関連する記事
ファミ通より
真・三國無双8について、鈴木亮浩Pと宮内淳Dにインタビュー
以下、気になった部分を箇条書き
・ゲームの大きな流れは、これまでと同じように「三国志」の歴史を辿っていく
・戦いはステージ区切りではなく、時代に応じた様々な戦いが各地で常に発生しており、それに参加していく。
・例えば黄巾の乱の時代だと、張角がいる場所では黄巾党との戦いが発生。南蛮に行くと張角たちの噂話などが聞ける。張角を倒すと反董卓の時代に進み、マップ上で起きていることが時代に合わせてガラリと変わる。
・ストーリーは武将ごとに用意する予定だが、歴史を変えるような分岐はないので大きな流れは同じ。
・武将ごとに活躍できる時代や期間が異なる。趙雲で始めると彼が活躍した時代をプレイできるが、王元姫を選ぶと趙雲が生きたときよりも後の時代でプレイすることに
・操作武将の切り替えは検討中。切り替えるキャラによって時代が大きく変わってしまうので、時代背景を説明する必要が出てくる。現在模索している段階。
・長江や黄河を泳いで渡ってみると、広いところだと5分くらいかかる。瞬時に移動できる船着き場を作ったりもしている
・洛陽などの主要都市も実際よりは小さく作っているが、1辺が1キロメートルくらいあるのでかなりのスケールを体感できる
・表現している都市は10以上。他にも汎用的な都市や村も用意している。
・移動は馬がメイン。一度訪れた場所に瞬時に移動できるファストトラベルなども用意する予定。
・都市部では売買要素を導入する予定。
・武将の衣装もリニューアル。今回は派手さを抑え、当時の時代にあったリアルな路線を目指した。
・弓を使った野生動物の狩りや専用ビジュアルの異民族との戦いなど様々な任務がある。
・開発にはまだまだ時間がかかりそう。発売は少なくとも寒くなってからではないかと思う。
以下、気になった部分を箇条書き
・ゲームの大きな流れは、これまでと同じように「三国志」の歴史を辿っていく
・戦いはステージ区切りではなく、時代に応じた様々な戦いが各地で常に発生しており、それに参加していく。
・例えば黄巾の乱の時代だと、張角がいる場所では黄巾党との戦いが発生。南蛮に行くと張角たちの噂話などが聞ける。張角を倒すと反董卓の時代に進み、マップ上で起きていることが時代に合わせてガラリと変わる。
・ストーリーは武将ごとに用意する予定だが、歴史を変えるような分岐はないので大きな流れは同じ。
・武将ごとに活躍できる時代や期間が異なる。趙雲で始めると彼が活躍した時代をプレイできるが、王元姫を選ぶと趙雲が生きたときよりも後の時代でプレイすることに
・操作武将の切り替えは検討中。切り替えるキャラによって時代が大きく変わってしまうので、時代背景を説明する必要が出てくる。現在模索している段階。
・長江や黄河を泳いで渡ってみると、広いところだと5分くらいかかる。瞬時に移動できる船着き場を作ったりもしている
・洛陽などの主要都市も実際よりは小さく作っているが、1辺が1キロメートルくらいあるのでかなりのスケールを体感できる
・表現している都市は10以上。他にも汎用的な都市や村も用意している。
・移動は馬がメイン。一度訪れた場所に瞬時に移動できるファストトラベルなども用意する予定。
・都市部では売買要素を導入する予定。
・武将の衣装もリニューアル。今回は派手さを抑え、当時の時代にあったリアルな路線を目指した。
・弓を使った野生動物の狩りや専用ビジュアルの異民族との戦いなど様々な任務がある。
・開発にはまだまだ時間がかかりそう。発売は少なくとも寒くなってからではないかと思う。
討鬼伝2みたいな、なんちゃってオープンワールドになるんじゃないかと心配したけど
結構本格的な広さになりそう?
