配送サービス『はこBOON』2017年7月10日で配送お申し込み受付終了
記事によると
平素は「はこBOON」をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
2010年3月3日からサービスを開始し、みなさまにご利用いただいておりました「はこBOON」は、誠に勝手ながら、サービスを一時休止させていただくこととなりました。
再開の目処については、日程が決まり次第、お知らせいたします。
新たな「はこBOON」のサービスをみなさまにご提供できるよう、尽力してまいりますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
<今後の予定>
配送お申し込み受付終了:
2017年7月10日(月)17:59まで
店舗発送手続き受付終了:
2017年8月9日(水)23:59まで
発送管理(マイページ)閲覧:
2017年8月31日(木)17:59まで
再開予定:
日程が決まり次第、お知らせいたします。
※ヤフオク!からのお申し込みについては、上記のスケジュールとは異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。
※はこBOON miniについては、これまで通りご利用いただけます。
平素は「はこBOON」をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
2010年3月3日からサービスを開始し、みなさまにご利用いただいておりました「はこBOON」は、誠に勝手ながら、サービスを一時休止させていただくこととなりました。
再開の目処については、日程が決まり次第、お知らせいたします。
新たな「はこBOON」のサービスをみなさまにご提供できるよう、尽力してまいりますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
<今後の予定>
配送お申し込み受付終了:
2017年7月10日(月)17:59まで
店舗発送手続き受付終了:
2017年8月9日(水)23:59まで
発送管理(マイページ)閲覧:
2017年8月31日(木)17:59まで
再開予定:
日程が決まり次第、お知らせいたします。
※ヤフオク!からのお申し込みについては、上記のスケジュールとは異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。
※はこBOON miniについては、これまで通りご利用いただけます。
コンビニ経営者のツイート
はこBOON休止に大喜び
はこBOONが終わるぞおおおーーー!!!全国のファミマスタッフ喜べーーー!!!あとはゴミ糞メルカリが終われば平和が訪れるよ!!!
— かず@まあたんロス (@FreemanCasper) 2017年5月8日
はこBOON!!糞メルカリ!!!ほんと迷惑でしかない!!あとは諸悪の根源糞カリさえ終わってくれれば!!!ってかクレジット枠現金化応援サイトなんて閉鎖しろ。
— かず@まあたんロス (@FreemanCasper) 2017年5月8日
はこBOONとゴミ糞メルカリ客は、店にどう思われてるかって?う~ん・・・朝一で喫茶店に入ってきて一番安いコーヒー1杯だけで閉店までいたあげく大騒ぎして他客に迷惑かけたり備品壊したり、店員を恫喝して困らせる奴と同程度かな。
— かず@まあたんロス (@FreemanCasper) 2017年5月8日
この記事への反応
・はこBOON無くなるんか
自分は使ったことないけどヤフオクとかでよくみる気がする
・ええええええ
・はこBOON終了とか死活問題だぞ
・はこBOON無くなるのか・・・ヤマト運賃値上げでいつか影響出てくるとは思ってたけど早かったな
・はこBOON死ぬとヤフオクの使い勝手が悪くなる感じ
・ヤマト運輸が音を上げていたのは、アマゾンだけではなかった!
まぁ、そうだよなぁ・・・
・まじですか、、、はこBOONよ、、、ヤフオクが一気に使いにくく
・はこBOONサービス休止のお知らせ。うそだと言ってくれ。。。出品、落札どちらの側でもお世話になりまくってたのに(T_T)
はこBOONはネットオークションなどで活躍していた配送サービス
配送を委託していたヤマト運輸が限界を迎えた影響か・・・
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.05.09
KADOKAWA メディアファクトリー (2017-05-24)
売り上げランキング: 20
売り上げランキング: 20
2009.3月期 1兆8386億円 5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
2015.3月期 ***5497億円 *247億円
2016.3月期 ***5044億円 *328億円
2017.3月期 ***4890億円 *293億円 ←スイッチ発売やプライド捨ててソシャゲやってコレ
ちなみにソニーゲーム部門は1兆6000億
ヤマトがゴネたか。
再開したらしれっと大幅値上げしてるんだろうなあ。
普通よりも安くしてるのにさらに値下げ要求するからな
金ないなら買わずに働けよと
普通郵便もごっそり上がる上に仕様がややこしくなるし、ヤマトがブチキレなきゃこんな一気に悲惨な状態にならなかったのに。
Amazonは儲かるからヤマトから切られなかった
はこBOONは儲からないからヤマトから切られた
来月引越すときに小荷物運んでもらおうと思ってたのに!!!
来月なら間に合うやろ。
マジで
俺は困らないから
こんなことをツイッターで言っちゃう経営者のコンビニには行きたくない
ほんとだ。よかった
お前はどうしていつもそう他人頼みなの?いくらでもそうさせる方法はあるだろうに
そんなんだからお前は底辺なんだよ
送料一律のらくらくメルカリ便がコンビニ発送。
住み分けが微妙だなぁとは思っていたが…
ヤフネコ便もヤマトだし、発表が遅いか早いかだけで
間違いなく値上がりするだろ。
商売は移り変わりが激しいね。
→Amazonは数が多いから下手に切れない。
→他のサービスを切ってAmazonに注力って感じだろうなぁ
客に当たり散らすくそコンビニ経営者w
時々利用してた
他所のサービスはかなり割高になるし
店の利益0円
かかる時間10分
値上げすればいいのに
結局ファミマ本部と店の間の問題だからな
開店から閉店までコーヒー一杯で居座る客みたいな常識外れの利用をしてるわけじゃないのに
開店から閉店までコーヒー一杯で居座る客と同じく迷惑(キリ
とかいう低能発言はさすがになあ
はこBOONとか端末で出したバーコード読ませて出てきた伝票を処理するだけで大変でも何でもないだろ
荷物はバックヤードで保管、その荷物の処理も集荷に来たクロネコのドライバー任せで店員はノータッチ
この程度で嫌がるとか何の仕事やってもダメ人間だろ・・
ヤマトは送る側が情報入力しなくていいから楽だしな
まあ値上げして改悪するんだろうけどな…
発想がバイト
経営者なんだから利益を考えなきゃな
はこBAAN!
