
「妖怪ウォッチ」売上高が大幅減 ピークから5分の1に(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
バンダイナムコホールディングスは5月10日、2016年度(17年3月期)決算の発表に伴い、 - Yahoo!ニュース(ITmedia ビジネスオンライン)
記事によると
・バンダイナムコホールディングスは2016年度(17年3月期)決算の発表に伴い、IP別売上高を公表した。「ドラゴンボール」や「ワンピース」が大きく伸ばした一方、「妖怪ウォッチ」は前年度から3分の1と大きく落ち込んだ。
・グループ全体の売上高トップは「機動戦士ガンダム」。前年度(786億円)からはマイナスだったものの、743億円を売り上げた。
・落ち込みが激しかった妖怪ウォッチは、前年度は329億円だったのに対し、16年度は104億円。ピークの14年度(552億円)からは5分の1に縮小した計算。17年度は63億円と予測しており、さらに落ち込む。
・バンダイナムコホールディングスは2016年度(17年3月期)決算の発表に伴い、IP別売上高を公表した。「ドラゴンボール」や「ワンピース」が大きく伸ばした一方、「妖怪ウォッチ」は前年度から3分の1と大きく落ち込んだ。
・グループ全体の売上高トップは「機動戦士ガンダム」。前年度(786億円)からはマイナスだったものの、743億円を売り上げた。
・落ち込みが激しかった妖怪ウォッチは、前年度は329億円だったのに対し、16年度は104億円。ピークの14年度(552億円)からは5分の1に縮小した計算。17年度は63億円と予測しており、さらに落ち込む。
この話題への反応
・確かに話題にはならなくなってるけど心配するほどでもないよね
・残念だが当然、一過性ものらしい最期といえる
・再起するため等身大USAピョン出そ??
・ガンダムの強さ…
・ポケモン並みにはいかなかったか。それにしてもドラゴンボールすごいな。
・まぁ、子供は飽きやすいし(´・ω・`)
・ガンダム743億円って。。 やはりガンダム世代(自分含め)強いな!
・妖怪メダルを欲しがってる子供がめっちゃ減ったもんなぁ
・3年経ったからそろそろ第一の壁が来る頃
・レベル5は長期的なコンテンツ作るの苦手よね
もう妖怪ウォッチはダメだ!
スナックワールドー!早く助けてくれー!!
![]() | 【Amazon.co.jp限定】「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)(早期購入特典:特製フィルムしおり付き)(オリジナル特典:描き下ろしA4特製フレーム[高画質印刷]+特殊加工ポストカード2枚組付き) 神木隆之介,上白石萌音,成田凌,悠木碧,島﨑信長,新海誠 東宝 2017-07-26 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
ゲハの皆さんお久しぶりです。
1年ぶりに帰ってきました。
これでまた一歩任天堂スイッチが覇権に近づいたな。
枯れた禿のgレコとは違う
ノ ヽ 10月14日
ノ ノヽ ヽ 『妖怪3スキヤキ』
| _,,ノ \_ l 12月15日発売と発表
| (( へ、llノヽ ))l ↓
| ノノ /゚ヽ) (/゚ヽ( ノ 11月16日
l iヽイ ^⌒ つ⌒^ | ) 『マリオラン』
ヽ`リ /___,、_ゝ| 12月15日配信開始と発表
) | \\\l l l l l 9ノ/l
川\ \\ ̄|'| ̄ノ/ <ひひひひ…『妖怪』死ね…
/| ̄ |三三U| ̄l\
本物?
ノ ヽ 『映画 妖怪ウォッチ
ノ ノヽ ヽ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』
| _,,ノ \_ l 2016年12月17日(土)公開!!
| (( へ、llノヽ ))l ↓
| ノノ /゚ヽ) (/゚ヽ( ノ 2017年夏公開のポケモン映画最新情報を、
l iヽイ ^⌒ つ⌒^ | ) 12月15日放送の「おはスタ」
ヽ`リ /___,、_ゝ| にて世界初公開!
