SNSのやり過ぎには気をつけよう
40代の主婦。私の父の死を、夫がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿しました。夫への気持ちが冷めてしまいました。
父が亡くなった日、夫と子どもの3人で飛行機を乗り継いで実家に向かいました。空港で、夫はベビーカーを押す私の写真を撮り、悪気もなく、「合掌。義父急逝」と投稿したのです。
夫は趣味のつながりで国内外にSNSを通じた友人が多くいます。日に何度もSNSをチェックしていますが、父を亡くした私の写真を、当日に世界中の友人と共有する気持ちが理解できません。
父は病に倒れて半年後に亡くなりました。遠距離のため、最期の数ヶ月は会えませんでした。父の死のショックや一人暮らしの母を思う不安を、夫への怒りにすり替えているのかもしれませんが、切り離して考えられません。夫を見ると緊張し、攻撃的になってしまいます。
配偶者の親が亡くなった場合、許可なくSNSに投稿してもいいのでしょうか。
父が亡くなった日、夫と子どもの3人で飛行機を乗り継いで実家に向かいました。空港で、夫はベビーカーを押す私の写真を撮り、悪気もなく、「合掌。義父急逝」と投稿したのです。
夫は趣味のつながりで国内外にSNSを通じた友人が多くいます。日に何度もSNSをチェックしていますが、父を亡くした私の写真を、当日に世界中の友人と共有する気持ちが理解できません。
父は病に倒れて半年後に亡くなりました。遠距離のため、最期の数ヶ月は会えませんでした。父の死のショックや一人暮らしの母を思う不安を、夫への怒りにすり替えているのかもしれませんが、切り離して考えられません。夫を見ると緊張し、攻撃的になってしまいます。
配偶者の親が亡くなった場合、許可なくSNSに投稿してもいいのでしょうか。
この記事への反応
・夫「葬式なう!今から火葬場ww」
・一種のコミュ障に思える。SNSの仲間に対しても、奥さんに対しても
・さすがに身内の死は…
・・・・ああ、これはいかんやつや。一生許さん系。
・うわぁドン引き…自分の親ならまだしも配偶者の親だから全く思い入れないし何なら嫌いだし死んでも遺産入るラッキー程度なんだろうな。
・何でもかんでもSNSにupするとか、意味分からん
・SNSがわるいというより旦那さんが悪いよな
・全てのイベントがネタって考えてんだろうな
・SNSのやりすぎってか頭おかしい
・内容もそうだけど夫を見ると緊張し攻撃的になるって自覚症状がこわい
許可無くSNSに写真アップするのはダメだろ・・・
身内の不幸をSNSに載せてどうするんだろう
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
posted with amazlet at 17.05.07
KADOKAWA (2017-05-26)
売り上げランキング: 10
原初にして 究極!(´・ω・`)
覇道・王道を凌駕した比類なき力
しかと思い知るがよい!(´・ω・`)
SNSとか許可の話をしてんじゃねーのに
人としてどうなんやって話やぞこれ
つまらん
合掌はいかんねw
メンヘラ構ってちゃん!(´・ω・`)
switch一人勝ちで本当にすまんな
全くだ!(´・ω・`)
貴様とは話が合うな!(´・ω・`)
お前を子分にしてやる!(´・ω・`)
ネタにしてやるからな!(´・ω・`)
貴様良い事に言うな!(´・ω・`)
子分にしてやる!(´・ω・`)
露出狂の発展系なのか自己顕示欲の強い構ってちゃんなのか
自分だけならまだしも親族や友人を巻き込んだらトラブルになるよね
ツイッターとFacebookは民度低くて移る気になれない
は?テメーは奴隷だろ
ふざけてんのか?
