ニンテンドースイッチ版『マリオRPG』のリークが報じられる
記事によると
任天堂関連のリークで有名なRogers氏によると
マリオRPGの最新作として、ニンテンドースイッチ向け『Mario + Rabbids Kingdom Battle(マリオ&ラビッツ キングダムバトル)』が発売されるという。
UBIのキャラ「ラビッツ」とのコラボタイトルだという。
・本作ではマリオ・ルイージ・ピーチ・ヨッシーを含む8人のプレイアブルキャラが登場
・どのキャラもレーザー銃やアームキャノンなどSFちっくな武器を持っている
・Tuttorioと呼ばれる”空中に浮く皿(?)”を使ってキャラを操作する
・協力プレイに対応
という内容だという。
任天堂関連のリークで有名なRogers氏によると
マリオRPGの最新作として、ニンテンドースイッチ向け『Mario + Rabbids Kingdom Battle(マリオ&ラビッツ キングダムバトル)』が発売されるという。
UBIのキャラ「ラビッツ」とのコラボタイトルだという。
・本作ではマリオ・ルイージ・ピーチ・ヨッシーを含む8人のプレイアブルキャラが登場
・どのキャラもレーザー銃やアームキャノンなどSFちっくな武器を持っている
・Tuttorioと呼ばれる”空中に浮く皿(?)”を使ってキャラを操作する
・協力プレイに対応
という内容だという。

Source: The Rumored Mario x Rabbids RPG Is Real, Coming To Switch
One of this fall’s big Nintendo Switch games will be Mario + Rabbids Kingdom Battle, a game that has been rumored for quite some time and does indeed exist, as confirmed by art assets provided to Kotaku. The game will mix Nintendo’s iconic plumber (and friends) with characters from Ubisoft’s popular Rabbids series.
記事によると
・米メディアのKotakuによると発売は8月又は9月を予定しているという
・米メディアのKotakuによると発売は8月又は9月を予定しているという
反応
・これはswich購入勢歓喜\\\\٩( 'ω' )و ////
・ゲェーッ!スーパーマリオRPG
・マリオRPGは神ゲーだけど、ラビッツってなに?
・SFCのRPG最高傑作はやっぱりスーパーマリオRPGだと思うんだ!
・マリオRPGがスイッチに来ると聞いて。
スイッチ購入も検討されるな
・これがホントならスイッチ買うまである
・任天堂とUBIのコラボでマリオRPG完全新作開発中とかマジですか
・ミニゲームが豊富なRPGは面白い
・近所の池沼がずっとやってたなこれ
・ちょっと雰囲気暗くて不気味なのが良いんだよなあ
でも今の任天堂だと明るい優しい世界になりそう
ラビッツとマリオって抱き合わせ商法みたい
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
posted with amazlet at 17.05.03
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
サイバー・ダーク・ドラゴン!(´・ω・`)
消えろ!はちまの敗者共!(´・ω・`)
フルダークネス・バースト!(´・ω・`)
クラス別売り堂
いらねえええええええええ!!!!
キモ過ぎだろ
マンネリ!もういいよ!(´・ω・`)
ラビッツへの扉が開かれた!w
サード枠が1/4しかないことが分かって二の足を踏んでるのか?w
まぁ~~~~~~~~~~たマリオけぇええw
ラビッツランドが深淵から戻ってきたーーーー!
サードは退避しろおおおおおお!!!
なにがきたああああだよ
そもそもこのシリーズ今まで取り上げたことねーだろここw
UBI『もちろんさ(移植が楽なタイトルにおまけ付けただけの偽新作)』
というかUBIからのゴリ押しに抵抗できないほど任天堂が弱ったってことか・・・
魔痢王
ラビッツは爆死よ!
UBIと組んでもねえ
wiiU以下
サードソフトなんて糧にならないの
ゴキステ終了確定的
ラビッツビッグバンもあったっけ、大爆死したけどw
WiiUの時にはダンスゲームやゾンビゲームも出してたのにね
とりあえず、面白くなさそう
ナイスレンガ!!
wiiU以下
ラビッツもいい迷惑って事だな?
でもラビッツは不気味で気持ち悪い
wiiU以下
草
だが買わぬの言い訳になるかな?
任天堂市場の代名詞 ラビッツランドきたーーーーーーーーーーーーー!!
任天堂市場の代名詞 ラビッツランドきたーーーーーーーーーーーーー!!
