『ストリートファイターV』に「エド」が新規参戦
誰だよこいつ!という人がいるかもしれないが
SF4のバイソンのエンディングで救助した「ベガのスペアボディの研究材料としてS.I.N.に実験を受けていた少年」
SF4以後バイソンが育てたためバイソンのボクシング技術とベガのサイコパワー両方を扱うキャラクター
彼は一般人よりも成長が早い体を持っているため、若くしてこの体つきにまで成長しているという設定(ベガのスペアボディとして作られてるので)
SF4以後バイソンが育てたためバイソンのボクシング技術とベガのサイコパワー両方を扱うキャラクター
彼は一般人よりも成長が早い体を持っているため、若くしてこの体つきにまで成長しているという設定(ベガのスペアボディとして作られてるので)
コマンド表はこちら
12日から始まるCapcom Fighter's Networkのβテストから使用可能
反応
ゴツすぎやろ!
お?スト5新キャラ追加か
バージョンアップでどうなるかな
新キャラ割りとかっこいいやん
ゼネラルストーリーの頃は華奢な少年だったからやっとスト5にもヴィジュアル枠くるなと思ってたのに、蓋を開けてみれば成長が早くなる設定のお陰で筋骨隆々のゴリマッチョ。許すまじサイコパワー。
スト5の新キャラかっこいいじゃないの。なんでそのイケメンをアレックスに…いや、この話はよそう
エド、結構使いたい感じするが弱かったら使わん。
もうここまでくると新規参戦キャラクターになりそうなのを見つけてくるの大変そう
とりあえず触ってみとこ
![]() | ストリートファイターV - PS4 PlayStation 4 カプコン 売り上げランキング : 439 Amazonで詳しく見る |
![]() | ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ (【数量限定特典】 「恋しさと せつなさと 心強さと」May'nカバー楽曲DL番号 同梱) Nintendo Switch カプコン 2017-05-26 売り上げランキング : 156 Amazonで詳しく見る |
エドワードエルリック?
エドはるみ
敗北を知りたい
スイッチ、ストリートファイター2
使いにくそう
e-sportsとかで頑張ってるけど格ゲーもすっかり話題にならなくなったね
4は楽しかったのに5のオワコン感がすごい
ベガくらいは倒して
ストーリー進展させなよ
思い出して欲しい
ヨガを極めたら手足が伸びて火を吹く
相撲を極めたら空を飛べる
アマゾンで生き抜いたら肌が緑に電気を出せる
それらを泥臭いキャラで表現してくれよ
ベカとバイソンのコンパチではないか…
そういうネットの旗色工作だけしても
実際に買って売上の数値で示さないとメーカーは動かないよ
DS・Wii~騙され続けて流石に学習してる
モンハン強奪されて発売序盤はローンチソフト以外のサードが少なかったVITAが後になってサード市場を築いたのは
初期ユーザーがサードのソフトを買いまくって出せば売れる事を示したから
スト5で追加されたキャラって全員そう。
キャラデザ
倒してもスペアボディに意識を移して復活する。いたちごっこだ
そりゃ、サードは逃げますわwww
パッと見てこの無個性な感じはどうしようもない
本当にキャラデザイナー入れ替えてくれ
スト5自体は遊んでて割と好きだがキャラデザは過去最低だと確信を持って言える
望まれてんの?
いつも追加されるけどw
全員美少女化したSFの外伝をだそう・・
豪鬼の前髪がパッツンになってて困惑した
キャラデザ考えたやつ、OK出したやつ、共にアホか
一部にしか売れないだろ
まだ普通の格ゲーのほうがコアなファンがいる
あれはぱっつんじゃなくて上で縛ってんの
通称大五郎ヘアー
クソダサいことに変わりはないが
ああーー、なるほど
あれ上でくくってるのか
なんかホント余計なことしてくれた感しかしないな
統一性無くて何かおかしいし
コーリンは結構いいと思うぞ
特に尻と太もも
上手く昇華してたやん?
SF2の差別的な程に個性豊かなキャラ達を見習えよ
向こうでスリムなキャラは好まれないし
ゼネラルストーリーに出てくるから
スト5ユーザーが誰だよ!
になることはないんだよなあ…
未購入未プレイでしったか記事
一時期は波動昇龍の道着キャラばっか出してたけど今はシャドルーキャラなんかなぁ
テリーかな?
