前回記事
『龍が如く』シリーズのゲームクリエイター、名越稔洋さんがブログを更新
前略
龍が如くスタジオも再編成を行い、
今年から来年にかけて色々な展開を考えて
おります。
その中には皆さんが期待する展開もきっとある
と思います。
が、個人的には新しい展開にチカラを入れつつ
大いに期待していただけるように努めたいと
思っています。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
龍が如くスタジオも再編成を行い、
今年から来年にかけて色々な展開を考えて
おります。
その中には皆さんが期待する展開もきっとある
と思います。
が、個人的には新しい展開にチカラを入れつつ
大いに期待していただけるように努めたいと
思っています。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
この記事への反応
・龍が如くは新作出ても桐生ちゃんじゃないんだろうなぁ。かといって誰がメインになっても物足りないというか。
・龍が如くの新作は明治維新がいいと思います。東京とイギリスを二つの世界を舞台にして駆け巡りたいです
・大戦とのコラボでコーエーとセガさんの仲が良好だと分かったのでヤクザ無双お待ちしております名越さん
・龍が如く、新作作ってるの?
品田さんをまたよろしくお願いします。
・龍が如くの新作に秋山さんが出てくる事を祈ってるぜ!
まぁ、出てなくても買うんですけど出てたら死ぬほど嬉しい
・龍が如く新作は、前作があれだったからう~んって感じ。発売日には買わない
>個人的には新しい展開にチカラを入れつつ
もしかして龍が如く新作とは別に新規IPも作ってる・・・?
スタジオ再編成してるし、色々な企画が動いてる模様
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
真島は脇役だから輝くんだと思うんだがなぁ
常に最強の座に挑む
孤高の挑戦者!(´・ω・`)
スイッチ発表会にも来てたし脱Pワロタwww
大勝利!
どの情勢だよ?たった274万台がw
サード全殺し中なのにサードがソフトを出すと思う?
サードが全然集まってないんです(´;ω;`)
それともオブ・ザ・デッドみたいなのまた作るのか
宮本武蔵、坂本龍馬ときてるから、そろそろ織田信長あたりだと思うんだが
俺は毎回毎回楽しみだから買うけどな
てか、最終的に買うんだろ?お前ら
宮迫の男道よ。
っていう風にしよう!
龍が如くで新しい展開とかいわれても、なにがあってもふーんって感じ
あ、2D二頭身ならワンチャンw
お前は龍が如くしかつくれないのか‼
来るぞ。龍が如くシリーズで藤原達也の時代が・・・
WiiUが1&2だったんだから
新規IP立ち上げて、そっちで頑張ってくれよ
ニーアオートマタの2Bも参戦
馬鹿の一つ覚えみたいにせず
F-ZEROなら許す
かと言ってあの世界観じゃもう厳しそうだから喧嘩番長的なものをだな?
宮迫だけよかった
売り上げ落とすだけ
社内も体育会系臭いのがちょっと…龍が如くしか優遇しないのやめろ
漫画、カフェ、舞台とか本当にどーでもいいからさ…
VITAで「龍が如く」出してくれ‼︎(泣)
いい加減VITAだけハブるのやめてくれ‼︎
職場では、確かに、何人かは面白いって言ってたけど、俺にはそういう人等の方が面白いな笑
任天堂は多分作らない
一人だと途中でダレるわ
デイトナUSAを作るべき
次も龍6と同じ路線で頼むわ
あの世界の日本のアサシン教団は21世紀になってようやく発足するうえ、
ヤクザに乗っ取られて変質してる設定だし。
大物タレント引っ張ってくることしか頭にないからなぁ
中身に金が使われない限り人気回復は無理だろうな
龍が如くだけは要らない。
ボスは桐生ちゃんで世代交代、時代を変えるっつうので頼むわ
日本を舞台にしたオープンワールドとか
4~5もリメイク出るならまたやりたい
2~3本脇役を主人公にした作品作ってほしい
ソニーオワタアアアアアwwwwwwwwwwww
ごめんなさい、書いてみたかっただけなんです
スイッチの可能性は十分あると思う
新規タイトルはE3かTGSで発表と思うが
開発者の経歴で考えるとJSRシリーズかもしれんね
退化させたいのかw
ゲームの技術なめんな
既存キャラを主役にするのではなく新主人公を作って、桐生を超える看板キャラに育ててみせろ
どうしても桐生を使いたいなら2極出して
あと個人的にヤクザとサイボーグとかいう世界観が好きだったバイナリ―ドメイン続編かリメイク作って
蛇足になる続編はご勘弁やで
俺も品田好きだけど、さすがにアレで話終わりにせんと可哀想やろ
それとサイン盗は当たり前とか言わせたのはムカつくな
クロヒョウみたいな感じならまだいいけど
フルボイスだったり良いところもあるんだけどな
Uが如くリマスターだなw
無かった事にしたら余計叩かれるの分かんないかな
気持ちは分かるがな
上杉謙信じゃね? 越前の龍だけに
サード、フル撤退という情勢?
俺を主人公にしてくれ!
それでも買うけど。