『ドラゴンクエスト11』公式サイト更新
前回記事

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて | SQUARE ENIX
11番目のシリーズ本編最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』PlayStation®4とニンテンドー3DS™で登場!
集中力を高めて最高のチカラを発揮 ゾーン
戦闘で登場する新たなチカラ、そのひとつが「ゾーン」だ。ゾーンとは集中力が高まった状態で、戦闘能力が一時的にアップする。敵の攻撃を受けたりすることがきっかけとなって主人公たちはゾーンに入り、ピンチをチャンスに変えるチカラとなるぞ!
全身が青い光に包まれ、能力がアップ!効果は消えるまで次のバトル以降も続く!
大ダメージを受けてピンチでも……ゾーンにはいれば反撃のチャンス!
複数の仲間がゾーンにはいると、かなり頼もしいぞ!
モンスターもゾーンにはいることが!勝利するまで気を抜かないように。
チカラを合わせて強力なワザを発動 れんけい
ゾーンにはいると、さらなるチカラを得られる。なんと、仲間たちがチカラを合わせて、強力な連携技を放つことができるようになるのだ!強敵に勝利するカギになるぞ!
ゾーンにはいると「れんけい」が繰り出せる!
主人公の剣にシルビアが炎をまとわせる!
パーティ全員の「れんけい」!さまざまな「れんけい」を駆使して戦え!
「れんけい」で繰り出せる技は、仲間の組み合わせや覚えている呪文・特技、さらにゾーンにはいった仲間が何人いるかによって異なる。どんなパーティを組んで、どの「れんけい」を繰り出すかも腕の見せどころだ。
モンスターたちが繰り出す「れんけい」も強力!
主人公たちが繰り出す多彩な「れんけい」を一部紹介!
カミュと主人公のれんけい! はやぶさのまい
パーティ全員によるれんけい! ギガバースト
シルビアと主人公とロウのれんけい! ローズハリケーン
マルティナとロウのれんけい! 魔闘演武
関連する記事
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.08
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.05.08
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
PS4 Switch
*1週 309,154 329,152(完売)
*2週 *65,685 *61,998(完売)
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *74,217(完売)
32歳の家主どんまい!(´・ω・`)
死は皆さん平等!(´・ω・`)
人は、いいや生命はいつか死ぬ!(´・ω・`)
人生のゴールおめでとう!(´・ω・`)
遅いな!(´・ω・`)™️
アッシュ・エルゴトロンより(´・ω・`)™️
あとこれでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。
俺なんか俺的ゲーム速報もはちまも両方1コメやで!
アッシュ・エルゴトロンより(´・ω・`)™️
水曜が楽しみだよ!(´・ω・`)
何かあるの?(´・ω・`)™️
アッシュ・エルゴトロンより(´・ω・`)™️
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
ちなみにソニーゲーム部門は1兆6000億
こんなFFみたいな路線に進化して欲しくなかった
VRAINSだ!(´・ω・`)
PS4、スイッチよりも早く普及していたWiiUは
PS4に抜かれたんですけどね
これにbad押してるやつは現実を突きつけられて、認めたくないはちま産ゴキブリってことが良くわかる!
任豚も負けを認めたことはあるんだからお互い様だろ。
?3DS版でマルティナさんが幼女なのはハードユーザーのニーズを反映しました
あのなガイジ君、これはSwitchとPS4の話してるんだよ?
論点間違ってるよ?
あはは、誰もwiiuの話なんかしてないぞ?
まずは読む力を身につけよ?
豚って敗けを認めた事あるの?
wiiu全然売れなくて
生産中止にしました。
あっ、僕任天堂の社員なんです、実は信じてもらえないと思うけど…
そんなwiiuのクソハードの事なんて言ってるのお前だけだよ
PS4とSwitchの話してるのにそれは無いは、君はクラスでも浮いてるタイプかな?
少しは日本語を勉強しよう
それな
ゾーンに入ってるかどうかもわからんのだが?
お前らゴキブリの圧力に耐えられなかった。
くそおおお
でも、今日Switchの週間売上が公式で発表されたから任豚一斉攻撃にでてるだけ!
PS4が圧勝してると思ってた。
ゴキブリ潰すなら今だな!
ゴキブリが死んだ日(政治風)
このグラフィックに文字のせいで安っぽい同人ゲーにみえてしょうがねえ
ゴキブリの中のゴキブリだな
ひつこいわ!
