【先出し週刊ファミ通】『艦これ』四周年を記念して22ページ総力特集! 表紙は特型駆逐艦“4”隻!(2017年5月11・18日合併号) #艦これ https://t.co/JfTCjUzoz4 pic.twitter.com/YoUWjhaGZW
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年4月25日
艦これ・田中謙介PDにインタビュー
以下、気になった部分を箇条書き
・今年の艦これの展開として、リアルジェット機コラボが出ている。
・1/1原寸大「瑞雲」計画もある。結構大きい。5月に進捗を報告して、今夏前には公開したい。

・開発面では、いわゆる春イベの実装を準備中。前段作戦3海域と後段2海域で構成された"やや大きめな中規模作戦海域"の投入を準備している
・新艦娘として、海外艦を用意。戦艦級の大型艦。革命で名前が変わり、そしてまた戻るという・・・
・海防艦も実装開始。さらに、美しい貨客船として生まれ、特設航空母艦から船団護衛に就く航空母艦となり、悲劇的な最後を遂げた姉妹。その航空母艦、ネームシップも実装スタンバイ中。(大・・・?)
以下、気になった部分を箇条書き
・今年の艦これの展開として、リアルジェット機コラボが出ている。
今春「艦これ」運営鎮守府では、ある素敵なLCCさんのご協力を得て、【リアルな大空】に「艦これ」ジェット旅客機を飛ばす計画を進めています。艦娘CA制服デザイン&コラボアイテムも準備中!【期間限定就役】で大空に飛ぶ「艦娘」、四月中に詳細をお知らせできる予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年4月13日
・1/1原寸大「瑞雲」計画もある。結構大きい。5月に進捗を報告して、今夏前には公開したい。

・開発面では、いわゆる春イベの実装を準備中。前段作戦3海域と後段2海域で構成された"やや大きめな中規模作戦海域"の投入を準備している
・新艦娘として、海外艦を用意。戦艦級の大型艦。革命で名前が変わり、そしてまた戻るという・・・
・海防艦も実装開始。さらに、美しい貨客船として生まれ、特設航空母艦から船団護衛に就く航空母艦となり、悲劇的な最後を遂げた姉妹。その航空母艦、ネームシップも実装スタンバイ中。(大・・・?)
現在「艦これ」運営鎮守府では、今春投入予定の春イベント2017:期間限定海域の作戦準備を鋭意進めています。本作戦には、多彩な新艦娘も実装予定です。貨客船から改装され、航空機輸送で戦線を支え、護衛空母として船団護衛中に最期を遂げた航空母艦、彼女も実装予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年4月11日
ジェット機コラボ気になる・・・
瑞雲はどこに展示するのかなー
タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション No.37 日本海軍 愛知 M6A1 晴嵐 プラモデル 60737
posted with amazlet at 17.04.25
タミヤ (1997-07-30)
売り上げランキング: 70,170
売り上げランキング: 70,170
ってアホか最初から作んなカス
この瑞雲関連で改二にしてくれんやろうか
イベントもただでさえ運ゲーだったのに航空おみくじも追加されてクソ。
装備改修も航空機や電探諸々増えるくせにネジだけは出し渋るし。
wikiで画像拾ってきてエアプで十分。
少しはクソゲー無改善しろよクソ運営
チョ.ンゴキは早く地上の楽園に帰れ!!!
VITAをわすれたのかい?
カールビンと、戦争挑発の、侵略主義の、自民党支持者を、
刺し殺せ‼️
DMMに頼まれたか
逃げろおおおおおお
Vitaのは無能な角川、ACは有能なセガ
アーケードのイベント海域でオリジナルイラストのカードがドロップするってさ
所詮お前らはクズが集まっただけのゴミクズ集団!
弱肉強食の無秩序なこの世に
俺は愛するパートナーしおりと一緒に立ち向かう
イカレぽんちなキチGUY主人!(´・ω・`)
ブラウザは3年くらいやってたけど忙しくなって辞めちゃったわ
兎に角時間が掛かり過ぎるんだよ
赤信号で、1コメ!
ビットコインで、1コメ!
お父さんお風呂よ、碁盤目
犬?、犬?、犬?、犬?
