
木村拓哉主演の「無限の住人」が苦戦 プロモーションに問題か - ライブドアニュース
木村拓哉が主演を務める「無限の住人」について東スポが報じている。2日に発表された興行収入ランキングでは、6位と厳しい結果となった。メディアに大量に露出した異例のPR作戦が裏目に出たと関係者は話す
記事によると
・元SMAPの木村拓哉(44)が主演する映画「無限の住人」(三池崇史監督)がズッコケた
・興行通信社が2日に発表した4月29~30日の興行収入ランキングで、同映画は約1億8900万円の6位と大コケ。
・非常に厳しい結果となった。木村は今回の映画のため、テレビ番組に出まくるなど異例のPR大作戦を展開したが、それが裏目に出た格好
・29日公開の「無限の住人」は、GWスタートという絶好のタイミングで公開されたが、28日に公開された「ワイルド・スピード ICE BREAK」(3位)、同29日の「帝一の國」(4位)の後塵を拝してしまった。3週目に突入した「映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ」(5位)にも負けるとは、さすがに想定外だろう。映画はオープニング2日間で興収の流れがほぼ決まると言われるだけに、累計でも10億円に届かない可能性が出てきた。
・元SMAPの木村拓哉(44)が主演する映画「無限の住人」(三池崇史監督)がズッコケた
・興行通信社が2日に発表した4月29~30日の興行収入ランキングで、同映画は約1億8900万円の6位と大コケ。
・非常に厳しい結果となった。木村は今回の映画のため、テレビ番組に出まくるなど異例のPR大作戦を展開したが、それが裏目に出た格好
・29日公開の「無限の住人」は、GWスタートという絶好のタイミングで公開されたが、28日に公開された「ワイルド・スピード ICE BREAK」(3位)、同29日の「帝一の國」(4位)の後塵を拝してしまった。3週目に突入した「映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ」(5位)にも負けるとは、さすがに想定外だろう。映画はオープニング2日間で興収の流れがほぼ決まると言われるだけに、累計でも10億円に届かない可能性が出てきた。
この記事への反応
・ファンが監督に罪を擦り付けてると書いてあって、痛快です
・俺やったらキムタクをヒーローじゃなくてアンチヒーロー、巨悪で使うわ。
キムタクの価値はまだまだある!
無限の住人は、作品じたい聞いたことないし、広報の書いたストーリーが変!
・木村のヲタは三池監督だけじゃなくて下手すりゃ共演者の杉咲花ちゃんや福士蒼汰くんにも責任をなすりつけてそうだな、何はともあれ少なくとも去年のSMAP解散の余波が未だひきずられているこの状況ではどうあがいても無理だろう。
・番宣で見飽きる、ということもあるのかあ
まあ私は元々原作にもキムタクも三池監督にもそんなに興味無かったのでノーチェックでした
・きょうの時点でなんと8位。私も意外だった。帝一の國と競っていたが引き離され中。帝一は菅田君が仰天(中居)で宣伝。日テレだから中居は一言も無限に触れず。
トレーラーの時点でいまいちっぽいもんなぁ・・・無限の住人ぽさがまるでねぇ
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 2017-05-26 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
誰が主演でも爆死するのでは
金は出したくないよ
少なくともキムタク好きな若者ってそこまでいない
半島顔のクソマユゲ
だから仕方ない!(´・ω・`)
芸能事務所のゴリ押しエゴがすべてを崩壊させた
自分たちの利益を追求するばかりで、客層の欲求を無視した結果がコレ
大爆死して正解だな
テラフォーマーズで学べよ
そもそも見られることすらないとかもはや映画の出来関係なくキムタク嫌悪で客遠ざけてるとしか思えんわ
でもジャニーズ幹部の座は約束されたんでしょ?
