記事によると

NHKが3月、全国の18歳以上の4800人を対象に、憲法についての世論調査を実施。今回は電話による調査ではなく、個人面談方式で行った

・2643人から回答を得た結果、「改正する必要があると思う」が43%「改正する必要はないと思う」が34%、「どちらともいえない」が17%だった

・憲法に関する過去の調査と比較すると、前回の2002年の調査から「改正する必要があると思う」と答えた人は15ポイント減少。「改正する必要はないと思う」と答えた人は、前回より11ポイント増加した

・憲法9条を改正する必要があると思うか聞くと、「改正する必要があると思う」が25%「改正する必要はないと思う」が57%、「どちらともいえない」が11%だった














この記事への反応


本来憲法は時代の流れに合わせて変えていくのが望ましい。だが、今憲法改正しようとすると基地外カルト連中が人権蹂躙条項を捻じ込んで国民の暮らしを破壊しようと画策するので怖くてとてもできない。極めて危険

現状、解釈改憲で何でも出来てしまっているけど。

憲法改正必要と考える人が減ったのか。まぁ、自民の草案と国会の答弁を見る限りだと「改正してもろくな事にならないからさっさと経済を回復させろ」という感想になる人も多いか。

給料上がるとか、税金安くなるとかメリットを感じないとみんな必要とは言わないと思うし、その程度の国民性にまで成り下がってると思うよ。

解釈でなんとかするという無茶苦茶を止めるためにも改憲した方が良い。自衛隊の立場も確定させるべきでしょ。誰がどう見ても違憲状態で、おかしな話になってる。

未だに「必要なし」の層がどんなものなのかまじめに見てみたい

憲法の改正方法について憲法自体にガイドラインがあるんやから、「ここをこう改正したい」って具体的な案が出てから考えれば良いやん。


憲法改正必要が前回よりも減少してんのか。森友学園のあれを見たら嫌気が差すわな。気持ち悪いもの。

変えるべきに決まってるが議会が作る憲法はトチ狂うに決まってるので結果的に維持するしかないっていう。

9条以外は改正の必要無いと思うけど












北朝鮮情勢が危うい今なら違う結果になりそう



【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-11-03)
売り上げランキング: 27