記事によると

・地球温暖化対策をめぐって、政府は二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を2050年に2013年と比べて80%削減するという目標を掲げている

・この目標に向けて環境省は、二酸化炭素などの温室効果ガスに価格をつけて企業や家庭が排出量に応じて負担する「カーボンプライシング」制度を国内で導入することが必要だとして、導入に向けた考え方をまとめる



この記事への反応


呼吸するのにも税金がかかるとかわらう

また、庶民から税金を取ろうとしてる。

息するだけで税金取られる時代か。

死ぞ

頭おかしいやろ

空気税の導入も近いな。

地球温暖化って懐疑論もあるくらいなのにね...
炭素税や排出量取引には胡散臭さしか感じないが。


国民からお金をむしり取ることだけはしっかりやるみたいだ。

確実に景気悪くなるぞ。やめろよ。

二酸化炭素税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税金払いたくないので呼吸しません死にマースwwwwwwwwwwwwwww














呼吸まで管理されるとかスペースコロニーかよ!



【早期購入特典あり】「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)(ランダム場面写ポストカード12種類どれか1つ付)
TVサントラ、立山秋航
ビクターエンタテインメント (2017-06-07)
売り上げランキング: 32