詳しい説明を求めたい
本日”Re:CREATORS”第1・2話の先行上映会です。小松未可子さん水瀬いのりさんと、東京・大阪にて皆様のご来場お待ちしております!#レクリエイターズ pic.twitter.com/9zi3zK7Bjc
— TVアニメ“Re:CREATORS”公式 (@recreators_tv) 2017年4月2日
小松未可子さん水瀬いのりさんが来場したアニメ『Re:CREATORS』の先行上映会
当時「後ろがガラガラ」「1/3位空席」「ドタキャンオタク多すぎ民度低すぎ」
と一部で話題になったこの事件
真相が判明する
@recreators_tv 【第1・2話先行上映会】の当選メールが今日(4/30)になって届いたけど、今更何なのですか?。
— ブラックラビット (@purin_usa) 2017年4月30日
@recreators_tv 4/2のイベントの当選メールが今届いたんですが、どうやってタイムリープすればよろしいでしょうか?小松さんと水瀬さんに会いたいです。
— ゆず@La La Land好き♡ (@BabyRayMacaron) 2017年4月30日
え?おかしくない?Re:CREATORSの先行上映会の当選メールついさっき届いたんだけど・・・ふざけんなよマジで。 pic.twitter.com/Wm9ONU2tRQ
— テラ杉田*@普通がいちばん (@terasugita) 2017年4月30日
2017/04/02開催のRe:CREATORSの先行上映会当選のお知らせが2017/04/30に届いた。軽く検索しただけでも、自分以外にも結構いそう
— kokozou (@kokozou_) 2017年5月1日
Re:CREATORSの先行上映当選通知が来てて、何ぞと思ってエゴサしたら他にも結構いてた。
— キッター (@kittar_nanairo) 2017年4月30日
メールサーバのエラーかねぇ。 pic.twitter.com/4EnYabOByU
おい!Re:CREATORSの先行上映会の当選メールが今日来たんだけど!なにこれ!控えめに言って激おこ pic.twitter.com/eGT7zZKgKl
— にこちん (@nikorin_gd) 2017年4月30日
@nikorin_gd 検索から来ました。突然のリプライ申し訳ありません。
— 枢木ひかり (@Hikari0922) 2017年4月30日
私のところにも本日Re:CREATORSの先行上映会の当選メールが来ていてとても困惑しています…。どういうことなのでしょうかね…
RE:CREATORSの4月2日のイベント、本当に行きたかった、、、今更当選メール来てもう怒ることさえ馬鹿馬鹿しいやん、、、公式謝罪しないの?、、、当選してたのにメール漏れた可哀想な私たちのためにイベントまたやってください???
— MIHO氏♡ (@kondotaso) 2017年4月30日
4月2日のRe:CREATORSの先行上映イベントの当選メールが今になって届いたんだけどどういうこと?時空を超えたの?
— ふじいろ (@fujiiro_holic) 2017年4月30日
Re Creators第1・2話先行上映会当選メール今更きた(笑)
— TAKA@emU両日 (@TakaUdon) 2017年4月30日
当選してたのかぁ......悔しい。
は?Re:CREATORSの先行上映会当選のお知らせとかってメール今朝に来てたんだけど?外れたと思ってたのに終わってから1ヶ月近く経って当選のお知らせとかなんなん??? pic.twitter.com/2qA9x3p4hY
— たこやき (@tkymhf) 2017年4月30日
Re:CREATORSの当選メール今日来たんだけど pic.twitter.com/hljxVIvRCv
— さむいなか (@samuinaka) 2017年4月30日
原因はこれか?
Re:CREATORS先行上映イベント当選メールが1ヶ月遅れで届いてる事件のあれ
— AKUマンガ先生 (@AKU_495) 2017年4月30日
本当は全員3/25の9:00に一斉配信するはずだったんだろうけど、一部の当選メールだけ配信日間違えちゃったんだろね
#レクリエイターズ
当日の様子
Re:CREATORS先行上映で後ろの席が三分の一くらいあいてたのメール事故が原因で、当選者の三分の一が来てないっていう民度の低い世界ではなかったってことでいいの?
— 元祖がち中せんせい (@cs014074) 2017年4月30日
当選メールが1ヶ月遅れできたったって複数ツイートあったから
会場規模から単純計算で200人以上が来場していなかった模様
自 分 も 昨 日 当 選 メ ー ル 来 て い ま し た
アニメが面白い分残念
![]() | Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2017-06-21 売り上げランキング : 935 Amazonで詳しく見る |
2歳児や小学生を性的に見る真性ロリコン ライター : クッキー☆
クリエイターの挑戦に何故か上から目線 ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
昔流行ったネタを尽く知らないもうすぐ二十歳 ライター : クッキー☆
今知ったことをさも前から知ってたかのように書く ライター : クッキー☆
コメントに困ったらツイッターの反応丸パクり ライター : クッキー☆
FF15ネタバレ死ねと言いつつ自分は漫画ネタバレでPV稼ぎ ライター : クッキー☆
コメント監視、クッキー☆叩きは怒りのBAD連打 ライター : クッキー☆
屑ライターの中でも飛びっきり屑、みんなの嫌われ者 ライター : クッキー☆
ようこそ底辺の吹き溜まり、はちま起稿へ
来場していた前の席の人達は関係者とか特別招待客とかで連絡方法が違ってたんじゃないか?
