スクエニ、完全子会社のIO Interactiveを事業から撤退へ




記事によると

スクウェア・エニックスが平成29年3月期の決算短信を発表し、「Io-Interactive」の事業から撤退する方針を決定したと発表した

・Io-Interactiveは『Hitman』や『Kane & Lynch』シリーズで知られる制作スタジオ

・Io-Interactiveと既存のIP、シリーズ最新作『Hitman』の今後に関する詳細は不明・




スクウェア・エニックスHD:特別損失の計上に関するお知らせ
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20170511_01.pdf

1494498413445.jpg

記事によると

当社は、平成29年3月期において、下記の内容の特別損失を計上しましたので、お知らせいたします。



1. 特別損失の発生及びその内容
 当社グループは、開発体制強化のための資源の集中を進めております。その結果、当社完全子会社であるデンマーク法人IO Interactive A/S(「対象会社」)について、平成29年3月31日付でその事業から撤退する方針を決定しました。これにより、主に同事業に係るコンテンツ制作勘定の処分、無形資産の減損損失等4,898百万円を、平成29年3月期において特別損失に計上するものであります。
 なお、当社は、この決定に基づき、対象会社への出資を確保すべく複数の投資家候補との協議を開始し、現在交渉中です。交渉が整うかどうかは現時点では不明ですが、当社株主、対象会社及びゲーム産業にとって最良の選択肢であると考えております。

2. 業績に与える影響
上記の特別損失は、本日開示しました「平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」に織り込まれております。

以 上




日本語版『HITMAN』はこれまでの発表通り、2017年に発売予定





この記事への反応


ヒットマン発売中止になるのかと思いきや、一応出してくれるのか
でも次回作は日本で出なさそうだなあ


マイクロソフトよ、ヒットマンを継続させてくれ!あんたしかおらへんのや!

もう発売しないと思ってた
けどこれでもう次のヒットマンが最後のヒットマンか


「ヒットマン」の開発会社が事業撤退って...。一応 日本語版は予定通り今年中に発売するみたいだけど、今後のヒットマン シリーズはどうなるのか...。

おいおいマジかよ…

えーこれHitmanの権利だけ残してポイーなんじゃね?

ウドンテンニに助けてもらおう

畑を荒らすだけ荒らして去って行った印象





引用画像

ヒットマン | SQUARE ENIX

ようこそ 暗殺の世界へ― 高い自由度を誇るステルスアクションゲーム。「HITMAN」オフィシャルサイト

www.hitman.jp
全文を読む














ヒットマンは松田社長のお気に入りシリーズなのに・・・

IPの今後がどうなるか気になる



Hitman
Hitman
posted with amazlet at 17.05.11
Square Enix
売り上げランキング: 114,560