自分も同じ理由で辞めたよ
追加要素は面白くないし、テンポもどんどん悪化するし、改2も渋りだしたりで
モチベが保てなくなった
海防艦は択捉型とかかね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
師匠の高度な乗っ取りだってはっきりわかんだねと思っていたのに翌日になっても「あれは嘘だ。」という話が出て来なかったというね
肝心のゲーム部分は4年前から変わらぬこだわりのクソさだけど春は失敗するなよ
まあ、飛ばせるのを作るとなると一大プロジェクトになるからな。
4月1日には既に出てたネタだが、興味ないならまとめんなよ
海外のシュワルベ飛行可能レプリカとか見ると羨ましいと毎回思う
まあ日本機の場合軽量化の影響で強度の問題から「飛ばせない」事情がある機体もあるんだけど
ゲームは金にならないからやる気が無いんだよ。だから毎度ワンパターンの更新で誤魔化すのが今の運営の限界。
正確には権利トラブルらしいで
どうせキャラゲーなんだからヌルいくらいでちょうどいいのに
一部のキチプレイヤー基準の調整する無能運営だからな
要素を増やして戦略寄りにするのではなく、そこを最大限満たしてからが運ゲーのスタートとかいうアホさ加減
毎回致命的なバグ吐き出してテストもしてないのバレバレだし、エクストリーム擁護してくる信者はキモいし
昨今のソーシャルで求められる「お手軽で面白い」の基準はおおよそ満たしてないだけでなく「面倒で巻き返しはきかない」という体たらく
要望もろくすっぽ聞きやしないし、ユーザー有利は即修正不利は放置、直ってないのに修正報告、海域ドロップ絞り
今後長続きするとは思えない無能運営だわ
まあアーケードも危うくクソゲー出されるところだったけどね。
なんかセガの偉い人が「こんなクソゲー出すつもり?」って言って作り直したとか。
今年から始めた俺とかからはオマエも充分気持ち悪いぞ
普通辞めたゲームとか見向きもしねーだろ
何でまだ引きずってここにくるんだよw
こういう古参こそさっさと引退して二度と来るなって思うけどね
ん?何を言ってるんだ?
スマホ版が普通にあるぞ?
学生のころは良かったんだがとにかく時間食い過ぎるから、社会人提督はよくやってられると思う
セガアーケードはVITAと相対的に見て斬新だったから好評価だっただけ
特段良ゲーってわけでもない
それよかリストラ部屋で社員殺してた糞セガの作ったモンとか喜んで見せるなよ
ホントクズみたいな会社だったんだよなぁこいつらも
この事件で多くの信者が去ったんだよなぁ
難しいと思うなら難易度丙やれば良いのに。
それとソシャゲーのお手軽要素って、結局時間強さを金で買うってだけでしょ。
まあ、運ゲーとテストして無くてバグ出してるはその通りだけど。
なんかある時期から運営がおかしくなったんだよなー。
普段のプレイなんか演習とデイリーを適当にこなすだけだよ。
後は空いた時間にスマホで遠征出すくらい。
まあVITAのわなー。
提督ですら発売前からヤバい雰囲気感じてたし。
そもそもあの角川ゲームスだし。
瑞雲のプラモないの?
だって社長が発売延期で頭下げたらしいし(プロデューサーは痛いポエムで反省してないし)
ただザラの建造だけは法律に引っ掛かる可能性ある(ザラは入手するのにリベッチオかポーラが必要だがそのリベッチオもポーラもランダムでしか入手出来ない)
特におかしくなったのは16春から
あそこでやらかして以降かなりぐだぐだ運営
難しい(というか狭き門)けど編成装備支援回数備蓄で突破できるのが、空襲で資材にダイレクトアタックするわ振れ幅半端無い基地攻撃で運ゲー加速するわ過剰インフレするわで散々なことに
前は輸送だけで報酬でていたのにダブルゲージが普通になるし、ギミックも相変わらず解りにくいし
追加した要素を毎回入れようと思うから面倒になり過ぎるんだよ
ぶっちゃけ言うと今のプロデューサーが原因やで(簡悔精神の持ち主)
元々スクエニのFF11に関わってたがね簡単にクリアされたら悔しいらしい
クソゲーのvitaをやるしかないゴキブリには同情するわw
ディシディアは普通にPS4に出るだろ
むしろ艦これはやらかしてるからかなり不味いと思うが?
