
東京ビッグサイトの利用制限 企業からは見直し求める意見 | NHKニュース
国内最大の見本市会場「東京ビッグサイト」が、3年後の東京オリンピック・パラリンピックの会場となり、見本市の会場としては使えなくなる見通しとな…
記事によると
・「東京ビッグサイト」が、3年後の東京オリンピック・パラリンピックの会場となり、見本市の会場としては使えなくなる見通しとなっている問題
・都と東京ビッグサイトが26日、説明会を開き、企業などに理解を求めたが、企業側からは会場の見直しを求める意見が相次いだ
・説明会は非公開で行われたが、都によると、施設が利用できない期間をできるだけ短くする方針を説明した
・説明会に参加した、広島県の企業の経営者「イベントがなくなることで3億円の損害が出ると想定していて影響は深刻だ」
・「東京ビッグサイト」が、3年後の東京オリンピック・パラリンピックの会場となり、見本市の会場としては使えなくなる見通しとなっている問題
・都と東京ビッグサイトが26日、説明会を開き、企業などに理解を求めたが、企業側からは会場の見直しを求める意見が相次いだ
・説明会は非公開で行われたが、都によると、施設が利用できない期間をできるだけ短くする方針を説明した
・説明会に参加した、広島県の企業の経営者「イベントがなくなることで3億円の損害が出ると想定していて影響は深刻だ」
この問題の署名サイト
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、東京ビッグサイトがメディア施設として使用される予定です。計画通り進めば、2019年4月から東展示場が利用不能。2020年4月からの7ヵ月間は全館閉鎖されます。合計20ヵ月の間、日本最大で最も立地が良くフル稼働しているビッグサイトが利用制限されます。この間開催されるはずの500本以上の展示会やイベントが縮小開催か中止を余儀なくされます。
東京五輪に伴い、フル稼働の
ビッグサイトが20ヵ月の利用制限内、
7ヵ月間完全閉鎖
2020年の東京五輪開催に伴い、東京ビッグサイトがメディア施設として使用される予定です。計画通り進めば、大会前年の4月から東展示場が利用不能。2020年4月からの7ヵ月間は全館閉鎖されます。合計20ヵ月の間、日本最大で最も立地の良くフル稼働しているビッグサイトが利用制限されます。この間開催されるはずの500本以上の展示会やイベントが縮小開催か中止を余儀なくされます。
日本はもともと展示会場不足で
首都圏に代替会場がない
幕張メッセも3競技で使用
ビッグサイトが完成したのは1996年。それから20年間それ以上の展示会場は作られることなく、日本最大のビッグサイトでさえ今や世界72位です。世界各国の展示会場の総面積は1位アメリカ、2位中国、3位ドイツ…8位ロシア、これに続くのが日本、韓国。隣国の中国の十分の一以下、8位のロシアの半分程度。国土が日本の三分の一以下と小さい韓国とほぼ同程度です。日本の展示会事情がこんなにも貧弱であるとは、一般にはほとんど知られていません。
しかも、首都圏には代替会場がありません。代替会場候補のNo.1であるはずの幕張メッセは3競技が開催されることになってしまいました。日本の主要会場の広さは、ビッグサイト8.0万㎡、続いて幕張7.2万㎡、インテックス大阪7.0万㎡、ポートメッセ名古屋3.4万㎡、パシフィコ横浜2.0万㎡。この主要会場には従来の利用者がいるので、受け入れられるキャパは限られます。また場所はどこでも良いわけではなく、最低でも交通インフラと宿泊施設が整って受け入れられるキャパがなくてはなりません。つまり大規模会場の代替候補は首都圏どころか、国内にはありません。
展示会は最先端の技術・商品を披露し
商談を行う場、出展する中小企業の
経済的機会損失は甚大
大イベントが開催できる首都圏唯一最大のビッグサイトでは、あらゆる産業の展示会やイベントが年間途切れることなく開催されています。国際的な展示会も開催されています。10月に開催されている「国際メガネ展」には20カ国からの出展があり、海外の有力バイヤーも駆けつけ、全体で60億円以上の商談がまとまったと報じられています。たったひとつの展示会です。こんな展示会が開催できなくなるのです。
開催だけが目的なら、縮小すればできるでしょう。しかし日本は「技術立国」であり、国際間競争の中で戦っています。大企業も中小企業も。アジアの中でNo.1は東京だったのに、展示会はすでに上海などに取って代わられています。技術、システム、完成商品を披露し、そのまま商談するのが展示会です。ひとつの展示会には数百社が出展しますから影響を受ける出展企業は数万社にのぼります。機会損失で失われる売上ロスは計り知れません。
年間300本の展示会での商談で約3兆円の売上が成立しているとされています(平成19年のビッグサイトの公式記録による)。
国際的に恥ずかしい事態
なぜ、日本では問題となる!?