実際のプレイ見るの楽しみだなぁ
![]() | アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻( 「シンデレラガールズ5thライブツアー」ファイナル先行抽選申し込みシリアル封入 ) [Blu-ray] 大橋彩香,福原綾香,原紗友里,大空直美,上坂すみれ,まんきゅう KADOKAWA メディアファクトリー 2017-05-24 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る |
潜入アクションゲームがやりたい
「天誅! 兎」
これからだな
もちろん難易度究極あるだろうな
まだ、無駄にあってんな
まあ、そんだけクソゲーしかない時代やしな
オリジナル武将は欲しくなるなぁ
ゴキが騒ぐから今はアナウンスしないだけ
呂布や黄忠ならヘッショ捗るとか
その方がええって
ウシガエルと言う名のwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚「無双はオワコン」
ゼルダ無双「・・・」
FE無双「・・・」
今年の冬から来年の初めに発売だな
ウシガエルって外来種だから
殲滅しなくちゃ
無双って3DSのアドベンチヤーゲームと戦ってるの?w
さぁ、来月から8月までの2ヶ月間3DSだけでアライアンス・ラジアント・エヴァーオアシス・
スナックワールド・レイトン・ドラクエ・ピクミン・大逆転裁判2・世界樹D2とか
めちやくちゃ遊ぼうかなとw
楽しみすぎる
これは面白そうだわ
OTうぃるす(オカヤマジニタマシマジニうぃるす)に感染バイオハザード起きるまでに顔文字荒らしに喰わせるべきwwwwwwっえっえwww
なんか色々楽しみ過ぎるんだけど
無双のクエスト要素みたいなのってクソつまらんからな…
どうなることやら
趙雲とかはめっちゃ長い期間活躍してるし
OTうぃるす(オカヤマジニタマシマジニうぃるす)に感染してバイオハザード起きるまでに顔文字荒らしに全部食べさせなきゃ!wwwっえっえwwwwww
無双さんあなたもうとっくにオワコンなんだよね~
陸遜がイケメンだったとか、小喬は少しおバカな性格だったとか、魏延は怪物のような言動をしていたとか
「無双」って時点でサヨナラ~ですわ
ゼルダ無双「・・・」
FE無双「・・・」
それな
黄巾の乱から晋の統一までいろんな勢力行ったり来たりしながら仙人プレイしたいわ
結果いつものサードデストロイハードだったからPS4のみになった感じに見えなくもないが
まあ海外でも戦えるIPにしたいなら正解だな
任天堂switchもお願いします!!
新キャラ女性武将董白ちゃん希望です????
それフィクションだからw
あれこそが討鬼伝2をダメにした要素
傍観者プレイは出来ないんじゃないかな?
は? あれが新要素で一番面白かったじゃん、エアプかよ。
すげーな神ラインナップじゃん
金太郎飴待ったなし
歴史の流れを変えてくれよ
あほくさ
仙人の爺さんだとどうなるんだろうな
ほとんど爆死する未来しか見えないぞw
こりゃダメだな
フィールド内で事象が同時進行できたり自由に参戦撤退出来るシステムじゃないなら要らねー
真・三国無双はもっと本家として誇りをもっていいよ、真・三国無双以外の無双は真・三国無双の類似作だ
真・三国無双が無双の頂点であり、他の無双はすべて低きにあるファイアーエンブレム?んなゴミいらん
真・三国無双に楯突いたらなかったことになるから発言には気をつけろよアホウが
戦場が多ければそれでいいだろ
そもそも三國志のストーリーに中国大陸全ての都市は絡んでない
開発率40%じゃなかったっけ!?
蜀好きとしてはどうあがいても最後は魏に負けることがわかっているとやる気が起きないから
次回作の9ではまた7みたいなIFシナリオをお願いします
王元姫を選ぶと趙雲が生きたときよりも後の時代でプレイすることに
こういうゲームデザインなら廖化を選べるようにしてほしいな
黄巾の乱~蜀滅亡まで生き抜いた歴史の証人みたいな人だから。但し、大きな活躍はないw
開発期間も予算も桁違いの洋ゲーと比べてはいけない。
複数の時代を跨ぐシステムで10以上程度なら各時代ごとに都市は1つってことでしょ。
流石に少なく感じる。
丸パクリゲームしかできないみたいだし。
メイン戦のためにそれらをプチプチ潰していく感じなのか…?
