【重要】「デモンズゲート」は2017年7月12日(水)をもってサービスを終了することになりました。
— デモンズゲート 帝都審神大戦【公式】 (@2595tokyo) 2017年5月12日
これまでご愛顧いただきました帥士の皆様には、心より厚く御礼申し上げます。
今後の予定は公式サイトでご案内いたします。https://t.co/OL8BQ0KaI4 #デモンズゲート pic.twitter.com/ZlJA9cVi9E
記事によると
いつも『デモンズゲート』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび『デモンズゲート』は2017年7月12日(水)をもってサービスを終了することとなりました。
これまでご愛顧いただきました皆様には、心より厚く御礼を申し上げます。
サービス終了までのスケジュールは以下となります。
今後のスケジュール
2017年6月2日(金) 12:00
メンテナンス開始
セフィラの販売終了
2017年7月12日(水) 12:00
メンテナンス開始
ver.3.0.0 アップデート
サービス終了
以下略
いつも『デモンズゲート』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび『デモンズゲート』は2017年7月12日(水)をもってサービスを終了することとなりました。
これまでご愛顧いただきました皆様には、心より厚く御礼を申し上げます。
サービス終了までのスケジュールは以下となります。
今後のスケジュール
2017年6月2日(金) 12:00
メンテナンス開始
セフィラの販売終了
2017年7月12日(水) 12:00
メンテナンス開始
ver.3.0.0 アップデート
サービス終了
以下略
帝都ノ怪異益々亢進スルヲ見、
愈々山王機関ノ活動ハ第二期ニ入レリ──
帝都の霊異に向き合う『デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~』ですが、現行システムでのゲームは運用を終了することになりました。
昨年8.15のリリース以降、多くの帥士の方に怪人鎮定いただき、心より感謝申し上げます。
ひとまずゲームとしては終わるわけですが、帝都の怪異がなくなったわけではなく、「アンソロジー」として『デモンズゲート』のすべてを総覧できる場所を、サイト、アプリ、ないしは両方で用意します。
そこでは、最終章までのコンプリートシナリオ、世界観をよく現すプレー動画、サウンドファイル、キャラクターや魔神紹介、印象的なエピソード紹介、そしてサイドストーリー的なオリジナルコミック、スピンアウト的なショートコミックやノベルといった新コンテンツを拡充していきます。声優さん参加の新企画も計画中です。
帝都伝奇浪漫──この世界観にひたすら拘り、またゲームにおいて捲土重来を期していきたいと考えています。
これからも『デモンズゲート』をよろしくお願いします。
デモンズゲート プロデューサー/ゲームデザイナー/シナリオライター
木村央志(Donuts)
愈々山王機関ノ活動ハ第二期ニ入レリ──
帝都の霊異に向き合う『デモンズゲート 帝都審神大戦 ~東京黙示録編~』ですが、現行システムでのゲームは運用を終了することになりました。
昨年8.15のリリース以降、多くの帥士の方に怪人鎮定いただき、心より感謝申し上げます。
ひとまずゲームとしては終わるわけですが、帝都の怪異がなくなったわけではなく、「アンソロジー」として『デモンズゲート』のすべてを総覧できる場所を、サイト、アプリ、ないしは両方で用意します。
そこでは、最終章までのコンプリートシナリオ、世界観をよく現すプレー動画、サウンドファイル、キャラクターや魔神紹介、印象的なエピソード紹介、そしてサイドストーリー的なオリジナルコミック、スピンアウト的なショートコミックやノベルといった新コンテンツを拡充していきます。声優さん参加の新企画も計画中です。
帝都伝奇浪漫──この世界観にひたすら拘り、またゲームにおいて捲土重来を期していきたいと考えています。
これからも『デモンズゲート』をよろしくお願いします。
デモンズゲート プロデューサー/ゲームデザイナー/シナリオライター
木村央志(Donuts)
この記事への反応
・デモンズゲートなあ…。ストーリーはライドウっぽくて好きだったんだけど、戦闘が面倒くさいのとガチャが渋すぎたのがな…。
・何しろバランスが変で全然走れないゲームでした…と文句言いつつも好きだったので残念!
・27分前
その他
やっぱ終わっちゃうのね、vitaでの展開希望
・あぁぁ…楽しかったのに…残念です。でも、クーロンズゲートコラボでクーロンのキャラクターに再会できたのはホント感謝!!