解決方法として仮設会場を提案
広いスペースを持つ展示会場をメディアセンターとして転用するのは最も安直な方法なので、過去のオリンピックでも検討されました。しかし占有すれば、経済活動を妨げる大問題になるのは明白となり北京、ロンドン、そして今年行われるリオでもメディアセンター用に仮設会場を建設して、他への影響を最小限にとどめています。国際的な展示会関係者からは、五輪の影響で展示会開催に支障が出る事態が、日本で起こることに驚きの声が上がっています。他国で回避できることが、日本ではなぜ、できないのでしょうか。
会場は商用の展示会だけでなく、各種エンターテイメント系イベント、就職に関する合同説明会も開催されています。展示会の主催者や出展者も多岐にわたり、広範囲で重大な影響があります。
新たな解決方向として仮設会場を提案
五輪という2週間のイベントのために立派な建物を作るのはナンセンスです。かつての五輪で、会場が「負の遺産」となってしまった事実は周知のとおりです。この反省に立ち、今では世界規模で仮設会場の再利用が行われています。例えばロンドンで使われた仮設会場は破壊するのではなく、部材として保管されリオの仮設会場に再利用されています。イベントは五輪だけではないので、世界規模で再利用するサービスが生まれています。リオの会場建設の7割近くがこの方式を採用しているようです。
近いうちにこの具体的プランを明示できます。短期間かつ低コストで5~8万㎡の仮設会場が建築可能です。東京五輪でこの方式が採用されないとすれば、何かの圧力があるとしか考えらないくらいの方法です。
この話題への反応
・オリンピック開催決まって、この話も出てたはず。何故今頃?
プレスセンターは豊洲にして収めるデキレースの香りがしだしたわ。
・既に豊洲や五輪会場問題でgdgd状態なので、こちらも現行想定のすこし斜め上をいくと思った方がいいと思う(´・ω・`)
・オリンピックに託つけて新しく展示会場作っときゃよかったのに
・個人的にはコミケ無くなるの辛いけど、企業側の損失半端ないんだろうなぁ
都が損失分補填するなら話は早いんだろうけど、そんな事するより豊洲使う方がいい気が
・「国の面子>企業の利益」ってのがそもそもおかしな話なんだよね…
・ようやくニュースに
・代替案は今のところ無しか。
この問題は箱の存在意義についてよく学べるなあ。
昔だったらマスコミ報道に流されて無駄にしか思わなかっただろうし
・さらっと
>東京・江東区の東京ビッグサイトは、年間およそ300件の見本市などのイベントが開かれています。
って書いてるけど、それってほぼ毎日なんかイベントやってるってことだよね
・こんなん最初から問題起こるってわかってやってる。別施設建設に伴う費用高騰を隠れ蓑に何かやるな
・東京都、あいかわらず中小企業を馬鹿にしている様子。中小企業すべてが東京や国に税金はらえないぞ!って言えばあわてるんじゃないかな。あわてないか。
ようやくネット以外でニュースになった感
コミケだけでなく、毎日のように企業が使ってる箱なんだよなぁ
五輪開いて不景気になったら本当にしょうもない話
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
posted with amazlet at 17.04.26
KADOKAWA (2017-04-24)
売り上げランキング: 2
ネトウヨでオタクのゴキブリは文句言うな