) | \\\l l l l l 9ノ/l
川\ \\ ̄|'| ̄ノ/ <ひひひひ…『妖怪』死ね…
/| ̄ |三三U| ̄l\
プレイメーカー!(´・ω・`)
ノ ヽ あのソフトが**て・・・・
ノ ノヽ ヽ 2016年12月06日 15:54 なりブロ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、llノヽ ))l 12月15日発売!
| ノノ /゚ヽ) (/゚ヽ( ノ 3DS妖怪ウオッチ3スキヤキ
l iヽイ ^⌒ つ⌒^ | ) 分納の案内が来ました・・・・・
ヽ`リ /___,、_ゝ|
) | \\\l l l l l 9ノ/l
川\ \\ ̄|'| ̄ノ/ <ひひひひ…『妖怪』死ね…
/| ̄ |三三U| ̄l\
BRICK RACE
ノ ヽ かつて3DSに注力したレベル5に
ノ ノヽ ヽ おう吐をもよおすようなこの執念
| ノ ( _,,ノ \_ l
| ⌒ (( へ、llノヽ ))l ____
| ノノ ヽ_o|o_ヽ( ノ / \
l iヽイ ^⌒ つ⌒^ | ) /ノ \ u \
ヽ`リ //__,、_ゝ| /(●) (●) \
) | //〆 l l l l 9ノ/ | (__人__) u. |
川\ \\ ̄|'| ̄ノ/ \ u.` ⌒´ /
/| ̄ |三三U| ̄l\ ノ \
調子こいた末路
いい気味だわ
そうだな
SONYが好調なばかりにな
スイッチに来たら終戦
Nゾーンから逃げ遅れたゲームの典型的末路だな
やばいけどそこまで稼いで印象は残したから
妖怪はまだあの時流行ったねで終わってしまう時期
問題は次に仕掛ける場所が任天堂プラットフォームではなさそうという事だ
…あれ?ニシ君レベル5敵視してたし問題なくね?
そりゃレベル5をスイッチで任天堂が相手にしないわけだわw
中学生以上のバカはいくつだよ!(´・ω・`)
歳を考えろ!(´・ω・`)
もっと違う娯楽を探せ!(´・ω・`)
例えば「遊⭐戯⭐王」!(´・ω・`)
×レベル5をスイッチで任天堂が相手にしない
○レベル5がスイッチの任天堂を相手にしない
お前全然1米とれんなw
次のも任天堂プラットフォームじゃん
問題はブームを持続されると勘違いしたところ
孤高の決闘者
はちまプレイメーカー!(´・ω・`)
1ブーム?レベルファイブが起こしたブームこれで何個目だと思ってるんだ
実質爆死したのはAGEくらいなもんだぜ
スナックワールドが来てもどうしょうもない!
起死回生にはならないよ!!!
海外行ってマフィアと遊戯王で遊んでこい
携帯ゲーム機が死ぬ前に稼ぐだけ稼いだ方が良いって判断しただけだろ
実際に携帯ゲーム機は死んでいるし
スイッチで出してもそれほど売れるとは思えん
1年前も2コメあるよ普通じゃない?
むしろすごい
スナックワールドは爆死しそう
妖怪~のキャラは思いつきの付け焼き刃感が拭えない
長く愛される作品は作れない
その言葉がふさわしい
負けたら銃殺か?(´・ω・`)
臓器を取られるか?(´・ω・`)
どちらにしても燃えるな!(´・ω・`)
所詮妖怪ウォッチはポケモンにはなれないと
どこかの電気鼠のテーマパーク潰れたね
昔少年だった奴らが子供と一緒にやってても楽しいからな
ここから過度に落ちなきゃ問題ないでしょ
それより特にヒットした商品があったとも思えないガンダム系列が全盛期の妖怪より売れていて笑う
やっぱり何だかんだで人気あるんだな
ガンダムって一括りにされてる以上マキブやらガンブレやらスパロボの版権料やらガンプラも含まれるんだろうがそれでも凄いわ
もう消えたかと思ってた
Nゾーン…
タカラはコロコロの看板独占してるからコケても痛くも無いだろうけど
リアル遊戯王世界らしく金でカード取引はもちろん掛け試合がデフォで行われてるとか
あれps4で本格的に作ったら化けるよな
任天堂を裏切ったサードがどうなるか分かったか?