こんなのに応募してるのか
おもしろーい
他人のスクショしか掲載しないバイト君オッスオッス!
声優見たいだけだろ?
アニメは面白いんだけどなー
キッキーざまあああああああああっっっっっっっっっっっっw
バイトのところにも届いてるんだろ?
はちまの希望はクッキー☆で決まり
また異世界から来ちゃいました!系かよ
いこうとするやつがいるんだってのが驚き
なんかやんのかね、それとも謝罪だけ?スルー?
みなまで言わせるな恥ずかしい
ロボがオマケだから無理だろ
ロボやアニメ的なものが存在しない現実に近い世界って設定だし
無能なんですかー?
もしかして嘘なんですかー?
送信設定間違えても後でちゃんと設定消しておけば
民度の低いキモオタのせいって事で通せただろ
何やってんだか
メールに頼りまくってる現代では致命的だな
おいw
外部者は口だすなや気分悪いわお前
外部者なんて日本語はありませんよ、知的障害者のキモヲタさん
ボケてて送っちまったとかだったらワロス
そんなことあるわけねえだろ
これだからクソオタは
多分アニメより西友見たさに応募した人の方が多いと思うよ
水瀬小松とか今人気ある人達が来たみたいやから
2日のイベントを前日に発送とかあれじゃないか
何もせず今まで放置してたのかよw
先行上映会応募当選してドタキャンする奴なんてそういないだろ
サーバーがどうにかなって日付がおかしくなったとか?
メール画面のキャプチャ画像を見るに、整理番号後ろ目の当選者へのメールが遅滞したっぽいな。
俺は100番以内だった。
確実に嘘で笑った
>アニメが面白い分残念
これ嘘だな
転載コピペブログの仕事放り投げてイベントになんか行くはずない
こうやって炎上させないと話題にもならんクソアニメ
正直見ものだわwww
wwww
うるう秒対策してなかったのか?
どちらにしてもウンコ運営wwww
じゃあファンどもは黙っているわけにはいかないなw
がんばれよ?大荒れするのを期待しているw
最近じゃ応募資格に時間跳躍がいるのかー
大変だなーああ大変だー
キューに溜まっているのを見て、管理者は何とも思わなかったのだろうか
はちまchがなくなったのも
クッキー☆のせい
無断転載するからwww
もっと見映えある回にお詫びで招待してやれw
火消ししやすい今頃になって送ってきた可能性もあるで!
イベント会社に直接クレームいうか、訴えたりすればいいのにね。集団で訴えて、やりようによっては結構な額取れると思うけど?
それをしないって事は、応募したアニオタにとっては、所詮その程度のイベントだったって事だよね
多分今もどこかの記事でコメントしてるんだろうな
3分の1削らないとキモオタで溢れ返って体調不良騒動が起きてた。
運営側の機転を利かせたナイス判断。
マジでコレ。
あるライブに行ったとき、気持ち悪いヤツ等が居るなと思ったら、
案の定そいつ等の周りで異臭騒ぎが起きて体調不良者が続出した。
いや無断でツイートを転載されて記事を作られたんだから大嫌いって付けたに決まってんだろ・・・
許したれや
なお、金とられてるなら訴訟
まあそのうち説明や謝罪があるだろ
運営やる気ないのか
人気ないから必死だな。
メルカリでタキオンを買えば、もしや
何処で詰まってたか分かるだろ
アニメの先行試写会の記事で何を言ってるんだおまえはw
あと、メール処理した業者は空席分の賠償が生じて大変そう
がんばれ
1カ月経っても詳細説明なしとか最低だな
ザマアとしか思わん
この期に及んでなにも言わない公式がすごいな
一番のお気に入りは、山田エルフ先生だけど
メール設定にミスがない場合もあるし、いちいちツイッターが騒いだから即謝罪もないでしょ
確認中じゃない?
連休にしてるとかも十分に考えられるしな
嘘じゃなければな!
名前入りサイン台本プレゼントのような豪華な粗品でお茶を濁すぐらいしか、できることはないだろうなぁ
いつものくそ寒い魔法の世界観にクソ声優でお決まりの展開
視聴者のレベルが止まったままだから進化しないんだろうな
さすがバカッター。
お前のネタがつまらないからじゃね
個人情報保護法で、収集時になにに利用するか公開しなければならないから。
サイン入りの何かでお詫びするくらいかね
つうかドタキャン多い時点で公式が調べろよって思うが
本当だったら、公式が謝罪してるだろうし、
それでしてないなら詐欺だよ。ありえない。
何ここもなにもお前の好物やんけw
仕事?いつこいつらが仕事した?w
つかスマホでポイだろこの程度ならw
みたいなコンセプトなんだろうけど作中作品もオリジナルだらけだから
無名だらけの聖杯戦争というか、ただの異世界逆転生モノに見えてしまってイマイチだった
有名作品のキャラがゲスト参戦とかしてれば面白かったのにな