安倍晋三首相の昭恵夫人「韓国は大事な国」
夫婦揃ってこれかよwwwwww
二年間何もしてなかったのかよ
中小企業なんてどうでもいいです、俺達のオカズを奪うな!って言えばいいのに笑
自民党、民進党、共産党、社民党、公明党
朝日新聞、毎日新聞、赤旗新聞、読売新聞、中日新聞、 沖縄新聞、聖教新聞
パチ ンコ業界、朝鮮総連、朝鮮学校、日教組、しばき隊男組、反天連、関西生コン、のりこえねっと、シールズ
安倍晋三、麻生太郎、蓮舫、辻元清美、鳩山由紀夫、菅直人、玉木雄一郎、小西ひろゆき、福山哲郎、山尾志桜里、小池晃、池内さおり、福島瑞穂、山本太郎、翁長雄志、辛淑玉 、舛添要一
香山リカ、山口二郎、野間易通、菅野完、木村真、有田芳生、津田大介、茂木健一郎、鳥越俊太郎、やくみつる、関口宏、井筒和幸、室井佑月
日本の会社なんてトップにいるのがほとんど韓国人で
お前らはその下で働きアリやってるにすぎない
ジャップは馬鹿でいいなりだから利用価値が高い昆虫www
むしろビッグサイトしか会場ないやんw
ってなったんだが
今頃じゃねえよずっと言われ続けてやっと説明会したんだよ
というホントくされお役所仕事だけで企業に億単位で損失与えようってんだから笑う
改造したらええやん
損害賠償として
国が優先的に使うのは当然だろって
お前らの損失は公共の施設を安く使えなくなるとかいう類のものだろ
コミケはどうでもいいけど企業の商談場所無くしてどうすんだアホ
>「イベントがなくなることで3億円の損害が出ると想定していて影響は深刻だ」と話していました。
何の企業?
イベント任せの経営もどうかとw
関係ないじゃん
先のユナイテッド航空の状況に似てる。
アニメランドいつ作るの?????
また都民はこんな馬鹿に騙されて1票いれたの????
いつまで経っても都民ってメディアに踊らされてる馬鹿な集団なんだなwww
どっちが立場が上なのかわきまえたら?w
運動会の為に二週間+20ヶ月も施設占有される方がよっぽどナンセンスだわ。
ビックサイトでは毎週、毎日のように色々な企業が商談会発表会展示会を催してるんだよ
その商談場所というのは他では替えのきかないものなの?
五輪みたいにどうしてもその日その場所じゃないといけないわけではないんじゃないの?w
俺「その金は誰が出すの・・? その仮設会場を作る金と、どっちが経済損失なの?」
その税金払ってるの誰よ?
どこでもできるだろww
具体的な手段を要求する計画性もなく秘密主義で無責任で野放図
手段が目的になって何が目的だったか全員が見失う
その繰り返し
別にお前だけに限ったことじゃないけど、人のこと批判するわりには自分のことになったら反発するよね
無職のお前に言われてもな
フジテレビでも使えばいいじゃん
別に1局くらいしばらく放送とまっても困らないよ
五輪でもコミケでも商談会でも
あんな場所どこが良い立地なんだか
そりゃそーだ。
他人の好きなものが規制されようが知ったこっちゃねえ。
仮説はビッグサイト横に既に作ってる所だよ?
なんでビッグサイト本体をプレスセンターで使うの?
そこを使えばいいだけじゃんって話は出してる
それを言い出したら、お前の給料払ってやってるのはいったい誰なの?w
海輸が使える
会場が広い
大きな音を出せる
関東圏
でも今こういうのを新たに作ろうとすると、小池がまた無駄だって言って作らせないじゃん。
お前って会社勤めの経験が無いだろニートか?