もうマッチみたくに隠居でいいやん
海老蔵と松浦亜弥
松本朋子に謝れ!(´・ω・`)
残念でもなく当然
ざまあwwwwwwwww
活動やめてよほど暇になったのか
さすがに初週1位くらいは糞映画と叩かれた奴も見られてるぞ
デスノの続編もボロカスに叩かれて二周目以降消えたけど初週はあの君の名は、の連続一位止める位だったし
それよりも宣伝に力を入れていたこれがそもそも見られすらしないってのは映画の出来以前にキャストの好感度だろ
すなわちほぼ木村のせい
ファンの女の子を
強.姦したクズ野郎!(´・ω・`)
コナンも前半面白くないらしいぞ
三池って大コケ請負人じゃん
万次はもっと渋いオッサンにやらせてキムタクは逸刀流の誰かの方が良かったと思う
活きが良い若手もどんどん育ってるし
ぼちぼち キムタク=主役 というパターンは世間受けしないからやめた方がいいぞ
どんだけ邦画業界腐ってんだよ
原作でもあんなんだっけ
アニメ映画が台頭してきてるのは単純に情弱相手でまとまりやすいから。女子供相手だと数は出しやすいからね
キムタク問題抜きにしても今のままの映画に未来は無いだろう。
木村ファンにしたって格好良くてスマートな木村ならともかく
マニアックな世界観で泥臭くコスプレした粗野な木村なんて見たくねーだろうし。
映画ファンは真面目に時代劇か、異色殺戮モノをやるならまだしもジャニタレ
コスプレ活劇なんて見たくないだろう。どこ向けの需要なのか分からんよ。
三池のせいじゃない。
元々カルト映画やVシネを撮る人に商業映画を任せるワーナーとかが悪い
キムタクファンは原作なんか知らないだろうし、狙いどころが分からん
どう考えても役者の問題
無限の住人が好きで見に行く人がアイドルが演じている万次さんを見て楽しめるとは思えない
三池は鬼才なのにそれを活かせられないんだよ今の日本映画界では。
マツコ(心配される側はお前だとか私でも言い出せねー)
どっちにもそっぽ向かれたんだと思うよ。
どっちつかずの中途半端が一番いけないといういい教訓になったね。
スポンサーの意に沿った映画を撮るのがウマイから
スポンサーが横槍をいれてもそれに合わせて臨機応変に映画を作れるから
って揶揄されてた
理解したつもりで評論家気取りするなよw
それをクズ俳優が演じちゃワンチャンもないわな
それよりも一番重要な所でだと、
実際マジで、三池監督がダメなのかもしれん。
悪の教典なんか、駄作の中の駄作と言っても良いくらい、クソつまんねぇんだよな。
題材は悪くないのに、どうしたらあんなに酷いレベルになるのか疑問なくらいだよ。
本当は、ジョジョもやめて欲しかったわ。
完全にキムタク自身の風評被害
ちなみに僕はこの映画見ませんよw
キムタクの演技力がねwww
GW期間にドラえもんとクレしんに勝てると思ってた方が凄いわ
CM出したっけ?時間帯は?
デザインと配色は同じでもっと汚すとか、ビビットにならないように
トーン落とした布で作るとかしないのかね?あれじゃあ劇団が
新規に舞台やるからって派手な色で作ったピカピカの新品衣装だよ。
ジャニーズから金引っ張ってあと2、3本主演映画撮ったらキムタコ用済みだわな
原作付き爆死請負人の監督にこれだけ続々話が行く時点で色々察せる
まともに面白いもんにする気がないんだよ
キムタクしか出来ない感じ。
カローラ?CMで市長演じてるのにキムタクまんまなのが一番笑った。
オタクからチンピラ、現場監督から勇者まで出来る山田みたいに色んな役が出来たら起用の幅も広がるのに。
その通りなんだけど、キムタクは「すたー」だから。www
本人も事務所も主役以外起用する気がないんだよな。
