エジプトが舞台の新作『アサシンクリード オリジンズ』
前回記事
記事によると
・Ubisoftに近い筋の匿名リークによると、6月のE3 2017で新作の『アサシンクリード』が発表されるという
・以前にエジプトが舞台だとリークされた『アサシンクリード エンパイア』は、『アサシンクリード オリジンズ』としてE3 2017で公開される予定
・『オリジンズ』は古代エジプトの広大で開放的な世界が舞台で、男と女の二人の主人公が登場するという
・前回のシリーズよりも探索を重視しており、世界の広さはこれまでのシリーズで最大になるだろう
・エジプトを超えておそらくギリシャまで行けるようになるとも言われている。地中海と航海することや、海戦をすることも
・Ubisoftと繋がりのある別の情報源は内部映像を我々に公開した
・それは『オリジンズ』のティザー映像で、アジア諸国、第二次世界大戦時代のフランス、現代のアブスターゴ社の施設を含む異なる時間と場所を移動する前のエジプトの風景が映っていた
・この映像が現在の形で一般公開されるかはわからない
・『アサシンクリード オリジンズ』は2017年秋に発売予定だという
・Ubisoftに近い筋の匿名リークによると、6月のE3 2017で新作の『アサシンクリード』が発表されるという
・以前にエジプトが舞台だとリークされた『アサシンクリード エンパイア』は、『アサシンクリード オリジンズ』としてE3 2017で公開される予定
・『オリジンズ』は古代エジプトの広大で開放的な世界が舞台で、男と女の二人の主人公が登場するという
・前回のシリーズよりも探索を重視しており、世界の広さはこれまでのシリーズで最大になるだろう
・エジプトを超えておそらくギリシャまで行けるようになるとも言われている。地中海と航海することや、海戦をすることも
・Ubisoftと繋がりのある別の情報源は内部映像を我々に公開した
・それは『オリジンズ』のティザー映像で、アジア諸国、第二次世界大戦時代のフランス、現代のアブスターゴ社の施設を含む異なる時間と場所を移動する前のエジプトの風景が映っていた
・この映像が現在の形で一般公開されるかはわからない
・『アサシンクリード オリジンズ』は2017年秋に発売予定だという
アサシン クリード 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.05.07
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2017-07-05)
売り上げランキング: 140
売り上げランキング: 140
原初にして 究極!(´・ω・`)
覇道・王道を凌駕した比類なき力
しかと思い知るがよい!(´・ω・`)
は福本のクソ野郎!(´・ω・`)
今日はいよいよゴールデンウィーク最終日やで✨
今度こそとびっきりの記事期待しとるから、ちゃんとやるんやで??
殺人容疑で逮捕
既にPS360を切ってるから
当然切るでしょ
恥を知れ
久しぶりクソネロ!(´・ω・`)
映画も爆死乙
マリオ。。
ポケモン。。
福本と近代麻雀のせいだ!(´・ω・`)
豚すまんな
最高だな!
評価ボタンが定着してからだよ。
死ね裏切り者
単調なとこも問題だけど
日に日に劣化するストーリーをどうにかすべき
今はただのヒーロー物語になってる
アサシンとテンプルの政治的戦いが見たいのに
腕白な主人公が悪者ぶっ倒すだけの話になってイマイチ魅力を感じなくなった
1や3のようなどっちも汚いとこ見せてほしい
そろそろ真面目系の主人公が欲しいものだ
マンネリの脱却
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
アサシンなんだから普通東京だろ
wiiU版アサクリ売上1000本の大爆死忘れないで
フランス革命があんなしょぼい話になるとはな
フランス会社のubiも悔しくて仕方ないんだろうなアサクリシリーズで唯一メタスコア低いし
秋からホリデーシーズンにサードに頑張ってもらうという戦略なのだろう。
ラビッツマリオRPGを見るかぎりUBIとの蜜月関係は今も継続中。
アサクリオリジン・ファークライ5ともにスイッチ版があっても何ら不思議ではない。
1の冒険感と情報を集めて暗殺後報告って流れを昇華させて欲しい
Switchの技術がたくさん使われてた。
うん、まあ容量や解像度や処理能力で考えよ、、、、無理だわw
つまんねえなこいつ
史上最初の携帯できるアサクリができるな!
WiiUとは違うよ
サードも売れる
新主人公出してドラマチックな展開が欲しい
Unity,シンジケートのように動画だけで済ますのはもうやめろ
携帯機はvitaが最初
UBIはせっかくWiiU専用で苦労かけて開発したのに全て大爆死の結果はブチギレてたよ
そんな暇あるなら暗殺パタンを増やせ
口だけなのほどほどにせんと怒られるで
洋ゲームでグラがひとつの売りなゲームを
スイッチで出すわけがないのはしょうがない
メインの開発スタッフに今さらギリ前世代並の性能で製作作業なんかさせないよ
ならほとんどのゲーム買わないからお金貯まるな
失せろ岡山王
ハウス
??
オムツ
?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グラしょぼいしスイッチあるんじゃね?
今、勢いあるし皆乗り遅れないようにメーカーも挙って開発機器集めてそう
世界では爆死だってよ
豚はアホなの?
アサクリユニティが本編+パッチで何GBか知ってる?