それだと死ぬほどつまらなそうだが
なんにせよ実際の映像つかプレイ動画を見るまでどんなもんか想像し難い
正直あれならステージごとに戦う従来の方式で良かったわ
オープンワールドって探索要素が面白くないと成り立たないわけよ
はっきりいって日本の会社が作ってるオープンワールドってのは移動が面倒な要素にすぎない
スターズでやっと決心がついた
まさか120年通して風景変わらないとかじゃないよな?
ゼルダよりマシなオープンワールドは山程あるけどな
恥ずかしい事言ってる事に気付けよな
責任もってちゃんと買ってね
FE無双はチーニン開発だね
ほぼゼルダ無双の使い回しだと思うけど
むしろ、時間回りのシステムはジルオールでも参考にすりゃーいーんじゃないの?
コエテクのソフトなんだしさー
まあ新しく変更しないと全体的にマンネリだから仕方ないけどさあ
個人的には昔みたいにIFストーリーやりたいんだけど史実に忠実のほうが人気あるのかね?
やっぱブヒッチなんねんだよ!
ゼルダ神とか言う盲目のアホは論外。
あとは歩きモーションの軽さを変えてくれたら嬉しい、一般的な和ゲーレベルの軽さならいいけど無双は三国や真田丸で街歩く時の違和感が半端ない
うわああ無双8マジか!情報待機…!
PS4だけな予感がするけどPS3でも出てほしいぞ…!!(;∀;) >RT
正直これが今一番楽しみ、諏訪原デザイン復活してくれー
コエテクはもっと販売計画キッチリ立てようね
俺もw
最近酷いデザイン多すぎだし
PS4なんかで出すくらいならVITAでも無双8を出してくれ!!(号泣)
やる気あんのか??
評判よけりゃあ9-Ⅱか9○○○伝みたいなの出るまで待つ。
それと三国戦国以外の歴史物無双シリーズ出して欲しいな、出来たら欧州舞台で。
ただ今の所ゼルダが糞の中では一番マシなんだよ
もしTBTの言ってたことが本当に全て成し遂げられていればFFは世界と完全に渡り合えるゲームだった筈だが
出てきたのはなーんもないギミックも高低差も探索要素さえ殆どないオープンワールドと呼ぶにおこがましいものが出てきた
マジで?
真田丸やった後にスターズやったら目的地への移動の面倒さにキレそうになったわ
全部自分の操作キャラで目的地に向かわないといけないからマラソンかよってくらい移動がしんどい
切り替えならもう一人に目的地まで指示して到着したらキャラ切り替えたらいいから凄い楽なんだよね
開発費足りて無い感はあったが探索の方も個性があって面白かった。
多様性否定したらゲームは終わりだと思うな。
移動の話で言えば日本のオープンの方がずっと快適だがな。
トロイ無双買えよ
多様性とかを言い訳に使い出したらもう駄目だわ
民進党みたい
面白いか?