にしきのあきらになってく気がする
あんなにテレビに出まくって宣伝活動してたのにねw
嫌韓ブームの日本では流行らないよ
ドリフターズならちょっとは気になった
いいから祖国に帰れよ
松山ケンイチと共演して出たvs嵐の動画は吐き気がした
ジャニタレでもキムタクじゃなければ我慢して見たかもしれんけどキムタクだから見ない。
仲間を裏切って権力者に媚びるド屑野郎は芸能界から消え去れ。
やる気あるんですかねw
それを理解してないスポンサーがそもそも悪い。
見ないしどうでもいいけど原作の評価を下げんなよ。
爆死要素の三乗じゃんか
原作はゴミではない。
万次じゃなくてキムタクやん。
自分のキャラにあった裏切り者の小悪党役なら視聴者はきちんと評価するぞ
予告の時点で全然別物って感じ。
ドラゴンボールの実写化くらい残念。
宇宙戦艦ヤマトだってあんなに酷いでなのに40億くらい興行収入でてるからね
早く見たい!もう1日だって待てない!って映画でもない限り、十分家で楽しめるもんな。
映画終わってレンタルになるサイクルも短いし、
もともと映画そんなに見に行かない派だったけど、ますます見に行かなくなってきたわ。
もし原作通りに作ってるなら一般人ドン引き展開の連続だろう
面白い作品、ネタ的に見る価値ある作品もあるが、駄作もかなり多い
基本原作モノはお仕事として受けてそれなりに完成させるっていうだけの職業監督ですよ
煽られてたけど騒動後もドラマは視聴率悪くなかったんだよな
映画館まで足を運ぶファンが減ったってことか
そんなん誰が興味湧くねん…
ワーナーの日本代表が漫画原作映画について語った記事がヤフーに載ってるから見るといいよ
笑えるから
アニメならともかくドリフターズはもっと無理じゃね?
今更天と地とみたいな人数を動員して合戦するのは不可能だろうし
必然的にフルCGになる。予算的、技術的に指輪物語みたいな
製作できんならやる価値はあるけど、邦画CGなら同じ予算で
アニメ映画作った方が10倍くらいは迫力があると思う。
逆に三池監督色が薄いので、一般向け感強めなのが
ボンクラ映画的「アホだな~」と思わせるインパクト演出とか展開を期待してた俺にはイマイチだったが
その通りというか、あの絵と表現力だから成立してるわけで
実写化する企画を立案するスポンサーが狂ってる。
監督はただの職業監督だからね。シナリオだけ取れば
狂ったならず者の集団(崇高な思想を持とうが傍から見れば狂人)が
滅亡するまでを描く話だから一般に出せるわけがない。しかもそこに
キムタクを入れるとかどんだけ現場イジメやねんwって話だよ。
事務所幹部の席は約束されてるんだから引退推奨
まず、原作は読んで行くべし
殺陣が好きなやつは絶対に観た方がいい
役者のファンは観に行くな
キムタクはやっぱりキムタク
福士のイメージが変わる
俺的には100点満点で80点
でも帝一には勝てんな
もう終わった作品だし、ダメ映画でもちょっとでもそれで印税が増えれば御の字だろうしw
あー…ワカランでもない
一般客どころか原作ファンも取りこぼしてキムタクファンから追い討ちされる悲惨な状況
黒澤明なら
「3ヶ月、一切洗濯しないでその衣装だけ着て暮らせ。撮影はそれから」
って言いそう
人体実験のとこが無駄に長かったのが悔やまれるがなw
原作未見かつ記事も読んでないんだろうな
それはそれとしてキムタクが尸良さん役だったら、
興味本位で一回ぐらい観たかもなー
木村より他4人の方がよっぽどクズだと思うわ
タイトルもまともに知らん奴に語ってもらいたくないなw
キムタク主演で初6位とかだったら出演料すら出せるかどうかみたいな感じじゃね?