俺はどっちでも無いけど、今回は任豚の味方してgood押してやるよ
すげえな、スイッチ。ずっとmax状態やん。PS4との差が一目瞭然だ。
ARMSで100万台行くな。
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
ちなみにソニーゲーム部門は1兆6000億
でもあっちよりは安心して楽しめそう
圧倒的じゃないか我が軍(PS4)はw
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
ちなみにソニーゲーム部門は1兆6000億
マリカも爆死して今日もイライラしてるようで何よりですw
任天堂と同じで負け越しすぎて、負け癖みたいなのが付いてるんだよ君たちは
ゴキブリ…goodポチポチして楽しいか?
サード「まーたソフト売れないのね」
豚って都合のいいようにとらえるよなあw
言っとくけど、グループが足を引っ張って
ソニー全体の利益は任天堂より少ないからな。
純利益は去年の半分だぞ(笑)
せーの、スイッチングハブ!!!ww
発売日すぐ買う必要ないし
え?
一体いつ出るんだろうなw
えっ?キレイなドラクエ11がやりたいの?PS4買えばいいんじゃん!!ww
いや、スプラトゥーン2があるから平気
「システム」も何も3DSはコマンド選ぶだけだろwww
ニシくんいっつも出涸らしだねえ
1年後にライアンが追加された完全版でもやってなさいww
ゾーン入っちゃったみたいだねwww
いつまででも待つよ
どっちみち7月はイカやるし
1コメの奴が優秀過ぎて
こいつのせいでゲハが終了したやん!
任天堂大勝利!
まあwiiuは負けを認めます。
任天堂
Q1-Q4連結(平成28年4月1日~平成30年 3月31日)
売上高:4,890億円
営業利益:293億円
ソニー全体
Q1-Q4連結(平成28年4月1日~平成30年 3月31日)
売上高:7兆6,033億円
営業利益:2,887億円
もっと頑張れ
いっぱい売れるといいねw
え?スプラ2はファーストだからサード関係ないじゃん
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS4 Switch
10週 *12,712 まだ発表されてません。
11週 *11,486 覇
12週 *8,480 権
13週 *6,792 決
14週 *7,543 定
15週 *6,508
サード「全然平気じゃねえよ!」
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
ちなみにソニーゲーム部門は1兆6000億
任天堂 連結売上高 営業利益
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
こっちの方がインパクトでかくてドラクエのこと忘れちまった(笑)
↑
同じスクエニネタでも知ってるやつはいなくなってしまったか
ソシャゲのfateの売上含めずにこれだよ?
任天堂はソシャゲの売上含めてあれww
12週目から面白いことになるな(笑)
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
ちなみにソニーゲーム部門は1兆6000億
それでええんや、それでこそ
ゲーマーの男の子や
おぉ、デスストランディングしてるね…。
むしろいらん
にしてもずいぶんキッズ向けになった、DSやWiiで展開したツケだな
これは海外では無理だろう
スイッチ品薄だしさぞや高値で売れるだろうなぁ!
どこがゾーンか
わからないんですが……
これが最期の言葉になるとは・・・
ん
Nゾーンがみえるだろ
そうするとE3ではスコルピオに対抗してPS5の発表が妥当だな。
和サードはもうついて行けまい
PS4版がなかったら本当に過去のタイトルになってたな
それでも一番売れているゼルダが39万本しか売れてないんだよねw
Nゾーン▶︎''死''
どっちか選べますだと、中途半端になるんじゃない?
ドラクエだしそこまでグラは求めてないけど、そそられるのはPS4版かなぁ
好きな方買えばいい
3dsはすれ違い確定してるからこっちやるが
だいじょーぶ!
マリオカート8DXとスプラトゥーン2とオデッセイあるし
これだけで500万本は売れる
連携技ってパターン少ないとパーティ固定されるから嫌なんだよな
せめて全キャラに一通り連携技用意しておいて欲しい
スクウェアとエニックスが一緒になったときから決まってた運命なのかもしれんね。
FFに影響されすぎてるし、たぶん次のナンバリングでもっと完全にFF化すると思う。
本当、この路線でない方向に行って欲しかった。
あとスクショ主人公の顔がドラクエ的にコレジャナイ感しますわ。
表情ついた情報が出てきてガッカリするのってなんなんだろうか。
どこがFFに影響されてるの?