収集物が少しあるくらいで後はひたすら走り回るだけのフィールドでしかなかったと思うが
マップも大半がただ道なりを進むだけだし、鬼の手でもっと縦横無尽に駆け回れたなら面白そうだけど
あまりにもやれることが少なすぎたと思う
ゴミで水増ししてて草
ただの田舎の工場やドライブインを回るだけで、マイルドヤンキー体験ゲーだった
もうちょっと世界を冒険させてよ。延々と市内程度の探索範囲でさガッカリした
オープンワールドにしてオープンワールドの要素を取り入れてって
それで面白くなるとは面白えない
いい加減猛将伝はやめろよ
無双8もPS3で発売してくれないかな。
それかPS4も過去のソフト(1-3)がプレイできるようにしてほしい。
せめてPS3のソフトプレイできるようにしてほしい
スターズで懲りたわ
百年経とうが、洛陽も許昌無くならんわ。
Ifを楽しめないのはきついわ
つか、顔良と文醜はいつになったら。
張角とかメインシナリオの黄巾の乱クリアーしたらそくシナリオ終わるんだろうか
ソニーはやくVita2作れよ
やめろよ・・・
オープンワールドはエセだし、ボス戦はただ広いフィールドで逃げ道のない戦闘だし、道中は申し訳程度に配置した採掘系や御霊集めだし、全くオープンワールドを活かしきれてなかったな
でも失敗があるから成功があると思って俺は三国無双8を買うよ
無双化
ソシャゲ化
パチスロ化
いずれもコラボ元シリーズに死神が近づいている時に起こるな
ガンダムとかワンピースなんかは現時点での最終作まで売れてたし、最近の無双寄りのゲームだと
Fateが20万本以上売れるヒットを出した
根強いファンがいるところに出さないと無双は売れないよ
どんな改革しようとしても文句しか言わない民進党みたいなやつらよりまだマシ
仁王といい最近のコエテクは期待できる
妄想はかどりそうで楽しみ
100年経って見た目が一緒な都市なんて存在しないわ
プリキュア無双が出ないのは出したらプリキュアが死ぬからか
キングダムが完結したら無双行おねがいします
君主キャラで曹操だけずっと独身じゃん。息子の嫁は早くからプレイアブルになってるのに…
でもやっぱ結局最後晋になるなら味気ないな、魏呉蜀晋のどの国に肩入れして統一さすかくらいの分岐は欲しい
猛将伝で南蛮袁紹呂布董卓エンド追加とかなら最高だったが
敵武将引っこ抜いたり、誰にも頼まれてもいないのに信用を買って埋伏の毒やってみたり、軍団任されたとこでうらぎって他所の国の傘下に入ったりしたいな
SLG三國志8の武将プレイでリアルにやったプレイだけどw
アレはオリジナルやるなら変な学者みたいのつけるよりオリキャラ作らせろって話よな
趙雲もいいけど、別にそこまで好きでもないというか…
三國志好きはこれでif展開ありありなら最高に盛り上がるはず
正妻より架空キャラの呉国太のほうが知名度あるから扱いが難しいね
道なりに進むゲーム全批判かよ。とうき2はそうでもなかったが。
良さを見つけられない、お前みたいなのはずっと同じゲームやってたほうが良い。
同時代のどの戦場にも好きに入り込めるという感じになるんだろうか
日本のオープンワールドはどうしてもなあ
名前変えたら
立志伝を作ればいいんだって後からアプデで拡張していく方向性で
期待しすぎないようにしよう…
色々な要素を詰め込んでほしいな
で、ファイアーエムブレム無双と連動してさ。
今作から低性能は切ったみたいだね。ps4で楽しも
OWと相性よさげだけど
史実ありきのナンバリングだと、戦場についてからはいつもの無双になりそうで
戦場まで移動するのがめんどいだけでOW化する意味なさそうなのがなぁ・・・
討鬼伝2も自由度のないOWモドキでつまらなかったから三国8が不安
史実追体験のナンバリングはいつものスタイルで
エンパ、スターズなどの外伝はOW化してマルチシナリオとすみ分けてほしい
そこ同じだったら何しても無駄だって事はわかってるだろうけど
5が最高で67で劣化したしな
キャラ無駄に増やさなくていいからできる事増やしてくれ
実際と同じ中国大陸だったら広すぎだろ
主人公が新武将ならすんなり理解できるんだけど、実際の武将を操作してる以上かなりの制約がかかるような気がしてならない。太閤立志伝のようなすべてが自分の行動で変わっていくものじゃないのは確かだ
スマブラの百人組み手やってろ