何言ってんだ、クソニート
給料は労働の対価
それ以外の何物でもない
興味ねぇ人間も多いんだわ
じゃあ納税は国民の義務なんだからお前の言ってることもおかしいよなぁ?
そろそろ森元に責任追及したらどう?
田舎に住んでるのん?
義務を果たしたらな(行政)サービスを受けられる権利もあるんだがw
でもお前に興味ない奴の方が多いじゃん
関係者以外、誰も望んでない
それはいついかなる時、場合でも全てにおいて受けられるという意味ではないはずなんだけどww
そんなクズ連中に閉鎖させる権利とかあるのか?
もしあるなら剥奪するのが正しい対応じゃないのか?
コミケだけじゃないと言っても聞く耳持たずキモオタ()連呼するだけ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
犯罪の温床じゃねーか
この機会に海外に商機を見出す
どうせオリンピック終わったら逆風で日本の経済は破たんするんだから、
日本になど見切りをつけて海外に販路を作っておけば
国が潰れるだろうが企業は生き残れるしな
他の会場使うだのイベント延期するだの自分らで工夫しろハゲとしか言いようがない
経済潤す企業の商談会を潰して経済停滞させるとか本末転倒
お前らが選挙で選んだ代表だろ。一度決まったことを後出しで文句言って恥ずかしくないの?そこはもう諦めて代替案練って今年だけガマンしろよ。
だったら開催は仕方ないけど、五輪会場を夢の島にするって選択肢もあるよな?
たったの数週間、たった一つの施設が使えないだけで停滞したらもうそれは五輪とか関係なくね?
言われてるけど、立地面でここが一番優れてる。
他の場所で出来るからって相手呼ぶのに山の中を車で2時間3時間も走りたいか?
コミケなんて開催物の一つでしかない
ビックサイト=コミケって発想してる自分が一番犯罪者に近い存在だぞw
じゃあ2番目に優れてる施設を使えばいいんじゃないのw
ここが使えなくなったら他は2〜3時間かかる場所しか空いてませーん!とか有り得ないと思うけど。
今年だけガマンしてどうするwww
商談はタイミング次第で成功も失敗も有り得るから
おまえのいっていることは正解でもあるし、不正解でもある
>例えばロンドンで使われた仮設会場は破壊するのではなく、
>部材として保管されリオの仮設会場に再利用されています。
>近いうちにこの具体的プランを明示できます。
>短期間かつ低コストで5~8万㎡の仮設会場が建築可能です。
早く出せよww
現時点で国中の会場の稼働率が100%近いのにさらに一番でかいビッグサイトが使えなくなるわけで。
取れる手段が新しい展示場作るかビッグサイト使わないかの2択なんだわ
埼玉はないわ~
空間あるから土日祝ともなれば各ホール分けて幾つものイベントが開催される
その内容はコミケばかりが有名だけど一般企業のイベントがほとんど
話題にならないのは一般層向けではなく企業間や海外バイヤー向けのものが多いから
おう、その代替会場の幕張メッセは3競技が開催されるんだが?
そうやって規模を3番目4番目5番目って小さくしていくのか?
商談会やイベントなんてねーだろ
着眼点は悪くないんだがな、
展示場問題が一気に悪化したの、その2番目に優れている
幕張メッセも五輪会場にするって決まったからなんだわ
ビッグサイトですら遠いと言われているのか・・・
それじゃあ幕張メッセは問題外に遠いわな。
後はパシフィコ、横浜&さいたまアリーナも遠い
そのうち建設中の有明アリーナですらビッグサイトと同様に遠いと言いそうだ
君の想定してる商談相手っていうのは子供かなにか?
五輪やってるからって説明すれば大概納得するに決まってるんだから、都合のいい日に別の小さい会場でやればいいんじゃないの?