だからps4買うっつってんだろうがカス
国内売り上げ39万はなかなか頑張ってるでしょ
PS4 Switch
*1週 309,154 329,152(完売)
*2週 *65,685 *61,998(完売)
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *74,217(完売
WiiU「俺も最初はよかったんだよなぁ……」
中国に横流ししてるからスゲぇ不自然な売上だよな、ハードよりソフトが売れてるしな
任天堂ゾーン境界線が分かんねぇええwこらサードが迷い込んでも仕方ないわww
任天堂は問屋を買収してから絶好調だな
ソニーはもう勝てないかも・・・orz
Switchには負けてる模様
PS4と3DSのソフトのスレでスイッチ売り上げとかいう全く関係ない書き込みをしてるお前の方がガイジだわ
ソニーゲーム部門
売上高 1兆6,498億円
営業利益 1,356億円
任天堂
売上高 4,890億円
営業利益 293億円
スイッチが早々にサードから見捨てられてWiiUコースまっしぐらだから?
2016年度決算比較 ソニーはもう勝てないかも!!
ソニーゲーム部門
売上高 1兆6,498億円
営業利益 1,356億円
任天堂
売上高 4,890億円
営業利益 293億円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・・・399167本
1-2-switch・・・・・・・・・・・・・・・・205193本
スーパーボンバーマンR・・・・・・・・・・・83570本
ドラクエヒーローズ1,2・・・・・・・・・・・45208本
ぷよぷよテトリスS・・・・・・・・・・・・・32495本
ディスガイア5・・・・・・・・・・・・・・・ 5968本
スペランカー・・・・・・・・・・・・・・・ 5867本
いけにえと雪のセツナ・・・・・・・・・・・ 4525本
信長の野望・・・・・・・・・・・・・・・・・2050本
サードでいまだ10万超えたのがないのがw
42万だよ。それに多分来週にはマリカがそれを超えてるだろうし。
レベル5に任せておけばよかったのに
鳥山明はDBを執筆中だった頃メディアにこう答えてた。
「僕は立体物になった時の事も想定してキャラクターの骨格を組むところからデザインします」
要はその理念がフィギュアやゲームとして再現されてきたわけだ。立体になり表情が付くのは当然の帰結だと思うんだよね。単にデザインってんなら、それこそ個人の好みによるんで言及しようないけども。
横だけど骨格を意識しようがしまいが
今回の主人公はクソダサいよね?って話だと思うよ
主人公はどのハードも共通なのに主人公の容姿をディスると豚認定する人は多いけど
今回は完全に劣化トランクスだよねw
こいつらに一体何が起きてるんだよ……
鳥山信者につける薬はないよなー。
強そうな表情が描けてた頃の鳥山明と今の鳥山明を混同しちゃってるんだもん。
サムネの主人公の力の入りきらない叫び顔を見て、まだそういうこと言えるのは盲目ってやつだよ。
劣化もわからないとか、鳥山っぽい絵柄ならなんでもいいんじゃない?
自分は選り好みするんで、こんな弱そうな表情のドラクエ主人公見たらそんな理屈どうでもよくなるわ。
PS4 Switch
*1週 309,154 329,152(完売)
*2週 *65,685 *61,998(完売)
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *74,217(完売
Switchは毎週4万台を倉庫間の移動で稼いでるのか、としか思わないよ
WiiUの時もやったでしょ
DQ=2Dに拘ってるのかなと思って基礎語りしたまで。
そのうえで
>それこそ個人の好みによるんで言及しようないけども。
と書かせて貰っただけね。3Dになることは許容しているが、単に容姿の好みが合わないってのは当然出てくる。そうなると結局その人次第なわけだし。
PS4って全世界同時発売ではない
スイッチは全世界同時だろ
比較としてはあんま意味がないのでは・・・
どう見てもイライラしてるのはゴキブリだろ
いきなりそういうコメが出てくるって事は、相当戦ってきたんだね、お疲れさん…としか言えませんがな。美学の話なんざ誰もしてない。
ゼルダと1.2switch以外が思いの外伸びてなさすぎる...
