引用画像

「私、日本人でよかった」のポスターが京都の街に貼られまくっている

このポスターは数年前から貼られているのですが、どんどん拡散されているようです。日本会議の似非愛国者さん気持ち悪いです。

togetter.com
全文を読む










2013年頃からあるらしい













この話題への反応


日の丸をこんなふうに遮ったり汚したりして愛国を訴えるポスターに採用するのって記号の意味を全く理解してないか、悪意があったとしか思えないレベルだし、知的じゃないし美意識低過ぎると思うんですけど、まあ主観が強いキチガイだと思われるならそれで結構です。私個人に特定の思想はないです

薄気味悪い。悪趣味。

これが観光ポスターなら何を考えてるんだとなるが、神社本庁ならまあそういうものじゃないかと。民族主義を掲げてはならないという法はないだろう。

海外旅行で「私、○○人でよかった」なんてポスターみかけたら「この国大丈夫かよ!?」って思うね。京都って外国人観光客多いからこういうポスターやめたほうが良いよ。観光客のいない足立区で「私、自転車泥棒でよかった」ってポスターを貼るのは全然良いけど!

堂々とどこが作ったポスターなのか書いておけば、まあ(気持ち悪いけど)、そういう主張してるとこなのね、で終わるんだけども。どうして隠すんだろ。


自分と違う他人の考えを認めないのって日本人っぽいよな。

ポスターよりツイッターの反応のほうが気持ち悪いわ

赤い丸が気持ち悪いとかってわけでなく、こういうのをありがたがる連中が気持ち悪いんだよな。

外国から見た日本賞賛番組と同じナルシズムを感じてふつうにキモい

このポスターを貼るのを強要するか、剥がしてまわらん限り構わんのやで

嫌ならネットに拡散してないで地域の役所や掲示板の管轄に意見を言ってみてはどうなのか

俺もこのポスターは何じゃそりゃとは思うが、憲法記念日に国旗掲揚するのもアウトなのかなぁ。個人的には祝日に見かけると幸せな休日を感じることができるのだが。

このポスターのセンスはどうなのって思う。でもなんか、謙虚や誇りを曲解してる人多くない?よくバトってるけど特定の外国を叩きまわる人(日本だけ褒める人)と、日本を褒めるのを嫌がる人(日本を叩く人)と私はどっちも同じに見える。おかしなところはおかしいと思い、誇れるところは誇ればいいし、すごい人は誰だろうと凄いと思えばいい。凄くシンプルなことなのに言葉の裏側に勝手に変な意味を見出すからねじれるんじゃないの。どっち側でも何もしてない自分をすごい人物とか言い出したら終わり感すごいけどさw

「私、日本に住んでてよかった」なら、まあ納得できるけど、「私、日本人でよかった」だとぜんぜん意味が違ってきて、もやっとしてしまう。日本に住んでるけど日本人じゃない人たちはどうなるのか。

こいつらキャプテンアメリカ見たら発狂して死ぬんじゃないか











これはポスターのデザインセンスの問題な気がする・・・




ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-07-29
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る