この世は非常識人だらけだ
決定的な部分にズレがあると途端に冷めるよね
なるのも時間の問題だな!(´・ω・`)
日本には
ケンシロウよりラオウが必要!(´・ω・`)
chなくなってこっちのメリットなくなった(´・ω・`)
読めなかった。または誤読した。どちらかだね。
思いやりも洞察力もなくて、嫁や見る人がどう思うかも考えられないんだろーな。
いい年してこれじゃ恥ずかしすぎて生きてられんわ。
自分の親の死をネタにされて
怒らない可哀想な子だね!(´・ω・`)
親いないの?(´・ω・`)
捨てられたの?(´・ω・`)
里親に出されたの?(´・ω・`)
生きてれば良いことあるさ!(´・ω・`)
ピコガイジ急逝
こっちは記事関係なくテキトーなことしゃべってりゃいいんだよ
オナラ、プ~~~~ン
ただのバカだし
せや!(´・ω・`)
厳密には俺以外な!(´・ω・`)
記事タイトル直しとけ
せや!(´・ω・`)
厳密には俺以外な!(´・ω・`)
これは絶対許せない心の傷をこの馬鹿旦那はつけてしまったね。
夫婦としてはもう取り戻せない何かが壊れたけど、でも小さな子供が二人も
いるから子供のために偽りでも愛して無くても「家族」であり続けるしかなさそう
これで離婚したらそれこそ子供達が不幸。片親の子ってちょっと感性変なの多いし
学習障害のクズって事だな!(´・ω・`)
UTAってバイトって日本語不自由な外人かなんかなの?
SNS中毒は頭の緩い女だけで十分。
旦那が悪いやろ。
まともな人間がいきなりバカなツイートするわけないし
この旦那は普段からバカなんだろうな
それと結婚した時点で今更文句言ってもしょうがないだろって感じだが
学習障害のクズって事だな!(´・ω・`)
「でも・・・愛してるんでしょ?」
とか?
人間としてズレてる
常識とかそういうレベルではない
やっぱりUTAはクソ野郎じゃねーか
マジでコイツ大嫌いだから早く消えて欲しい
目付きおかしいやつばっか
みんな構ってくれるんだから
SNSやってても同じような感想抱くだろ
お前が嫌なんだからやっちゃいかんことだったんだよ
新聞に投稿する嫁
年寄り夫婦の創作
お前ら普段女を目の敵にしてるのになんで今回は肩持ってんだよ
葬式含めて一通り落ち着いてから、先日義父が亡くなりましたとかならアリかもしれんけど
鬼女掲示板にうpされる創作話とか、
そんなテメェのカタルシス満たすような都合の良い展開ばっかり起きるわけねぇだろ!って思うわ
ポエマー入っちゃってる人の書き込み見たときの損した感…
若い頃はチャラチャラした男が好きだったんだろうな…
年を取ってから後悔しても遅い、諦めよう。
女は黙って夫に従え!
いい加減妻が夫を批判したり攻撃したりするのを犯罪にしてほしい
ポエマーって何だよw
詩人のことを指すならポエットだろうがw
だから旦那はアホ。
その場にいる奴とその時間共有しろよ
一緒に遊んでるやつ興覚めだろ
やり返してやれ
近況がこれかよってびっくりしたことある
葬儀なう。
法事コーデでーす(写真UP)。
どんな親に育てられたんだろう、こいつが親になったらまともな子供は育たないなって思うわ。
それ以前に許可取ろうとすんなや
男の分際でグダグダうるせー
黙って働いて金持ってくりゃいいんだよ。
SNSが一般化してても限度、節度、って言葉を知らないのかお前は。
マナー教室にでも通え。それか義務教育からやり直せ屑が。
それですね。言葉と時期を選んでるならまだ理解出来るかなと。
日々ネタを追う事に浸りすぎると人の気持ちを汲み取る事への思慮が
どこかで麻痺してしまうのかもしれない
アホライター逝去をいきょって読んでそう
無断転載ブログがなんか言ってる
もともとおかしいからSNSやり過ぎるのか
こういう奴らって例え相手が知り合いであっても、もはや会話する事すら億劫になっちゃったのかねぇ
人間同士なら肉声で会話し合う方がその時の相手の気持ちが汲み取れるし、むしろ文字の会話より接し易いと思うんだが
FBの「友達」「友達かも」
おっさんおばさんの気持ち悪い顔ばっかだし。
若いユーザー離れの最大の原因だよこれ
常識も弁えずにこらえきれずSNS投稿した旦那の性別はなんだっけ
自分の親じゃなくて奥さんの親だから別に悲しくないしこんな事出来るんだろうね。
珍しくまともなこといってんな
当然親の死なんてことは最も慎重に扱わなければいけないことで
SNS以前に、四十代にしては常識が身についてない
ベビーカーに乗せる赤ちゃんがいるのに、いざという時に頼る相手の
祖父を亡くしたことの重大さも理解していないと見える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前がこれ言われたらどう思う?
許可とか頭悪すぎだと思わない?
おまえが「死ねよ」だわ
まぁSNSが原因かもしらんが