引用画像

くわばたりえが猛批判した医師の発言「病院は100%治せるわけではない」 - ライブドアニュース

くわばたりえが8日の番組で、医師の発言に対して猛批判した。医師は、病院は100%病気を治せるわけではなく、最善を尽くす立場と語った。くわばたは「それを病院が言ったらアカンちゃうの?」と噛み付いた

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・くわばたりえが8日の番組で、医師の発言に対して猛批判した

・番組では、客からのクレームに翻弄される病院関係者がスタジオで激論を交わした。その中で「(病気が)治らないなら治療費を返せ」といった、患者からのクレームが紹介される

・これに、スタジオゲストで医師の大竹真一郎氏は、医師と患者の契約は「必ず(病気を)良くするものではない」とし「最善を尽くして診療に当たる」というのが契約だと、お互いの立場を明確にした。

くわばたは「それを病院が言ったらアカンちゃうの?」と噛み付いた





この話題への反応



100パー治せるつって治んなかったら訴えるじゃん?そりゃそう言うだろ

何の根拠もなく芸人がノリで「必ず笑わせる」とかほざくのと違って医者は現実的に100%はないって言ってんだよ

このひと自分を「何か言わないといけない」ポジションだと勘違いしてんだろうな

治療の確実性が問われ訴訟リスクが高まった結果、安楽死が横行したのがアメリカのペット医療

酷すぎて言葉が出ないな

BJ見てきてどうぞ

100%直したけど死んだのは患者のせいだって言い張る医者にかかりたいの?

これをこういう人が言うたらあかんのとちゃうか。医師は魔術師ではないし。こんな感じの人のクレームに大事な医療のリソースが費やされるとしたら勘弁してもらいたいとしか。

そりゃ当然ですな。とくに内科は、自分で治るのをおてつだいするだけ。

100パー治すと100パー努力とは別物、それが分かってないのは無知の罪











そりゃ医者だって全力尽くすけど、100%治るなんて言い切れないでしょ・・・

医者にクレーム入れるタイプの人って病院行けばなんでも治ると思ってんのかな