任天堂側からの依頼にUBIがラビッツをくっつけたのか
絵面的に失笑ネタとしか思えん
ゴキッチと呼ばれるだけあるわ
と思ったけどラビッツてのがキモすぎるから買わないわ。日本じゃ人気出ないだろ
wiiU以下
アームズ、スプラトゥーン2、FE無双、スーパーマリオオデッセイ、真・女神転生、ゼノブレイド2、マインクラフト、スクエニ新作RPG、ウルトラストリートファイター2、聖剣伝説コレクション、レゴシティ、Fate、カーズ3、ソニックマニア、ソニックフォース、モノポリー、PAYDAY2、デ・マンボ、TumbleSeed、FIFA、ドラゴンボールゼノバース2、めく〜る(仮題)、THUMPER リズム・バイオレンスゲーム、シノビリフレ
マリオRPG(new!)
ゴキちゃんすまん。switch砲にまたビッグタイトルが装填されてしまったわ
どうか絶望して首を吊らないで欲しい
任天堂はもっとマリオ大切に扱えよ
wiiU以下
ラビッツは長く任天堂市場の姿をたとえるキャラとして愛されてきたのに酷い
だからマリオとコラボしてマリオのゲームの体として売るんだろう
マリカーから学ばないの?
北米で45万がなんだって?
サードの新作がなけりゃ結局WiiUと同じ事になりかねん
DQHが売れなかったのは痛かったな
あれが一つの指標になってただろうに
またホワイトスケジュールになるんだろうなw
ラビッツランド最高だよな?
もう任天堂も終わりかな
豚はゲーム買わない売り上げにしか興味のない子供頼みの動画勢だし
(´・ω・`)
ピーチとか言うBBAに甲高い声のヒゲデブ配管工にそこまでの価値があるのだろうか。
意外とキモうさぎの方が若い世代に一過性に流行るかもしれん。まあ目に触れる機会は無いからあり得ないけどね。
Wiiuのロンチ支えた立役者だぞ
しかもウォッチドッグにも出てた
スクエニが作ってないの?
じゃあだめだ
それの3割はマルチだし他のソフトもps4年末発売のcod.rdr.distiny.swに余裕で負けるんだなこれが
任天堂にいくら払ったんだろう
任天堂さん
マリオを?
そしてずっとマリオ
マリオオデッセをUBIに作って貰えばよかったんじゃ…
ラビッツランド
日本で工作員使って頑張っても勝利はないぞ何度言わせるんだボケナス
(棒)
売り切れる(11万)
重度の任天堂信者以外は誰1人として喜ばんな
それかその流れを汲んだ新作
無茶ぶりすぎてワロタ
フランスの大人気シリーズキャラクター『ラビッツ』が活躍する
WiiUのゲームタイトル。日本でも発売されたものの売り上げは
芳しくなく、販売本数測定不能の大爆死となった。
このことから転じて消化率1割未満となったタイトルをさして
「ラビッツランド行きになった」と表現されるようになった。
任天堂ハードのサードタイトルの売り上げは度々この結果となる為、
ほぼ任天堂市場の実情を揶揄する使われ方が多い。
(アカン)
そして、これが売れなかったらもうスイッチソフトを作らないと思う
ゼルダも洋ゲーからインスパイアされて作ったらしいし
あれ?
自分もあんな顔だから
久々だな
聖剣伝説も出るし
ブーム来るかな
モンハンもあるしね
マルチプレイ文化がswitchで醸成されるんだろう
ゴキちゃんはPS4でネプやるのか・・・
ホントゴキちゃん悲惨だな
ラビッツランド最高だよな?
結局マリオばっかでソフトの溝を埋めるべきサードが機能してないじゃんwww
もはやWii Uより酷いぞ?
WiiUのような失敗はしない、って宣言は守れてるな!
ピッタリの組み合わせだなw
一般人はマリオRPGはやらない
gta6やtes6してるよ
マリオだからって買ってつまらないので幻滅してるひとが多い
てか、スクエニとのコラボじゃない時点で何も期待できない
これ「マリオ『の』RPG」の新作で結局いつものマリオ頼りなゲームが出るだけじゃん
嘘乙
作ってるのがスクエニ退社組のアルファドリームか
ファイアーエムブレムのインテリジェントシステムかで評価も変わるな
バカゲーとしてはアルファであって欲しい
マリオストーリー・ペーパーマリオRPGは良ゲー、それ以外は凡かクソ
マリオ&ルイージRPGは2までは良ゲー、それ以降は凡ゲー
簡単に対戦出来るから
カップルには喜ばれるゲーム機だよなswitch
任天堂なにもしてねえからな
スクエニ関係関わってくんのか?
