関連する記事
スクウェア世代の少年少女を沸かした「聖剣無双」というパワーワード
映画のサブタイトルだということがわかり日本中ががっかり
※「King Arthur:Legend of the Sword」というタイトルなので意訳にもほどがあった
その後コーエーが正式に「聖剣無双」の商標申請をしたため事実上使用が危ぶまれたこの映画
関連する記事
結果こうなった
\必殺ゲージMAX!/チャーリー・ハナム演じる主人公アーサーが聖剣“エクスカリバー”を握りしめる『#キング・アーサー』の劇場本ポスタービジュアルが本日解禁!剣が秘めた超絶パワーを解放し、エクスカリバーに刻まれた刻印を青白く輝かせながら剣を振るわんとするアーサーの姿は迫力満点ッ!! pic.twitter.com/KmGBbvAEfo
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2017年4月25日

映画『キング・アーサー』オフィシャルサイト
6月17日(土)全国ロードショー。映画『キング・アーサー』オフィシャルサイト。スラムのガキから王になれ!圧倒的スケールで贈る、新感覚ソードアクション!
※ただし検索では古いタイトルがいまだ出てくる
反応
無理矢理邦題つけなくてもキングアーサーだけで十分だと思うよ
近年稀に見るイカした邦題だっただけに残念です…。
あ、キングアーサー、タイトル元に戻すの。何だったんだ聖剣無双。
映画の予告見たときの「聖剣無双」のロゴは露骨すぎてコエテクが関わってるのかと思ったけどコエテク無関係みたいだしなー。
わりとガチで光栄さんに怒られたのかな
ワロたwwwww
僕らんなかではキングアーサーは永遠に聖剣無双だから
原題が「聖剣無双」に近い言葉なのかと思ったら全然そんなことはなかった
それどころか「聖剣伝説」のほうが近いという
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
実は日本ではエディ・マーフィー主演映画で「ネゴシエーター」というタイトルが
既に使われていたためやむなく、日本語で「交渉人」とした
(ちなみに後者の現題は Metro という)
それほど話題にすらなってなかったけど
よるのないくに2への弁解も今だ無いし、印象悪いわコーエー
米公開時の原題を「 DEEP BLUE SEA 」という
後年、海洋ドキュメント映画で「ディープ・ブルー・シー」という作品が日本で作られた
当然ながら前者の映画とは全く関係がない
でいい
これはswitchで聖剣無双が出る流れですわ
コーエーさんはよるくに2、信長の野望という超大作をswitchに投下してきたからね
switchにまたソフトが出てすまんなゴキ君w
あんま期待しない方がいいんじゃないか
完全に馬鹿にされてる
キャッチコピーPR担当した人は
すごいチャラそう
みんといて
はい通報
お前みたいなニートにクッキーたたく資格はないよww
サブタイ無しもどうかと思うな
キングアーサーって邦題の映画もう
あったような・・
というか邦題ってのももうやめて欲しいんだが・・
適当すぎるし
イメージが悪いからだろ
無双はゴミというイメージがついてしまったなw
ゼルダ無双とか糞つまらなかったしな
2やる夫™️
3(´・ω・`)
はちまの三大ガイジ
あと申請したなら必ず出せよ聖剣無双
日本の映画の広告代理店?って頭悪いしかいなさそうだな。
危うくこれのせいで聖剣無双が出せなくなるところだったわ
聖剣関係かと期待してみたら中身は弓無双だったというw
2004年にキングアーサーでやってるんだよな・・・
ソレはいいのかよって言う・・
邦題決めてる奴、名前かぶり過ぎなんだけど
ガイリッチーだから映画自体は間違いなく面白いだろうに
よくスクエニ版権のゲーム作ってるから聖剣伝説無双だって可能性は有るかもしれないわけだし
つーか無双って明らかに現代とかけ離れた言葉コーエーのお陰で浸透してるよね
は?
クソオタだけだろ
じゃあなんで恋姫無双は許したの?って聞かれても答えられないが
アーサー王はアーサー王だしな。
アーサー王のタイトル映画なんて昔からあるw
って見えてちょっとビクッとしたわ
どっかのクズがやってた事みたいになってるな
コーエーの印象が悪いのはたしかだけど
商標ゴロレベルは圧倒的にコナミのほうが酷いからな
正直コーエー嫌いだが、法務部は去年のDOAや聖剣無双の件は妥当だと思う
どう考えても映画会社のほうが後のりなのですが・・・
でいいやんか。原題そのままで
ケチつけられるから詰みだわな
無許可もなにも『聖剣無双』は誰のものでもねーだろ(当時)
でも結局、そのアタマ悪いのに釣られたろ?
つまりオマエはさらにアタマ悪いと言うことだ
仁王いい感じでネガキャンされてて嬉しいw
コーエーのゲームは全て潰したいわ
ダサいし字面もやたら多いし
クソみたいなキャッチコピーで給料もらえるの羨ましい。
公開は映画の方が先だった
コーエーが後ノリ
こういうとこでコーエーもファンも感じ悪い
肉肉弾弾肉弾弾!
勿論いい邦題もあるけど、原題と比較した時に意味が変わってきちゃう物とか多いからさ…