関連する記事

104

コメ

オリラジ中田敦彦がチケット転売に激怒!「チケットよしもとは転売されやすいから別ルート販売する。テクノロジーで勝利してみせる」



引用画像

オリラジ中田、転売撲滅の画期的システム発表! : オリエンタルラジオ 中田 公式ブログ

転売屋撲滅宣言は多くの反響を呼んだ。その中に「高額転売しても買う客がいるということは値段の初期設定が間違ってるだけ」「経済学的には需要と供給のバランスを転売屋が整えてるだけ」「主催者はチケットを売り切ってるし、客はライブ見るためなら高い金払うし、何が問題

lineblog.me
全文を読む


記事によると

■「ジャスト・キャパシティ・システム」という解

席数は変動幅に対応の増減可能式。
買ったけど行けなくなった人の再販は1000円引きまでオーケー。ここで再販サービスが生きてくる。キャンセル不可にすれば大量購入した転売屋ほど損をする。
チケットが買えない人を作らないことで転売屋を撲滅する。
行けなくなった人がチケットを売る仕組みもある。
空席を作らないことでライブを盛り上げる。

それを両立したのはチケットを売り始めてから場所を選ぶ仕組みだ。

チケットを先売りして席数の増減が可能な会場の3候補を無料仮押さえし会場を後決めするシステム。

「ジャスト・キャパシティ・システム」!!

全ての人は救えない。
しかしこれなら、キャパシティ1000以下のライブを救うことができる。

これが私の答えだ。
全文を読む





反応


これはおもしろい!

ちゃんと「全部は無理だけどこの規模なら…」と前置きした上でロジカルに説明してさらに実行までしてるあっちゃんやっぱりカッコイイ。

いや〜凄いわあっちゃん、頭いいわ

すごい分かりやすいし、ファンを大事にしてるんだなと伝わってきた!

改めて転売の仕組み知った

転売ヤーのせいで損している人の解説が大変分かりやすかった












ハコの数は有限なのでそこの問題を回避できればグッドアイディアになるかも