ
コンセプトとしてはドグマを超えてる
偽りの巨像といったところであろう
横からでベクトルの違う話なんだが
この前、後輩の子が「KHとかのアクションとかに慣れてるのでコマンド苦手」って
言ってるの聞いて凄くショック受けた。
FF15は10章からのシナリオと13章のバイオハザードが意味不で
未完成感ばりばりだったのは確かに批判されてもしょうがないと思うが
バトルやらはすげーよく出来てるんだよねぇ…
面白さが分からないってことかな?
ドグマよりはマシってレベルが酷すぎるだろ
しかも戦闘においてはドグマさえ越えられてないわ
シフトアクションに比重寄せ過ぎなんだよ
コマンドが苦手ってどういう事なんだろうね
攻撃か回復か防御か
攻撃なら通常攻撃か特技か魔法か
じっくり考える時間があるのに
とりあえずそれは笑かそうとしてるのか、ガチなのかだけ聞かせてくれ(苦笑
3DSは2D版には価値がある気はするよ。
ただ3DSの3D版を肯定できる要素があるなら逆に聞かせてくれ。
あれが否定されてるのが、信者のネガキャンだというのなら、逆に肯定して見せてくれ。今。
俺にはただの任天堂への嫌がらせにしか見えなかった。2D版だけだったら、まだ3DSの評判も良かっただろうと思う。
あれを肯定できる要素を今聞かせてくれ。
新しい体験をさせてくれたJRPGと言われている
そこのとここわかってるのかなゴキは
ARPGは感覚でこなせる部分も大きいしな。
無駄に計算したり考えたりするのが大変なんじゃない?
作業感も比較強いだろうし、回数こなすにしても疲れる量はコマンドの方がでかい気はする。
ARPGに慣れてる層にコマンド系はちょっとって奴がいても不思議ではないかな。
正直俺ももうエンカウントでじっくりコマンドってレベルはタルいかも。
3DS 300万(DSの9は430万)
2本買う人も多いだろうし初の500万いける
古きに学び新しきを知る…温故知新。その考えが根底に根付くことこそが、物創りに於いての基本概念、且つ最も大切なことだ。あらゆるものを支えてくれる。
勘違いな青臭さが文化を瞬く間に崩落させたが最後、二度と帰って来ることはない。
コイツにとってクラシックか否かという判断要素は戦闘形式しか無いんだな
発売以降常に3DS版のほうが上回ってて、「DL版を入れたら実はPS4版の方が上回ってます」ってアナウンスがあったら次週謎のブーストがあってPS4の分を上回るんだぜ?
この話を聞いたらビビってくるだろw
そういうものなのかな
俺はヒーローズもビルダーズも楽しんだけど、今からSFCのドラクエやれって言われても楽しめる気がするよ
お前んとこは将軍様が戦争しようとしていてゲームどころじゃないもんな
ヒーローズはコンセプトが明確だったからね。ナンバリングのコマンドベースとは対を成すようにアクションベース全振り。歴代キャラのお祭りゲーと割り切ってるから真っ白な状態から評価出来る。
アンタには物創りは務まらんな。
それでも現状1位と3位だ。12でもない。
3DS版はPV見て買おうと思うのは、PS4を買えないとか、ドット版に懐かしさを感じた層くらいだろう。
あれは酷いわ。
ヒーローズはARPGでも結構出来が良かったからね。戦闘も全体像でも。
ARPG>コマンドというわけでもないけど、質のいいARPGならコマンドより好印象だな。
コマンドは確かに古臭いや面倒というイメージも正直ちょっとあるような。
そういえばamiamiは3ds版が1位でPS4版は5位にも入ってなかったぞ。
場所によりけりだろ。
どっちのバージョン買うとかいい加減みんな決まってるんだからもういいだろ。オーバーキルだ。
なるわけねーだろ。
Switch版の開発費をどこで回収すんだよ?
3位 NSwスプラトゥーン2 117 pt
4位 PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 103 pt
どんどん差が開いてきてるぞwwwwwwwww
グラフィックホルホルするだけじゃなくて"予約"をしろクソゴキブリ共wwwwwwwww
103pt/450万
あ、これ触れちゃだめなやつだ
ネガキャンありきのゲハ脳かwww
vita持ち上げる派とvita不要派で争うゴキは?
そりゃおまえはスレ見張ってなきゃいけないからゲームなんて出来ないわな
哀れなことよ
俺も笑いそうになったわw
ドラクエ舐めすぎだろw
皆が待ち望んでいたものがやっと出るわけだしそりゃ予約も集まりますわ
あとPSNで予約すれば先行で金曜の夜から遊べるのもデカイと思う
え?相変わらずクッソショボいゴミ携帯機用はどうなんだって?