ない
二ノ国って言う切り札があったのを忘れてた
そうか、もう日本市場は眼中に無いんだったな
売れる方に注力するのは当然だったわ
とか言ってた時期が懐かしいな。
バイト総出動でインチキ顔文字野郎
故郷の土に還れよ顔文字?はちまの裸の大将
元々死んでたから問題ない
を迎えたのはないと言われるくらい
一気に盛り上がって一気に衰退する
1話完結デュエルみたいに負けても特に無いデュエルも好きだが
敵に負けて死ぬ
デュエルもやってみたいな!(´・ω・`)
あと2年もすれば完全撤退だろ
版権押さえてるところは強い。
管理人さん、スマホから見たときのレイアウト見たことありますか?
明らかに邪魔にしかなっていないので消してください
子供騙しはすぐに廃れるよ
あんな伸び切ったパンティのゴムみたいなクソがいいとかアタマおかしいだろ
子供だましの集金システム作るのは上手いんだけどなぁw
次は3DS版ドラクエ11が同じ末路に
発売81日前
170318 [3DS]モンスターハンターダブルクロス - 327pt 初週84万本
発売80日前
170729 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 210pt 初週54万本相当
おこちゃまゲーしか作れないのかよ
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1766pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 210pt
最終
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 2917pt
初週売り上げ2,343,440
むしろ、ジバニャンとか黒目がでかくてキモい。
それを当たった当時に言ってたらカッコよかったけどね
当時も当たる前は、こんなん絶対クソとか言ってた奴が掌クルクルやったから
やっぱり任天堂ハードだとガンダムのゲームは動かないのか…
こんなゴミにハマってた奴w
恥ずかしいなあw
1年でこれだけ減ったとか
ひえー
さっすが養殖物の死体蹴りは一味違うねw
映画とかは死んでるけどね
20億クラスまで落ちぶれた
エ口フィギュアだけwwwそれだけ出しまくってるwwww
去年から3分の1だぞ
今年は50億くらいで来年には死ぬぞこれ
次の騙しネタは用意してるだろう
ポケモンが今でも根強い人気なのは初代のころから大人も楽しめるコンテンツだったから
今でも幅広い層に好かれていて大きく落ちないんだろうな。今やアニメは完全にキッズ向けだが
国内ではオワコン化始まってないか?
ゲームもアニメも関連商品も右肩下がりだよ
最初からブーンなんてなかった
ポケモンカレンダーが不人気すぎて外されただけだから無いと思います
次を生み出す前に消えかかってるのが本格的にやばい
セガのムシキングとラブベリは4年目でもまだ合計2億枚を超えてたぞ
ラブベリなんて3年目にDS版が出て100万本突破だったしな
AUTOMATON 2017-05-10 15:01
NVIDIAは5月10日に2018年度第1四半期の決算短信を公開した。(リンク先はpdf)そのなかでTegraプロセッサ事業が、3億3200万ドルの収益をあげていることが明らかになっている。この額は、前年の同時期に比べ2倍以上の数字となる。NVIDIA は、Tegraプロセッサをカスタマイズしたものを任天堂の新型ハードNintendo Switch向けに提供している。ほかにもTegraプロセッサはゲーム向けタブレットNVIDIA SHIELDにも使用されているが、売れ続けるNintendo Switchのセールスの好調さがTegraプロセッサ事業の収益を引き上げているのだろう。以前NVIDIAのCEOであるJen-Hsun Huang氏は、任天堂と協力関係を結ぶことは「Win-Winである」と語っていたが、さっそく結果が数字として表れた形だ。
ヒットだしたら熱が冷めないうちに粗造濫造で完全版商法の焼畑やって終わり
マリオやらFFみたいに有名IPで長くやっていこうなんて考えじゃないんだよ
初代から約4年持ったんだな
レベル5はキャラのセンスが壊滅的にダサい
長続きするわけがない
良く保った方だろ。
むしろ、人気の無いものをすぐ切るのがレベルファイブの強みだからな
なんでこんなに伸びてるの?