・デモンズゲートは正直ソシャゲじゃなくてコンシューマーでやりたかったゲーム。開発費用のことを考えたらソシャゲだったんだろうなと思うと仕方ないんだけれど。資料集やスピンアウト作品が実現したら買いたいし、またいつかゲームでと言う言葉が叶ったらまたやりたい。
・サービス終了後に新規コンテンツ拡大…うぅん…。
世界観が良かっただけに…
・普通にコンシューマーでPSとかで出ないかなぁ…
・デモンズゲート終わったかw
早かったな・・・(´・ω・)
・デモンズゲート1歳の誕生日を迎えられなかったか
・ゲームとしてデモンズゲートは終わるが、他の形でデモンズゲートは続く、ってすごいな
2016年8月リリース → 2017年7月サービス終了
サービス終了してもコンテンツは動くようだし、この世界観でコンシューマ作品を・・・
スター・ウォーズ グリーヴァス将軍 1/12スケール プラモデル
posted with amazlet at 17.05.12
バンダイ (2017-07-31)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
ゴキブリこれにどう答えるの?
もう2時間だったのにまだ映画からXBox信者帰ってこないな、まだかなー?
まさか俺に恐れて逃げたか(´・ω・`)™️
かなしいなあああああああああああああ
間違って 争いなんか知ってしまったんだ
Japのせいで 争いが起こった
余計な憎悪なんか知りたくなかった
yellow yellow
yellow yellow
Japに勝って 勝利を知って
最低さ 挑ばなければ苦しくまなかった yellow yellow
Yeah yellow jap
CSかPCのまともなゲームでオナシャス
追憶の蒼とかも数億円かけて作ったとか言ってたが即効で終わったし新規参入はマジで厳しそう
何とか完全オフ仕様のパッケージ版とかにして
データ引き継ぎできるようにして販売してほしいな…
ファイアーエムブレムみたいに美少女バニーコスガチャしないとソシャゲは稼げないよw
任天コーナーウロついてたドドメ色のファッションにリュックという定番ファッションに身を包んだ
ブーちゃんすえた臭い振り撒いてたな
あの臭いを嗅ぐと、ああ暖かい季節になったんだなと実感するw
長くやってるメガテンでも売れない時代なのに
他にいくらでもネタになるのあるのに
一攫千金も狙えるが、ダメなら即クビよw
株やFXで儲かると真に受けて
素人がろくに調査せずに金突っ込むようなもんで
個人でも企業でもそういう濡れ手に粟を求める
連中がいるんですわな
3Ⅾイラストに莫大な金かけておらんのいるし
参入も楽そうだし
失敗した分を取り返したい欲求もあるから
抜け出せないんでしょう
死ぬまで回転し続けるよ
思考停止で稼げりゃ苦労なんてしないわ
どう見てもそうは見えんが、スマゲ落ちした姿が最期に見た姿だったみたいなやつらばかりで
どう考えてもとどめの大ダメージをくらってそのままみたいなん多いやろ
最近のスマホゲーって半島MMO()と同じ道を歩んでるし、淘汰されるわな
単なる損切だよ
鯖代だけで死ぬほどダメージが膨らむから少しでも赤に転換したら終了するのがソシャゲ界
さっさと戦闘になれば良いのに、戦闘になるまでの道筋もかったるい!
でも、面白いんだよねー。オフラインで良いから、PCなりで出してくれないかなー。
コレ言うとアレだけど、オンライン要素、セフィラ(課金)と毎日のアクセスボーナスだけだし...
元家ゴミ組がクソ乱発してんだよな。
このゲームもクーロンズゲートや女神転生組の作ったもんだろ。
増子さんの音楽は良かったけど。
黙って早くVITAでパッケージ版として出せ!!
マジで頼むからもっとVITAにまともなゲーム出してくれよ。
VITAはまだ死んでねーぞ。
これの出来云々はともかく、ソシャゲ界隈はどんなに拘ったり有名何処ろを起用して作った所で認知度が低すぎて爆死パターンも割と多いし、ユーザーより開発の方がギャンブル性が高いという皮肉
実際の開発やってたのがナウプロだったそうであぁ……って気分に。
この絵じゃなかったらこのゲームの意味ねぇよ