9喜んで買ってた連中はそっち買うんじゃねーの?ww
了解了解
そりゃ質を考えればPS4版の方が圧倒的だと思うが
あの価格差と普及台数の差があってしかも手軽にできる携帯機ってアドバンテージがあるのに
なお半々ってのはやっぱりすごいな
ドラクエともなると腰を落ち着けてやろうって思うのかね
内容も単にこき下ろすだけだったしな。
すれちがいの盛上りを知らない奴が大半なんじゃないかな。
あれはあれで新しい体験だったというのに。
今日のゴキ<手軽にできる携帯機ってアドバンテージがあるのに半々ってのはやっぱりPS4すごいな(キリ
この手のひら返しである
なつかしいwwww
ネガキャンて手が込んでるんだな。
過疎ってきてから脳内妄想書き込みお疲れ様です!
プッww
でもソニーのサポートがクソ過ぎたからスイッチ版まで待つかな。
うん? この世の底辺をこれ以上下げる必要が? ちょっと思い上がってるんじゃないの?
DL版にするがそっちは発売後なんだっけ
まだ発売まで長いしどうなるかねー
ごめん、早口だし何言ってるか良く解らないんだけど
ソニーのサポートとドラクエに何の関係があるねんwwww
景気の良い話だけど今の時代にほんとに日本だけで500万本も売れるもんなのかね
ドラクエ8で初ドラクエして時代遅れ感しか感じなかった者としては不思議
ドラクエ11だって正直最先端とは言えないレベルだろ?
あえて外注劣化のゴミクズ買う必要などどこにもない
PS4持ってる層が3000円程度ケチるワケ無いしな
宗教的理由か経済的な理由で3DS版しか買えない哀れな人はそっち楽しんでね( ´,_ゝ`)プッ
一般人はゴキのせいで迷惑してるんだよ
けどなんだかんだでドラクエだから買うって既存ユーザーが多いって事なのか
ワロタw
でもそういうのここではよく見かけるな
今の所変わらないってだけでも予想外
値段の差すげえと思ってたけど気にしない人もいるか
9がクソなのは認めるが、タイミング的にくっさい感じはあるな。はちまchはご覧の通りの有様だし。
自演するなら改行グセなおした方がいいよ?
そんなに頑張らなくても普通に3DS版伸びるよ
あんな安いんだから当たり前だよな
一度予約してみたい
一生ヒゲおやじとマンマミーアしてろwww
絵描く奴はあからさまな3dは拒否反応起こすからな。3dcgやってる俺としてははがゆいが。どうあがいても2次絵のほうが100倍は人気がある。何故なのか。
あんなハリボテワールドで大して意味のない無駄な探索に時間費やして、掛けたお金と時間に虚しくなったけど引くに引けないからゼルダ最高とかおかしくなっちゃう症状の事ですか?
一般人は任天堂のせいで他に使い道の無い無駄なハード買わされて迷惑してると思うよ。
「開発に金掛かってそう」って想像かよw
想像だけなら何でも批判出来ちゃうだろw
120%で浮かれているけど、2本出すんだから2倍以上行かなきゃダメでしょ…
スイッチの普及台数から言っても(おそらく初週30万本程度)ありえない事態ではある
どちらも初週ミリオンは無理なんじゃないの
UE4レベルの情報量になると、標準くらいでも半端な絵描きのキャパなんか軽く超えるからな
幼児が塗り絵しか理解できないのと同じ
最近のアマゾン、ヤマトのニュースで自重するユーザーがいるとは考えられんかな。
普通の神経を持っているとあのニュースは心が痛むんだが。
アマゾンはそんなに売上予想の指針にならないと考えている。
おれも2次絵の方が好き。3Dでもトゥーン系は好き。日本人はやっぱ2次元じゃね。
pixivとかだとそうやってつっぱっててもスルーされて終わりだからさ。
どうせなら人気取りたいじゃん?
それを答えられる奴は・・・いない!
それが金になるならそうするわw 買い叩かれてる奴しか見たことないけどw
何人もの人が何回も言ってるように、軽トラに飛行機のエンジンを積んでも空は飛べません。
最近のトゥーン系はマジで凄いよね。
ただ3Dのノウハウが重要なのにそっちの技術持ってるベンダーは普通にリアル系を作るから結局トゥーン系が増えないとゆー…
ノーカンね
だよなぁ、せいぜい400万人くらいしか買わないだろうな
残りの1億人くらいの人々はスルーだわ
相対的に見てps4番はグラが良いから今回ps4とセットで買う人もいるはず
予約って発売日近付くほどほど伸びていくもんだよ
PS4が150万、3DSが250万くらいって予想してる
3DSのも良さげだったけど、最近は小さい画面が見にくいから据え置きのゲームにした。
歳は取りたくねぇな。目がすぐに疲れる。
レスポンスに慣れるとコマンドベースは疲れるかもね。勿論、悪いって意味でなく。
やっぱ3dのあの感じが好きな奴が3d職人するんだろうしな。
心理的にトゥーンに抵抗があるのかもな。
ゼルダみたいなトゥーン、半リアルグラでオープンワールドドラクエとか夢想しちゃうけどな。
こんなに本体普及するとは誰も思わんかったし
これはひどい。
これはPS4ユーザーに、運送業者に容赦ない奴が多いという証拠だな。
煽るなクズ
がっつり浸れるものになっていてほしいなあ。
とりあえずグラフィックなどの制約で、
ストーリーを薄くするということはやめてほしい。
初週 20~40万本
累計 150万本
※PS4・3DS両方合わせての予測
このようなコメントした人、ゲームを知らなさすぎるだろ~
DQVIIはあのようなクソグラフィックでも400万超えるだよう。(あの時FFはもうPS2のXだよう)
VIIIのPS2は370万、あと発売の3DS版もう88万ぐらい
IXはNDSで420万
XIはファンならきっと「PS4+3DS版」を買うから、国内だけ300万簡単超えるだよう。
これ、ツタヤだけの集計で、当然パケ版のみの数字
加えて予約はまだ伸びる
9の歴代最高って「集荷本数が~」だろ?