ゼネラルストーリーだとフード被っててもっとクールな少年風だったから
誰だよ!とは思った
やっぱ欧米人の作るゲームなんだなと
いやなるだろw
ストーリーモードよりゴリマッチョになり過ぎだろ。
完全に戸愚呂弟。
あとラップがダサい
格ゲーなんだから
互いに独立してていいんだよ
別の世界観から連れてこいよと
アーケード版からスーファミ、3DO、PS、SS、DC、PS2、PS3、初代箱、360
シリーズをずっと遊んでた凄く期待して
PS4買って楽しみにしてたけど
発売直後から未完成品でアーケードモードらしきものがあるけど3~4人倒すと紙芝居エンディングでポカーン、対戦はガチ勢が多くてポカーン、これ程ガッカリしたのは無かった。初年目のシーズンパスは買ったけどもうストーリーモード強化したりキャラが追加されても今更遅すぎて起動する気にもならずそっとじしたよ。
キャラ立ってたなぁサムスピやヴァンパイアとか
安定のクソキャラ追加で
小野もニッコニコ!!!!!!( #^q^)<ンンンンンンンンンンンンンンwww
。
ブランカ
いっとこか
まだKOFの方が少しはマシ。
ドンマイ
なお蹴り技ありの模様
ゲームブログも見向きもしなくなってるしなw
いつの間に豪鬼とか参戦してたんだよw
カイリとかだせや
格ゲーマーならみんな馬鹿にしてるよ
プロ(笑)
amazonの評価がすべてを物語ってるわ
ロックと同じやないかーい
ベガの手下でカネと名誉欲に飢えたキャラだと思ってたけど。
(笑)
ストリートファイター1
烈、ゲキ
ファイナルファイト2
カルロス宮本
等を出してやれ
久しぶりのナンバリングでコンシューマー機はマルチタイトルじゃなくてPS4のみ
PS4を買って期待してたらあまりに
未実装が多くてキレた。1万近いhotパッケージと初年回のシーズンパスも用意して
ガッカリ、しかも、1000ゼニーのコードも
『ゼニー』を無かった事にするためファイトマネーへ変換しますとか、しかもコードの入力利用可能期間も一方的に縮めて詐欺にあったみたいだった。
スカパーで『いいすぽ』で
ストリートファイター5の大会中継してる時は胸糞で即効でチャンネル変えるくらい
ストリートファイター5は嫌いになった。
むしろ無個性派なのばっかり増えてる方が問題だぞ
負けるのが怖くなって使いたくなくなる→対戦ゲームがやりたくなくなるって負の連鎖が起こるから。
淡白なぐらいが丁度良いのよ。
まあラシード、ネカリ、ナンバー2以外は薄過ぎる気がするけど。
もう500人ぐらいしかやってないんじゃないの
ストシリーズ全く思い入れもなく興味もないんだろうな。作ってるやつは
思い切りがないから萎んでいくんだよトロ∨は
日本風のキャラデザにしたオーバーウォッチが全世界で大ヒットしていて
洋ゲー風のキャラデザにしたスト5が滑っている現状
漫画を読んで育ったキッズが大きくなって
海外のゲーマーの好みが変わってしまったことに気づけなかったカプコン
何だかなあ・・・
豪鬼と一緒でまた課金アレコスなんやろなぁ
ララとかこのエドはそれを引きずってる感じ。
キャラデザ問題でストⅣを一括りに考えるのは違うと思う。
ラシードとネカリはストの新キャラとして王道だし。
守り隊特有の事実はネガキャン定期
っていうレベルで自分の中で過去の作品になってる。
諦めてスーパーとかウルトラとか出しちまえば?
バンデージでええやん
Ⅳぐらいのグラフィックで進化させりゃよかったのに…
女キャラ早く出せ
お前らみたいにな。
サガットとエドモンドとアベルも出なかったら諦めて
今度はソウルキャリバー新作待ってやろう
はちま馬鹿じゃねぇの?豪鬼とコーリンとっくに出てるぜ
だからゲーニッツ、ルガール、イグニスをだせ。
今の技術でカプエスだせヴァンパイアだせ。
酒?のない人生なんぞあってはならんな✨??