2013年11月15日 アメリカ
2014年2月22日 日本
日本て3か月後だったんかよw
WiiUのソフト累計本数20位以内で
マイクラとモンハン、太鼓の達人の三本以外は
全て任天堂ソフト
しかもマイクラの29万本がサードで一番売れているソフト
2dの話とか一度もしてねえw
まあ2dの時点で鳥山自体が劣化してるから、この3dの出来なんだろうなとは思うけども。
つーかDB連載時とかいう画力絶頂期の鳥山理論を取り出すの構わないけど、今の鳥山が描けるのはDBのカッコいい絵じゃなくてフニャチンの心お優しい若さまだけだということは分かってるのかね。
それが好きとか、どんだけ好みが軟弱なんだよ。ドラクエ勇者はもっとカッコいいのがいいだろ普通。
つまり主人公のデザインを変えて、グラは新しくレベル5にでも作らせればいいってこった。
ソニーは28日、2017年3月期通期の連結決算を発表した。売上高は前年比6.2%減の7兆6032億円、営業利益は、1.9%減の2887億円、当期純利益は50.4%減の732億円だった。
任天堂は、平成29年3月期決算を発表。売上高4,890億円(内、海外売上高3,590億円、海外売上高比率73.4%)、営業利益293億円、経常利益503億円、当期純利益1025億円と、今年1月に発表した業績予想を上回る連結経営成績となりました。
世界最遅って、言われてた
このデータってもしかしてPS4(アメリカ)vsスイッチ(全世界)
のデータじゃないの?w
まぁ勝ちは勝ちなんだろうけどw
それ意味庵野か?w
いかに任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れてないのがわかる
追加キャラ、追加ダンジョン、追加アイテムのスイッチ版待った方が賢いだろこれw
不完全版の有料β版はクソステ4版とかを買っちゃうバカ共に任せておけばいい。
どうどうどう……。
ちなみに2012年発売のWIiUは一年先行したんだから今ps4のシェアバリバリ奪ってるんでしょ?
発売して2年のハードと比べてる事がすでに基地害
2年後もブヒっちが売れてるといいね♪
本体が出た瞬間的な結果で喜ぶ豚が哀れなり
ドラクエは出るとしてもずいぶん先で劣化版確定なんだからこの記事にくるなよww
1月に下方修正した数値を上回ったとか自慢にならないねw
なかなかほのぼのとしてていいじゃんw
進歩せえへんな、ゲーム業界
やっぱその髪型やめろよw
てか3DS版ひどいな
正直こんな逃げ道作ってPS4版に触れないやつらを出しちゃいかんわ
国内ゲーム業界にとってマイナス以外のなにものでもない
いまさらだけどな
というか二人までならゾーン入らんでも使わせてくれや
3DSはすごく作りこまれているのがわかる
PS4版はすれ違い無い代わりに、それに相当するものが実装されるはずだが。
システム面で、どっちかが損するようなシステムにしてない。
あ、イグイグだけはどうしようもない。
当時のスクウェアスタッフには「れんけいって文字、語感がダサくないか」と不評だったらしい
WiiUと比較されてるのよく見たけど
これはいいブーメランだなw
まあPS4しかもってないけどw
ガチャゲー文化の日本で何いってんの?w
FGOとか神っぺらが動くだけの味も素っ気もねえゲームが流行るのが日本だよw
メダパニかかってるぞ
お目目大丈夫ですか?
公式が完全にネガキャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは歴代最高になるかもしれん!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
PS4だけでいいんだけど?
同時期に発売されるリマスターFF12より劣ったゲームシステム
ドラクエと一部の日本人が進歩してないだけだぞ
ちなみにPS4の国内売上は
一年目97万<2年目130万<3年目180万
だから、マジでそこを比較しても、って感じ
ちなみにWii、WiiU、DSも日本より先にアメリカとかで発売してんだぜ
10代は遊ばないんじゃないの?
でもナヨナヨした主人公とカラー粘土みたいなグラフィック、余計なシステムを追加して、
微妙な方向に進んでる事態を高度な進化とは思わないぞ。
なんでこうなってしまうんだスクエニは。王道のドラクエがそんなに憎いか。
ゲハ連中は新しかったらなんでもいい連中しかいないからドラクエ11の奇妙な進化に満足してるかもしれないけど、これじゃ7や9のときと期待値が変わらないよ。ロトシリーズの名が勿体ない。
もっとかっこよく作ってほしかった。
売上はps4圧勝してるよ
やってもいないのにネガキャンバカ
でも画質が超絶劣化するからないわ
組むパーティーを限定させる遊びの幅を狭めるようなシステムにするなよ
相方が馬車にいる時でも使えるようにしろよ
まあ、FGOはシナリオが神がかってるからな・・・
そろそろ予約しよう
RPGとして何週にも周回遅れしてる感じだな…
ある条件下で確率で、とかだと運ゲーになりそう
自分でゾーン発動のタイミングを戦略的にコントロール出来たら、
今までのマンネリ戦闘から脱却出来るんだが
一体いつまで見世物小屋で働くつもりだドアホ⚡️?