実売じゃねーから、比較としてどうなの?
PS4って爆熱だし夏に暖房入れてるみたいになるし
映像とかしか変わんないから3DS買うわ
結局は2009年当時よりも今の方がネットで買う奴(予約する奴)が圧倒的に増えただけやろ・・・・w
超えるのは無理だと思うわ。
サポート関係あるだろ。
ソフトだけでは遊べないんだぞ。
両方セットのやつ欲しい
でもって3DSからやるって呟いてたな
PS4版やった後に3DS版はやる気が起きんだろう
美味しいものを食べた後に、もっと美味しいものを食べるのはアリだけど
すごく美味しいものを食べた後に、普通に美味しいものを食べたらイマイチだと感じるに決まっている
ってゲームだからな
売れまくるよ
累計でダウンロード込みで国内100万越えてたっしょ
正しい遊び方。
夏はエアコン使うだろ
持ってないの?
ps4版を買うぐらいならスイッチ完全版まで待つほうが得
死ぬまで待っとけゴミカスw
PS4持っててPS4版買わないとかアホかよ
7月まで間があるので、マニアの多いPS4の方が早く予約しているという見方もできるが。
綿密は綿密。
Careful planning.
綿密な計画。
A careful calculation.
綿密な計算をする。
In-depth work.
綿密な作業。
繊細は繊細。
A delicate calculation.
繊細な計算をする。
Delicate work.
繊細な作業。
Delicate plan.
繊細な計画。
PS4の割合が高くなるのが普通
一方のPS4版は予約も初動だけだったとの証言もある
11やばいことになりそうやな
1度でいいから見てみたい2000万パワーの実力を
PS4→DL版が強い
どっちもまだまだ期待できるね
いいことだ
買うよー 予約した
そのどこでもいい顔するところが気に食わない
誰に文句を言っているんだ(溜息)
さらに海外で圧倒的売れてるPS4はDQ8より致命度があがってる(DQHは110万、DQBは100万)
200万は軽いよ、300万以上いくかは海外にかかってるだろうけど、後、DQ11発売前後1ヶ月は
PS4本体がテラ売れするだろうね、ガンダムVSや糞だけどFF12リマスターもあるし、まさに
このDQ11からPS4の日本が始まるってやつだ、にの国がミリオン、P5は初日だけで150万で
品切れしてるくらいだからDQ11も相当売れるで、まちがいなくいままでのDQシリーズ最高の売上
になることはまちがいない
え、世界で一番売れてるRPGってまさかドラクエのことを言ってるわけじゃないよね?w
もしそうなら病気だ、ドラクソ信者は病持ちが多いのはわかるがな
PC版なども含めて1000万本を突破した経験のあるFFならわかるが、ドラクエが1000万とか無理無理www
身の程知らずもいいところ
そして世界一売れてるのはTES5スカイリムだからwww
ドラクエとか鼻くそに等しい
ウィッチャー3やってたらコンビニで予約受付中のドラクソ11を見てつい鼻で笑ってしまったわw
FFのファンは賢いね、すでに13あたりで大いに見切りつけて離れた人が多い、それが売上にも表れてる
一方でドラクソはどうだ?未だにこんな時代遅れのクソゲーに夢を見続けてる馬鹿が多いこと
すぐに流行りに流されるようなアホが多いのが日本だが、ドラクエの行列などを見て尚更この国の情弱&右に習え的な糞習慣ぷりがよくわかる
ウィズやウルティマ、ローグなどを差し置いてドラクエが全てのRPGの原点とかほざいてた奴が昔いたし、ほんとこのゲームの信者は馬鹿が多い
とりあえずお前ら、こんなものやる暇があるならウィッチャー3をやれ
それでもドラクエの方がいいとか言うなら呆れて物が言えないが
糞みたいなオタゲーのP5が初日だけで150万とかソースはどこよwww
DQ信者とP信者は馬鹿同士協定でも結んでるのか?