レベルファイブは人気出たら乱発しすぎなんだよ
日野はガキ向けのIP作る天才やと思うけど、その才能もいつまでもつか
いつかは枯れるからな
任天堂、次はお前の番だ
普通にポケモンに乗り換えてるでしょ
レベルファイブの商法的に短期的にはともかく長期的には勢い続かないって言ってる人は当時から結構いたでしょ
ヤリ捨てられたセ.フレを
見てるようで辛いな
危機煽るのに使うならせめてバンダイの決算じゃなくレベルファイブの決算やろ
何かカプコンだかに別会社ソフトのクレームを入れるゲハのミームみたいになってんな
ここはいつもこうなる
逆に今までの終焉したキャラものがどんなもんだったのかリストでまとめてもらえるとわかりやすいかもね
DBは世代時代変わっても親しまれるからだろう
昔の再放送をやっても子供は見ると思うよ
題材を変えて同じネタを繰り返してるだけになってきてるし
ポケモンはさらに子供減ってるからないと思う
ポケセンとかイベントとかは子供よりも大人の方が多くなってる状態
猿ジャップのゴミコンテンツなんてこんなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
メインの集英社やアニメ作ってる東映の売り上げはどれぐらいなんだろうか
あーらら
レイトンだってサッカーだってまだ持ったのに
初代の方がキッズ向けなんだよなぁ…
懐古丸見え
コンプ丸出しww
どっかのマス豚?みたいwww
ずっと海外でも受け入れられてるポケモン凄すぎ
コンテンツとしては縮小傾向だろ
あんなクソゲー出さないほうがマシだった
当時の需要と比較すれば顧客の興味が5分の1じゃ済まないからな
終焉よ、終焉
なら、おみくじみたいなゲームできる、アプモンのゲームしに、アプモンチップ買う方がよい。たまにアプモンチップ当たるから。
新しいものをバンバン作って売っていく自信もあるだろうし。
そして実際それがやれてるからなぁ。
レベルファイヴもそれを見越してスナックワールドとか始めてんだろうし
当然だけど、他の所から出してるものは計算に入ってない
正直ピークの時も何が面白いのかサッパリ分からなかったw
全盛期の4分の1の売上高やで
レベル5だからしゃーない。もはや社風。
バンダイはいい会社だけどバンナムは糞
確かにイナイレとレイトンと妖怪ウォッチしか当ててないもんな(棒
ポケモンは宗教臭いしな
VitaでSAOやって盛り上がってたよ
てっきり3DSで盛り上がってるのかと思ったらVitaやってたからな
そりゃそうかと納得したよ
売れているコンテンツの寿命を戦略に組み込んでるから、このタイミングでスナックワールドとイナズマイレブンを出せるんだよな
ガチでスナックワールドはブームになると思う
イナズマイレブンもレイトンも冷却期間入れただけだろ
現にまた出すし
イナズマイレブンだってピーク過ぎたから冷却期間に入れた
vitaなんて選択肢に無い無い、普通にベイブレードやってるわ
二ノ国2をドラクエ以上に楽しみにしてるなんてとても言えないな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
妖怪ウォッチの時も同じこと言われてたよ
ただ、コンテンツを生み出して短い期間で搾り取った後、次のを生み出すというサイクルがどこまでうまくいくのかわからんが。
ていってたのが懐かしい
何が面白いのか本当にわからん
ダン戦復活も頼むわ
並みどころか今でもイナイレやダン戦の全盛期より全然売れてる
元からゴミや
ユーザー層が大人になれないおっさんから本当の子供までだからだよ。
レベル5の会社の設立経緯知ってれば、任天堂側のサードだとは思わないけどね
DBの方が色々さっぴかれるからな
単にオタクのハードじゃ動かない・売れないからだろ
普通にグッズ買ってるし
ガンプラも正直FAガールより売れてないし…
え、今でもアニメ見てんの?ドン引きですわ・・・