8月ならドラクエやってるよ
全部任天堂ハードに移動してね?
聖剣伝説 グレッゾ
マリオRPG アルファドリーム
ゼノブレイド モノリス
ろくなもの作れてねえ奴らだな
海外でも評価高いけど
オリジナルのエバーオアシスは売れなさそう
プラスで買ったウルフェンやGOWアンティールドーンもあるしGWも忙しいわ
ブーちゃんはマリカーやってるの?
WiiUでソフトが出たけど集計不可能だったゲームのキャラクターだよ
スクウェアのスタッフは有能
ゼノブレイド2は傑作になる予感
任天堂はまたローカルな事しか流行らせることできんの?
その莫大な予算のほとんどをswitchという枠に押し込むために使ってしまうんだよね
ちょっとばらけさせた方が良くね?
年末はマリオオデッセイ、ぶつ森じゃね?
※ぶつ森は家庭用とスマホの連動が発表済みで2018年3月までにリリース予定
売れる気がしねぇ
ちゃんとスクエニに許可取ったのかな?
問題はカップルが買ってくれないことだな
もう覇権しか見えないな
半分諦めながら開店待ち並んでたら整理券くれた
PROコンもあと1つだった
運がいいな折れ
お手軽でいいよね
マリオRPGも長く遊べるような鬼難易度にしてもらっても
ドラクエswitchまでの繋ぎで
ちまちまテレビ見ながらレベル上げ
それ一生レベル上げするってことだ
背面真っ白、BGMもなし
シンプルすぎるだろ
なにこれきも
ドラクエ10も秋に出るけどお腹いっぱい笑
他のハード一切やったこと無いんだろうなぁ
なんやねんこれ
そりゃswitch一択でしょ日本は特にかわいい文化だしね。
テーマはそのうち来るだろ
テーマ、VC、オン有料化は同時期くらいに実装されるんじゃない
これがウサビッチなら覇権もありえたな
大事なのはswitchでしか遊べない体験なんだし
スプラトゥーン一本で5万円払うって人が多いんだし
ラビッツっていう余計なキャラクターがいるのに
またスクエニに頼めばよかったのによ
リメイクには版権的にスクエ二の全面協力が必要だしほぼ不可能でしょ
低性能ハードには都合がいい
アームズ→イカ2→マリラビ→マリオデ
途切れない覇権ソフトの連発だーーー
負けフラグたててどうすんのw
正直ゲップが出るほどおなかいっぱい
つか、DL専売でファミコン探偵倶楽部の新作だせや
章仕立てで毎月配信とかさ
またマリオだよwww
このゴミハード売れてるしきっとこのソフトもたくさん売れるよwwww
結局スクエニに作らせた最初のスーパーマリオRPG以外はコレジャナイんだよなぁ
ってかバンナムとかにスマブラとかマリカ頼むくらいなんだし普通にスクエニにマリオRPG作ってもらえばいいのに
を何とかするためにラビッツにマリオ貸し出すって話でしょ
すでに終わってん堂
って土下座外交した結果だろうな
イカの擁護してんだろうけどこれほど皮肉っぽいコメントも無いなw
どうするの?
E3のスクエニカンファを邪魔したからなぁ
まずは土下座してからだろ
その前にネット工作でどの陣営がスクエニにネガキャン祭りしてるかバレバレってのがね
DQの斎藤の発言とか見ていたら分かるがいい加減任天堂の所業ってのもバレてるんだよなぁ
真面目に任天堂陣営のネガキャンが大規模な上に隠す気無さ過ぎて自発的に作りたいなんて言うユーザーおらんやろ
任天堂側から「製作費全額負担するから移植だけでも」って言われて初めて作るレベル
全額負担したとしても新作ってなると技術者の無駄遣いだからやりたかねぇだろうな
ヤバい。なにがやばいってハード事業のメリットが、自社ソフトを出しやすいハードがある、ってことしかない。
でもだったらPC+独自コントローラでいい、って話になる。
だけど、任天堂の客層はPC買ってまでゲームやらない人ばかり。
これ以上サード集まらないと詰んだ感ある
最近の豚は公式ツイッターとかにも平気で突撃するし「〇〇(任天堂タイトル)に比べて糞」とか証拠一々残していくからな
上から「金貰ったから作れ」って命令でもう受けん限りは誰も作らんさ
サード来ても自社のステマと自社買いするだけで結局殺してんだから意味無いんだよなぁ
全世界で99%任天堂ソフトしかプレイされてないハードとかヤバすぎるでしょ
まだサード出てる方な国内でも90%任天堂ソフトだし
スイッチ ラビッツランド
サードのソフトに自社IPの発売日ぶつけてた時は、なにがどうしてそうなるんだ?ってなった
【PS4発売予定ソフト】
FFXVI、FFVIIR 、FFXIIR、KH3、DQXI、テイルズ、Death Stranding、ラスアス2、Days Gone、RDR2、CODWWII、Destiny2、SWBF2
このビッグラインナップに絶望しないでね
いくら任天堂でも勝ち目ないっすわ
GBC聖剣1 SFC聖剣伝説2 聖剣伝説3そのまま移植しました。クイックセーブ追加。
もはやswitch過去のハードしか発売しないのか?