オレ達はビッグサイトじゃないと行きたくないんだ!ってな大人がどこにいるの??
完全に考え方が逆
日本企業が日本に目を向けさせるために開催してるのに海外会場でってw
頭の中昭和かwww
ビッグサイト使えないのは仕方ないですね。わかりました
別会場は大阪ですね、了解です。
弊社は関東にあるため、移動コストがかかるので今回の商談は見送らせていただきます。
こうなるんだよ。
だから例え数社企業が潰れたとしても問題ないと判断するわけですね?
日本ってそんなに国民の命の値段が安い国家だったっけ?
企業とてたった1度の中止で潰れるようじゃ論外だろう。依存しすぎ
空港から何時間もかけてこじんまりとしたら会場で開催されるイベントに大人が行くと?
普通に日本が見限られるだけなんだが
一度じゃねーし
20ヶ月の間、おまえが息を止められているのなら話は別だけど?
出さなきゃいけないのは批判じゃなく対案
そもそも工口本売る場所なんてどこだっていいだろ
コミケも他のイベントも有明じゃないといけないものはほとんどないだろ
あのさww
移動費なんかそんな数十万もしたりしないんだから実際そこまでケチんないよ?w
ニートが必死こいて考えたのかもしれないけど、ありえないケースでわらかさないでくれよwwwwwwwww
世の中トヨタみてーな大企業ばかりじゃねーよwww
一回が致命的になる中小企業の方が多いわ
んで、中小つぶれたら確実に国に影響出るぞ
経済のけの字もしらなきゃわからんかもしれんが世の中はそう動くからな
その「空港から何時間もかけて」っていうのがどうして出てくるのか分からんが、交通の便が良いところなんか県外にいくらでもあるでしょ。どうしても都内じゃないといけないイベントなんてよっぽどだよ。
何か知らんけど、こんなんで笑うてしもうた
ニートはお前だろうが自己紹介乙
移動費と稼働費併せて30万円/人日としても派遣する人数一人だと思ってるのか?
一人だとしてもその稼働費どうやって捻出するんだよ
案件1個取るにも入札情報調べて、落札してから契約処理進めて…とやることたくさんあるんだぞ
キャラも客もクソ塗れになるとかごめんだよw
時代は変わるものだな
20ヶ月間って書いてあんだろボゲ。
数字も日本語も読めない奴が書き込むな。
著作権は侵害する
クズの祭典じゃん。廃止しろ。
都民ファーストなんだろ?
移転中止、五輪も返上に投票するぜ?
どさくさに紛れて怪しい計算してんじゃねーよ。
稼働費というのは人件費って解釈でいいか?
それなら別に東京でやろうが大阪でやろうが変わらんだろうが。
いやあ仰る通りですし経済もそこまで詳しく無いと思いますが、なんだろう
コミケ1度無くなるリスクすら視野にいれて対応できないような体制でいいものなのかなと
100%中止の可能性がありえないものなんて世の中そう無い気がして。自社のスペースでやっていることならまだしも
企業に属したことが無い人間には分かりづらいかもしれないけどこういう事はすごく重要なんだよ
特に海外相手の場合はそれだけのことで機会を逃す
交通費と距離が長ければ宿泊費や手当もつくぞ
距離を馬鹿にはできん
稼働費にしたって営業費や販管費、作業費と何でつけるかによって意味合いが変わってくるんだぜ
そもそも日本でオリンピックなんてする必要なんて全くないだろ
本当に企業の商談の場を潰してどうすんだよ…
元をたどれば石原を選んだ都民が馬鹿なんだろ。その後にも変なヤツ選んどるし。
これがその象徴の一つになるかも知れんなあ・・・
オリンピック無事終了しても、日本は余計にお先真っ暗になるかもよ・・・
つーか、ただでさえ借金まみれなのによくオリンピック開催しよーと考えたな・・・
豊洲で五輪の方がいいんじゃない?