それとも現役キッズだったかな
その結果
マリオはクソゲー化して
死亡
イェーィ
小学生の場合みんなと同じゲーム一緒にやるってのが重要だったりするから、妖怪ウォッチみたく半年ごとに新作出されたりするとゲーム良く買う子かたまたまタイミングあった子しか買えなくなり子供の共通体験になりにくい。
マインクラフトなんかはずーっと代わりないから子供向けとして息が長いんやろ。
ポケモンの新作は2年に一度程度とかはバランスいいとおもうわ。
割とマジでスマホの美少女ゲームやってるぞ今のエ口ガキ共は。ポケモンもアニメ・グッズの国内売上は低迷しきってるゲーム買ってる層は皆20代以上の成人ばかり。女児向けはまだ良い方だけど男児向けは一切ヒット作がないのは、スマホやPCのゲームやユーチューブにシェア奪われまくってるからだ。親も金が掛からない分その方が良いからな。
ただでさえ下品な作品だったのにあの女キャラオタク設定でそういうの嫌いな親は今まで以上に見せたがらなくなったからなw
狂ったようなブームが終わって安定してるだけなのにどうしてこんなにアンチは騒ぐのかしら
「さてはアンチだなオメー」
一時でもブームにできるのは凄いけど本物じゃないというか
それはあるやろな
ポケモンの赤とか緑のころなんて発売からだいぶたってからやりはじめたけど
普通に話題に入れたしな
もう少しブームが長かったかもね
任天堂はライバルになりそうな物には嫌がらせしてそうだし
バンダイが自由に展開できないからそんなにメインでやってないだろ
売れるときにつぶれるまで製品出すだけ
任天堂専用機なのにその任天堂ソフトすら売れないハードに何故出さなければならないのか
マリカもゲハ豚がジワウレジワウレほざいてたが案の定爆死だし
これまで一体何作品「一過性のブーム」を起してきたんだろうか。
まるで当たりがない
いつまでも続かんわ
いじめのようなひどい扱いをされてる
子供が見てるのをたまに見る程度だけど、その田中?だかってキャラの話はイラつきしか無い
子連れのおばさん「すみません、戦隊モノの魚肉ソーセージありませんか?いま子供がもってるの『ポケモン』のですけど」→どうみても妖怪ウォッチだった件
海外は知らん
妖怪もこれからどうなることやら・・・
ゲハブログみてるやつならいい加減知ってて当然だろ
レイトンもイナズマイレブンも一旦寝かせて復活だしね
数年でIP終了って決まってるから、後先考えずに全力でストーリー展開させられるから
ネタ切れに困るってことも無い
妖怪もイナズマも2でタイムトラベル、3で世界拡張でアメリカや宇宙人だして
きれいにおわっとる
UC、オルフェンズが終わって、今度はトワイライト アクシズが控えているのか
ユニコーンウオッチとか熱血のジバニャンなんていう真似は出来ないものな
上手いw
GWに鑑定団に行ったけど、グッズの投げ売りが酷かったわ
あの程度にしてはと考えれば異常なほど売れた奇跡の大成功ともいえる
アニメの勢いが落ちれば当然ゲームも落ちるだろうね
それでもあの全盛期の5分の1なら並みの和ゲーよりまだまだ景気がいい方か
朗報の間違いでは?
新参の癖にガンダムよりもバリエーション多いんじゃないw
あの会社はコンテンツ育てる能力なさそう、今までも数年で食いつぶしてきた。
会社も次の社長へバトンつなぐ気はないのかもな。
それならそれで潔い気もするが。
映画だけは引き合いに出さないでw
はっきり言ってポケモン映画は子供向けで興行成績最低レベルだから。
自分もそう
フミちゃんが好きで妖怪ウォッチ1・2には嵌ってた
3はフミちゃんリストラでケータ・イナホ強制になると知って買ってない
たまたまヒットしただけ
そんなことじゃダメじゃない???
お前モンストまとめでも書き込んでるよね? どんだけ暇人?
こんなヒット作が定期的に作れる自信があるんだろ
前期は22~24億円です。63?無理無理!
デジモンフロンティアに勝てるのかも怪しい