PS4 VITA 聖剣伝説2リメイク版が2018年発売らしいな。
すげえw欲しいソフトが一つも無いw
そりゃハード買えない動画貪りエアプ豚には無いだろう
変なもんくっつけたりすんな
海外ではラビッツ人気だから…
日本では人気以前に認知されてるか、って問題なレベルだけど
レーザー、アームキャノン、ラビッツ・・・要らんな。
マリオrpgの続編じゃない何か。
自分がやりたいのは、あのマリオrpg特有の雰囲気を保ってるマリオrpgの新作なんだよ。
ラビッツランドのこと考えると要らんの一択よ。
外人にはツボにハマるデザインかもしれんが、日本人には合わんだろう、あれは。
オリジナルだせよ
ラビッツコラボ→テンション激下がる
殆どの人はこうだろ…
トンカツがトンチンカンに凸して豚走とはたまげたなぁ・・・。
こりゃ、たまったもんじゃないっスわ。
すみません。
スイッチ買ったんですけど、ドラクエは来ないんでしょうか?
ゼルダ、マリカしかないのですが、マリカはもう50ccから200ccまで星3全部取ったし、あとオススメのソフトはあるんでしょうか?
ゼルダを夏辺りまでやるしかないのでしょうか?
スイッチに引っ張ってきたところで誰もやらん
ドラクエテイルズキンハFFは毎日クレクレしてただろうに
出ないのがほぼ確定したから安心して叩けるわけか
そもそもスイッチを持ってるかすらどうか…
ごめん、ドラクエは欲しいですブタさん。
糞ゲーじゃん
他人まかせのとこよりマシ
歩幅を合わせて共同で歩くことを他人任せとは言わん
SIEゲームの去年の売り上げはかなり上位だったろ?
?
わたしは、はちまの新キャラ、フォアグラうん子‼️
...
?
ぼくは、タマ県の新キャラ、キャビアうんち‼️
2016年の世界のゲーム企業売上トップ25社: 1位テンセント、2位ソニー、3位アクティ
TOP 25 COMPANIES BY GAME REVENUES(newzooより)
ちなみに任天堂はバンナムより下
ニシくんは都合のいいゲハの現実を見すぎ
それで現スクエニとの関係が悪化したんだっけ?
まあ、あの頃はスーファミ、つまりは任天堂が覇権を握っていた頃だから幅利かせることは出来たんだろうな。
任天堂を倒すんだよ(震え声)
GBAの1は最高だった。小学生の頃めっちゃやったわ。それ以外は知らん。
スクウェアが凄かっただけという。もう任天堂は他社にキャラクター貸してゲームつくってもらったほうがいいんじゃ…
ぼっちがいきがってて草
そんなことするぐらいならFFに戻ってきて欲しいわ…
中身は洋ゲーだよ
元スクエニとか夢見すぎ
プラッフォームホルダーで一番重要なのはサードから大量にソフトが出ることだぞ?
ロイヤイティによる儲けが最大の旨味なんだから
それができてるSIEとできてない任天堂の違いが決算の数字に表れてるだろ
もうマリオには興味持てないw
GBAの1って、それマリオ&ルイージですやん。
なんでこんなに支持されてるのかわからん。
はちまCHの糞スレッドの方がまだ面白かったわ・・・・
マリオRPGはSFCの初代以降は糞ツマランかった。初代はマジで奇跡の出来だったんだな。あれは最高に面白かったのに。
ラビッツランドwwww
ドラクエマリオいたストも酷かったし
あれ以来任天堂独自のRPGになって、魅力がなくなってやらなかったなー