40GBだよw
しかも今回のはシリーズ過去最大の広さ
ポンコツスイッチにでるわけないだろ
3の時は地上波テレビで普通にcm出したり注目されまくりだったのにな
スイッチはそのうちクラウドに預けて容量関係なしにプレイできるようになるから
マップに関しては地上だけでなく、地下空間との繋がり・拡がりもより確保されるかも。例えば、数あるピラミッドの中でも限定されたピラミッドの内部にはアサシンの教団があり、また地下を通じて街と繋がっている…とかさ。色々予想するだけでも面白い。
せっかくお子様用として3DからもVRからも離れたと言うのに!!
ネロも南海先生も新大久保も高田馬鹿もハルオもバルタン星人も
やる夫もしおりも全部おまえだろ顔文字野郎自作自演岡山王60?
日本だけ謎の布着せるんかな
z指定なのにお乳すら許されない日本
''死''そのものを相手にするって怖い…。
1番会社規模が小さくネット整備が弱い任天堂がクラウドなんてやれるわけがないだろ
てか有線LANすらついてないのにどうやるんだよバカw
クラウドやるにはセキュリティが甘すぎるw
発売後すぐ割られてるようじゃねぇw
ゴキモ
近代でアサシンとか無理がある、ただの正義マンやんけ
もっとアサシンって言葉の原点に帰ってほしい
ファラオの呪いにでも取り憑かれてんのかな君は?
ユニティでも十分広かったけど
結局同じ街をいくら広くしたところで似たような風景が続くだけなんだよ
2の時みたいにいろんな街を旅させてくれ
フィレンツェ・ベネチア・トスカーナ・フォルリ…最後にはローマ
一つ一つはそこそこの広さでいいから色んな街を実装してくれよ
まともなアカウントすら用意できてないのに
無理言うなよ
Vitaで出てるだろ無知豚
だって3がシリーズで一番クソな出来だったんだもの…
あらゆる面で糞だった
そしてほんの少しだけグラが上がってるから豚が大喜びしてVITAのソフト全部奪うと鼻息荒くするが
発売したら売り上げ比較とフレームレート比較でVITA版が勝って
数年経ってもそのネタで豚がGKに煽られ続けるトコまでがテンプレw
今度はきっちり作り込んだアサクリで勝負って作品なのに
スイッチマルチでクオリティの足を引っ張るとかありえん
PC版の方なら可能性はありそうだなw
そうだなー勢力を効率良く集め維持し鍛える為の機構を隠れ蓑した拠点、更に大きく使うならその物質量とかを何かに転じるが為あり阻止した結果が現存で再利用の攻防みたいな話だったり、色々膨らませられる
UBIの女キャラはヒロインレベルでもブッサイクだからなあ・・・
ピラミッド内部って罠だらけだぞ
死ぬぞ
シリーズ続きすぎたせいでテンプル騎士団がスッキリした悪役でもなくなったから余計になあ
もはやアサシン教団とちょっとイデオロギー違うだけの同類みたいになってるし
時代を経るにつれてアサシン教団の存在する意義が変わっていてもおかしくは無いのでは?
4以降は結構いいだろ!
一番最近プレイしたUBIソフトが番犬2だったもので・・・
不評だったからしゃーない
前の100円セールで4買ったけどダルいだけだった
設定上、歴史的に日本にはアサシン教団がない。
安土桃山時代にテンプル騎士団を追ってやってきた西洋人アサシンと
中国人アサシンが忍者と協力して影響を排除した話はあるが、忍者は教団と一線画してる。
現代になって立ち上げたアサシン教団日本支部はヤクザに乗っ取られて変質した。
以後は教団とは違うことやってるので、デズモンド争奪戦でも出てこない。
最初の設定から日本舞台にしても主役が日本人は難しそうだな。
WiiUでは出してくれてたアサクリもウォッチドッグスも続編出てねえんだぞw
キヨシ・タカクラが居るからいつか舞台になる可能性はあるな。
いや、いるよ。柳生一族はアサシン。
アサシン クリード ブラッドライン「ん?」
経験値MAXデズモンドがリアルで活躍する、ハイテクも使う現代版アサクリはよ
もう最終作だけでいいや
めっちゃつまらなくなりそうw 忍道でもやってろ って話になりそう
スカラベの大群とかな…。
デズモンド死んでるよ
しかも特にアサシン能力を発揮することもなくあっさりと
3では明確には語られず、4で死んでましたと明かされて主人公交代
これまでのシリーズはなんだったのかと
アサクリはUBIが手抜きで金稼ぐためのシリーズやね
これじゃゲーム飽きられてもしゃあないわ
死因についてはこれでもかとハッキリ描かれてたろ
隙をついてアサシンが無双するというのは違和感がある
エジプトは楽しみ
馬がいい
バビロニアとかローマとかモンゴルとかアルタイル以前のアサシン達の方が魅力的に作れそう
両方あればそれでいいじゃろ
世界の広さがシリーズ最大つっても、どうせ殆どが何もない海なんでしょ
まぁ、現代が舞台だとウォッチドッグスみたいにサイバーテロ軍団になるんだろうな
正直現代編だとテンプル騎士団が一応マトモに企業で社会貢献してるのにアサシン教団はホントにただのテロ組織になってるからなぁ