
一番心に残っているポケモン映画、2位「ラティアスとラティオス」、1位は… | アニメ!アニメ!
アニメ!アニメ!では2017年4月23日から4月30日まで読者アンケートを行った。「一番心に残っている劇場版ポケットポケットモンスターは?」アンケート結果を公開する。
記事によると
・「一番心に残っている劇場版ポケットモンスターは?」と題したアンケートを実施
1位 「ミュウツーの逆襲」
2位 「水の都の護神 ラティアスとラティオス」
3位 「ミュウと波動の勇者ルカリオ」
4位 「七夜の願い星 ジラーチ」
5位 「ディアルガVSパルキアVSダークライ」
6 位 「幻のポケモン ルギア爆誕」
7位 「裂空の訪問者 デオキシス」
8位 「セレビィ 時を超えた遭遇」
9位 「結晶塔の帝王 ENTEI」
10位 「ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ」
10位 「ギラティナと氷空の花束シェイミ」
・「一番心に残っている劇場版ポケットモンスターは?」と題したアンケートを実施
1位 「ミュウツーの逆襲」
2位 「水の都の護神 ラティアスとラティオス」
3位 「ミュウと波動の勇者ルカリオ」
4位 「七夜の願い星 ジラーチ」
5位 「ディアルガVSパルキアVSダークライ」
6 位 「幻のポケモン ルギア爆誕」
7位 「裂空の訪問者 デオキシス」
8位 「セレビィ 時を超えた遭遇」
9位 「結晶塔の帝王 ENTEI」
10位 「ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ」
10位 「ギラティナと氷空の花束シェイミ」
この記事への反応
・ミュウツーの逆襲でしょ
・割と納得の順位かもしれない
・確かにラティアスのやつ泣いたわ
・先日のNHKよりは納得できるランキング
・やっぱ皆わかってるな、子供向けアニメにしちゃ話が重いし命について考えさせられるストーリーだしで涙腺もヤバイ…
・納得だわ、4位まで異論なし
・ルギアでロケット団が助けてくれるシーンはすごくいいよね
これは納得のランキング!
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.04
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
俺はぱっとでたのはジラーチだった
言っとくけど、初代以外認めないから
あー初代最高
やっぱミューツーとルギアとエンテーとセレビーは神だね
まさか見たの?
子供向けなのに?
思い出補正もあるけど、ストーリーが良く出来てて最後涙腺崩壊したのは覚えてる
昔はハリウッドをうまく真似てきたのに
今じゃ家族やスイーツ向けになって綺麗事並べるだけになった
ミュ逆もラテぃも
子供向けの作品にこそああいう話が必要なんだよ
おっさんにはわからないかもしれないが、
初代のミューツーの逆襲の時は子供だった人も今では30だぞ?
むしろおっさんにしかわからないじゃんw
まぁセレビィのやつのオチは好きだった
孤児だから共感するところが多かった
ニシ君が一人でポwケwモwンwの映画見てたらマジ笑えるんだが
しないしないwww
ゴミ脚本家に感動路線書かせ続けたのは無能の極みだよな
ここにいっぱい居るじゃないか
全部名作とか言ってる奴の年齢を察してしまうね
なんつうか終盤なんか説教臭く感じるんだよな。そこは台詞じゃなくてキャラの背中に語らせろよというか。
因みに個人的にtop3はセレビィ、ルギア、ラティオス。つかなんでNHKギラティナ出てきたw
といってもミュウツーとルギアのしかみたことないけど
その中ニャースだけが戦いを放棄して月を見てたり
クローンピカニキが泣きながらビンタしてるシーンとか頭の中残ってるわ
いつまでもサトシやロケット団続投を止めないでい続けるからだんだん詰まらなくなってきた・・・
いーかげん主人公と悪の組織、バトンタッチして欲しい・・・
後、悪者(ビシャス、ザンナー・リオン、ゼロ、コーダイ、ジャービス等)の末路がいずれも逮捕されるのって安直過ぎて詰まらない。
ザコはともかく、ボスは逮捕されるよりもっと悲惨な末路を遅らせた方が良かったのでは?
例えば、
ビシャス:自分が所持していたバンギラスを酷使した為にそのバンギラスにプチ切れられてかみ殺される。
ゼロ:冷凍ビームで凍らさせそうになるもすぐに反転世界に行ける装置を使って反転世界に逃げ込むもビームの影響で装置が壊れて2度と現実世界に戻れなくなる。
コーダイ:なんとか警察の目をくぐって逃げ出すも妙な館を見つけその住人に誘われて宴を受けるが、実はゾロアーク達の作った幻と罠で、一生ゾロアーク達のオモチャにされる。
アニメ版のアカギもフラダリも逮捕されるよりもっと悲惨な末路を送ったのにな。
思い出補正かもしれんけど
ミュウツーは映画館に連れられて行った記憶があるから良く覚えてるわ
DPからの劇場は見てないから知らん
なんかストーリーや世界観?や全体的な雰囲気が、ものすごい適当な感じ。
同じ子供向け映画のドラえもんやプリキュアは毎回見応えがあるんだけどなぁ。
ポケモンだけは正直毎回観るのが苦痛…
ミュウツーは時代が時代だから観てない
個人的にはルカリオ推しだけど上位2つは本当に素晴らしい映画なので異議なし
小学生の時 めっちゃ好きだったな
出来の悪い怪獣物でしかない
どれもボロボロ泣いた。
2位兄ちゃん死亡
3位伝説じゃない勇者死亡
死んでばっかだな
最後の方にミュウが色々頑張ってたけど、自分で自分の尻を拭ってたに過ぎない
これ豆な。
少なくとも自分が子供の時は全然楽しめんかった
全体的にテーマが暗いし
子供の目線で世の中を表現できてないから薄っぺらいって言われる。
コロコロとかのマンガと同じ。
ドラえもんやしんちゃん、プリキュアは意外とよく出来てると思う。
ゲームから始まってるから仕方ないんだろうけど、ポケモン程のビッグネームだから非常に勿体ない。
ハルカ
ヒカリで抜いたわ
お前は産み落とされたんだよ
アニメ見て泣いたのはあれが初めてだった
しょせんドラえもんとプリキュアは子供向け
クレしんだけは認める
あんたよりはマシさ