それな、というかこういうサービスをコンビニでやる理由ってついでに買い物していく客が少なからずいるからだろって思う
ファミマには行かないようにするよ。
お前実際に店員としてはこBOONの処理やってみろよと言いたいわ
お前が考えていたり言うほど簡単じゃないぞw
今のコンビニは覚えることが多すぎて店員が全然ついていけないんだわ
暇な時ならまだしも転売を副業にしてる社会人や学生なんか出勤登校時の糞忙しい時に持ってくることが多いしな
バイトの間でははこBOON多用者はキモBOONってあだなつけられてるって聞いた
公共料金の手数料とか無いのか…
24時間営業かつどこにでもあるからとかいう理由だけで
商品すべてぼったくりなのにわけわからんところでキレられてもな
仕事だからしょうがなくね?
何言ってんだ、この経営者。バックヤードに置き場が無くなるほど、はこBOON使うやつ多い店舗なのか?
このごみ経営者はくそ
つっても定形外も値上げなんだっけか
めんどくさいとは思うけど。
メルカリ利用者はコンビニスタッフに入金いつ来るのかとか聞いちゃうクソ客だからね
並んでて邪魔だったわ
出品やる気メチャ下がるんですけど…
今までどれだけ無茶やってきたんや
同情通り越して呆れるわ
なんでやねん。発送ついでに何か買っていく人も多いだろ。
そりゃ嫌になるな。
会計して伝票とシールの袋客に渡して(客が貼る決まり)控え切って渡せばいいだけで簡単なのに……。
テメーが望んで就いた職場の仕事に何言ってんだ低脳
はこBOONは重量、サイズ計測せずに受付票印刷して貼るだけだし、支払いも大抵の人は事前ネット決済してるし
はこBOONの顧客が宅急便にシフトしたら寧ろ手間が増える気がするんだが
サービスに対する対価があまりにも安すぎる現状は変えていかねばなるまい
クソブーンもクソカリも両方○ね
そんだけです。
毎日バックヤードが荷物で埋まるんだよ
ヤマトのドライバーもため息ついてるし
全部消えろ
住宅地で大分感想違うと思う。
はこBOONよりメルカリ民の民度は本当にひどい。
どうあがいてもネコポスで通らないものを
家で計ったときはいけた!
よその店ならいけた!ってごねてくるからね。
全部帰らせてるけどwwwwwwwwww
一時的にでも無くなるのは嬉しいのかもしれんけどさ
カツカツで生計立ててる人はマジ死活問題かもw(他人事)
まあこのコンビニ経営者は怖くて本部にほえられないから
客に匿名でほえてるんだろう
ecjoy急便がおぬぬめ。
大きな荷物がはこBOONだと断然安かったんだよ。
130サイズで1.5キロの荷物を神奈川から東京へ送る時、はこBOONなら
597円、ゆうパックなら1610円(持ち込みなら1490円)、定形外はそもそも規格外。
株価・ヤマト運輸2440円・佐川急便 非上場・日本郵便1400円・西濃運輸1350円・福山通運700円
この事からもわかる様に、シェアーが株価に大きく影響している事がわかります。ちなみに、ヤマト運輸が、値上げを発表して以来、ヤマト運輸の株価は、下げ気分です。そのかわり他社は上げ気分なのかな?
ヤマト運輸が、業界シェアーを下げると、ヤマト運輸株暴落するかな?
ファミマのファミポートの仕様も糞だけどな
クリックポスト メルアド配送に乗り換えます。
伊藤忠委託形式でクロネコヤマトが請負ってるにすぎない。
でも、3方160以下ならサイズ関係なく目方で料金が決まるシステムは普通のクロネコにも反映するべきだとは思う。
Amazonは企業なので代品などもスムーズに出ますし、荷物事故に関しては大変だったことはないです。
メルカリも損傷に関してはメルカリ事務局が全部処理してくれるので良いです(ヤマトはノータッチ)
はこBOONは損傷があると揉めることが多すぎて本当に大変です。
この梱包ではそりゃ割れちゃうよ、傷ついちゃうよっていうのがいっぱい。
はこBOONの荷物事故処理で泣かされたこと数えられないほどあります。
その辺も継続しない理由かなと思います。
何年もはこBOONでやってきてんのに。迷惑なんだよカスが。
いろいろと急すぎんだろ。
こいつ一体何言ってるんだ…?
こんなこと言ってる店員の幼稚さ身勝手さと自己中っぷりこそその犯罪者と同レベルだわ。
はこBOONたのむ客はてめえんとこで受け付けてるサービスを普通にルール通り利用してるだけなのに、自分が面倒くさいからってだけで迷惑行為扱いってなんだその発想???
それが業務に含まれてるコンビニの仕事するしかない自分の低スぺックを恨めカス。