イベントのバグとか抜きにしてもひたすら面倒なゲームになったからな。今となっては艦娘に心酔してる人以外には無理ゲー気味なバランスだね。
そりゃ敵ばっか強くなりすぎるからねぇ
敵のインフレは激しいのに味方は酷いし
雑魚が。口だけは達者だな。
ディシディアも艦これもずっとインカム上位でーすw
だからゲーム機にはおりてこない!残念でしたーw
ディシディアは普通にPS4エンジンだし
ある程度落ち着いたら作るんじゃね(ガンダムみたいにはならんと思うし)
艦これはインカム高いから逆にヤバいけどね
おそらく20万人くらいが総アクティブだと思われる
ディシディアはACが出てから一年は家庭用で出さないだけだぞ(元々PS4には出すらしい)残念だったなw
あとインカム上位が良いって訳でも無いけどね
最初はそうだけどな
だんだん田中謙介の気色悪さに吐き気がするようになる
アニメで自分のマンションの屋上で吹雪と結婚するシーンねじ込むしな
まとめサイトのコメント欄でどいつもこいつも中高生みたいに提督年数をやたらと強調するは、古参()が新規を見下してドヤ顔説教で「自分が苦労したので新規も苦労すべき(でないと悔しい)論」垂れ流しとかもう、最高に年功序列老害ゲー
艦豚はこういうのうれしいんか?w
こんなことする金あったらもっと新規絵出して改二増やして欲しいとか思わないんか?w
つか田中謙介の悪行が事実なら嫌悪感レベルじゃすまないと思う
実際問題、角川とDMMとソニーからは訴えられてもおかしくないし
艦これまとめ系はもう運営に魂売ってるのかってくらい改善案放棄してる
イベントの目玉の新キャラ確保には資材30万(カンスト値、数ヵ月掛かる)用意
過去イベント報酬装備(現在入手不可)、特定キャラのレベリングないと一部マップでほぼ詰み
改二にならないとゴミ性能なのにサービス開始初期の半分もまだ実装されてない(数ヵ月に1人のペース)
一応まだ続けてはいるが去年くらいからもうまともにレベリングすらしなくなったよ
ドロップ艦までコンプしたいとかいう人にはかなり厳しくなっているがクリアだけなら攻略見ながらならやればそんなに難しくないよ
思いのほかコンテンツがデカくなっちゃって
プロデューサーの器量を軽く超えちゃってるんだよな
晴嵐て
伊401搭載の水上機やん
お前らが今でもやってるかどーかなんて聞いてねーよハゲ
このくらいなら大丈夫大丈夫
最近は課金誘導凄いし金落としてくれる人が居ないんだろうな
グッズで儲けるとか言っておいて儲けの9割は課金って言ってたし火の車だろ
艦隊戦や勲章が出てきてからだんだんやる気が無くなって、アーケードで界隈が荒らされたときに完全に見切りをつけた。
艦これで課金すごいなら他のソシャゲーなんてやってられんぞ
さすがに無理か
いや、艦これの場合大型建造などのシステムと空襲やらの関係等で下手すると他のソシャゲ超えるレベルだぞ。
VR対応もお願いします
資源を課金で賄えばそこらのソシャゲも目じゃない消費(数分で何千円が無駄)になるけど
あれは一応マネーで解決できる逃げ道を用意しているだけで真っ当に買わせる気はないと思うが。
艦これ運営が重視しているのはアクティブ率で、定期的にログインして遠征で資源を稼いでくれというスタンス。
でなければ改装設計図とか大型建造のレア艦を有料販売しているよ。
課金誘導のために露骨なネジ任務を突っ込んでくる割りに
副砲の改修補正が低くなる"不具合"はメンテまで対応しないというね
正直ネジに金ぶっこむより母港枠に金かけたいんで新規艦を出し惜しみしないほうが課金率上げるよ
海外艦を出せばまだ無数に展開できるんだから
"PR"付けとけ、これ大事な
んな事してる暇があるならゲームシステムやUI弄れよ、馬鹿なのか?
イベントが楽にクリアできなくてファビョってるだけ奴は同情に値しないな
何百万で売るんだろ?
大和実装最近じゃなかった?
移植はいつになるやら・・・
完璧なものなどない、当然だ
だが完璧を目指す努力をしていないという話が理解できないならそれは
好感ではなく信仰だよ
エアアアアアァァァァァァァッ(エコー
ほかDMMゲーより良心的な値段やぞ。課金資源は所持資源がグロ画像になって出撃も出来なくなった時用だ
自然回復も3万くらいで打ち止めだから遠征任務等(オリョクルとか)で稼ぐのが常道。
運営は頑張ってると思うので信仰でいいです
溶かして型に流し込んで艦娘の金属の像にして生まれ変わらせる計画を!