記事によると

・本県の軟式野球スポーツ少年団で女子団員数が伸びている。日本スポーツ少年団の2016年度登録状況によると、県内の男子団員は15年前に比べて4割近く減った一方、女子は約2倍に増加。少子化などで競技人口が減少傾向にある中、女子を勧誘したり、女子野球大会が新設されたことなどが背景とみられる。関係者は男女の体力差なども踏まえながら、女子が活躍できる環境づくりの必要性を説く。

・盛岡市の仙北ゼブラ野球スポーツ少年団には昨年、十数年ぶりに女子団員として萩生田陽莉(はぎおいた・ひまり)さん(仙北小4年)、西村咲彩(さあや)さん(同3年)が入団した。野球する姿の格好良さに憧れたが「ルールは知らなかった」という2人。萩生田さんは「練習では男子が優しく教えてくれ、仲間と思える人ができたのがうれしい」と話す。

・日本スポーツ少年団によると、本県で16年度に軟式野球スポ少に登録したのは男子2996人、女子184人で、女子は記録が残る02年度以降最多だった。県野球協会は、少子化やスポーツの多様化で団員確保が厳しく、女子を勧誘する傾向が進んでいることなどが背景とみる。












2倍ってすげぇなぁ。何があったんやろ





けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
けものフレンズプロジェクトA

KADOKAWA 2017-05-26
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る