こいつ観てねぇのかよ
観てから語れカス
原作ファンは、キムタク主演と知った段階で見切ってたわな。
>もっとやさぐれた、骨っぽい風貌
鳥肌実とか鮫島とかしか思い浮かばん
まあ家族連れには辛い内容だわ
ラストバトルが長すぎてダレるので削って上映回数増やしたほうが良かったんじゃ…
内容を死なない時代劇としか紹介しなかったのが悪い
これこそまさに慢心、環境の違いだな
原作読んでたら評価変わるかも知れんが
何で部下たちが戦ってる横でおにぎり食べ始めるんだよ、さらに傷だらけの天津に簡単に負けるし。
万次さんも最後まで血仙殺の効果が残ったままのクソ改変のせいで、敵に切られ無さ過ぎて強く見え過ぎる
キムタクが主演だから強くされたのかもしれないけど。
TV見ないから知らないけどw
サンクスw観るのやめるわw
凄いじゃん、キムタク効果。
やればええのにな。
主役を多々やってきたからこそ映えると思うけどプライドが許さないんだろうなあ
斬られてからスタートの戦い方なのにそれでは万次になってはいないねぇ
この作品に限って言えば殺陣は格好悪くないと駄目なんだよな
普通にぶっ刺されたり斬られまくってたぞ
寧ろイメージアップを図ることは逆に作用し兼ねない。
ただ面倒でイヤイヤやってる感になってしまうのがキムタク節
同時期に何十本も映画やってるわけじゃないからね
キムタクが出るほどの映画となれば上位3には入ってないと厳しいだろうな
実写化するのは何でだろうな
視聴者がジャニーズ主演の低レベルな
ドラマとか映画にウンザリしているだけかと
俺は原作があれだから誰でも一緒だと思うけど
当時は斬新だったけど、今は全体的に古く感じる
キムタクは二度と見たくない
キャストに関してはお偉いさんの意向があるからしゃーないかと
TVでやったら見よっと
売れる売れないの話なら誰がやっても売れないだろうなw
作品としての質を上げるために誰を万次にすべきか、ならまだ議論の余地があるかも知れんがな
元々むげにん自体実写に向いてない
性的表現の可否を考慮せずにチョイスしたとしても沙村作品の中でも一番実写に向いてない
まだベアゲルターを実写にする方がむげにんよりはマシw
むげにんを企画に選んだ時点でミス。原作ファンもキムタクファンも映画ファンも
誰も得しない。やるなら「素浪人木村拓哉」とかキムタクしか焦点を当てない
殺陣メインのキムタク映画まで特化しないとさ。
原作は大人向けのカルト漫画みたいなモンで一般に出すようなモンじゃねえよ。
実写じゃ一ミリも凄さを表現不可能だろ。
Huluか尼プライムで自分の好みでも漁った方がマシじゃね?
指で手裏剣回して五体バラバラにするトンデモ漫画だし
マトモな剣士のほうが珍しい。何故実写でやろうと思ったのか。
最近?
駄作ばっかだろ?
そらキムタクファンやサブ俳優のファンしか見に行かんわw
格好良さを前面に出した眠狂四郎を作った方がよかったんじゃね
原作がマイナーだし一般受けも難しいからそう宣伝するしかないよ
原作ファンにアピールするより、その方が客を呼べるし
まずスペシャルドラマとかでやっとくべきだった
・・・まあ出来が悪けりゃ逆効果だけど
まともな邦画なら見るし応援もするよ
I女史についていったらそもそもこの映画出れないだろう
>メンバーの中で唯一、ジャニーズ事務所からの独立を考えたI女史に付いていかない選択をしたツケが、ここに来て大きく回ってきたようだ。
原作武器もちゃんと登場するし
140分って長丁場なのとやたら敵味の方自分語りが多いのとで中弛みしがちだったけど
監督以下スタッフにそういう気の利く人間がいなかったんだろうな。
同じキムタクでも武士の一分では、それほど違和感を感じなかった。
仮にノウハウある人も後継者を得られずにどんどん亡くなってるし
これからどんどん酷くなるよ。
ゴミ外見、ゴミ性格、ゴミ人種と三拍子揃ったお前
残念でもなく当然
ざまあwwwwwwwww
こんなに惨めでまだ生きてるの?
もう耐えなくてもいいんだぞ?さっさと死んで楽になったら?
これ、原作知ってる奴あんまおらんやろ
五体バラバラにして浮世絵表現とか実写どころかアニメでも
勝ちのビジョンが見えないわ。
静止画だから成り立つ表現だと思う。
主演以外はやらないのだろうか
メジャーでも読みやすい原作でもないし目的や物語の着地点とか
キムタクの本領を発揮できる話でもないやろアレ
つまり、演技ヘタなのを誤魔化しきれないよ
キムチタクアン?見るかバーカ!