どこの企業も豊洲で商談なんか予定組んでないんだし
少なくとも2020年までは築地を使い続ける、あるいは移転を取りやめるってのが前提になるけど
確かに死活問題だなw
俺様は前々からビックサイトよりでかい会場作れと
指摘してたんだ
数年前から東京でやるってわかってるのになんで都からの正式な説明が今日なんだよ
スケジュールとかが言われだしたのも最近になってからだぞ
都がなかなか動かないから企業が慌てる羽目になってるんだろうが
展示会に一社と商談するためだけに行くと思ってんの?
多数の企業が集まっていて、一度に情報収集、比較検討出来るから行くんだよ
規模が小さくなるだけで展示会の価値は大きく落ちる
何年も前から東京五輪は決定していたかも知らんけど
ビッグサイトの件は突然閉鎖っていわれたワケですよ
五輪決定からビッグサイト閉鎖が公表されていたらここまで慌てる企業はないでしょ?
JOCが前触れもなく最近になって勝手に閉鎖を決め込んだと見るのが普通じゃないだろうか?
年に6日しかないコミケだけの問題だと思っている時点でオツムが弱いのがバレバレのネトウヨw
ネトウヨの意味知らずに使ってるだろw
基本的に陰キャのネトウヨは五輪嫌いだぞ
アイツもコイツも腐敗してるからな
>首都圏に代替会場がない
日本はとにかくイベント会場は東京じゃなきゃイヤ、地方なんてイヤ、っていうバカが多いからな
すぐ下にある展示会場面積世界ランキングで首都がTOP10に入ってるのはフランスだけ
赤字垂れ流すだけなら、あれ使っちゃいなよ
会場変えれば今度は他のところに損害出るんだから自社の事だけいうなよ
同人とか買うやつは犯罪者予備軍やろ
ってか気持ち悪い
オタク税作って、アニメやゲームに多額の税金かけようぜ
それを展示場建設に投入すればいいよ
国民だな
キモオタではない
主催は毎回億単位の施設使用料を払っているし、その資金源は参加料とそれを支える一般参加者
なんだから、そこにさらに税金をかけたら完全に二重取りだろ。
むしろ東京都民に一律に施設維持のための特別税をかけたほうがいいよ。
大昔のオリンピックバブルが忘れられないんやろなぁ
今じゃそんな経済効果なんて皆無だというのに
必要性分かってない人多すぎ
関東人が楽しそうで何より(´・ω・`)
雑魚がどうなろうと知ったこっちゃないんだよ
新しく建てるのはダメ、ビッグサイトもダメは流石に通らないわ
10月にやれってんだよな。
8月に空調もろくにないスタジアムで行うこと自体無謀だし
高校野球とまるかぶりでどう考えても分散する。
それに昨年の8月は本当に雨多かったぞ。
コミケは会場使用料を安く上げるために誰も使わない時期にやるんだよアホ
あれ開催させられるってもう罰ゲームでしかないだろ
納税してる人間を納税してないとかデマを流すのや
お前のような部外者には判断する権利がないくせに著作権侵害とか喚くのは
犯罪じゃないと思ってんのか?犯罪者はお前。
誰も使わない時期じゃなきゃ数日間連続で全館借り切りとか出来ないだろうが阿呆。
1ホールのみとか東のみとかそういう小規模なイベントじゃ普通の日祝日にでも使われてるわ。
2019年のモーターショーは名古屋の新展示場とか言い出したらそれはそれで面白いけど。
安物の化粧品なんかを、高級品の値下げ品のフリをさせて売りさばく事で
年間の利益の8割稼いでる会社もあるんですよ!つぶれろ!!!
別にどうでもいい
小さすぎて話にならんだろタコ
この状況でやるぐらいなら中止した方が「まだ」マシなんじゃねえの?
代替の会場って幕張になるのかな?キャパあるんだろうか