丁度その前にヒットした実写版剣心のパクリか何かとしか思わなかったぞ
キムタクの無限の住人ごっこに誰が金落とすんだよ
ファンの方向いてない実写化とかいらねーんだよバーカ
しかも監督は漫画の実写版をコケさせることに定評がある三池
企画の時点で失敗、なんで通ったのか不思議なレベル
しょうもなくて観たくない
これを振り切って再現して18禁ぐらいすれば観に行くな
まぁスプラッター映画すら上映出来んようじゃ無理だが
・キムタク&福士 → アリだった
・残酷表現 → かなりアリ
・三池節 → ほぼ皆無、原作になぞって江戸城地下以外全部やった、ってかなぞっただけ
「無限の住人」としては予想外に非常によかったんだが
そもその痛快活劇とかそういうんじゃねーしさ、誰も「観たい!」って思わないでしょ
原作・キャスト・監督、すべてにおいて
俺は楽しんだけどね、斧の修行シーンとか想像した通りの絵が出てきたし
好きな作品が全く別の形になってクソ扱いされるのはいい加減ツラい
TV以外に力入れるとこあったろうに
原作掲載誌のアフタヌーンの特集ですら、木村さんのとこ黒塗りでしたよ?w
・原作になぞって江戸城地下以外全部やった
↑お面屋とか尸良以外の無骸流の活躍とか凜の関所抜けとかに加えて最終章ほぼ丸ごとカットされてるのにそれはないわ
ぶっ込むのは不可能だけど
素直に妥当、三池監督ながら評価も高めだし
むしろ好成績だと思うけど
原作あるとスポンサー集めやすいってだけで、原作への愛やリスペクトは皆無。 客をバカにしてるよね。
映画は上手くまとめてくれるかなぁって思ってたのに
まぁ人を選ぶ作品ですわ
原作の集団強・姦シーンはカットされてるんだろうなと思ったら結構そのままだったのは評価
ヒロインが声が可愛過ぎ
ヒロインの幻覚?
今更誰が変えられるわけもなく
確かにカットされたのは残念だった
まぁ観てみなよ
2時間半が短く感じる
脇を芸達者が固めてたし本も演出も良かった
木村も早く脇の演技やらせて貰えるといいのにな
人に観ろと強要する事は出来んし。
キムタク特化のチャンバラ映画なんだよなぁ…まぁ、杉咲花の
演技のが持って行った感があるけど。凛にしてはか弱くて
可愛すぎだけど良かった。いや、役者全員良かったよ。
そうでなくてもキムタクにマイナスイメージついてるし
つか三池もそろそろヤバイんじゃないの?
どーせ、昔は使える人がまわりにいて、その人達のおかげで今があるのに無能が一人走りして露呈したんでしょ。
しかも題材もキムタクも売れる要素ないもんな。
主役2人の演技が現代物の演技にしか見えなくて、全く見たいと思えなかったわ
見た上で叩かれてるなら三池のせいかもだが
見る前から叩かれてるなら原作のイメージにキムタクがあって無いから見る価値が無いって事だと思うがね
利害の一致なだけの協力者で感情的な繋がりなんてねーんだからな。
トレーラーで原作レイープなのバラして誰が見るんだよwww
まだ観てないけど天津はもっと小柄な俳優にやって欲しかったわ
あと、卍さんの着物の背中も、ビビらず卍デザインでやって欲しかった
観てから言えってw
キムタクで正解だったんだよ
作者も内心では木村をイジりたいけど我慢してるんやろなあ
俺も万次さんは内野聖陽のイメージだったわ
何言ってんのお前?
凛がいかんせん可愛すぎた(悪い意味で)
吐鉤群は、個人的には奥田瑛二にやって欲しかったわ
あと、特殊メイクもっと頑張れたはず
るろ剣一作目冒頭の圧倒的「抜刀斎」に度肝抜かれちゃってるから、アレ超えなきゃいかんわけでね。